ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 329359
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

初槍ヶ岳は心に残る絶景でした(^^)v

2013年08月02日(金) ~ 2013年08月04日(日)
 - 拍手
GPS
52:47
距離
41.0km
登り
1,946m
下り
1,935m

コースタイム

2日(金)
 06:05 上高地バスターミナル
 06:12 河童橋
 07:31 明神池      07:40
 07:47 明神橋
 07:50 明神       08:16
 09:11 徳澤園      09:23
 10:18 横尾       10:40
 11:39 一の俣
 11:47 二の俣
 12:13 槍沢ロッジ

3日(土)
 04:00 槍沢ロッジ
 04:34 ババ平
 05:03 槍沢大曲り    05:10
 06:02 天狗原分岐    06:15
 07:22 ヒュッテ大槍分岐
 07:48 殺生ヒュッテ分岐
 07:54 殺生ヒュッテ   08:17
 09:00 槍ヶ岳山荘    09:31
 09:58 槍ヶ岳山頂    10:07
 10:37 槍ヶ岳山荘    11:30
 11:33 槍ヶ岳分岐
 11:58 殺生ヒュッテ分岐
 12:37 ヒュッテ大槍分岐
 13:50 天狗原分岐    13:57
 15:00 槍沢大曲り 
 15:21 ババ平      15:31
 15:54 槍沢ロッジ

4日(日)
 05:55 槍沢ロッジ
 06:26 二の俣
 06:34 一の俣
 07:21 横尾       07:43
 08:33 徳澤園      08:47
 09:41 明神       10:05
 10:55 上高地    
天候 2日(金)曇りのち晴れ
3日(土)晴れのち曇り
4日(日)曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇都宮・上三川IC 〜(北関東自動車道・上信越自動車道)〜 松本IC 〜(R158)〜 沢渡市営台に駐車場

沢渡駐車場・バス乗換情報(上高地公式ウェブサイト)
 http://www.kamikochi.or.jp/access/transfer/
コース状況/
危険箇所等
●道の状況
 上高地から横尾間
  高低差が無い林道的な登山道です

 横尾から槍沢ロッジ間
  林道から始まり、次第に沢沿いに登山道を移すため、岩場も出てきますが、まだまだ歩きやすい区間です

 槍沢ロッジからババ平間
  次第に傾斜がきつくなってきます。所々に沢を木橋で横断します

 ババ平から槍沢大曲り間
  沢に接した登山道で、崩落区間もありますが傾斜はまだ緩やかです
 
 槍沢大曲りから天狗原分岐間
  傾斜がきつくなり、岩稜帯で浮石などを注意しながら進みます
  雪渓はありますが、この時期は軽アイゼンも必要ありません

 天狗原分岐から殺生ヒュッテ分岐間
  槍ヶ岳が視界に出るが、九十九折れの岩稜帯で疲れもピークを迎えるため、つまづき等に注意が必要です

 殺生ヒュッテ分岐から槍ヶ岳山荘間
  最後の急登で九十九折れになりますが、先を急がず登ることをお勧めします
 
 槍ヶ岳山荘から槍ヶ岳山頂間
  岩場の急登でクサリ場、ハシゴ場あり、落石にも注意が必要なので、落石を落とす事の無いよう、慎重に進むことが大切です

●コンビニ
  松本ICを降りて、セブンが数件あります 午前1時には新しいパンが納入されるようです

●トイレ
 沢渡市営第二駐車場に停めましたが、トイレと足湯があります

●登山ポスト
 上高地バスターミナルに設置されてます

●竜島温泉せせらぎの湯
 http://hikomaro.naganoblog.jp/e573643.html
 沢渡温泉は駐車場からすぐのところにあります
 竜島温泉は第二駐車場から18km松本寄りにありますが、国道を右手に折れ川を渡り手前に戻る感じです

沢渡市営台に駐車場には、足湯が併設されてます
1
沢渡市営台に駐車場には、足湯が併設されてます
金曜日の午前5時30分、駐車場は4割程度だったかな?
これから、タクシーで上高地へ向かいます
1
金曜日の午前5時30分、駐車場は4割程度だったかな?
これから、タクシーで上高地へ向かいます
タクシーの運転手さんは、機関銃のようにしゃべくりまくってました(^.^)
そのお蔭であっという間に上高地バスターミナルへ到着です
2
タクシーの運転手さんは、機関銃のようにしゃべくりまくってました(^.^)
そのお蔭であっという間に上高地バスターミナルへ到着です
ちょっと曇ってたけど、虹も出てこれから期待できそうですね♪
1
ちょっと曇ってたけど、虹も出てこれから期待できそうですね♪
出発前にフォースショット♪

この日は槍沢ロッジ泊のため、楽々山行です(^_-)-☆
37
出発前にフォースショット♪

この日は槍沢ロッジ泊のため、楽々山行です(^_-)-☆
先ずは河童橋へ向かいますね(^.^)
先ずは河童橋へ向かいますね(^.^)
さあ河童橋ですよ♪
3
さあ河童橋ですよ♪
まだ早朝なので、観光客は少ないです

徐々にテンション上がります♪
3
まだ早朝なので、観光客は少ないです

徐々にテンション上がります♪
梓川を渡ると、猿の群れに出くわしました(^.^)

初日は時間に余裕があるので、梓川の右岸側を観光しながら進みます♪
3
梓川を渡ると、猿の群れに出くわしました(^.^)

初日は時間に余裕があるので、梓川の右岸側を観光しながら進みます♪
あれは明神岳かな?

ガスが晴れ、明神だけが現れてきました(^.^)
1
あれは明神岳かな?

ガスが晴れ、明神だけが現れてきました(^.^)
梓川の支流が所々流れてるようです
梓川の支流が所々流れてるようです
木道も綺麗に整備されてますね
木道も綺麗に整備されてますね
河童橋の次は明神池に寄り道

時間に余裕があるからね♪
河童橋の次は明神池に寄り道

時間に余裕があるからね♪
川がもの凄く澄んで綺麗です
3
川がもの凄く澄んで綺麗です
ここは拝観料が取られます(^_^;)
一人300円也

先ずは明神一之池です♪
1
ここは拝観料が取られます(^_^;)
一人300円也

先ずは明神一之池です♪
池には山女?岩魚?がいますぅ〜♪

山ガールではありません(^.^)
11
池には山女?岩魚?がいますぅ〜♪

山ガールではありません(^.^)
明神岳にかかる雲の流れは速いですね(^.^)

これなら期待できそうかな♪
2
明神岳にかかる雲の流れは速いですね(^.^)

これなら期待できそうかな♪
一之池と明神岳をバックにスリーショット♪
13
一之池と明神岳をバックにスリーショット♪
hinarin、物思いにふけってるようです
7
hinarin、物思いにふけってるようです
池には靄が立ち込めて綺麗です(^_-)-☆

幻想的でしょ?
13
池には靄が立ち込めて綺麗です(^_-)-☆

幻想的でしょ?
枯れ木と明神岳

これも良い感じ♪
2
枯れ木と明神岳

これも良い感じ♪
明神に到着(^.^)

直通で来ると1時間、観光を兼ねてここまでは約2時間かかりました(^.^)
7
明神に到着(^.^)

直通で来ると1時間、観光を兼ねてここまでは約2時間かかりました(^.^)
さあ、徳沢へ向かいましょ♪
明神からは3.4kmです
さあ、徳沢へ向かいましょ♪
明神からは3.4kmです
この奥に徳澤ロッジがあるようです

何か高級感が漂いますね(^.^)
あの灯りが良い感じです♪
この奥に徳澤ロッジがあるようです

何か高級感が漂いますね(^.^)
あの灯りが良い感じです♪
徳澤園に到着です

ここまで3時間ちょいかかりましたね
1
徳澤園に到着です

ここまで3時間ちょいかかりましたね
アザミがとても色鮮やかで綺麗です(^.^)
3
アザミがとても色鮮やかで綺麗です(^.^)
何タケ?
ヤマホタルブクロ✿
3
ヤマホタルブクロ✿
シナノオトギリかな?
1
シナノオトギリかな?
センジュガンピです
7
センジュガンピです
ゴゼンタチバナ✿
3
ゴゼンタチバナ✿
komorebiの後ろ姿は左に傾いてる?

初日は重く、足の付け根にズッシリと負担がかかってます(^_^;)ビールが・・・
3
komorebiの後ろ姿は左に傾いてる?

初日は重く、足の付け根にズッシリと負担がかかってます(^_^;)ビールが・・・
横尾のキャンプ場が見えてきました
横尾のキャンプ場が見えてきました
横尾大橋です

この橋を渡ると、あの紅葉で有名な涸沢がありますね(^.^)
横尾大橋です

この橋を渡ると、あの紅葉で有名な涸沢がありますね(^.^)
常にこの笑顔に両手のピースサイン(^.^)

何処で覚えてきたんでしょうね?
12
常にこの笑顔に両手のピースサイン(^.^)

何処で覚えてきたんでしょうね?
ガンガン流れる沢沿いで涼みます(^.^)
6
ガンガン流れる沢沿いで涼みます(^.^)
間もなく、槍沢ロッジです(^^)v

ここまで15kmの道程は長かったなぁ〜(^_^;)
2
間もなく、槍沢ロッジです(^^)v

ここまで15kmの道程は長かったなぁ〜(^_^;)
大変賑わってますね
1
大変賑わってますね
受付を済ませ、先ずは昼食を摂ります

美味そうなハムですね(^^)v
5
受付を済ませ、先ずは昼食を摂ります

美味そうなハムですね(^^)v
ここまで重かった大好物をやっつけます(^.^)

これで明日は楽になるでしょうね♪
6
ここまで重かった大好物をやっつけます(^.^)

これで明日は楽になるでしょうね♪
buchiは楽しそうに焼いてくれます(^.^)

このためにフライパンを持ってきたようです♪
サンキューッ
6
buchiは楽しそうに焼いてくれます(^.^)

このためにフライパンを持ってきたようです♪
サンキューッ
夕飯までには時間もたっぷり!

それまで、部屋で寛ぎます
この部屋は2段になって、満杯で28人なんですかね
6
夕飯までには時間もたっぷり!

それまで、部屋で寛ぎます
この部屋は2段になって、満杯で28人なんですかね
部屋の真ん中に通路、両側がそれぞれ二段になって各7人ずつです
部屋の真ん中に通路、両側がそれぞれ二段になって各7人ずつです
槍沢ロッジからは何処の山が見えるんでしょう?

槍?
槍沢ロッジからは何処の山が見えるんでしょう?

槍?
さあ、夕飯の時間です(^.^)

この日は素泊まりのため、豪華な夕飯にしようと重い荷物を背負ってきました(^.^)
buchiがみんなのスパゲティとカレーのルーを自ら進んで背負ってきたんです(^^)v
流石は若いし、根性はあるようです♪
2
さあ、夕飯の時間です(^.^)

この日は素泊まりのため、豪華な夕飯にしようと重い荷物を背負ってきました(^.^)
buchiがみんなのスパゲティとカレーのルーを自ら進んで背負ってきたんです(^^)v
流石は若いし、根性はあるようです♪
スパゲティとチキンステーキにミートボールも♪

バッチリだね!(^.^)
ビールもはかどっちゃいます♪
2
スパゲティとチキンステーキにミートボールも♪

バッチリだね!(^.^)
ビールもはかどっちゃいます♪
さあ、メインのスパゲティを茹でましょう(^.^)
3
さあ、メインのスパゲティを茹でましょう(^.^)
さあ、2日目
早朝4時に出発です(^.^)

これは槍沢ロッジの入口です
左手に売店があります
生ビール900円也
さあ、2日目
早朝4時に出発です(^.^)

これは槍沢ロッジの入口です
左手に売店があります
生ビール900円也
既にスタートして30分が経過、馬場平(キャンプ場)に到着です
既に周りは明るくなってきました(^.^)
1
既にスタートして30分が経過、馬場平(キャンプ場)に到着です
既に周りは明るくなってきました(^.^)
登山道は槍沢沿いにあります
登山道は槍沢沿いにあります
時刻は間もなく5時を迎えます(^.^)

やっと、モルゲンロートのお出ましです♪
この日は快晴の予感♪
5
時刻は間もなく5時を迎えます(^.^)

やっと、モルゲンロートのお出ましです♪
この日は快晴の予感♪
これはモミジカラマツ✾
2
これはモミジカラマツ✾
キヌガサソウは終わりですね
2
キヌガサソウは終わりですね
大曲に到着です

ここまで順調に進んでます(^.^)
標準時間1時間40分のところ、1時間10分ですよ(^^)v
大曲に到着です

ここまで順調に進んでます(^.^)
標準時間1時間40分のところ、1時間10分ですよ(^^)v
山が輝いてますね♪
4
山が輝いてますね♪
絶景が迎えてくれるようです(^.^)
8
絶景が迎えてくれるようです(^.^)
ハクサンフウロのようですね❀
3
ハクサンフウロのようですね❀
これは何でしたっけ? 南アルプスでもあったけど、忘れた(^_^;)
1
これは何でしたっけ? 南アルプスでもあったけど、忘れた(^_^;)
ウサギギクです❀
1
ウサギギクです❀
ヨツバシオガマ❀です
2
ヨツバシオガマ❀です
こちらはミヤマカラマツですね
モミジカラマツとは葉っぱが違いますよ
2
こちらはミヤマカラマツですね
モミジカラマツとは葉っぱが違いますよ
シナノキンバイでしょうか
2
シナノキンバイでしょうか
ミヤマキンバイかな
1
ミヤマキンバイかな
中岳方面かな?

足取りも軽くなってきます(^_-)-☆
中岳方面かな?

足取りも軽くなってきます(^_-)-☆
振り返ると、こんな感じ(^.^)
随分上がってきましたね(^^)v

雪渓歩きもありました
1
振り返ると、こんな感じ(^.^)
随分上がってきましたね(^^)v

雪渓歩きもありました
hinarin、徐々にペースダウンのようです
2
hinarin、徐々にペースダウンのようです
流石は若武者って感じ♪

えっ、例えが悪い? (^_^;)
3
流石は若武者って感じ♪

えっ、例えが悪い? (^_^;)
天狗原分岐に到着です(^.^)

ここまで2時間ジャスト!
標準時間より、40分早いようです♪
3
天狗原分岐に到着です(^.^)

ここまで2時間ジャスト!
標準時間より、40分早いようです♪
hinarinのペースに合わせ、休憩を沢山取り進みます(^.^)
8
hinarinのペースに合わせ、休憩を沢山取り進みます(^.^)
コバイケイソウ❀

今年は何処も豊作だそうです
7
コバイケイソウ❀

今年は何処も豊作だそうです
コバイケイソウの群落です♪
12
コバイケイソウの群落です♪
常に元気いっぱいのbuchiとkomorin
2
常に元気いっぱいのbuchiとkomorin
やっと槍が観えてきました(^^)v
多少のガスももろともしません!

このアングル良いでしょ?

5
やっと槍が観えてきました(^^)v
多少のガスももろともしません!

このアングル良いでしょ?

ちょっとアップで♪

槍様、際立ってます!

8
ちょっとアップで♪

槍様、際立ってます!

komorebi隊長、気取っちゃって(^.^)
6
komorebi隊長、気取っちゃって(^.^)
若武者は元気ハツラツ♪

hinarin、顔が引きつってませんか?
7
若武者は元気ハツラツ♪

hinarin、顔が引きつってませんか?
ゴゼンタチバナがありますよ♪
3
ゴゼンタチバナがありますよ♪
アオノツガザクラも♪
3
アオノツガザクラも♪
坊主岩小屋に到着です
1
坊主岩小屋に到着です
ミヤマキンバイが綺麗ですね♪
2
ミヤマキンバイが綺麗ですね♪
そのお花畑です
槍様をバックにハクサンイチゲ♪

このアングル、いいねぇ〜♪
18
槍様をバックにハクサンイチゲ♪

このアングル、いいねぇ〜♪
殺生ヒュッテに到着です(^.^)

ここは昔、猟師が獲物の皮を剥いだところみたいですよ
周辺にある三つの山小屋で最初に建てられた小屋だそうです
2
殺生ヒュッテに到着です(^.^)

ここは昔、猟師が獲物の皮を剥いだところみたいですよ
周辺にある三つの山小屋で最初に建てられた小屋だそうです
あと残りはわずか、ここで休憩しましょ(^.^)

4
あと残りはわずか、ここで休憩しましょ(^.^)

シロツメクサの群落

所々にあります
1
シロツメクサの群落

所々にあります
もう直ぐ槍ヶ岳山荘に到着します♪

殺生ヒュッテも小さくなってきました
その左上にはヒュッテ大槍も見えます(^.^)
もう直ぐ槍ヶ岳山荘に到着します♪

殺生ヒュッテも小さくなってきました
その左上にはヒュッテ大槍も見えます(^.^)
ミヤマリンドウのようです
1
ミヤマリンドウのようです
さあ、槍ヶ岳山荘に到着♪

おぉ〜、現在9時、ここまで5時間だぁ〜!
2
さあ、槍ヶ岳山荘に到着♪

おぉ〜、現在9時、ここまで5時間だぁ〜!
これが槍ヶ岳山荘の入口になります(^.^)

ちょっと休憩したら、槍を突き抜けるぅ?
これが槍ヶ岳山荘の入口になります(^.^)

ちょっと休憩したら、槍を突き抜けるぅ?
komorin、やりぃ〜!
1
komorin、やりぃ〜!
山頂にはまだ人が少ないようですね♪

一番上にハシゴがあるんだ(^_^;)
9
山頂にはまだ人が少ないようですね♪

一番上にハシゴがあるんだ(^_^;)
遠くに雲海

あっ、あれはマウント富士?
1
遠くに雲海

あっ、あれはマウント富士?
そうだねフジヤマだぁ〜
4
そうだねフジヤマだぁ〜
この槍様と雲のマッチング、たまらんねぇ〜(^.^)
29
この槍様と雲のマッチング、たまらんねぇ〜(^.^)
山荘のすぐ下にはミヤマオダマキがありましたが、下には行けません
なので、上から失礼しますぅ♪
5
山荘のすぐ下にはミヤマオダマキがありましたが、下には行けません
なので、上から失礼しますぅ♪
さあ、行きますよぉ〜♪
7
さあ、行きますよぉ〜♪
双六岳とか三俣蓮華岳方面かな?

絶景だねぇ〜(^_-)-☆
4
双六岳とか三俣蓮華岳方面かな?

絶景だねぇ〜(^_-)-☆
まだ少ないようだから、いいタイミングだね♪
1
まだ少ないようだから、いいタイミングだね♪
これが槍ヶ岳山荘の全景です(^.^)
5
これが槍ヶ岳山荘の全景です(^.^)
真下に殺生ヒュッテ、左奥にヒュッテ大槍です

あんなに小さくなっちゃった
4
真下に殺生ヒュッテ、左奥にヒュッテ大槍です

あんなに小さくなっちゃった
komorin、先頭を行きます(^.^)
1
komorin、先頭を行きます(^.^)
切れ落ちる谷! 吸い込まれそうです(*_*;
12
切れ落ちる谷! 吸い込まれそうです(*_*;
hinarin、ちょっと怖がってる様子(^.^)
5
hinarin、ちょっと怖がってる様子(^.^)
buchiは余裕の構えです(^.^)
1
buchiは余裕の構えです(^.^)
山荘から随分高度を上げてきました

あの奥は笠ヶ岳?
4
山荘から随分高度を上げてきました

あの奥は笠ヶ岳?
階段の登り口でまたまた余裕のポーズ
階段の登り口でまたまた余裕のポーズ
そして、山頂の三角点を踏みました(^^)v

やったぁ〜!!! 60座ゲット(^^)v
4
そして、山頂の三角点を踏みました(^^)v

やったぁ〜!!! 60座ゲット(^^)v
山頂から北西方面

右手前は西釜尾根か?
山頂から北西方面

右手前は西釜尾根か?
それぞれ槍ヶ岳の看板を掲げフォースショット♪

komorin、hinarinは立てません(^.^)
43
それぞれ槍ヶ岳の看板を掲げフォースショット♪

komorin、hinarinは立てません(^.^)
きもちよかぁ〜♪
10
きもちよかぁ〜♪
komorebi、崖から落ちそうだぁ!!!
8
komorebi、崖から落ちそうだぁ!!!
buchi、槍ポーズ♪

komorin、hinarin、ずっと座ったまま(^.^)
7
buchi、槍ポーズ♪

komorin、hinarin、ずっと座ったまま(^.^)
komorin、槍ポーズ
komorebi隊長も槍ポーズ♪
14
komorebi隊長も槍ポーズ♪
東釜尾根です

山頂にはこの東釜尾根経由で来た方もいましたよ(^.^)
3
東釜尾根です

山頂にはこの東釜尾根経由で来た方もいましたよ(^.^)
北穂高方面

険しそうな山々

いつかはチャレンジしたいよね(^.^)
7
北穂高方面

険しそうな山々

いつかはチャレンジしたいよね(^.^)
さあ、下山です

これが、山頂からの最初のハシゴ

相変わらず、buchiは余裕のポーズ
2
さあ、下山です

これが、山頂からの最初のハシゴ

相変わらず、buchiは余裕のポーズ
komorin、恐そうな様子ですね(^.^)
1
komorin、恐そうな様子ですね(^.^)
hinarinは、恐怖そのものでした(^.^)
5
hinarinは、恐怖そのものでした(^.^)
この画像をアップにすると大渋滞です(@_@;)

早く登って良かったぁ〜!
6
この画像をアップにすると大渋滞です(@_@;)

早く登って良かったぁ〜!
タカネシオガマが鮮やかで綺麗ですぅ〜(^^)v
6
タカネシオガマが鮮やかで綺麗ですぅ〜(^^)v
山頂から降りてくると、待っていたかのようにガスがかかり始めましたぁ(^.^)

ジャストタイミングだったよ!
これで、朝4時の暗闇の中を出てきた甲斐があったね♪
山頂から降りてくると、待っていたかのようにガスがかかり始めましたぁ(^.^)

ジャストタイミングだったよ!
これで、朝4時の暗闇の中を出てきた甲斐があったね♪
フカフカなイワベンケイ❀
5
フカフカなイワベンケイ❀
シナノキンバイ❀♪
1
シナノキンバイ❀♪
ミヤマタンポポかな?
1
ミヤマタンポポかな?
天狗原分岐のちょっと上にあったチングルマのお花畑♪
3
天狗原分岐のちょっと上にあったチングルマのお花畑♪
チングルマのアップ(^.^)
7
チングルマのアップ(^.^)
天狗原分岐に戻ってきましたぁ(^.^)

でも、下りも時間がかかってるよ(^_^;)
天狗原分岐に戻ってきましたぁ(^.^)

でも、下りも時間がかかってるよ(^_^;)
シナノキンバイは沢山咲いてました(^^)v
3
シナノキンバイは沢山咲いてました(^^)v
天狗原方面を観ると、雪解け水が滝のように流れてますね
1
天狗原方面を観ると、雪解け水が滝のように流れてますね
サンカヨウが一つだけ目に留まりました(^.^)
5
サンカヨウが一つだけ目に留まりました(^.^)
さあ、雪渓まで戻ってきましたよ(^.^)
4
さあ、雪渓まで戻ってきましたよ(^.^)
雪解けが随分進んでるようですね
2
雪解けが随分進んでるようですね
ただ一箇所のニッコウキスゲの群落のところで休憩♪

近付いて、アップです(^.^)
3
ただ一箇所のニッコウキスゲの群落のところで休憩♪

近付いて、アップです(^.^)
手前がテガタチドリ?

向こう側がイブキトラノオ?
手前がテガタチドリ?

向こう側がイブキトラノオ?
槍ヶ岳方面はガスの中です(^_^;)

ホント、グッドタイミングだったね♪
槍ヶ岳方面はガスの中です(^_^;)

ホント、グッドタイミングだったね♪
hinarin、登りの休憩時に化粧品の入ったポーチを忘れてきたけど、あったらしいです(^.^)

笑顔で喜びを表してるようですね♪
3
hinarin、登りの休憩時に化粧品の入ったポーチを忘れてきたけど、あったらしいです(^.^)

笑顔で喜びを表してるようですね♪
ババ平らに到着です(^.^)

この辺で最後の休憩にしましょう♪
1
ババ平らに到着です(^.^)

この辺で最後の休憩にしましょう♪
ホラッ、ご覧の通りナナカマドの紅葉です(^.^)

上では白い花を付けたナナカマドだったけど、所々でこんな紅葉が観れるんですね♪
ホラッ、ご覧の通りナナカマドの紅葉です(^.^)

上では白い花を付けたナナカマドだったけど、所々でこんな紅葉が観れるんですね♪
さあ、槍沢ロッジに戻りましたよ(^.^)

11時30分に槍ヶ岳山荘を出発して、15時30分に槍沢ロッジに到着です♪ 行きと帰りでは1時間しか違わなかったよ(^_^;)
それだけ、下りも厳しかったってことだね(^_^;)
結構長かったもんね!

さあ、槍沢ロッジに戻りましたよ(^.^)

11時30分に槍ヶ岳山荘を出発して、15時30分に槍沢ロッジに到着です♪ 行きと帰りでは1時間しか違わなかったよ(^_^;)
それだけ、下りも厳しかったってことだね(^_^;)
結構長かったもんね!

夕飯は18時30分からなので、夕飯前に500のスパードライを頂いて、それからご覧の通り、小屋食のハンバーグステーキでした(^^)v
6
夕飯は18時30分からなので、夕飯前に500のスパードライを頂いて、それからご覧の通り、小屋食のハンバーグステーキでした(^^)v
これは、最終日のロッジを出発する直前に撮ってもらったんだけど、ぶれちゃってました(^_^;)
4
これは、最終日のロッジを出発する直前に撮ってもらったんだけど、ぶれちゃってました(^_^;)
帰り道のキノコ
キノコです

どれも食べれそうなんだけど・・・

毒かな?
1
キノコです

どれも食べれそうなんだけど・・・

毒かな?
沢の流れが涼しそう(^.^)
1
沢の流れが涼しそう(^.^)
センジュガンピも見送ってくれてるようです♪
センジュガンピも見送ってくれてるようです♪
この橋を踏み外すと、沢へ落ちます(^_^;)
1
この橋を踏み外すと、沢へ落ちます(^_^;)
土砂崩れのあったところでは、頭が垂れてますね(^.^)
土砂崩れのあったところでは、頭が垂れてますね(^.^)
これはクモマキンポウゲ?
これはクモマキンポウゲ?
この沢も雰囲気があったけどなぁ〜♪
この沢も雰囲気があったけどなぁ〜♪
さあ、横尾大橋に戻ってきましたよ(^^)v

でも、後11kmもあるんだよね(^_^;)
長いったらありゃしない

こう見ると、komorebi隊長スマートでしょ?
9
さあ、横尾大橋に戻ってきましたよ(^^)v

でも、後11kmもあるんだよね(^_^;)
長いったらありゃしない

こう見ると、komorebi隊長スマートでしょ?
キノコぁ¬擇砲悗个蠅弔い討泙靴(^.^)
2
キノコぁ¬擇砲悗个蠅弔い討泙靴(^.^)
これはギボウシだっけ?
2
これはギボウシだっけ?
ヤマオダマキ♪

これ一輪のみ(^.^)発見♪
6
ヤマオダマキ♪

これ一輪のみ(^.^)発見♪
帰り道で見かけたケモノ

夢中で何かを食べて、こちらの様子などお構いなしでした(^.^)
2
帰り道で見かけたケモノ

夢中で何かを食べて、こちらの様子などお構いなしでした(^.^)
明神に到着で〜す♪

ちょっと小腹が空いて、菓子パンを購入です(^.^)
これが美味しかったんだぁ(^^)v
明神に到着で〜す♪

ちょっと小腹が空いて、菓子パンを購入です(^.^)
これが美味しかったんだぁ(^^)v
間もなく上高地に到着です

と思ったら、トリカブトが咲いてました♪
1
間もなく上高地に到着です

と思ったら、トリカブトが咲いてました♪
やはり透き通って綺麗ですね(^.^)

この後タクシーで沢渡駐車場に帰りました(^^)v
2
やはり透き通って綺麗ですね(^.^)

この後タクシーで沢渡駐車場に帰りました(^^)v
タクシーの運転手に温泉を聞いたところ、竜島温泉のせせらぎの湯を紹介してくれました(^.^)

ここは意外と穴場かも♪
5
タクシーの運転手に温泉を聞いたところ、竜島温泉のせせらぎの湯を紹介してくれました(^.^)

ここは意外と穴場かも♪
で、昼食もこの温泉で食べました(^^)v

ボリューム満点でしょ?
10
で、昼食もこの温泉で食べました(^^)v

ボリューム満点でしょ?
槍ヶ岳山荘で購入したバッジ
6
槍ヶ岳山荘で購入したバッジ
同バッジ

装備

個人装備
バックパック(55ℓ)
レインウェア(上下)
ツエルト
ファーストエイドキット
トレッキングポール
バーナー
1式
クッカー
サングラス
デジタルカメラ
デジタルムービー

感想





この日は職場で年一度の泊り山行

昨年は3人で北岳〜間ノ岳の縦走テント泊、その前の年は5人で白馬大雪渓から白馬岳〜栂池への山小屋泊縦走、その前が4人で千畳敷から宝剣岳〜檜尾岳〜空木岳への山小屋泊縦走と、メジャーな山を縦走してます♪

そして、今回はbuchiの提案により槍ヶ岳を目指すことになりました(^.^)
槍ヶ岳の山行を応募したところ、皆から敬遠され、結局は4人になってしまいました(^_^;)
でも、少ない人数の方が、隊長としては何かと気が楽なことは言うまでもありません(^.^)♪

buchiは高校で山岳部、その時は槍から北穂〜奥穂と難路を縦走したそうで、経験は一流です。
komorebi隊長はbuchiを半分充てにして、不安を解消です(^_^;)

やはり行ったことが無いと不安になりますよね?
増してや、百名山で5番目の高山で岩稜帯
だから、みんなの経験を参考に念入りな計画にしました

初日の宿泊地を槍ヶ岳山頂にするか槍沢ロッジにするか、その日のみんなの体調と相談しながら先を進めることにしました
隊長の高山病もありますからね(^_^;)

結局は最初から槍沢ロッジ泊にして、上高地を散策しながらの行程にました
これが結果的には良かったようです(^^)v

もう一つ良い結果につながったのは、二日目の出発時間
3時に起床、朝カレーを頬張り、4時出発。
まだ夜明け前の暗闇の中を出発するのは、初心者がいて、暗闇は慣れてないから危険だとの意見もありましたが、後になってから良いけっかになりました。

その日に山頂まで行く予定だし、何が起こるか分からないのもあるし、涼しい内に距離も稼ぎたいしね(^.^)

その結果が、時間に余裕を持て、結構楽な状態で槍ヶ岳山荘まで行く事ができました(^^)v

ただ、槍様が見えてからが長かったなぁ〜!!

そして、時間的な余裕から、ピストンで槍沢ロッジまで戻ってきたことも好結果につながりました(^^)v
隊長への心遣いもあったようです(^.^)
隊長は高山病の予防として、腹式呼吸により酸素吸入を心掛けたし、水分も多めにとったし、槍ヶ岳山荘でビールも我慢したし、殆ど高山病は発症しませんでした(^^)v

その上、天候も下山するまでは好天でした♪

誰が晴れ男なんでしょうね?

えっ、晴れ女だって?

hinarinか? (^_^;)

まっ、いいだろ♪ 山ガールを連れての山行は、他の登山者から注目の的だからね(^.^)

槍ヶ岳の山頂では、360度の大眺望♪
こんな気持ち良い山頂での絶景は中々拝めることは出来ません
しかも、下山直後にガスって山頂はガスの中になるし、願ったり叶ったりでした(^^)v

槍沢ロッジでの初日は、素泊まりにして夕食を持ち込み、豪華な食事で、おばさま方から注目されました(^_-)-☆

また、槍沢ロッジ連泊なので、1000円引きだったのも好結果でした(^.^)

そんなこんな、怪我無く無事に戻る事ができ、buchiに助けを借り、今年もまた楽しい山旅を終了する事ができました

buchi、komorin、hinarin、お疲れ様でした♪

また、来年行こうね(^^)v

何処にする? 今度は剱岳にするか?(^.^)



投稿がかなり遅れてすいません・・・何かとパソコンを開いておらずで・・・

槍ヶ岳、天気にも恵まれ最高でした。komorebi隊長やhinarinさんやМ先輩のおかげで、楽しくもあり辛くもありましたが、素敵な思い出になりました〜!

今回の槍ヶ岳登頂は、今まで連れていっていただいた山で一番感動しました。
遠目からみるとホントにとがっていたので、「こんな山登れるのかな・・・?」と思いました。槍の頂上では、本気で足がすくんだのが忘れられません(汗)

今回は初の山小屋泊りでもあり、自炊もしましたが、おかげさまでおいしいパスタを食べることができました。通りすがりの方々に羨ましがられたハムも最高でした〜。

快晴にそびえ立つ槍、最高でした!

追伸:補佐おすすめの塩羊羹大好きです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2060人

コメント

通りすがり
槍沢ロッジで美味しそうにハムを焼いているのを、嫁と二人で横目でジト〜っと「美味しそうだね〜」と見ていた者です 。青いシャツに頭にタオル巻きの方がとても印象的でよく覚えていました。
全日とも天気に恵まれましたね、穂先から眺めた景色、最高でした^^
2013/8/7 16:17
リベンジ、おめでとうございました(^^)v
kazukinnさん、コメントありがとうございます

あの時を見てましたか?
何人かのおばさんには羨ましがれましたから、当然の結果でしょうね

初日は平坦な道のりでしたから、あんな豪勢な食事となったわけです
もっと他にもチキンステーキとかミートボールとかあったんですよ

たまにはいいものです
2013/8/7 19:25
お疲れ様でした!
やはりグループで行くと楽しそうですネ。
山頂の展望も良かったようで何よりでした。

この山頂は過去3回通過していますので、懐かしく拝見しました。
東鎌から西鎌へ、北鎌から槍沢へ、槍沢から南岳へ、、、
東西南北ですネ
残っている飛騨側からも行ってみたいものです

この好天は普段の行いでしょうか
お疲れ様でした
2013/8/8 11:41
行く先々で天気が良かったようです(^^)v
hottenさん、こんにちは〜
コメントありがとうございます

やはり、山では天気が良ければ、後は何もいりませんね
あっ、もとい、 ビヤは必要かも

この好天は、おっしゃる通り、日頃の行いのせいかとは思いますが、晴れ女がいたようでした

hottenさんは、槍から奥穂高の方への縦走の経験はありますか?
次に槍へ行った際には、縦走したいと思ってね
2013/8/8 12:28
初めまして、Daveです。
8月5日に槍に登ってきたんですが、雨とガスで景色はさっぱりでした。
ヤマレコを見ていてこちらのレコに目がとまり、お天気の時にはどんな景色が見えたんだろうと興味深く見させていただきました。

やっぱ、お天気だと素晴らしい景色を堪能できたんですね。

またお天気のいい時にリベンジしようと思いました。

素晴らしいレコ、ありがとうございました。
2013/8/9 16:58
ようこそおいで下さいました(^.^)
Daveさん、コメントありがとうございます

先程、ヤリホーのレコにお邪魔させていただきました
ヤリホー同時に制覇するとは、意気込みが違いますね

その体力があれば、直ぐにリベンジができますよ

しかし、苦労して登った山も、天気でこうも違うものなんですね
って、いつも思いは一緒なんですよね
2013/8/9 19:54
ありがとうございました
初の山小屋拍の槍が岳。

今まで登った山の中で一番きつかったと思います。殺生ヒュッテが見えてからの二時間、槍が見えるのに全然近づかなくて、一歩がなかなか出なくて、みなさんの足をひっぱてしまいました

槍のはしごの恐怖を経て、てっぺんからの360度の絶景は最高で、疲れもふっとびました。辛い登りを経験してからこそ、より美しく見えるのでしょうね

山小屋での自炊、満点の星空、たくさんの花、みたこともないくらいの澄んだ水…
どれもが貴重な体験になりました

事故もなく無事に行って帰ってこられてよかったです
今回の登山にあたって、たくさんのアドバイスをいただきありがとうございました
2013/8/10 8:49
お槍様!晴天!お花畑!お仲間!最高ですねっ☆彡
komorebiさん、こんにちは〜☆彡

お槍様に行ってきたのですね〜p(*^0^*)q
青空でとっても気持ちよさそう〜
私たちの時はガスガスだったので羨ましく拝見しましたよぉ

槍沢ロッジからピストンきついですよね〜。。。
みなさん健脚ですねっ

山頂看板、持ち込みですかぁ?
私たちが行ったときは2つしかなかったですよぉ
2013/8/10 9:45
こちらじゃなくて、レコへの感想ですよ(^.^)
hinarin、こんにちは〜

hinarinの場合は、こちらへのコメントじゃなく、レコへ感想を書き込んでくださいませ

それ程の山行経験も無く、こんな岩稜地帯へ導くのも、hinarinの体力を知ってるからこそなんですよ
柔い女性ではなく、山ガール以上の山女に近い気質があり、今以上のステップアップができればと思い、お誘いをしたんですよ

心で辛いとは思っても、口には出さなかったところは流石ですよ
この調子で今後の山旅を楽しんでください

ただし、しっかりとした計画の下楽しんでください
2013/8/10 13:32
ピストンは予定外でした(^.^)
hana solaさん、こんにちは〜
コメントありがとうございます

今週は山はお休みのkomorebiです

当初の計画では、槍沢ロッジにするか、殺生ヒュッテにするか迷ってましたが、経験が少ない二人が居たので、槍沢ロッジにして、晩飯を豪華にしようと多めの食材をザックに詰め込んで行きました
もちろん、槍沢ロッジにして、次の日は槍ヶ岳山荘で夕焼けと朝焼けを観る予定を組んでました

でも、僕の高山病を心配してくれたのか?、早めに槍ヶ岳を制覇できたのか?、早めの行動ができたので、槍沢ロッジに戻ることにしたんです

それを神様がみていて、下山すると同時に槍様がガスガスに覆われていきましたよ
その甲斐あり、最終日の行動が楽になり、早めに帰宅できました

看板は山頂に4つか5つあったものですよ
2013/8/10 13:43
RE:その気力に脱帽です(^.^)
はじめまして
コメントありがとう御座いました。

今回の登山コースの槍平までは、過去3回程度通っていますが、白出沢までの林道歩きにはウンザリ でナイトハイクとなりました。

以前知人から、新穂高からの槍ヶ岳までの往復は簡単に出来ると聞き、毎日トレーニングして実現しました。

これからも、マイペースで山登りをしますので宜しくお願いします。
2013/8/15 13:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら