ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3450933
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

不動山 雨乞山 陣見山

2021年08月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
kazu5000🌲 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
16.1km
登り
998m
下り
972m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
1:18
合計
6:32
6:50
11
7:01
7:02
36
7:38
7:41
41
8:22
8:29
9
8:38
8:38
11
8:49
8:50
25
9:15
9:17
15
9:32
9:32
3
9:35
10:19
32
10:51
10:51
25
11:16
11:16
7
11:23
11:34
31
12:05
12:07
9
12:16
12:16
20
12:36
12:42
3
12:45
12:45
27
13:12
13:12
8
13:20
13:21
1
13:22
ゴール地点
久々に家族3人で北武蔵の山々を歩きました。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
かんぽの宿 寄居の第2駐車場を利用。
秩父鉄道 波久礼駅 6:37発 → 野上駅 6:46着(310円:IC不可)
コース状況/
危険箇所等
【 野上駅 〜 不動山 】
野上駅から八重子3号橋までは車道を歩く。八重子3号橋から大黒天までは下草が生えるも登山道は明瞭。大黒天から苔不動尊入口までは荒廃しており径は極めて不明瞭であることから、相応の読図やルートファインディングのスキルが必要となる。
※ 山と高原地図破線ルート

【 不動山 〜 かんぽの宿寄居 】
整備された登山道で特段の危険箇所は無い。また、道迷いの懸念も少ないものと思われる。

※ 登山ポストは無い。
その他周辺情報 《入浴》かんぽの宿 寄居
https://www.kanponoyado.japanpost.jp/yorii/daytrip/index.html
かんぽの宿 寄居にマイカーを駐車し、秩父鉄道波久礼駅へ。
2021年08月21日 06:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/21 6:24
かんぽの宿 寄居にマイカーを駐車し、秩父鉄道波久礼駅へ。
長瀞方面に2駅乗車し野上駅に到着。
2021年08月21日 06:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/21 6:46
長瀞方面に2駅乗車し野上駅に到着。
野上駅からスタートです。
2021年08月21日 06:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/21 6:49
野上駅からスタートです。
本日は奥様&息子くんが同行します。
2021年08月21日 07:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/21 7:06
本日は奥様&息子くんが同行します。
こちらの馬頭尊を右へ進むべきところ、私は地図を確認せずに左へ進んでしまいました。
2021年08月21日 07:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/21 7:09
こちらの馬頭尊を右へ進むべきところ、私は地図を確認せずに左へ進んでしまいました。
道間違いで引き返す親子。奥様から「しっかり地図を確認するよう」指導を受けました。
2021年08月21日 07:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
8/21 7:14
道間違いで引き返す親子。奥様から「しっかり地図を確認するよう」指導を受けました。
埼玉県長瀞射撃場。
2021年08月21日 07:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/21 7:38
埼玉県長瀞射撃場。
八重子3号橋を渡ると苔不動登山口。
2021年08月21日 07:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/21 7:39
八重子3号橋を渡ると苔不動登山口。
しばらくは射撃場のフェンス沿いに進みます。下草が茂るも明瞭なトレイル。
2021年08月21日 07:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/21 7:42
しばらくは射撃場のフェンス沿いに進みます。下草が茂るも明瞭なトレイル。
大黒天のお堂。解説板に「元々県営射撃場内にあったのをここに移して祀った」とありました。お堂手前の古い指導標には「向テ左 不動峠ヲ経テ河内方面至」と記されていました。
2021年08月21日 07:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/21 7:48
大黒天のお堂。解説板に「元々県営射撃場内にあったのをここに移して祀った」とありました。お堂手前の古い指導標には「向テ左 不動峠ヲ経テ河内方面至」と記されていました。
指導標に従い涸沢へ。
2021年08月21日 07:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/21 7:53
指導標に従い涸沢へ。
廃道化が進んでいるようで既に登山道の体をなしていません。
2021年08月21日 07:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/21 7:56
廃道化が進んでいるようで既に登山道の体をなしていません。
沢が分かれる箇所を左俣へ。
2021年08月21日 08:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/21 8:03
沢が分かれる箇所を左俣へ。
石積みに進路を阻まれ脱渓。
2021年08月21日 08:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/21 8:04
石積みに進路を阻まれ脱渓。
脱渓中の親子。奥様からは「今日は簡単なハイキングだって聞いてたのに、最近こんなのばっかじゃん!」と怒られました。
2021年08月21日 08:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
16
8/21 8:06
脱渓中の親子。奥様からは「今日は簡単なハイキングだって聞いてたのに、最近こんなのばっかじゃん!」と怒られました。
しばらく明瞭な径を歩くと馬頭観音。この荒れた径も古くは人馬が往来した径だったことを偲びます。
2021年08月21日 08:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
8/21 8:07
しばらく明瞭な径を歩くと馬頭観音。この荒れた径も古くは人馬が往来した径だったことを偲びます。
再び径は不明瞭となり、苔不動直下の巨岩を左に巻きました。
2021年08月21日 08:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/21 8:09
再び径は不明瞭となり、苔不動直下の巨岩を左に巻きました。
支尾根を登って行くと正規の登山道に合流。残念ながら苔不動は巻いてしまい参拝できず。
2021年08月21日 08:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/21 8:30
支尾根を登って行くと正規の登山道に合流。残念ながら苔不動は巻いてしまい参拝できず。
苔不動尊入口。ここからは平和なハイキングコース。
2021年08月21日 08:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/21 8:38
苔不動尊入口。ここからは平和なハイキングコース。
陣見山林道を東へ。
2021年08月21日 08:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/21 8:40
陣見山林道を東へ。
不動峠に到着。かつて秩父地域と児玉地域(上州)を繋いだ要衝。
2021年08月21日 08:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/21 8:41
不動峠に到着。かつて秩父地域と児玉地域(上州)を繋いだ要衝。
石尊大権現。
2021年08月21日 08:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/21 8:46
石尊大権現。
解説板によると武甲山はもとより和名倉山や雁坂嶺も見えるらしいが、ガッスガスで何も見えません (T_T)
2021年08月21日 08:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/21 8:46
解説板によると武甲山はもとより和名倉山や雁坂嶺も見えるらしいが、ガッスガスで何も見えません (T_T)
本日最初のピーク、不動山に到着。
2021年08月21日 08:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/21 8:50
本日最初のピーク、不動山に到着。
三等三角点(549.24m、点名:不動)。長瀞町の最高標高地点です。
2021年08月21日 08:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/21 8:50
三等三角点(549.24m、点名:不動)。長瀞町の最高標高地点です。
降って県道287号線(間瀬峠)へ。なお、間瀬峠には明治時代まで茶店があったそうです。
2021年08月21日 09:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/21 9:16
降って県道287号線(間瀬峠)へ。なお、間瀬峠には明治時代まで茶店があったそうです。
間瀬峠から再び山道へ。
2021年08月21日 09:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/21 9:18
間瀬峠から再び山道へ。
雑木林の気持ち良い森を登って行きます。
2021年08月21日 09:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
8/21 9:23
雑木林の気持ち良い森を登って行きます。
本日2座目、雨乞山に到着。
2021年08月21日 09:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/21 9:36
本日2座目、雨乞山に到着。
パラグライダー(長瀞パラグライダークラブ)の離陸場になっているので見晴らし抜群!ここで大休止。
2021年08月21日 09:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
8/21 9:36
パラグライダー(長瀞パラグライダークラブ)の離陸場になっているので見晴らし抜群!ここで大休止。
ランチは、ファミマの冷やしたぬきうどん。暑い日はこれだっちゃ!
2021年08月21日 09:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
8/21 9:45
ランチは、ファミマの冷やしたぬきうどん。暑い日はこれだっちゃ!
雨乞山にて沢山咲いていました。奥様はシロツメグサだと言い張っていましたが、花の名前はメリケンムグラ。外来種のようです。
2021年08月21日 09:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
8/21 9:49
雨乞山にて沢山咲いていました。奥様はシロツメグサだと言い張っていましたが、花の名前はメリケンムグラ。外来種のようです。
大休止中の親子。本日の行程は10km程度だとウソを吐いたのですが、早くも奥様と息子くんから疑われました。
2021年08月21日 09:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
15
8/21 9:52
大休止中の親子。本日の行程は10km程度だとウソを吐いたのですが、早くも奥様と息子くんから疑われました。
先日ゲットした和名倉山Tシャツ(赤)を着た私。
2021年08月21日 09:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
22
8/21 9:51
先日ゲットした和名倉山Tシャツ(赤)を着た私。
食後のコーヒー。セブンのエクレアも食べました。
2021年08月21日 10:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
8/21 10:04
食後のコーヒー。セブンのエクレアも食べました。
しばらく林道を進みます。
2021年08月21日 10:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/21 10:34
しばらく林道を進みます。
山道に入って送電線西上武幹線の162番鉄塔。
2021年08月21日 10:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/21 10:41
山道に入って送電線西上武幹線の162番鉄塔。
榎峠。こちらもかつて秩父地域と児玉地域(上州)を繋いだ要衝。秩父からは絹織物が、児玉からは瓦が多く運ばれたとのこと。なお、昔は峠に大きなエノキがあったそうです。
2021年08月21日 10:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/21 10:52
榎峠。こちらもかつて秩父地域と児玉地域(上州)を繋いだ要衝。秩父からは絹織物が、児玉からは瓦が多く運ばれたとのこと。なお、昔は峠に大きなエノキがあったそうです。
陣見林道から荒川の谷を望む。
2021年08月21日 11:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/21 11:03
陣見林道から荒川の谷を望む。
山道をひと登りして本日3座目、陣見山に到着。山名は「豊臣軍勢の物見の兵が山頂から敵方の虎ヶ岡城を見下ろした」ことに由来するそうです。現在ではテレビ埼玉の施設などが建ち往時の風情はありません。
2021年08月21日 11:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
8/21 11:23
山道をひと登りして本日3座目、陣見山に到着。山名は「豊臣軍勢の物見の兵が山頂から敵方の虎ヶ岡城を見下ろした」ことに由来するそうです。現在ではテレビ埼玉の施設などが建ち往時の風情はありません。
二等三角点(530.99m、点名:矢那瀬)。なお、矢那瀬は陣見山の北側山麓(長瀞町)の集落名。はてまた、虎ヶ岡城を守った武将の名前?
2021年08月21日 11:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/21 11:23
二等三角点(530.99m、点名:矢那瀬)。なお、矢那瀬は陣見山の北側山麓(長瀞町)の集落名。はてまた、虎ヶ岡城を守った武将の名前?
ヘビイチゴ?オヘビイチゴ?
2021年08月21日 11:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/21 11:28
ヘビイチゴ?オヘビイチゴ?
本日2回目の道間違い。写真は陣見山に戻っていく親子。奥様からは「次に間違えたらパンチするからな!」と脅されました。
2021年08月21日 11:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
8/21 11:32
本日2回目の道間違い。写真は陣見山に戻っていく親子。奥様からは「次に間違えたらパンチするからな!」と脅されました。
ヤマジノホトトギス。Nao3180さまの記録からカンニング。
2021年08月21日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
8/21 11:36
ヤマジノホトトギス。Nao3180さまの記録からカンニング。
アザミ。花言葉は「独立」「報復」「厳格」「触れないで」。
2021年08月21日 11:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/21 11:38
アザミ。花言葉は「独立」「報復」「厳格」「触れないで」。
ポップコーンみたいなキノコ。
2021年08月21日 11:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/21 11:56
ポップコーンみたいなキノコ。
四等三角点(368.38m、点名:大槻峠)。
2021年08月21日 12:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/21 12:04
四等三角点(368.38m、点名:大槻峠)。
大槻峠。手前の石碑は馬頭観音。後方石碑は如意輪観世音。なお、峠の名前は長瀞町矢那瀬集落の小字名「大月(おおづき)」に由来。
2021年08月21日 12:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/21 12:16
大槻峠。手前の石碑は馬頭観音。後方石碑は如意輪観世音。なお、峠の名前は長瀞町矢那瀬集落の小字名「大月(おおづき)」に由来。
虎ヶ岡城址の堀切だぁ。
2021年08月21日 12:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
8/21 12:35
虎ヶ岡城址の堀切だぁ。
虎ヶ岡城址主郭。室町時代に花園城の支城として藤田氏によって築かれたとも、戦国時代に北条氏邦の鉢形城の支城として猪俣小平太範網によって築かれたとも言われているそうですが詳細は不明なようです。
戦国時代には、北条氏の鉢形城支城群の一つとして鉢形城への食糧供給の役目を担っていた模様。天正18(1590)年、豊臣勢による鉢形城攻撃の際に落城しました。
2021年08月21日 12:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/21 12:37
虎ヶ岡城址主郭。室町時代に花園城の支城として藤田氏によって築かれたとも、戦国時代に北条氏邦の鉢形城の支城として猪俣小平太範網によって築かれたとも言われているそうですが詳細は不明なようです。
戦国時代には、北条氏の鉢形城支城群の一つとして鉢形城への食糧供給の役目を担っていた模様。天正18(1590)年、豊臣勢による鉢形城攻撃の際に落城しました。
主郭から児玉方面を望む。
2021年08月21日 12:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/21 12:37
主郭から児玉方面を望む。
キツネノカミソリ。私も若い頃は「カミソリのカズ」と呼ばれたものです。← ウソ
2021年08月21日 12:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
8/21 12:58
キツネノカミソリ。私も若い頃は「カミソリのカズ」と呼ばれたものです。← ウソ
四等三角点(190.73m、点名:波久礼)があるはずなんだけど見逃してしまった。
2021年08月21日 13:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
8/21 13:06
四等三角点(190.73m、点名:波久礼)があるはずなんだけど見逃してしまった。
ブレブレだけどコクワガタのメスを発見。
2021年08月21日 13:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
8/21 13:11
ブレブレだけどコクワガタのメスを発見。
奥様と息子くんから「何で10kmとかってウソを吐くんだ!絶対10km以上歩いてるぞ!」と猛烈なクレームが。。。だって、16km位歩くって正直に言ったら「違う山にしろ」って言うでしょ。。。
2021年08月21日 13:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
8/21 13:12
奥様と息子くんから「何で10kmとかってウソを吐くんだ!絶対10km以上歩いてるぞ!」と猛烈なクレームが。。。だって、16km位歩くって正直に言ったら「違う山にしろ」って言うでしょ。。。
ヤブラン。これもNao3180さまの記録からカンニング。
2021年08月21日 13:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
8/21 13:17
ヤブラン。これもNao3180さまの記録からカンニング。
かんぽの宿 寄居に到着。奥様は「今日の距離、絶対10kmなわけないな!16kmはあったな!」とほぼ正確なご感想。さすがです!
2021年08月21日 13:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
8/21 13:20
かんぽの宿 寄居に到着。奥様は「今日の距離、絶対10kmなわけないな!16kmはあったな!」とほぼ正確なご感想。さすがです!
お待ちかねの温泉♨
2021年08月21日 13:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
8/21 13:29
お待ちかねの温泉♨
先日ゲットした和名倉山Tシャツ(青)の風呂上がりの私。
2021年08月21日 14:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
16
8/21 14:07
先日ゲットした和名倉山Tシャツ(青)の風呂上がりの私。
私は普通のコーラ、息子くんはダイエットコーラでお疲れちゃん。
2021年08月21日 14:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
8/21 14:05
私は普通のコーラ、息子くんはダイエットコーラでお疲れちゃん。
撮影機器:

感想

現在出版されている『分県登山ガイド 埼玉県の山』の前に出版されていた『新・分県登山ガイド(初版2010年3月5日:著者は同じく打田0貉瓠法戮砲蓮現在のガイド本には記載の無いコースが幾つか紹介されています。その内の一つである「陣見山:歩けば楽しい荒川北岸の地味な山稜」を参考にして山行計画を立案しました。

我家では、私が山行計画を立案し奥様にプレゼンして同行許可をもらうのが習わしなのですが、厳しめの計画を正直に話すと却下されるのが目に見えていますので、ちょいちょい距離やら行動時間やらを過小報告して許可を得ます。今回は距離を誤魔化して許可を得たのですが、行動中にバレてしまいました。加えて、道間違いを2回やらかしたこともあり、奥様と息子くんから激しいブーイングを受けならの山行となりました。

残暑の低山ハイキングで汗びっしょり。ホントは標高の高い山に行きたかったのですが、天候不順と金欠バッファローズの為、久々の北武蔵山域を楽しみました。

本日も同行してくれた奥様&息子くんに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

まいど(^^)/

我が家は10kmほどやと「今日はちょっと物足りんなー」と苦情がきます(>_<)
2021/8/22 12:11
Ameちゃん先輩、おこんにちは〜🎵
Ameちゃん先輩のよめはんの爪の垢を着払いで送ってください ( ̄∇ ̄)
今回の山行を終えて、うちのは「このコース、和名倉山くらい嫌いになった」と失礼なことを申しておりました (-ω-;)
困ったものです (´▽`)ノ
2021/8/22 13:36
カズさま、おこんばんは〜(^^)

廃道化の登山道のみならず脱渓、奥様の怒りが目にみえるようです。
私も多分怒りまくると思います。
距離の誤魔化しは歩けばバレますよね。でも誤魔化してまで奥様や息子ちゃんと一緒に歩きたい。その愛は奥様に伝わってはいると思います。
今回は怒られながらも家族で歩けてよかったですね。お疲れ様でした。
「カミソリのカズ」とても笑わせて頂きました。事実と思っています😁。
2021/8/22 18:57
えつのさま、おはようございます🎵

序盤のヤバイルートは、山と高原地図に載っている破線ルートだったので、あそこまで廃道化が進んでいるとは思いませんでした (;^_^A

これまで奥様に対して、計画時点での距離や時価を誤魔化してきましたが、怪しまれてもバレることは少なかったのですが、今回は見事にバレました ( ̄∇ ̄)

今まで奥様には内緒にしていたのですが、私が「カミソリのカズ」と呼ばれていた恐い男だと言うことをそろそろ教えてあげようかなぁ ← ウソ (´▽`)ノ
2021/8/23 7:19
12から18は「ヤブこぎ」で「ハイキング」じゃないですよね
ヤマレコにジャンルに「ヤブこぎ」があってもいいと思うのは私だけでしょうか?
私は行きませんけど…
2021/8/22 22:12
H先輩、おはようございます🎵
ご指摘の12〜18序盤のヤバイ箇所は、山と高原地図の破線かつ「不明瞭で荒れた道」と注意情報が記載されているルートでした (;^_^A
これまでの経験から奥武蔵山域における山と高原地図の破線は、ぜんぜんヤバくないと判断したのですが、実は結構ヤバいルートでした。でも、距離が短かったので助かりました (´▽`)ノ
2021/8/23 7:36
苔不動 登ったんですね
まぁ僕みたいに下るよりはましかもしれませんが
「いい子はマネしないでね」レコ認定 差し上げます
逆ルートを以前辿りましたが、正直 二度と行きたくないな〜(笑)
2021/8/24 9:27
cyberdocさま、おこんにちは〜🎵
cdさまが、2年前に苔不動から降られた際には微かながらも踏跡があったんですね。今回、踏跡が消滅している箇所が複数あって、登りだから何とかなりましたけど、降りだったらヤバかったです (°°;)
てか、9月の3連休どうします?
取りあえず、後ほど計画をアップしますのでご検討願います (´▽`)ノ
2021/8/24 16:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら