ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3593412
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

《北信五岳》戸隠山・高妻山

2021年10月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:24
距離
16.8km
登り
1,744m
下り
1,731m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
1:13
合計
9:25
6:16
6:17
12
6:29
15
6:44
6:53
40
7:33
7:34
34
8:19
8:23
7
8:30
8:31
25
8:56
34
9:30
9:39
1
9:40
48
10:28
29
10:57
61
11:58
12:28
41
13:09
13:10
31
13:41
33
14:45
14:46
7
14:53
14:54
8
15:02
15:03
5
15:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
戸隠山は途中から鎖の連続。エグい所も2カ所ほど。
蟻の塔渡りはなかなかの高度感!後半部の真ん中辺りが核心部の中の核心部。幅30cmも無いように感じました。
高妻山は最後に急登が待ち構えてます。雨上がりは滑るので注意です。
戸隠・高妻ともに赤テープ等はありませんが迷うような所はなかったです。
その他周辺情報 信濃町インターから高妻山登山者無料駐車場の間にコンビニはありません。高妻山登山者無料駐車場へ行くには信号「一茶記念館入口」を右折しますが、右折せずに直進すると2km先にコンビニあります。
ガソリンスタンドは18時で閉まってしまう所が多いです。
キャンプ場前無料Pから車道を上がってきて戸隠神社奥社入口。写真左手にトイレあります。
3
キャンプ場前無料Pから車道を上がってきて戸隠神社奥社入口。写真左手にトイレあります。
一礼して入らせていただきます。
4
一礼して入らせていただきます。
随神門。
一直線に続く参道。大きな杉に圧倒されます。
4
一直線に続く参道。大きな杉に圧倒されます。
祀られている杉。この杉のすぐ先、左に最後のトイレがあります。
4
祀られている杉。この杉のすぐ先、左に最後のトイレがあります。
奥社の社務所が見えました。右の石段をあがり奥社にお参りさせていただきました。
登山道はここで左へ。登山ポストもあります。
2
奥社の社務所が見えました。右の石段をあがり奥社にお参りさせていただきました。
登山道はここで左へ。登山ポストもあります。
やっと戸隠山登山道入り口です。しめ縄が張ってあるので一礼していざ。
4
やっと戸隠山登山道入り口です。しめ縄が張ってあるので一礼していざ。
樹間からほぼ垂直の山肌が。
6
樹間からほぼ垂直の山肌が。
あそこを歩くのか?アップダウンが連続してます。
5
あそこを歩くのか?アップダウンが連続してます。
迫力があります!
5
迫力があります!
青空に真っ赤が映えます🍁
5
青空に真っ赤が映えます🍁
五十間長屋。
五十間長屋前から。絶景です!
7
五十間長屋前から。絶景です!
こちらは百間長屋。
3
こちらは百間長屋。
すでに鎖地帯始まってます。
4
すでに鎖地帯始まってます。
ここはなかなかのエグさ。
5
ここはなかなかのエグさ。
雲海の先、中央に八ヶ岳。
5
雲海の先、中央に八ヶ岳。
西岳。どっしりとしてカッコいいです。
7
西岳。どっしりとしてカッコいいです。
胸突岩。一番エグいです。
左に見える鎖が上まで。
5
胸突岩。一番エグいです。
左に見える鎖が上まで。
先を行く人。
上りきった所から。
右に戸隠スキー場と飯縄山、左の雲海に浮かぶのは斑尾山だと思います。手前に野尻湖らしきのも見えました。
4
上りきった所から。
右に戸隠スキー場と飯縄山、左の雲海に浮かぶのは斑尾山だと思います。手前に野尻湖らしきのも見えました。
胸突岩を上から。こーえーっ!
7
胸突岩を上から。こーえーっ!
でた!蟻の塔渡り!!
6
でた!蟻の塔渡り!!
細っそ!
左側はけっこう下まで切れ落ちてます。
7
左側はけっこう下まで切れ落ちてます。
先行者が前半部分渡り終えました。
3
先行者が前半部分渡り終えました。
自信のない方は右下を歩いていけます。
4
自信のない方は右下を歩いていけます。
苦手な人はとことんダメでしょうね。
6
苦手な人はとことんダメでしょうね。
後半部分の核心部。ここが一番細っそい!
前半部分は立って歩けましたが、さすがにここは腰が引けました😭
4
後半部分の核心部。ここが一番細っそい!
前半部分は立って歩けましたが、さすがにここは腰が引けました😭
上から蟻の塔渡りを。凄い所です!
9
上から蟻の塔渡りを。凄い所です!
西岳へ続く稜線。上級者向けです。
5
西岳へ続く稜線。上級者向けです。
おーっ!戸隠連峰最高峰の高妻山が見えました。カッコいいです!遠いな…行けるかな…💦
7
おーっ!戸隠連峰最高峰の高妻山が見えました。カッコいいです!遠いな…行けるかな…💦
北アルプス。真ん中は槍か?
5
北アルプス。真ん中は槍か?
振り返って。
戸隠山に到着です。高妻山をバックに📸
8
戸隠山に到着です。高妻山をバックに📸
荒々しいです。
振り返って戸隠山山頂。バックの雲海といいなかなかよろしいです。
6
振り返って戸隠山山頂。バックの雲海といいなかなかよろしいです。
紅葉は1900m辺りが見頃か。
4
紅葉は1900m辺りが見頃か。
北アルプス。
八ヶ岳。
飯縄山。
九頭龍山に到着。ここの三角点デカいです。
4
九頭龍山に到着。ここの三角点デカいです。
良い感じです。
黒姫山と右に斑尾山か。
6
黒姫山と右に斑尾山か。
高妻山がちょっと近くなりました。綺麗です!
6
高妻山がちょっと近くなりました。綺麗です!
一不動避難小屋に到着。牧場からここに上がってくるルートがあります。
1
一不動避難小屋に到着。牧場からここに上がってくるルートがあります。
一不動。目指す高妻山は十なんとか。
2
一不動。目指す高妻山は十なんとか。
五地蔵山かな。
五地蔵山に到着。まだ時間が早いので食べませんが広めでお昼ご飯の最適ポイント。
4
五地蔵山に到着。まだ時間が早いので食べませんが広めでお昼ご飯の最適ポイント。
六弥勒に到着。帰りはここから弥勒尾根で下ります。
1
六弥勒に到着。帰りはここから弥勒尾根で下ります。
高妻山へ向かいます。
2
高妻山へ向かいます。
右から妙高山、火打山、焼山。
4
右から妙高山、火打山、焼山。
紅葉越しの高妻山。
6
紅葉越しの高妻山。
九勢至まで来ました。高妻山への最後の上りが待ち構えてます。
UFOじゃないです。虫が入っちゃった。
6
九勢至まで来ました。高妻山への最後の上りが待ち構えてます。
UFOじゃないです。虫が入っちゃった。
ずっと上り。
紅葉越しの高妻山ですが、このあと岩場の急登が始まります。ヘロヘロなのでその写真無し。
5
紅葉越しの高妻山ですが、このあと岩場の急登が始まります。ヘロヘロなのでその写真無し。
こういう丸い花好きです。ドウダンツツジとか。一番はアオノツガザクラ😍
でもこれの名前は知らない。
4
こういう丸い花好きです。ドウダンツツジとか。一番はアオノツガザクラ😍
でもこれの名前は知らない。
山頂が見えてきましたーーっ!
5
山頂が見えてきましたーーっ!
とうとう山頂の十阿弥陀。
5
とうとう山頂の十阿弥陀。
高妻山山頂っ!2353m。目指してませんが百名山。
9
高妻山山頂っ!2353m。目指してませんが百名山。
ここから4枚は山頂より。
歩いてきた戸隠山。
6
ここから4枚は山頂より。
歩いてきた戸隠山。
北アルプス方面、たぶん。
6
北アルプス方面、たぶん。
乙妻山。
妙高、火打、焼山。
トンボ型のUFOが!
5
妙高、火打、焼山。
トンボ型のUFOが!
斜面を彩る紅葉。肉眼ではもうちょっと綺麗に見えたんだけどなぁ。
4
斜面を彩る紅葉。肉眼ではもうちょっと綺麗に見えたんだけどなぁ。
紅くなった木が綺麗でした。
3
紅くなった木が綺麗でした。
1900m前後です。
この山肌、綺麗でした。
6
この山肌、綺麗でした。
弥勒尾根下るので高妻山とはお別れです。紅葉越しの高妻山。
7
弥勒尾根下るので高妻山とはお別れです。紅葉越しの高妻山。
黒姫山。
飯縄山。
でっかい杉。写真じゃあまり伝わらない…
3
でっかい杉。写真じゃあまり伝わらない…
なんか凄いなと思って撫で撫でして下ると…
5
なんか凄いなと思って撫で撫でして下ると…
名のあるブナ殿でした。オーラがでてました✨
さういう人間に私もなりたい。
5
名のあるブナ殿でした。オーラがでてました✨
さういう人間に私もなりたい。
戸隠牧場に下りました。疲れたぁ。あとは駐車場までのんびり。
6
戸隠牧場に下りました。疲れたぁ。あとは駐車場までのんびり。
ここへ降りました。
2
ここへ降りました。
五地蔵山かな。
牛たちが草を食んでました。茶色バージョン。
5
牛たちが草を食んでました。茶色バージョン。
白黒バージョン。
3
白黒バージョン。
これはなんでしょう?
3
これはなんでしょう?
馬です。この看板好きです。
4
馬です。この看板好きです。
戸隠キャンプ場より戸隠の山々。
ハードな一日でした。
8
戸隠キャンプ場より戸隠の山々。
ハードな一日でした。

感想

文句なしの天気の中の戸隠山から高妻山、暑いしなっかなかハードで疲れました。荒々しい戸隠、どうだ!と言わんばかりの高妻の姿、どちらも良かったです。
戸隠の鎖場に蟻の塔渡りは個人的には楽しかったです。西岳と乙妻にもそれぞれ戸隠と高妻絡めて行ってみたいと思いました。良い山行でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら