ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3289094
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

南蔵王・刈田峠〜不忘山 ピークは過ぎても人気の花の山 

2021年06月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:52
距離
15.2km
登り
902m
下り
909m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
1:37
合計
7:48
距離 15.2km 登り 913m 下り 909m
7:17
11
7:52
18
8:10
8:17
25
8:42
9:04
10
9:32
9:38
11
9:49
9:51
20
10:11
10:12
53
11:05
11:53
45
12:38
24
13:11
13:12
13
13:37
29
14:06
14:14
11
14:25
17
14:42
11
14:53
4
14:57
14:58
3
15:01
ゴール地点
天候 曇りのち時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔵王エコーライン 刈田峠登山口に駐車
コース状況/
危険箇所等
南屏風岳から不忘への下りは風化が進んできており注意が必要。
滑落防止のロープありますが、足元大変滑ります。
朝、輝く雲海
2021年06月20日 06:22撮影 by  A002SH, SHARP
5
6/20 6:22
朝、輝く雲海
路側帯駐車場の手前に駐車。
隣に駐車したのは、な、なんとmoontopazさん!
topazさん、ちょっとアクシデントがありましたが、元気を出して芝草平まで一緒に行くことになりました😁
5
路側帯駐車場の手前に駐車。
隣に駐車したのは、な、なんとmoontopazさん!
topazさん、ちょっとアクシデントがありましたが、元気を出して芝草平まで一緒に行くことになりました😁
出発時、稜線付近はまだ雲がかかっていました
2021年06月20日 07:10撮影 by  SLT-A58, SONY
2
6/20 7:10
出発時、稜線付近はまだ雲がかかっていました
南蔵王縦走路登山口から入山します
2021年06月20日 07:16撮影 by  SLT-A58, SONY
1
6/20 7:16
南蔵王縦走路登山口から入山します
5月に行った龍ヶ岳(藪山)で、藪にスパッツを引っかけてしまい、L字状に破いてしまいました。
今日は裏表アルミテープを貼って、応急処置してきました😅
2021年06月20日 07:17撮影 by  SLT-A58, SONY
4
6/20 7:17
5月に行った龍ヶ岳(藪山)で、藪にスパッツを引っかけてしまい、L字状に破いてしまいました。
今日は裏表アルミテープを貼って、応急処置してきました😅
先週降ったヒョウのおかげで大分やられてしまったようですが、いくつかは無事なチングルマもありました
2021年06月20日 07:23撮影 by  A002SH, SHARP
3
6/20 7:23
先週降ったヒョウのおかげで大分やられてしまったようですが、いくつかは無事なチングルマもありました
朝方まで降った雨の雫がいい感じです
2021年06月20日 07:23撮影 by  A002SH, SHARP
5
6/20 7:23
朝方まで降った雨の雫がいい感じです
ミヤマハンショウヅル
2021年06月20日 07:29撮影 by  SLT-A58, SONY
8
6/20 7:29
ミヤマハンショウヅル
ズダヤクシュ
2021年06月20日 07:32撮影 by  SLT-A58, SONY
4
6/20 7:32
ズダヤクシュ
ミヤマシキミ?
2021年06月20日 07:33撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/20 7:33
ミヤマシキミ?
ヒロハヘビノボラズ
2021年06月20日 07:37撮影 by  A002SH, SHARP
6
6/20 7:37
ヒロハヘビノボラズ
ツマトリソウ
透明に透けています
2021年06月20日 08:09撮影 by  SLT-A58, SONY
7
6/20 8:09
ツマトリソウ
透明に透けています
杉ヶ峰とうちゃく
2021年06月20日 08:10撮影 by  SLT-A58, SONY
6
6/20 8:10
杉ヶ峰とうちゃく
topazさんとtwo-shotです
10
topazさんとtwo-shotです
ミネザクラ
2021年06月20日 08:24撮影 by  SLT-A58, SONY
4
6/20 8:24
ミネザクラ
ミツバオーレンも透きとおっています
2021年06月20日 08:25撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/20 8:25
ミツバオーレンも透きとおっています
ベニバナヘビイチゴ
2021年06月20日 08:32撮影 by  SLT-A58, SONY
8
6/20 8:32
ベニバナヘビイチゴ
芝草平の池塘
ほぼチングルマは終わっていました
2021年06月20日 08:48撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/20 8:48
芝草平の池塘
ほぼチングルマは終わっていました
topazさんのお友達が後ろから声をかけてきました。全く偶然のようです。malibuさんとは初めましてです。
記念写真撮りました。(シャッター押して頂きました🙇‍♂️)
12
topazさんのお友達が後ろから声をかけてきました。全く偶然のようです。malibuさんとは初めましてです。
記念写真撮りました。(シャッター押して頂きました🙇‍♂️)
お二人はここでUターン。
御田ノ神湿原のワタスゲ、大黒天のコマクサを見に行くそうです。
2021年06月20日 09:01撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/20 9:01
お二人はここでUターン。
御田ノ神湿原のワタスゲ、大黒天のコマクサを見に行くそうです。
見送りました・・・😂
2021年06月20日 09:02撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/20 9:02
見送りました・・・😂
イワイチョウ(芝草平)
2021年06月20日 09:02撮影 by  A002SH, SHARP
3
6/20 9:02
イワイチョウ(芝草平)
チングルマ
2021年06月20日 09:06撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/20 9:06
チングルマ
屏風岳最高地点 1825m
2021年06月20日 09:27撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/20 9:27
屏風岳最高地点 1825m
屏風岳山頂 1817m
2021年06月20日 09:31撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/20 9:31
屏風岳山頂 1817m
三角点にタッチ
2021年06月20日 09:32撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/20 9:32
三角点にタッチ
山頂はお一人だけ
2021年06月20日 09:35撮影 by  SLT-A58, SONY
4
6/20 9:35
山頂はお一人だけ
4座揃い組み
後烏帽子岳・前烏帽子岳・馬ノ神岳・水引入道
2021年06月20日 09:45撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/20 9:45
4座揃い組み
後烏帽子岳・前烏帽子岳・馬ノ神岳・水引入道
ハクサンチドリ
2021年06月20日 09:48撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/20 9:48
ハクサンチドリ
水引入道との分岐から
2021年06月20日 09:50撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/20 9:50
水引入道との分岐から
南屏風岳山頂でドーピング
2021年06月20日 10:12撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/20 10:12
南屏風岳山頂でドーピング
不忘へのルート、この辺りからまだ元気なイチゲさんに逢えました
2021年06月20日 10:18撮影 by  SLT-A58, SONY
10
6/20 10:18
不忘へのルート、この辺りからまだ元気なイチゲさんに逢えました
イチゲさん
2021年06月20日 10:18撮影 by  SLT-A58, SONY
4
6/20 10:18
イチゲさん
チングルマさんも
2021年06月20日 10:23撮影 by  SLT-A58, SONY
4
6/20 10:23
チングルマさんも
不忘への尾根道、フラワーロード
2021年06月20日 10:24撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/20 10:24
不忘への尾根道、フラワーロード
アイハギの峰という標識がつきました
2021年06月20日 10:29撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/20 10:29
アイハギの峰という標識がつきました
ミヤマキンバイ
2021年06月20日 10:34撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/20 10:34
ミヤマキンバイ
イチゲさんのパラダイス
2021年06月20日 10:38撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/20 10:38
イチゲさんのパラダイス
不忘山とイチゲさん
2021年06月20日 10:40撮影 by  A002SH, SHARP
11
6/20 10:40
不忘山とイチゲさん
七ヶ宿方面
ガスが取れました😆
2021年06月20日 10:42撮影 by  A002SH, SHARP
5
6/20 10:42
七ヶ宿方面
ガスが取れました😆
カッコイイね、不忘山!
2021年06月20日 10:45撮影 by  A002SH, SHARP
7
6/20 10:45
カッコイイね、不忘山!
イチゲさんと不忘山
2021年06月20日 10:49撮影 by  A002SH, SHARP
5
6/20 10:49
イチゲさんと不忘山
屏風岳とイチゲさん
2021年06月20日 10:50撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/20 10:50
屏風岳とイチゲさん
青空に向って
2021年06月20日 10:52撮影 by  SLT-A58, SONY
9
6/20 10:52
青空に向って
振り返って、南屏風岳・屏風岳
2021年06月20日 10:58撮影 by  A002SH, SHARP
8
6/20 10:58
振り返って、南屏風岳・屏風岳
いつも場所にミヤマオダマキ
2021年06月20日 10:59撮影 by  SLT-A58, SONY
9
6/20 10:59
いつも場所にミヤマオダマキ
ユキワリコザクラ
待っていてくれました!!
2021年06月20日 11:02撮影 by  A002SH, SHARP
10
6/20 11:02
ユキワリコザクラ
待っていてくれました!!
不忘山とうちゃく
2021年06月20日 11:05撮影 by  SLT-A58, SONY
6
6/20 11:05
不忘山とうちゃく
不忘山山頂
2021年06月20日 11:06撮影 by  SLT-A58, SONY
8
6/20 11:06
不忘山山頂
自撮り
2021年06月20日 11:08撮影 by  A002SH, SHARP
11
6/20 11:08
自撮り
不忘山山頂
山頂三角点と屏風岳
2021年06月20日 11:09撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/20 11:09
不忘山山頂
山頂三角点と屏風岳
今日の山ランチ。予報は暑くなると言っていたので、
冷やし柚子ぶっかけうどん(温玉、出汁揚げ、天かす、ネギ)とセブンのおにぎり(梅昆布)
食後はアイスコーヒーに冷やしハニーレモン
風があたらない場所に陣取りました😅
7
今日の山ランチ。予報は暑くなると言っていたので、
冷やし柚子ぶっかけうどん(温玉、出汁揚げ、天かす、ネギ)とセブンのおにぎり(梅昆布)
食後はアイスコーヒーに冷やしハニーレモン
風があたらない場所に陣取りました😅
カエル岩を望遠で・・・
2021年06月20日 11:46撮影 by  SLT-A58, SONY
7
6/20 11:46
カエル岩を望遠で・・・
ユキワリコザクラ
7
ユキワリコザクラ
ホソバイワベンケイ
5
ホソバイワベンケイ
屏風をバックにイチゲさん
2021年06月20日 12:04撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/20 12:04
屏風をバックにイチゲさん
ムシトリスミレ
2021年06月20日 12:07撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/20 12:07
ムシトリスミレ
モミジイチゴ
2021年06月20日 12:25撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/20 12:25
モミジイチゴ
イワカガミもここは元気いっぱい
2021年06月20日 12:33撮影 by  A002SH, SHARP
6
6/20 12:33
イワカガミもここは元気いっぱい
南屏風岳に戻りました
2021年06月20日 12:38撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/20 12:38
南屏風岳に戻りました
熊野岳・刈田岳、杉ヶ峰・屏風岳
2021年06月20日 12:40撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/20 12:40
熊野岳・刈田岳、杉ヶ峰・屏風岳
樹木です
かわいらしい花がたくさん😊
2021年06月20日 12:54撮影 by  A002SH, SHARP
4
6/20 12:54
樹木です
かわいらしい花がたくさん😊
不忘山とコガ沢の雪渓
2021年06月20日 12:54撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/20 12:54
不忘山とコガ沢の雪渓
アズマシャクナゲ
一輪だけ咲いてました
2021年06月20日 12:58撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/20 12:58
アズマシャクナゲ
一輪だけ咲いてました
シロバナハクサンチドリ
7
シロバナハクサンチドリ
ヒナザクラ
ヒナザクラ
2021年06月20日 13:55撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/20 13:55
ヒナザクラ
ヒナザクラ
2021年06月20日 13:56撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/20 13:56
ヒナザクラ
近くには行けませんが、ヒナザクラの群生
2021年06月20日 13:56撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/20 13:56
近くには行けませんが、ヒナザクラの群生
杉ヶ峰より雁戸山、山形神室・仙台神室
朝はガスって展望ありませんでしたが、topazさんこの眺望見れたかな?
2021年06月20日 14:12撮影 by  SLT-A58, SONY
5
6/20 14:12
杉ヶ峰より雁戸山、山形神室・仙台神室
朝はガスって展望ありませんでしたが、topazさんこの眺望見れたかな?
無事ゲザ〜ンしました
歩いてきた屏風岳・杉ヶ峰・前山を見る
2021年06月20日 14:56撮影 by  SLT-A58, SONY
3
6/20 14:56
無事ゲザ〜ンしました
歩いてきた屏風岳・杉ヶ峰・前山を見る
moontopazさんから送られてきた、可憐なコマクサ
7
moontopazさんから送られてきた、可憐なコマクサ
撮影機器:

感想

南蔵王のお花のピークは過ぎてしまいましたが、ハクサンイチゲ🌼に逢いに行って来ました。
刈田峠で準備していると、何とそこにmoontopazさんが現れてびっくり。
topazさんとは、3月に刈田岳〜熊野岳稜線上で一度スライドしただけで、実質「初めまして」なんですが、今回は声をかけることができました👏
意外にも刈田峠から入るのは初めてとのことで、「案内します」を口実に芝草平まで一緒に歩いて頂きました。
とても気さくで明るく楽しい、素敵な方でした。
花の写真を撮ったり、楽しいおしゃべり、芝草平まであっという間の時間でした。
楽しい時間をありがとうございました。
芝草平でお会いしたInstagramをやられてるというmalibuさんも初めましてです。
わずかな時間でしたが、今後ともよろしくお願いします😎

moontopazさんのレコはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3291299.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

楽しい時間をありがとうございました。
Goe730さん こんばんは(^-^)
先日はお世話になりありがとうございました。
途中まででしたが、お花の写真を撮ったり、山のお話などとても楽しく歩かせて頂きましたhappy01
お別れした後、不忘山で綺麗なイチゲさんに出会えたのかしら?と気になっていましたが、
素敵なイチゲさん達じゃないですか!しかもカッコイイ不忘山と青空と♬
ヒナザクラも群生してましたね
また、どちらかのお山でお会いできましたらよろしくお願いします(^-^)
2021/6/22 22:17
Re: 楽しい時間をありがとうございました。
topazさん、こんばんは。
こちらこそ、楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
御田ノ神湿原のワタスゲは見事、大黒天のコマクサは素敵です。
早く下山できたら御田ノ神湿原行ってみようかなと思いましたが、下山したのは15時過ぎてしまったので諦めました。
まだ行ったことがないので、いつか行ってみようと思います。
うつくしま百名山の情報も楽しみにしていますので、時々レコお願いします。
春先に二つ箭山を計画していましたが、コロナで自粛となり延期中です。
2021/6/22 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
屏風岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら