剱岳 長次郎谷
- GPS
- 14:41
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 2,478m
- 下り
- 2,487m
コースタイム
- 山行
- 0:34
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:34
- 山行
- 11:49
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 14:07
天候 | 晴れのち曇り雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
剱澤小屋
|
写真
感想
剱岳 長次郎谷
室堂から雷鳥沢まで滑ってテント、
昼過ぎから晴れて雄山が見えた
上の方は雪が白い、岩も凍ってる
土曜日に雪が降っていたし、難しい雪になりそうだ
翌日は2時スタート
午前晴れ、午後曇り雨の予報なので、なるはやで
剱御前でのんびり準備、うっすら明るくなったら剣沢を滑る
出だしは硬かったが少し落とすと柔らかくなった
快適ターンで進んでいく
長次郎谷出合でシール貼って登る
大きな石がゴロゴロしていて心臓に悪い、
しっかり周りを見て登っていく
熊の岩は右から乗っかって左へトラバース
コルまで残り250mのところで雪が硬くなったのでツボ足、
カチカチだったりバリズボだったりでやんなる
これでは雪が緩んでもズブズブでストップスノーになりそう
予定していたルートはやめて長次郎谷ピストンすることにした
コルからの50mの登りはなかなか痺れる
柔らかすぎる雪、氷、岩、ガレ場、
50度くらいあるんじゃない?てくらいの雪壁ともう盛りだくさん
ピッケル突き刺して登る、でも帰りの方がやばかった・・
登りきったら山頂までのビクトリーロードを歩いてゴール
2年ぶりの雪の剱岳、
前回はダイレクトルンゼだったけど今日は雪が繋がってない
雪緩み待ちも兼ねてしばらく山頂でのんびり
長次郎のコルにもどったら滑走スタート
出だしはいい感じの急斜面、
雪は緩んだがコントロールが難しく重い雪
足を取られないよう慎重にコントロールして
熊の岩横を通過、幅が細くて板のコントロールが面白い
抜けたら古い雪になってザラメ、
石を踏まないように滑ってボトム到着
5月後半なのにボコボコも石も少なくて快適な長次郎谷だった
剱沢も含めて今週はまだ楽しめるのではないでしょうか
シールを貼って剣御前へのんびり登っていく
剣御前から雷鳥沢まで快適に滑って、
テント、板、全てを背負って唸りながら室堂へ向かう
結構ギリギリで最終便15分前に到着
ちょっとゆっくりしすぎたかな
バスに揺られてうとうとしながら終了
5月は早い梅雨入りでなかなか思うような山行が出来なかったが
ねばって剱岳に登れて満足、
これで今シーズンは終わりか?
週末天気良ければ富士山に行きたい
またどこかの山でお会いしましょう!
剣、あの後も晴れてて最高でしたね(^^)
いい感じに楽しめましたね!
大脱走するにはなかなか難しいコンディションだったのでは、無事やり切れたようでよかったです!
剱沢から見えづらい位置のノド部のクラックがでかすぎたので、大脱走ルンゼを登り返して平蔵谷の稜線から再度ドロップしました笑
剣岳の山頂も斜面も二度楽しめてよかったです!
シュプールが途切れてたんで残りは壺足かと思ってましたがなるほど、いい判断ですね!これからも安全最優先で楽しみましょう〜
どうせなら最後まで板に乗って斜面下りたいので(^_^;)
五竜の記録、本当にありがとうございます!参考にして来年の目標にしますm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する