ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3381232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳

2021年07月22日(木) ~ 2021年07月24日(土)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
25:32
距離
40.0km
登り
3,371m
下り
3,305m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:53
休憩
2:52
合計
9:45
距離 12.3km 登り 1,868m 下り 446m
6:31
6:45
25
7:10
42
7:52
30
8:22
8:35
30
9:05
9:35
11
9:46
9:53
28
10:21
11
10:32
10:52
5
10:57
13
11:10
11:11
7
11:18
11:23
4
11:27
11:29
12
11:41
4
11:45
12:45
28
13:13
18
13:31
13:46
88
15:41
2日目
山行
9:33
休憩
1:29
合計
11:02
距離 14.9km 登り 1,404m 下り 1,619m
5:43
8
5:51
6:00
4
6:04
6:18
58
7:16
7:22
77
8:39
8:51
47
9:38
22
10:00
10:13
20
10:33
10:42
70
11:52
25
12:17
12:24
134
14:38
14:43
67
15:50
2
15:52
15:54
4
16:13
16:15
5
16:20
16:27
13
16:40
16:43
2
16:45
3日目
山行
4:41
休憩
0:08
合計
4:49
距離 12.9km 登り 112m 下り 1,275m
6:01
12
6:13
6:15
15
6:30
6:31
4
6:35
84
7:59
8:01
40
8:41
70
9:51
7
9:58
35
10:33
10:34
6
10:40
10:41
6
10:50
ゴール地点
天候 7/22 晴れ時々ガス、夕方に雨
7/23 晴れ時々ガス、夕方に雷
7/24 下山まで晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
新宿〜(高速バス)〜松本駅〜(電車)〜穂高駅〜(乗り合いタクシー)〜中房温泉へ
コース状況/
危険箇所等
一部クサリありですが、歩き慣れている人であれば問題ないです。常念付近は岩場の処理。特に常念〜2512pの岩場は個人的にはコースタイムを長めに取ったほうがいいかなと思います。
その他周辺情報 下山後は上高地〜(バス+電車)〜松本、松本でスーパー銭湯へ
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
穂高駅は4時頃から人が並び始める
2021年07月22日 04:22撮影 by  SCV42, samsung
7/22 4:22
穂高駅は4時頃から人が並び始める
朝の中房温泉は人がたくさん
2021年07月22日 05:33撮影 by  SCV42, samsung
1
7/22 5:33
朝の中房温泉は人がたくさん
さて出発です!
2021年07月22日 05:35撮影 by  SCV42, samsung
1
7/22 5:35
さて出発です!
第一ベンチ
2021年07月22日 06:31撮影 by  SCV42, samsung
7/22 6:31
第一ベンチ
第三ベンチ
2021年07月22日 07:51撮影 by  SCV42, samsung
7/22 7:51
第三ベンチ
富士見ベンチ
2021年07月22日 08:21撮影 by  SCV42, samsung
7/22 8:21
富士見ベンチ
合戦小屋も盛況です
2021年07月22日 09:05撮影 by  SCV42, samsung
7/22 9:05
合戦小屋も盛況です
三角点のある合戦沢ノ頭
2021年07月22日 09:49撮影 by  SCV42, samsung
7/22 9:49
三角点のある合戦沢ノ頭
燕山荘までのクサリ場 高度感はあるもののなくても問題なし
2021年07月22日 10:12撮影 by  SCV42, samsung
7/22 10:12
燕山荘までのクサリ場 高度感はあるもののなくても問題なし
遠くに槍が見えます
2021年07月22日 10:18撮影 by  SCV42, samsung
2
7/22 10:18
遠くに槍が見えます
燕山荘見えてきた!
2021年07月22日 10:21撮影 by  SCV42, samsung
3
7/22 10:21
燕山荘見えてきた!
尾根に乗り上げると絶景とたくさんの人が
2021年07月22日 10:38撮影 by  SCV42, samsung
1
7/22 10:38
尾根に乗り上げると絶景とたくさんの人が
燕岳方面は一時的にガス、荷物を燕山荘に置いて出発です
2021年07月22日 10:38撮影 by  SCV42, samsung
7/22 10:38
燕岳方面は一時的にガス、荷物を燕山荘に置いて出発です
燕岳頂上は珍しい(?)岩の上面に彫られた頂上標
2021年07月22日 11:18撮影 by  SCV42, samsung
7/22 11:18
燕岳頂上は珍しい(?)岩の上面に彫られた頂上標
三角点と槍(ピンぼけ)
2021年07月22日 11:22撮影 by  SCV42, samsung
7/22 11:22
三角点と槍(ピンぼけ)
燕山荘で休憩&水補給をして、大天井へ向けて出発です!
2021年07月22日 12:45撮影 by  SCV42, samsung
7/22 12:45
燕山荘で休憩&水補給をして、大天井へ向けて出発です!
これから歩く尾根、先には槍が…
2021年07月22日 12:55撮影 by  SCV42, samsung
2
7/22 12:55
これから歩く尾根、先には槍が…
蛙岩?上を向いてる蛙に見える…
2021年07月22日 13:11撮影 by  SCV42, samsung
1
7/22 13:11
蛙岩?上を向いてる蛙に見える…
ガスが上がってきました
2021年07月22日 14:51撮影 by  SCV42, samsung
1
7/22 14:51
ガスが上がってきました
大天井前のクサリ場。落ち着いて通れば問題なしですが、非常に高度感があるので、ストックなどはしまったほうが良いですね
2021年07月22日 15:10撮影 by  SCV42, samsung
7/22 15:10
大天井前のクサリ場。落ち着いて通れば問題なしですが、非常に高度感があるので、ストックなどはしまったほうが良いですね
大天井ヒュッテとの分岐、大天荘方面へ進みます。
2021年07月22日 15:16撮影 by  SCV42, samsung
7/22 15:16
大天井ヒュッテとの分岐、大天荘方面へ進みます。
ガスガスの中、岩を進みます。
2021年07月22日 15:19撮影 by  SCV42, samsung
1
7/22 15:19
ガスガスの中、岩を進みます。
500m…遠いのか、近いのか…
2021年07月22日 15:20撮影 by  SCV42, samsung
7/22 15:20
500m…遠いのか、近いのか…
斜めに上がり続けると、大天荘見えてきました!
道中では小屋の人が立ってもう少しですよ!と言ってくださいました。
2021年07月22日 15:41撮影 by  SCV42, samsung
7/22 15:41
斜めに上がり続けると、大天荘見えてきました!
道中では小屋の人が立ってもう少しですよ!と言ってくださいました。
大天荘も大盛況(韻)。張れるところあるかな…
2021年07月22日 15:48撮影 by  SCV42, samsung
1
7/22 15:48
大天荘も大盛況(韻)。張れるところあるかな…
なんとか岩場の上に張って、食事!カレーと米(1.5合)。食べきれず、同行者に少し分けました…
2021年07月22日 17:42撮影 by  SCV42, samsung
1
7/22 17:42
なんとか岩場の上に張って、食事!カレーと米(1.5合)。食べきれず、同行者に少し分けました…
2日目も素晴らしい朝。それにしてもテントが多い…
2021年07月22日 18:17撮影 by  SCV42, samsung
2
7/22 18:17
2日目も素晴らしい朝。それにしてもテントが多い…
今回は初めて使うエアライズ2です
2021年07月22日 18:38撮影 by  SCV42, samsung
1
7/22 18:38
今回は初めて使うエアライズ2です
日の出もばっちり
2021年07月23日 04:54撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 4:54
日の出もばっちり
出発準備だけして、空身で大天井岳へ
まさに360度パノラマ。今山行の最高点です。
2021年07月23日 05:56撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 5:56
出発準備だけして、空身で大天井岳へ
まさに360度パノラマ。今山行の最高点です。
槍〜穂高
2021年07月23日 06:23撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 6:23
槍〜穂高
これから進む尾根です。常念も遠いなあ
2021年07月23日 06:27撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 6:27
これから進む尾根です。常念も遠いなあ
大天荘に戻って荷物を担いで出発。雷鳥が応援してくれます。
2021年07月23日 06:43撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 6:43
大天荘に戻って荷物を担いで出発。雷鳥が応援してくれます。
雷鳥◆覆劼壁佞)
2021年07月23日 06:43撮影 by  SCV42, samsung
2
7/23 6:43
雷鳥◆覆劼壁佞)
そのまま歩いて東天井岳です。道が折れるところまで巻いてから、空身で上がってきました。
2021年07月23日 07:18撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 7:18
そのまま歩いて東天井岳です。道が折れるところまで巻いてから、空身で上がってきました。
東天井岳から降りると雪が
2021年07月23日 07:39撮影 by  SCV42, samsung
2
7/23 7:39
東天井岳から降りると雪が
これからこちらへ進みます。
2021年07月23日 07:44撮影 by  SCV42, samsung
7/23 7:44
これからこちらへ進みます。
横通岳も大きく見えます
2021年07月23日 08:10撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 8:10
横通岳も大きく見えます
正式な登山道ではありませんが、横通岳へは本ザックのまま登り切りました
2021年07月23日 08:39撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 8:39
正式な登山道ではありませんが、横通岳へは本ザックのまま登り切りました
ここから300m下って、400m上げます!
2021年07月23日 09:03撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 9:03
ここから300m下って、400m上げます!
下ってきました常念小屋。ここで想定外の問題が…。水の販売は10-11時からとのことで、11時となるとキツイ…
2021年07月23日 09:32撮影 by  SCV42, samsung
7/23 9:32
下ってきました常念小屋。ここで想定外の問題が…。水の販売は10-11時からとのことで、11時となるとキツイ…
「水がなければ汲みに行けばいい」往復90分(エアリア)の水場に気合で行くことに。同行者を小屋に残して単身で駆け下ります。(道を譲ってくださった皆様ありがとうございます)
2021年07月23日 10:04撮影 by  SCV42, samsung
7/23 10:04
「水がなければ汲みに行けばいい」往復90分(エアリア)の水場に気合で行くことに。同行者を小屋に残して単身で駆け下ります。(道を譲ってくださった皆様ありがとうございます)
なんとか50分くらいで帰ってこれました。汗びっしょり。水は10分前に販売開始されたらしい…。水代浮いたからヨシ!軽く休憩して常念に向けて出発です!
2021年07月23日 10:33撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 10:33
なんとか50分くらいで帰ってこれました。汗びっしょり。水は10分前に販売開始されたらしい…。水代浮いたからヨシ!軽く休憩して常念に向けて出発です!
岩場を落石とすれ違いに気をつけながら進みます。乗り上げても頂上がちょっと遠い…
2021年07月23日 11:27撮影 by  SCV42, samsung
7/23 11:27
岩場を落石とすれ違いに気をつけながら進みます。乗り上げても頂上がちょっと遠い…
常念頂上直下ではまたも雷鳥親子がお出迎え。
2021年07月23日 11:58撮影 by  SCV42, samsung
2
7/23 11:58
常念頂上直下ではまたも雷鳥親子がお出迎え。
ちなみに常念の頂上付近でソールが剥がれる緊急事態発生。降りるか迷いましたが、「自分の体力にはまだ余裕がある&三俣に降りると帰る交通手段がタクシーくらいしかない&ガムテで安定しそう&蝶ヶ岳ヒュッテまで行けば降りるだけ」ということで進むことにしました。(本当はあまり良くない)
2021年07月23日 12:16撮影 by  SCV42, samsung
2
7/23 12:16
ちなみに常念の頂上付近でソールが剥がれる緊急事態発生。降りるか迷いましたが、「自分の体力にはまだ余裕がある&三俣に降りると帰る交通手段がタクシーくらいしかない&ガムテで安定しそう&蝶ヶ岳ヒュッテまで行けば降りるだけ」ということで進むことにしました。(本当はあまり良くない)
常念頂上はガス。靴の修理をして進みます。
2021年07月23日 12:18撮影 by  SCV42, samsung
7/23 12:18
常念頂上はガス。靴の修理をして進みます。
まずは常念から降りていきます。が、ここから先の岩場の連続なかなか苦戦します。エアリア45分読みに80分かけてしまいました。
2021年07月23日 13:30撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 13:30
まずは常念から降りていきます。が、ここから先の岩場の連続なかなか苦戦します。エアリア45分読みに80分かけてしまいました。
ようやく岩場が終わり、緑生い茂る環境に!奥が蝶ヶ岳かな?(違います)
2021年07月23日 13:56撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 13:56
ようやく岩場が終わり、緑生い茂る環境に!奥が蝶ヶ岳かな?(違います)
道はこんな感じ
2021年07月23日 14:07撮影 by  SCV42, samsung
7/23 14:07
道はこんな感じ
さっきの見えていた奥のピークは2592pでした。岩場で遅れて焦りましたが、2512pからここまでは読み通りで安心。
2021年07月23日 14:38撮影 by  SCV42, samsung
7/23 14:38
さっきの見えていた奥のピークは2592pでした。岩場で遅れて焦りましたが、2512pからここまでは読み通りで安心。
天気が怪しくなってきました。一瞬雨が降ります。雷が来なければいいのですが…
2021年07月23日 15:00撮影 by  SCV42, samsung
7/23 15:00
天気が怪しくなってきました。一瞬雨が降ります。雷が来なければいいのですが…
蝶槍への登りの途中、雷が後方で鳴りました。距離は1kmくらい。一気に緊張感が出てきました。ここからは自分が前に出て、多少無理してでも同行者を引っ張ります。
2021年07月23日 15:33撮影 by  SCV42, samsung
7/23 15:33
蝶槍への登りの途中、雷が後方で鳴りました。距離は1kmくらい。一気に緊張感が出てきました。ここからは自分が前に出て、多少無理してでも同行者を引っ張ります。
蝶槍到着、当然通過。ここからは木が消えるので身を低くしながら早歩き。
2021年07月23日 15:50撮影 by  SCV42, samsung
7/23 15:50
蝶槍到着、当然通過。ここからは木が消えるので身を低くしながら早歩き。
横尾分岐も写真だけ。雲の流れ的に雷雲からは離れられたので、急ぎながらも気持ちは楽になりました。
2021年07月23日 15:58撮影 by  SCV42, samsung
7/23 15:58
横尾分岐も写真だけ。雲の流れ的に雷雲からは離れられたので、急ぎながらも気持ちは楽になりました。
蝶ヶ岳方面はいい感じなんですけどね…
2021年07月23日 16:00撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 16:00
蝶ヶ岳方面はいい感じなんですけどね…
槍〜穂も雨が降っていそうです。
2021年07月23日 16:00撮影 by  SCV42, samsung
7/23 16:00
槍〜穂も雨が降っていそうです。
なんとか蝶ヶ岳ヒュッテ到着!最後は緊張感のある歩きでした。予定より2時間ほど遅れて到着。朝の出発遅れ、常念小屋の水、常念からの下りあたりが効いて遅くなってしまいました。
2021年07月23日 16:13撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 16:13
なんとか蝶ヶ岳ヒュッテ到着!最後は緊張感のある歩きでした。予定より2時間ほど遅れて到着。朝の出発遅れ、常念小屋の水、常念からの下りあたりが効いて遅くなってしまいました。
蝶ヶ岳ヒュッテも笑ってしまうくらいのテントの量。ほぼ道の上に張っている人もいます。
2021年07月23日 16:26撮影 by  SCV42, samsung
2
7/23 16:26
蝶ヶ岳ヒュッテも笑ってしまうくらいのテントの量。ほぼ道の上に張っている人もいます。
仕方なく窪地の中の傾斜のある場所に張って、食事です。斜めの中で煮炊きするのは少し大変でした。今日の食事は塩鍋(雑炊の素)です。昨日と同じボリュームですが、なんとか食べ切れました…
2021年07月23日 18:51撮影 by  SCV42, samsung
1
7/23 18:51
仕方なく窪地の中の傾斜のある場所に張って、食事です。斜めの中で煮炊きするのは少し大変でした。今日の食事は塩鍋(雑炊の素)です。昨日と同じボリュームですが、なんとか食べ切れました…
3日目!今日も朝は素晴らしい天気です。あとは降りるだけ。
2021年07月24日 05:42撮影 by  SCV42, samsung
1
7/24 5:42
3日目!今日も朝は素晴らしい天気です。あとは降りるだけ。
雲海広がる
2021年07月24日 05:45撮影 by  SCV42, samsung
1
7/24 5:45
雲海広がる
蝶ヶ岳頂上も忘れず寄っていきます。
2021年07月24日 05:57撮影 by  SCV42, samsung
7/24 5:57
蝶ヶ岳頂上も忘れず寄っていきます。
ここから徳沢ロッジへ降りていきます。下るぞ
2021年07月24日 06:06撮影 by  SCV42, samsung
1
7/24 6:06
ここから徳沢ロッジへ降りていきます。下るぞ
神々しい雰囲気(になるように撮影した)妖精ノ池
2021年07月24日 06:15撮影 by  SCV42, samsung
7/24 6:15
神々しい雰囲気(になるように撮影した)妖精ノ池
長塀山は景色なし。
2021年07月24日 06:34撮影 by  SCV42, samsung
7/24 6:34
長塀山は景色なし。
下っていきます。
2021年07月24日 06:58撮影 by  SCV42, samsung
7/24 6:58
下っていきます。
実は昨日の蝶槍からの早歩きでもう片方のソールも外れてしまいました。ガムテも心許なく剥がれそうです。
2021年07月24日 07:47撮影 by  SCV42, samsung
2
7/24 7:47
実は昨日の蝶槍からの早歩きでもう片方のソールも外れてしまいました。ガムテも心許なく剥がれそうです。
次の策はテーピング。はじめからこっちのほうが良かったかも…(降りてから調べると紐や針金という選択肢もあるようですね)
2021年07月24日 08:19撮影 by  SCV42, samsung
1
7/24 8:19
次の策はテーピング。はじめからこっちのほうが良かったかも…(降りてから調べると紐や針金という選択肢もあるようですね)
急な下りが見えてきて、いよいよ下山という雰囲気です。
2021年07月24日 08:35撮影 by  SCV42, samsung
7/24 8:35
急な下りが見えてきて、いよいよ下山という雰囲気です。
徳沢ロッジ!上高地までも歩きですが、ここまでくれば安心です。靴もテーピングでもってくれました。
2021年07月24日 08:40撮影 by  SCV42, samsung
7/24 8:40
徳沢ロッジ!上高地までも歩きですが、ここまでくれば安心です。靴もテーピングでもってくれました。
明神登山口
2021年07月24日 09:51撮影 by  SCV42, samsung
7/24 9:51
明神登山口
上高地まで一気に歩いてきました。
2021年07月24日 10:42撮影 by  SCV42, samsung
7/24 10:42
上高地まで一気に歩いてきました。
お疲れさまでした。さすがに買い替えかな…
2021年07月24日 11:08撮影 by  SCV42, samsung
3
7/24 11:08
お疲れさまでした。さすがに買い替えかな…
バス+電車で松本へ
2021年07月24日 12:41撮影 by  SCV42, samsung
7/24 12:41
バス+電車で松本へ
お疲れさまでした
2021年07月24日 14:30撮影 by  SCV42, samsung
7/24 14:30
お疲れさまでした
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ザックカバー シュラフ シュラフカバー 登山靴 雨具 長袖シャツ Tシャツ2 靴下2 防寒着(ダウン・フリース) 地図2部 コンパス マップケース 銀マット ベニヤ板 ヘッドランプ 替え電池 軍手 ライター テーピング ガムテープ 新聞紙 トイレットペーパー コッヘル 食器 スプーン ナイフ 行動食(1000kcal*4日分) 朝夕食(二泊分) 予備食(アルファ米3食分) 非常食(1500kcal) タオル お金 本審用紙 身分証 保険証 ポリタン2(4Lの水) 非常用パック(予備靴紐 予備コンパス 予備燃料) 時計 日焼け止め 帽子 ヘルメット クライミンググローブ 常備薬 サンダル 1-2人用テント2 ペグ2 ヘッド2 ガス缶2 調味料
共同装備
コッヘル2 お玉1 工具箱 救急箱
備考 ガムテ、テーピングは何かと便利です。

感想

4連休、テン泊が初めての友人と北アに行くことに、槍穂はもう少し慣れてからがいいねということで東側を攻めました。2泊3日で行きたいところに行こう&最終日は早めに下山したいということでこんな行程に。色々あって1日目2日目となかなか長い登山となりましたが、基本的には天気に恵まれて、北アを満喫した山行になりました。テン場の人の多さに辟易したので、今度は人があまり入らない山域にも行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

Umemiyan

北アも楽しかったようで良かったです。槍はいつ見てもかっこいいですな。
さて、知ってるかもしれないけど、はがれた登山靴のソールは交換(張替え)が効くみたい。それを銘打ってる靴屋が幾つかあって、郵送とかも可能らしい。金額が8000-13000で納期は1カ月弱ぐらいかかるみたいだから、新品買うのとどっちが良いかは靴の元値と革の状態次第かな。おせっかいまで。

(俺の靴もこの前ソールが剥がれて貼り付けてもらった。ゴム自体はそんなにすり減ってなかったから、交換じゃなくて単に剥がれたゴムを張り付けるだけ。4000円で納期3日ぐらいだった。ソールの糊の寿命が4-5年ぐらいなんだそうな。)

komonomono
2021/7/29 6:52
komonomonoさん

今更ですが、コメントに気づきました…
遅くなってすみません
(そして、あけましておめでとうございます。)
ありがとうございます
張替えという選択肢もあったのですね
自分の場合は何も考えず買い替えてしまいましたが、思い返してみれば修理方向もありだったかもしれません…
2022/1/9 0:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら