登山日和、薬師岳&北薬師岳に
- GPS
- 10:02
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 1,950m
- 下り
- 1,946m
コースタイム
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 10:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
有峰林道、往復1,900円(06:00〜20:00時間限定)工事中の片側通行が数か所あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは、太郎平小屋で提出。 コースは、全体に良く整備されている。 |
その他周辺情報 | 有峰林道を下りたら、直ぐに亀谷温泉「白樺の湯」があります。 入湯料440円。シャンプーやボディーソープは置いてないので持参したほうが良いと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
薬師岳の美しい山容に憧れ、この登山を計画しました。なかなか、天候に恵まれず8月下旬になってしまいました。「てんきとくらす」で山の天気を検索をして見比べて
8月29日に決定しました。
有峰林道が開いているのは6:00〜20:00。
早朝4:00にスタートしたいと思っていたので折立キャンプ場駐車場で車中泊。
夕方早めに、仕事を切り上げ長野を出発。有峰林道手前に、19:00前に到着し亀谷温泉で汗でべとついた体を流してから有峰林道に入りました。
久しぶりの車中泊、途中のコンビニで購入したお弁当・つまみを食べながらビールを飲んで、気持ちよくなり就寝。
3時過ぎに目を覚まして、グダグダしながら体を覚まし、ゆっくり身支度を整えて4時前に出発。ヘッドライトの明かりを頼りに上り始めました。良く手入れされた登山道なので安心しました。
樹林帯内の登山道は、急登と緩やかな坂と交互に現れ休めるところが出来、体力を削られず助かりました。所々に設置されているベンチも多く、登山者にとり助かると思います。
樹林帯を抜けると、ガスが上がり始め美しい景色に心が躍るトレッキングとなりました。薬師岳の山容が綺麗で神々しく見えます。登山道も、歩きやすいように整備されていることに感謝します。
太郎平小屋に到着時、ラジオ体操の放送が始まり小屋前の広場に人々が出て体操をしているのに驚きました。
その中、薬師岳に向けて再スタート。薬師峠からの上り返しは沢沿いの急登。ただ、薬師平まではさほど時間が掛からず抜ける事が出来ました。そこから、稜線まで上がり緩やかな上り坂を進むのですが、素晴らしい景色に包まれて心が癒されます。
薬師岳山頂に到着時の眺望も素晴らしく感じましたが、その先にある北薬師岳山頂に続く稜線が魅力的に感じられ、足を延ばしたくなりました。時間も、十分にあるのを確認して北薬師岳山頂に向かいました。薬師岳山頂〜北薬師岳山頂間は、ここまでの登山道と違い。少し荒々しく感じました。北薬師岳山頂からの眺望は、薬師岳山頂から見る眺望と少し角度が変わるだけで、すごく遠くにあると思われた赤牛岳が真正面に見え感動的でした。それもこれも、良く晴れ渡った好天気がもたらしてくれた結果だと思います。
帰路、太郎平小屋のテラスでランチ。もっとゆっくり休んでいたかったのですが、そこそこにして折立に向けて下山。下山から見える有峰湖から流れてくる涼やかな風が汗ばんだシャツに当たり冷ましてくれ快適に下りました。
本当に良い日に、ここに来る事と無事に戻る事に感謝して今回の登山を終えました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する