記録ID: 3289094
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
南蔵王・刈田峠〜不忘山 ピークは過ぎても人気の花の山
2021年06月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:52
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 902m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 7:48
距離 15.2km
登り 913m
下り 909m
15:01
ゴール地点
天候 | 曇りのち時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南屏風岳から不忘への下りは風化が進んできており注意が必要。 滑落防止のロープありますが、足元大変滑ります。 |
写真
今日の山ランチ。予報は暑くなると言っていたので、
冷やし柚子ぶっかけうどん(温玉、出汁揚げ、天かす、ネギ)とセブンのおにぎり(梅昆布)
食後はアイスコーヒーに冷やしハニーレモン
風があたらない場所に陣取りました😅
冷やし柚子ぶっかけうどん(温玉、出汁揚げ、天かす、ネギ)とセブンのおにぎり(梅昆布)
食後はアイスコーヒーに冷やしハニーレモン
風があたらない場所に陣取りました😅
感想
南蔵王のお花のピークは過ぎてしまいましたが、ハクサンイチゲ🌼に逢いに行って来ました。
刈田峠で準備していると、何とそこにmoontopazさんが現れてびっくり。
topazさんとは、3月に刈田岳〜熊野岳稜線上で一度スライドしただけで、実質「初めまして」なんですが、今回は声をかけることができました👏
意外にも刈田峠から入るのは初めてとのことで、「案内します」を口実に芝草平まで一緒に歩いて頂きました。
とても気さくで明るく楽しい、素敵な方でした。
花の写真を撮ったり、楽しいおしゃべり、芝草平まであっという間の時間でした。
楽しい時間をありがとうございました。
芝草平でお会いしたInstagramをやられてるというmalibuさんも初めましてです。
わずかな時間でしたが、今後ともよろしくお願いします😎
moontopazさんのレコはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3291299.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
Goe730さん こんばんは(^-^)
先日はお世話になりありがとうございました。
途中まででしたが、お花の写真を撮ったり、山のお話などとても楽しく歩かせて頂きました
お別れした後、不忘山で綺麗なイチゲさんに出会えたのかしら?と気になっていましたが、
素敵なイチゲさん達じゃないですか!しかもカッコイイ不忘山と青空と♬
ヒナザクラも群生してましたね
また、どちらかのお山でお会いできましたらよろしくお願いします(^-^)
topazさん、こんばんは。
こちらこそ、楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
御田ノ神湿原のワタスゲは見事、大黒天のコマクサは素敵です。
早く下山できたら御田ノ神湿原行ってみようかなと思いましたが、下山したのは15時過ぎてしまったので諦めました。
まだ行ったことがないので、いつか行ってみようと思います。
うつくしま百名山の情報も楽しみにしていますので、時々レコお願いします。
春先に二つ箭山を計画していましたが、コロナで自粛となり延期中です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する