記録ID: 36376
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
猿ヶ馬場山
2009年03月30日(月) [日帰り]
岐阜県
- GPS
- 08:13
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,553m
コースタイム
明善寺6:45〜山頂(三角点)12:28〜明善寺15:01
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道無し、残雪期限定の山。 春は山スキーのメッカ。 適正期は3月〜GWまで 途中林道が交差しておりベテランも間違いをする。 また雪の状態によってはスノーシューよりもアイゼンの出番もある。 今回は少し前の積雪でラッセルを強いられる。 標高差1400m ずっと単独でツボ足でした。 ぎりぎりでの登頂(三角点ピーク) 技術的に難しい場所無し危険箇所なし。 ただし悪天候の山頂付近は要注意! 輪形彷徨(リングワンデリング)にならない様! |
写真
感想
この時期この山は登山者よりスキーヤーがメインとなる。
前日登った野伏ヶ岳同様パウダーを求めて多くのスキーヤーが入る。
そのお蔭でトレースが付いていましたがツボ足だと、やはり沈みます。
本日他のスキーヤー1名。
しかし、全くの一人旅で昨日に(野伏ヶ岳)続いてトップでのラッセルです。
3月末で雪も締まって歩きやすいと思われましたが、甘かった・・・。
その為、予定より時間が掛り、また思った以上に体力を消耗した。
途中何度も引き返そうとしました。
上部は風が通り雪が締まっていると思い、あと少しで楽になる、開放されると信じ登る事に。
高度が1600m、1700mと上がっても雪が締まっていません。
仕方なくストックの力を借りしかもダブルで進みます。
行けども行けどもラッセル&ラッセルで難儀した。
三角点ピークに到達も本当の頂上へは、とてもとても厳しく断念しました。
ほぼ登りで6時間掛かりました。
とりあえずの登頂で厄介な山の1つを登ることが出来満足です。
天候だけが見方でした。
ダブルストックを使用したのは記憶に無い。
登りは、とにかく大変でした。
下りは楽チンでした。
*登山道無し、残雪期限定の山。
山頂付近は、のっぺりと平らな為、悪天候時の輪形彷徨に注意が必要だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1803人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する