ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 333641
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

裏銀座、笠ケ岳、槍ヶ岳、一旦下って徳本峠、島々

2013年08月10日(土) ~ 2013年08月15日(木)
 - 拍手
GPS
123:20
距離
83.1km
登り
5,827m
下り
6,380m

コースタイム

8/10 高瀬ダム5:45-6:07ブナ立尾根登山口-8:07三角点8:25-9:25烏帽子小屋9:45-12:20野口五郎小屋(小屋泊)
8/11 野口五郎小屋4:40-4:52野口五郎岳5:20-6:35東沢乗越6:45-7:15水晶小屋7:30-8:40鷲羽岳9:05- 9:50三俣山荘10:10-11:05三俣蓮華岳11:15-11:55双六中道分岐-(中道経由)-12:45双六小屋(テント泊)
8/12 双六小屋4:50-5:30弓折分岐-6:00大ノマ乗越-6:45秩父平6:55-7:35笠新道分岐-8:35笠ケ岳9:05-10:45秩父平10:55-11:45大ノマ乗越-12:55双六小屋(テント泊)
8/13 双六小屋5:05-5:35樅沢岳-7:35千丈乗越-8:30槍ヶ岳山荘9:15-11:35槍沢ロッジ11:50-12:55横尾(テント泊)
8/14 横尾6:20-7:10徳沢-8:10明神8:30-10:15徳本峠11:05-11:55明神見晴らし12:05-12:40徳本峠(テント泊)
8/15 徳本峠5:00-5:20ちから水-6:20岩魚留小屋6:30-7:55二俣-9:05島々
天候 全期間を通じ、晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
・新宿駅西口BT-信濃大町:さわやか信州号(夜行高速バス)
  http://sawayaka.alpico.co.jp/hakuba/
・信濃大町駅-高瀬ダム:アルプス第一交通(タクシー)
  信濃大町から七倉ダムまでは2名で相乗り、そこから更に2名乗せて5:30のゲートオープンと同時に高瀬ダムへ
コース状況/
危険箇所等
全体を通して道不明瞭な個所はほとんどなし
・ブナ立尾根〜烏帽子小屋:急登だがしっかり整備された道。足の置き場が平らなので登りやすい。上部では崩壊地の縁の通過に注意
・烏帽子小屋〜野口五郎岳:三つ岳の登りからは森林限界上。大きな野口五郎岳の手前の丸いピークの先が野口五郎小屋
・野口五郎岳〜水晶小屋:ゆるやかに下った後真砂岳を西側から巻く。東沢乗越の先まではいくつかの小ピークを越える。赤褐色の斜面を登ると水晶小屋
・水晶小屋〜双六小屋:ワリモ岳北分岐からワリモ岳西側直下を巻くところは一部岩稜帯。三俣蓮華から双六小屋への3ルートのうち、中道経由がアップダウンが少ない
・双六小屋〜笠ケ岳:大ノマ乗越と秩父平の2か所の登り下り。秩父平のカールを登りつめれば笠ケ岳までは稜線散歩
・双六小屋〜横尾:いくつかのピークを越え千丈乗越手前に小さなクサリ場が3〜4か所。最後はジグザクの登りで槍の肩へ。槍沢はひたすら下り、ババ平に近づくと傾斜も緩み歩きやすい
・徳本峠〜島々:要所に赤テープもあり、道はしっかりしているが沢沿いなので所々足元注意。岩魚留小屋は老朽化、無人。二俣からは林道歩き

※下山後の入浴に・・・
島々 付近に入浴施設はないようです。私は新島々から松本電鉄上高地線で渚駅から徒歩10分の日帰り温泉「瑞祥」を利用しました。ここからだと松本駅までも歩いて10分ぐらいです。
 http://www4.ocn.ne.jp/~zuisyo/matsumoto.html
8/10
ゲートオープン前の七倉。
この時期は5:30が開場時刻
ここまで直通夜行バスの便もあります。
2013年08月10日 05:10撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 5:10
8/10
ゲートオープン前の七倉。
この時期は5:30が開場時刻
ここまで直通夜行バスの便もあります。
タクシーで高瀬ダムを登る
2013年08月10日 05:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 5:39
タクシーで高瀬ダムを登る
高瀬ダム堰堤。風に乗って微かに硫黄の香りが・・・
2013年08月10日 05:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 5:50
高瀬ダム堰堤。風に乗って微かに硫黄の香りが・・・
2013年08月10日 05:51撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 5:51
不動沢からの大量の土砂
2013年08月10日 05:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 5:59
不動沢からの大量の土砂
濁沢を丸太橋で渡ります
2013年08月10日 06:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 6:07
濁沢を丸太橋で渡ります
ブナ立尾根登山口手前の水場
2013年08月10日 06:11撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 6:11
ブナ立尾根登山口手前の水場
いよいよブナ立尾根取りつき
2013年08月10日 06:11撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 6:11
いよいよブナ立尾根取りつき
三角点 4/12 標高2208m
2013年08月10日 08:26撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 8:26
三角点 4/12 標高2208m
タヌキ岩
2013年08月10日 08:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 8:37
タヌキ岩
南沢乗越か?
2013年08月10日 08:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 8:40
南沢乗越か?
ガレ場の縁を通過
2013年08月10日 08:44撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 8:44
ガレ場の縁を通過
やっと1/12に到着
2013年08月10日 09:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 9:15
やっと1/12に到着
三つ岳方面が見えてきた
2013年08月10日 09:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 9:15
三つ岳方面が見えてきた
稜線に出る。遠くに赤牛、薬師は雲の中
2013年08月10日 09:31撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 9:31
稜線に出る。遠くに赤牛、薬師は雲の中
烏帽子小屋に到着
2013年08月10日 09:33撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 9:33
烏帽子小屋に到着
これから辿る稜線
2013年08月10日 09:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 9:52
これから辿る稜線
高瀬湖の向こうに唐沢岳
2013年08月10日 09:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 9:59
高瀬湖の向こうに唐沢岳
三つ岳の途中から振り返る
2013年08月10日 10:51撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 10:51
三つ岳の途中から振り返る
三つ岳への道
2013年08月10日 10:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 10:57
三つ岳への道
稜線上の展望コースと東斜面のお花畑コース
2013年08月10日 11:12撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 11:12
稜線上の展望コースと東斜面のお花畑コース
水晶岳が見えてきた
2013年08月10日 12:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 12:07
水晶岳が見えてきた
野口五郎小屋 雪渓の上が野口五郎岳山頂
2013年08月10日 12:27撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 12:27
野口五郎小屋 雪渓の上が野口五郎岳山頂
表銀座方面
2013年08月10日 14:30撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 14:30
表銀座方面
8/11
野口五郎岳からのご来光
2013年08月11日 05:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 5:07
8/11
野口五郎岳からのご来光
左に槍、右奥に笠
2013年08月11日 05:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 5:07
左に槍、右奥に笠
正面に大天井
2013年08月11日 05:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 5:07
正面に大天井
中央奥に薬師、右に赤牛
2013年08月11日 05:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/11 5:17
中央奥に薬師、右に赤牛
一日の始まり
2013年08月11日 05:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 5:17
一日の始まり
2013年08月11日 05:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 5:19
五郎の大きな影
2013年08月11日 05:32撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 5:32
五郎の大きな影
真砂岳を巻いたところで竹村新道が分岐
2013年08月11日 05:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 5:49
真砂岳を巻いたところで竹村新道が分岐
2013年08月11日 06:32撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 6:32
東沢乗越に到着
2013年08月11日 06:41撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 6:41
東沢乗越に到着
だんだん天気が良くなってきました
2013年08月11日 06:41撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 6:41
だんだん天気が良くなってきました
水晶小屋への道
2013年08月11日 07:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 7:01
水晶小屋への道
またガスの中
2013年08月11日 07:22撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 7:22
またガスの中
南からみた水晶岳
2013年08月11日 07:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 7:57
南からみた水晶岳
ワリモ岳からの鷲羽岳
2013年08月11日 08:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 8:16
ワリモ岳からの鷲羽岳
鷲羽より その1
2013年08月11日 08:44撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 8:44
鷲羽より その1
その2
2013年08月11日 08:44撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 8:44
その2
その3 三俣蓮華、双六、笠ケ岳、乗鞍
2013年08月11日 08:45撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 8:45
その3 三俣蓮華、双六、笠ケ岳、乗鞍
その4 黒部五郎
2013年08月11日 08:45撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 8:45
その4 黒部五郎
その5 祖父岳、薬師
2013年08月11日 08:45撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 8:45
その5 祖父岳、薬師
その6 水晶
2013年08月11日 08:45撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 8:45
その6 水晶
その7 鷲羽池
2013年08月11日 08:53撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 8:53
その7 鷲羽池
その8 野口五郎
2013年08月11日 09:02撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 9:02
その8 野口五郎
眼下に三俣山荘
2013年08月11日 09:10撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 9:10
眼下に三俣山荘
布団干し日和です
2013年08月11日 10:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 10:08
布団干し日和です
三俣蓮華肩から丸山
2013年08月11日 10:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 10:57
三俣蓮華肩から丸山
三俣蓮華山頂から雲の平と薬師
2013年08月11日 11:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 11:13
三俣蓮華山頂から雲の平と薬師
双六小屋への中道から三俣蓮華、水晶、鷲羽
2013年08月11日 12:21撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 12:21
双六小屋への中道から三俣蓮華、水晶、鷲羽
にぎわう双六小屋
2013年08月11日 12:47撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 12:47
にぎわう双六小屋
8/12
笠ケ岳へ向けて出発
2013年08月12日 04:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 4:59
8/12
笠ケ岳へ向けて出発
2013年08月12日 05:09撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 5:09
2013年08月12日 05:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 5:16
笠ケ岳はしばらく見えない
2013年08月12日 05:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 5:16
笠ケ岳はしばらく見えない
2013年08月12日 05:28撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 5:28
弓折岳
2013年08月12日 05:45撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 5:45
弓折岳
右の雪渓の右端を登って行きます
2013年08月12日 06:26撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 6:26
右の雪渓の右端を登って行きます
秩父岩と大キレット
2013年08月12日 07:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 7:00
秩父岩と大キレット
秩父平から登りつめると
2013年08月12日 07:02撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 7:02
秩父平から登りつめると
笠が姿を表します。
まるで「未知との遭遇」のデビルスタワーのような感動を味わいました
2013年08月12日 07:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/12 7:18
笠が姿を表します。
まるで「未知との遭遇」のデビルスタワーのような感動を味わいました
ピーカンです
2013年08月12日 07:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 7:18
ピーカンです
左、黒部五郎 中央、薬師
2013年08月12日 07:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 7:18
左、黒部五郎 中央、薬師
穴毛谷、焼岳、乗鞍、御岳
2013年08月12日 07:51撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 7:51
穴毛谷、焼岳、乗鞍、御岳
抜戸岩
2013年08月12日 08:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/12 8:05
抜戸岩
笠の東にある緑の笠、かわいらしい山です
2013年08月12日 08:11撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 8:11
笠の東にある緑の笠、かわいらしい山です
テン場から笠ケ岳山荘まではひと登り
2013年08月12日 08:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 8:20
テン場から笠ケ岳山荘まではひと登り
山頂のお宮
2013年08月12日 08:38撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 8:38
山頂のお宮
2013年08月12日 08:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 8:40
北に薬師、水晶、赤牛・・・奥は立山でしょうか
2013年08月12日 08:41撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 8:41
北に薬師、水晶、赤牛・・・奥は立山でしょうか
双六への帰り道。日が高くなってきました
2013年08月12日 09:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 9:56
双六への帰り道。日が高くなってきました
笠新道を見下ろす
2013年08月12日 10:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 10:00
笠新道を見下ろす
笠新道分岐
2013年08月12日 10:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 10:05
笠新道分岐
双六小屋か近くなってきました
2013年08月12日 12:35撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 12:35
双六小屋か近くなってきました
槍への道。明日登ります
2013年08月12日 12:36撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/12 12:36
槍への道。明日登ります
8/13
槍へ向けて
2013年08月13日 05:11撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 5:11
8/13
槍へ向けて
薄いベール
2013年08月13日 05:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 5:40
薄いベール
硫黄尾根
2013年08月13日 06:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 6:05
硫黄尾根
北鎌尾根
2013年08月13日 06:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 6:40
北鎌尾根
核心部に近づきます
2013年08月13日 07:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 7:20
核心部に近づきます
千丈乗越。小槍もはっきりと
2013年08月13日 07:41撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 7:41
千丈乗越。小槍もはっきりと
槍の肩直下
2013年08月13日 08:30撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 8:30
槍の肩直下
槍の肩に到着。穂先の道は渋滞中、今回はパス
2013年08月13日 08:36撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 8:36
槍の肩に到着。穂先の道は渋滞中、今回はパス
槍沢を下ります
2013年08月13日 09:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/13 9:20
槍沢を下ります
8/14
明神から徳本峠への道
2013年08月14日 08:41撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 8:41
8/14
明神から徳本峠への道
2013年08月14日 08:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 8:56
徳本峠から小一時間の明神見晴らしからの眺め。北尾根の向こうに槍の穂先が見えます
2013年08月14日 12:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 12:01
徳本峠から小一時間の明神見晴らしからの眺め。北尾根の向こうに槍の穂先が見えます
大天井方面
2013年08月14日 12:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 12:01
大天井方面
2013年08月14日 12:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 12:01
2013年08月14日 12:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 12:08
徳本峠小屋。この静けさ、上高地や涸沢とは大違い
2013年08月14日 13:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/14 13:00
徳本峠小屋。この静けさ、上高地や涸沢とは大違い
夕暮れ時。左に笠の頭
2013年08月14日 18:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/14 18:39
夕暮れ時。左に笠の頭
8/15
最終日、この山々ともしばしの別れ
2013年08月15日 05:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 5:01
8/15
最終日、この山々ともしばしの別れ
峠沢を下る途中の水場
2013年08月15日 05:26撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 5:26
峠沢を下る途中の水場
2013年08月15日 05:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 5:34
ちょっと危なっかしい橋もあります
2013年08月15日 06:03撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 6:03
ちょっと危なっかしい橋もあります
2013年08月15日 06:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 6:20
岩魚留の滝
2013年08月15日 06:23撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 6:23
岩魚留の滝
岩魚留小屋。無人です
2013年08月15日 06:24撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 6:24
岩魚留小屋。無人です
2013年08月15日 06:35撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 6:35
江戸時代に既に歩かれていたんですね。生活の場として
2013年08月15日 06:46撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 6:46
江戸時代に既に歩かれていたんですね。生活の場として
桟道が続きます
2013年08月15日 06:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 6:50
桟道が続きます
2013年08月15日 07:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 7:08
岩魚留と二俣の中間点。ベンチがあります
2013年08月15日 07:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 7:15
岩魚留と二俣の中間点。ベンチがあります
戻り橋
2013年08月15日 07:42撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 7:42
戻り橋
行き橋
2013年08月15日 07:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 7:49
行き橋
二俣へ着きました
2013年08月15日 07:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 7:59
二俣へ着きました
島々集落はもう少し
2013年08月15日 09:06撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 9:06
島々集落はもう少し
フェンスを開けて集落に入ります
2013年08月15日 09:09撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/15 9:09
フェンスを開けて集落に入ります
島々に到着です
2013年08月15日 09:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/15 9:16
島々に到着です
撮影機器:

感想

6日間、一滴の雨にも降られずに歩くことができました。
当初は槍ヶ岳から大天井、常念をまわり徳本峠まで歩く予定でしたが、日程を1日短縮せざるを得なくなり、槍沢を下りました。

ブナ立尾根や西鎌尾根のきつい登り、裏銀座の峰々や笠ケ岳を巡る稜線散歩、徳本峠から島々への深い谷を下る昔道など、変化に富んだ山旅でした。

歩きながらつくづく感じたのは、こうして私たちが安全に登山ができるのも、いたんだ登山道の修復やパトロールなど、日夜ご尽力頂いている関係者のみなさんのおかげだということです。本当に頭が下がります。

連日の晴天のおかげでライチョウには会えませんでしたが夏の日差しと満天の星を堪能しました。


※「Road to Nihonkai」に向け、本当は島々から松本まで歩こうと考えていましたが、松本盆地の酷暑にたまりかね、すんなり撤回しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人

コメント

わぁ〜〜豪勢な!
こんちわ

いいなぁ〜日にちたっぷり使って・・贅沢三昧ですな

わたしも・・こんな山行に憧れます

にしても健脚ですね

ご苦労様でした       でわでわ
2013/8/16 12:36
uedaさん こんちわ
6日間雨に降られないのははじめてです。

にしてもふもとに下りた時の暑さには参りましたっ

電波が届けば双六小屋あたりで仕事がしたいですわ
2013/8/16 13:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら