ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3695929
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山*剣ヶ峰(最高峰)*槍ヶ峰*三ノ沢から*

2021年10月31日(日) ~ 2021年11月01日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:16
距離
13.3km
登り
1,812m
下り
1,805m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:13
休憩
0:25
合計
4:38
8:56
8:56
38
9:34
9:34
18
9:53
9:53
8
10:01
10:02
11
10:13
10:20
26
10:45
10:57
4
11:01
11:02
10
11:12
11:12
4
11:17
11:18
3
11:21
11:22
9
11:31
11:32
6
11:39
11:39
19
11:57
11:58
6
12:03
12:04
2
12:06
12:07
49
12:56
12:56
9
13:05
13:05
4
13:10
13:10
12
13:22
13:24
9
13:33
13:34
2
13:36
宿泊地
2日目
山行
5:27
休憩
2:02
合計
7:29
9:14
9:22
13
9:35
9:54
12
10:05
10:11
4
10:15
10:22
12
10:34
10:34
18
10:51
12:08
11
12:19
12:19
10
12:30
12:30
7
12:37
12:43
122
14:47
ゴール地点
天候 10/31 晴れ(山頂ガス)
11/ 1 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
*1日目* 【南光河原駐車場】
トイレ有り
前日の21時到着
車中泊の車 約8割 駐車


*2日目* 【鍵掛峠駐車場】
トイレ有り
鍵掛峠で車中泊
平日なので 私の1台だけ(ノω;`)

三ノ沢駐車場へ 車で3分

【三ノ沢(菩提寺)駐車場】
約20台分
トイレ無し
コース状況/
危険箇所等
三ノ沢から剣ヶ峰までのルートは
バリエーションルートとなります。

崩落箇所やナイフリッジには
お助けロープ等もありません。

\_(`・д・)ココ重要!

標識やテープも ほとんど無いので
登られる方は自己責任でお願いします。

゚+.*:・: :・:*.+゚゚+.*:・: :・:*.+゚


弥山へのルートは
子連れファミリーや
小学校の遠足
登山ツアー等で大賑わい。

普段着とスニーカーで
登山している人が多く、
狭い登山道でのすれ違い時等
少し注意が必要。
その他周辺情報 【郷の鮨たむら】
0859-39-8585

https://goo.gl/maps/g5dDX7mF1BbiAsoo7

高級店な佇まいだけど
いくつかのコースから選べます。
地魚と肉のお寿司が美味*
(  ̄〜 ̄)


【とやま旅館】
0859-52-2431

https://goo.gl/maps/SGaW7EbTRtgYw3fUA

参道入り口の古き良き旅館
日帰り入浴はたった400円。
2時頃でしたが貸切入浴させて貰えました。
露天風呂は無いけれど
密を気にせずに のーんびりできて
良かったです。
*鳥取県へ遠征*
埼玉県から10時間も運転したので
この日はゆっくり観光。
5
*鳥取県へ遠征*
埼玉県から10時間も運転したので
この日はゆっくり観光。
鳥取と言えば やはり
【鳥取砂丘】ですよねっ

いいお天気:・:*.+゜
32
鳥取と言えば やはり
【鳥取砂丘】ですよねっ

いいお天気:・:*.+゜
点々に見えるのは観光客。
まるで蟻の巣に続くアリンコみたい。
6
点々に見えるのは観光客。
まるで蟻の巣に続くアリンコみたい。
46mの砂丘の丘の上に登っては
駆け降りてくる子供達。

楽しそう(*´▽`*)
8
46mの砂丘の丘の上に登っては
駆け降りてくる子供達。

楽しそう(*´▽`*)
わたしの足跡

観光客が集まる駐車場近くは
足跡だらけなので遠くまで歩いたよ。

はぁ… はぁ…
砂浜は体力使うねぇ…
11
わたしの足跡

観光客が集まる駐車場近くは
足跡だらけなので遠くまで歩いたよ。

はぁ… はぁ…
砂浜は体力使うねぇ…
(⑅´•⌔•`)*✲゜*。
風紋 めっちゃ綺麗!
12
(⑅´•⌔•`)*✲゜*。
風紋 めっちゃ綺麗!
日本海まで下りて来ましたよっ

青い空 青い海 風紋
ヽ(´▽`)/サイコー!
20
日本海まで下りて来ましたよっ

青い空 青い海 風紋
ヽ(´▽`)/サイコー!
スニーカーでは
砂が入って歩き難いので
サンダル必須。

裸足で駆け回ろう!
12
スニーカーでは
砂が入って歩き難いので
サンダル必須。

裸足で駆け回ろう!
昔 来た時はこんな遠くまで足を伸ばさなかったし まだまだ奥に続いていて
パラグライダーをしているのも見えました。
「小規模」発言 撤回します。

異国情緒溢れる砂丘 寄って良かった✽.。.:*・゜
12
昔 来た時はこんな遠くまで足を伸ばさなかったし まだまだ奥に続いていて
パラグライダーをしているのも見えました。
「小規模」発言 撤回します。

異国情緒溢れる砂丘 寄って良かった✽.。.:*・゜
砂丘を眺めながら
海鮮丼を昼食に。
2
砂丘を眺めながら
海鮮丼を昼食に。
浦富海岸の
朝獲れ鮮魚だそうです。
23
浦富海岸の
朝獲れ鮮魚だそうです。
【すなば珈琲】
( *´pq`)オモロw

話のネタに【すなば珈琲】のクランチチョコが職場へのお土産。
6
【すなば珈琲】
( *´pq`)オモロw

話のネタに【すなば珈琲】のクランチチョコが職場へのお土産。
浦富のリアス式海岸の展望スポットへ散策。

干柿が吊るしてあって
昭和感溢れる漁港の街並。
5
浦富のリアス式海岸の展望スポットへ散策。

干柿が吊るしてあって
昭和感溢れる漁港の街並。
【千貫松島】
おぉー!
海の景色も良いねぇー
16
おぉー!
海の景色も良いねぇー
「山陰の松島」という雰囲気です
9
「山陰の松島」という雰囲気です
お日様が低くなってきて
丁度いい時間帯です。
13
お日様が低くなってきて
丁度いい時間帯です。
歩きなので一部しか見ていませんが
「島巡り遊覧船」全部見れるようです。
2
歩きなので一部しか見ていませんが
「島巡り遊覧船」全部見れるようです。
潮の匂い 波の音
船もカッコいいな。
7
潮の匂い 波の音
船もカッコいいな。
静かな漁港の散策も
癒されました。

明日は大山(弥山)登山なので
温泉に入って 登山口で車中泊。

おやすみなさい*
7
静かな漁港の散策も
癒されました。

明日は大山(弥山)登山なので
温泉に入って 登山口で車中泊。

おやすみなさい*
【1日目 弥山登山】
おはようございます!

深夜に降った雨で
しっとり濡れた石階段。
7
【1日目 弥山登山】
おはようございます!

深夜に降った雨で
しっとり濡れた石階段。
紅葉のグラデーション:・:*.+゚
7
紅葉のグラデーション:・:*.+゚
【山ノ神】
(。•人•。)
剣ヶ峰に無事登れますよう
見守ってください。
3
【山ノ神】
(。•人•。)
剣ヶ峰に無事登れますよう
見守ってください。
6合目までは青空。
日本海も弓ヶ浜もよく見えるのに…
12
6合目までは青空。
日本海も弓ヶ浜もよく見えるのに…
避難小屋から上は
すでにガスが…
2
避難小屋から上は
すでにガスが…
雲の中は景色ゼロ。

それでもさすが日曜日。
山頂碑の前は 写真行列。
40
雲の中は景色ゼロ。

それでもさすが日曜日。
山頂碑の前は 写真行列。
大山(弥山)1709m
雲の中で食事している方もズラリ並んでいましたが
わたしは写真だけ撮って下山。
4
雲の中で食事している方もズラリ並んでいましたが
わたしは写真だけ撮って下山。
帰りは行者道で。
13
帰りは行者道で。
紅葉ピークです
元谷から北壁を望む。
広々として気持ち良かったので
ここに座って大休止。
8
元谷から北壁を望む。
広々として気持ち良かったので
ここに座って大休止。
(σ゚∀゚)σ いいね!
12
(σ゚∀゚)σ いいね!
山頂は残念だったけど
良いお天気(´- `*)
6
山頂は残念だったけど
良いお天気(´- `*)
ローソンで買った
爆弾みたいなおにぎり。

ツナマヨ 鮭マヨ おかか 辛子明太子 しそ風味昆布が入ってます。

( *´3`)-3 満腹
7
ローソンで買った
爆弾みたいなおにぎり。

ツナマヨ 鮭マヨ おかか 辛子明太子 しそ風味昆布が入ってます。

( *´3`)-3 満腹
【大神山神社】
シュールなお地蔵様達
9
シュールなお地蔵様達
参道の旅館で日帰り入浴
4
参道の旅館で日帰り入浴
まだ2時なので 1番風呂かも。
貸切でラッキーでした。
10
まだ2時なので 1番風呂かも。
貸切でラッキーでした。
鍵掛峠で車中泊
熱々のおでんと
湯豆腐とビール

夜中に起きたら満天の星空:・:*.+゚
なんと流れ星が5つも☆彡

鳥取県は いつでも流星群?
13
鍵掛峠で車中泊
熱々のおでんと
湯豆腐とビール

夜中に起きたら満天の星空:・:*.+゚
なんと流れ星が5つも☆彡

鳥取県は いつでも流星群?
【2日目 剣ヶ峰登山】

朝焼けです。
おはようございます。
22
【2日目 剣ヶ峰登山】

朝焼けです。
おはようございます。
鍵掛峠より
今から挑戦する
伯耆大山【南壁】を眺める
16
鍵掛峠より
今から挑戦する
伯耆大山【南壁】を眺める
【三ノ沢駐車場】
笛吹山への登山口でもあり
剣ヶ峰まではバリエーションルート。

平日なので
駐車台数はこれっぽっち。

寂しい…
(;´v_v)不安…
3
【三ノ沢駐車場】
笛吹山への登山口でもあり
剣ヶ峰まではバリエーションルート。

平日なので
駐車台数はこれっぽっち。

寂しい…
(;´v_v)不安…
AM7:20 登山開始

「登山口」の標識は無し…
閉じた門の横から入る。
自己責任の世界へようこそ。
8
AM7:20 登山開始

「登山口」の標識は無し…
閉じた門の横から入る。
自己責任の世界へようこそ。
砂防堰堤の作業道を進む

早々に不安でGPSを確認中
ソロ登山者に声を掛けられた。
「一緒に登りましょう」

(∩゜∀゜∩)やった!
山の神様からの使者だ…(確信)
8
砂防堰堤の作業道を進む

早々に不安でGPSを確認中
ソロ登山者に声を掛けられた。
「一緒に登りましょう」

(∩゜∀゜∩)やった!
山の神様からの使者だ…(確信)
三ノ沢をグングン登るよっ
8
三ノ沢をグングン登るよっ
登山開始 1時間。
歩いてきた沢を振り返る。
麓の雲の高さに
9
登山開始 1時間。
歩いてきた沢を振り返る。
麓の雲の高さに
「神様からの使者」に
写真を撮ってもらう。

(●´ω`●)ゞ
13
「神様からの使者」に
写真を撮ってもらう。

(●´ω`●)ゞ
ヽ(´▽`)/
この背景の尾根を歩くんです。

行けるところまでで引き返す覚悟だったecoは 鼻歌です。

♪そうさ100%勇気〜♪
♪もうやりきるしかないさ〜♪
39
ヽ(´▽`)/
この背景の尾根を歩くんです。

行けるところまでで引き返す覚悟だったecoは 鼻歌です。

♪そうさ100%勇気〜♪
♪もうやりきるしかないさ〜♪
写真では残雪にも見えるけど
「ザレザレの石」で非常に歩き難い。
6
写真では残雪にも見えるけど
「ザレザレの石」で非常に歩き難い。
テープは ほぼ無い。

踏み跡を見失わないように。
13
テープは ほぼ無い。

踏み跡を見失わないように。
急斜面…
まさに斜め45度…

荒々しい南壁を登り続けます。
8
急斜面…
まさに斜め45度…

荒々しい南壁を登り続けます。
今回も雲海が見れました。

自分の足で標高を上げた人へのご褒美。
8
今回も雲海が見れました。

自分の足で標高を上げた人へのご褒美。
急斜面
「登り」はいいけど
「下り」は滑って厄介なやつ。
6
急斜面
「登り」はいいけど
「下り」は滑って厄介なやつ。
登山開始2時間
【槍ヶ峰】到着

南壁の稜線に乗った:・:*.+゜

今まで隠れていた景色が
目の前にパッと広がる瞬間
13
登山開始2時間
【槍ヶ峰】到着

南壁の稜線に乗った:・:*.+゜

今まで隠れていた景色が
目の前にパッと広がる瞬間
【槍ヶ峰】を見上げる

カッコいいーーーっ!
27
【槍ヶ峰】を見上げる

カッコいいーーーっ!
【ゴジラの背】と呼ばれる岩稜帯
8
【ゴジラの背】と呼ばれる岩稜帯
白く霞み 幻想的な光景に。

目を引く素敵な尖りは 【烏ヶ山】
15
白く霞み 幻想的な光景に。

目を引く素敵な尖りは 【烏ヶ山】
荒々しく カッコいい…

キリン峠へ続く
両側が斬れ落ちたナイフリッジ…
19
荒々しく カッコいい…

キリン峠へ続く
両側が斬れ落ちたナイフリッジ…
「キリン峠に寄って行こう」とピスさん

(゜ロ゜) はいっっ!
8
「キリン峠に寄って行こう」とピスさん

(゜ロ゜) はいっっ!
この方が山の神様の使者こと
ピスさん。
17
この方が山の神様の使者こと
ピスさん。
先を歩く 神々しいピスさん
11
先を歩く 神々しいピスさん
(比較画像)
同じ場所を戻ってくる
腰が引けているeco

空の色まで引けているのは
なぜ(・−・)?
(ピスさんカメラ)
16
(比較画像)
同じ場所を戻ってくる
腰が引けているeco

空の色まで引けているのは
なぜ(・−・)?
(ピスさんカメラ)
よく見るとね、
トラバース道があるんです…
5
よく見るとね、
トラバース道があるんです…
今からecoも あの先へ
24
今からecoも あの先へ
我ながら
いいな… このアングル。

ポスターやカレンダーっぽい。
17
我ながら
いいな… このアングル。

ポスターやカレンダーっぽい。
さらに先へ進む…
6
さらに先へ進む…
両側斬れ落ちたナイフリッジ。
風がある日は 危険!

ダメ(乂・д・´)絶対
10
両側斬れ落ちたナイフリッジ。
風がある日は 危険!

ダメ(乂・д・´)絶対
写真では伝わらない高度感…

ぞわっ(´・ω・|||)
7
写真では伝わらない高度感…

ぞわっ(´・ω・|||)
ナイフリッジをトコトコ通過中

(゜ロ゜ノ)ノ
足元だけ注意しつつ
斬れ落ちた先の景色はあまり見ない。
12
ナイフリッジをトコトコ通過中

(゜ロ゜ノ)ノ
足元だけ注意しつつ
斬れ落ちた先の景色はあまり見ない。
登ってきた三ノ沢側。
3
登ってきた三ノ沢側。
キリン峠の銀ポールに
辿り着いたぁーー!
26
キリン峠の銀ポールに
辿り着いたぁーー!
ε-(´・`)
既に達成感に浸るeco。

が、しかし!
奥に大山の最高峰が待ち受ける…
11
ε-(´・`)
既に達成感に浸るeco。

が、しかし!
奥に大山の最高峰が待ち受ける…
次へ向かうために
ナイフリッジを戻ります。
8
次へ向かうために
ナイフリッジを戻ります。
(;`・_・´)
慎重に…
12
(;`・_・´)
慎重に…
剣ヶ峰へ続く縦走路は脆くて
崩落箇所もあります。

年々 細くなっているそうです。
8
剣ヶ峰へ続く縦走路は脆くて
崩落箇所もあります。

年々 細くなっているそうです。
ユートピア方面への尾根道

とても気になる縦走路。
5
ユートピア方面への尾根道

とても気になる縦走路。
【三ノ峰 1692m】
雲がまたいい仕事をしています。
11
雲がまたいい仕事をしています。
1回だけズルッと足が滑りました。
浮き石 注意!
8
1回だけズルッと足が滑りました。
浮き石 注意!
稜線越しに陽が差し
私達の人影が絶景に映り込み
素敵な1枚になりました。
11
稜線越しに陽が差し
私達の人影が絶景に映り込み
素敵な1枚になりました。
【天狗ヶ峰】
ユートピアへの分岐点
手作り感満載の標識は軽い素材で
強風で吹き飛ぶ予感。
9
【天狗ヶ峰】
ユートピアへの分岐点
手作り感満載の標識は軽い素材で
強風で吹き飛ぶ予感。
大山最高峰【剣ヶ峰】への
ビクトリーロード
11
大山最高峰【剣ヶ峰】への
ビクトリーロード
剣ヶ峰には
立派な山頂碑がありました。
9
剣ヶ峰には
立派な山頂碑がありました。
大山の最高峰が剣ヶ峰と知ってから
ずっとずっと憧れていた場所。

本当に立つことが出来て
感激(人゜ー゜*)
22
大山の最高峰が剣ヶ峰と知ってから
ずっとずっと憧れていた場所。

本当に立つことが出来て
感激(人゜ー゜*)
日本百名山66座目
【伯耆大山 剣ヶ峰1731m】
31
日本百名山66座目
【伯耆大山 剣ヶ峰1731m】
右奥が伯耆大山(弥山)で現在の山頂

真の最高峰はここ剣ヶ峰。
弥山から剣ヶ峰へのルートは
崩落のために通行不可。
11
右奥が伯耆大山(弥山)で現在の山頂

真の最高峰はここ剣ヶ峰。
弥山から剣ヶ峰へのルートは
崩落のために通行不可。
伯耆大山(弥山)
昨日は あの頂にガスがかかり
何も見えなかったけど、
今日は視界良好:・:*.+゜
12
伯耆大山(弥山)
昨日は あの頂にガスがかかり
何も見えなかったけど、
今日は視界良好:・:*.+゜
右から一ノ沢 ニノ沢 三ノ沢
8
右から一ノ沢 ニノ沢 三ノ沢
歩いてきた尾根を振り返る
13
歩いてきた尾根を振り返る
剣ヶ峰で昼食休憩。
のーんびり1時間以上。

雲の向こうには
日本海の弓ヶ浜が見え隠れ…
6
剣ヶ峰で昼食休憩。
のーんびり1時間以上。

雲の向こうには
日本海の弓ヶ浜が見え隠れ…
次に到着する登山者が
三ノ峰を通過中。
10
次に到着する登山者が
三ノ峰を通過中。
崩落箇所を先端まで見に行くeco
11
崩落箇所を先端まで見に行くeco
弥山に立っている登山者に
手を振るeco
(*´▽`*)ノ))

(なんと私達の後に到着した登山者と
弥山にいる友達が電話で繋がり手を振り合っていた。いい時代だなぁ)
11
弥山に立っている登山者に
手を振るeco
(*´▽`*)ノ))

(なんと私達の後に到着した登山者と
弥山にいる友達が電話で繋がり手を振り合っていた。いい時代だなぁ)
またいつか来れるかな。
しっかり目に焼き付けて
下山しましょう。

天狗ヶ峰へ向かいます。
7
またいつか来れるかな。
しっかり目に焼き付けて
下山しましょう。

天狗ヶ峰へ向かいます。
「お先にどうぞ」とピスさん。
12
「お先にどうぞ」とピスさん。
下を見下ろしてみたり…
5
下を見下ろしてみたり…
この日は無風だったので
恐怖感は無く歩けました。
4
この日は無風だったので
恐怖感は無く歩けました。
タイムラプスのごとく
沢山の写真を撮ってもらえました。

ecoが稜線でコマ送りに…
5
タイムラプスのごとく
沢山の写真を撮ってもらえました。

ecoが稜線でコマ送りに…
高所好きで良かったぁー
13
高所好きで良かったぁー
こんな絶景を歩けるなんて
わくわくが止まりません。
10
こんな絶景を歩けるなんて
わくわくが止まりません。
影の自撮り
痩せ尾根で
両側斬れ落ちていて
足元ザレザレ…
7
痩せ尾根で
両側斬れ落ちていて
足元ザレザレ…
弥山までの稜線と同じように
この稜線も立入禁止になりそうな
三ノ沢ルートの核心部。

(現在もバリルートです…)
12
弥山までの稜線と同じように
この稜線も立入禁止になりそうな
三ノ沢ルートの核心部。

(現在もバリルートです…)
【槍ヶ峰】にもお別れです。

槍ヶ峰に山頂看板があるようなので
もし再訪する機会があれば 槍ヶ峰の尖りに 是非チャレンジしてみようかな。
16
【槍ヶ峰】にもお別れです。

槍ヶ峰に山頂看板があるようなので
もし再訪する機会があれば 槍ヶ峰の尖りに 是非チャレンジしてみようかな。
槍様 またね
(`・v´・ )ノ
4
槍様 またね
(`・v´・ )ノ
激下り中。
樹林帯ではないから
登りも下りも ずっと絶景という贅沢。
5
樹林帯ではないから
登りも下りも ずっと絶景という贅沢。
(*/▽\*)
ズリッと滑ったとこ撮られたのかな
8
(*/▽\*)
ズリッと滑ったとこ撮られたのかな
細い尖りは【蝋燭岩】
まさに自然の芸術。

穂高連峰のような素敵な山が
近くにある登山者さんが羨ましい。
7
細い尖りは【蝋燭岩】
まさに自然の芸術。

穂高連峰のような素敵な山が
近くにある登山者さんが羨ましい。
「砂滑り」の中央で
「今日はここが目的地」という男性が
絶景カフェを一人オープン。

さぞかし美味しい1杯になったでしょうね
( *´▽`)_且~
9
「砂滑り」の中央で
「今日はここが目的地」という男性が
絶景カフェを一人オープン。

さぞかし美味しい1杯になったでしょうね
( *´▽`)_且~
この場所は
貸切という贅沢が叶う
「涸沢カール」
8
この場所は
貸切という贅沢が叶う
「涸沢カール」
青空が白くなってきたら
一気に晩秋っぽくなった。
9
青空が白くなってきたら
一気に晩秋っぽくなった。
歩いた稜線に
ガスがかかってきた。
5
歩いた稜線に
ガスがかかってきた。
素晴らしい絶景を
歩かせてくれてありがとう。
7
素晴らしい絶景を
歩かせてくれてありがとう。
三ノ沢駐車場に向かう
広い作業道は紅葉の写真を撮るカメラマンがいっぱい。
今週が大山の紅葉ピークですね🍁
7
三ノ沢駐車場に向かう
広い作業道は紅葉の写真を撮るカメラマンがいっぱい。
今週が大山の紅葉ピークですね🍁
文殊堂駐車場到着。
5
文殊堂駐車場到着。
温泉に向かう途中
車道から角度の違う大山を見上げる。

南壁の荒々しさは皆無。
別の山に見えるほど 表情が変わる。
4
温泉に向かう途中
車道から角度の違う大山を見上げる。

南壁の荒々しさは皆無。
別の山に見えるほど 表情が変わる。
今日の温泉はこちら。
「豪円湯院」

参道入り口にあります。
露天風呂もあり とても綺麗でした。
5
今日の温泉はこちら。
「豪円湯院」

参道入り口にあります。
露天風呂もあり とても綺麗でした。
高級店な佇まいのお鮨屋さん

山陰の地物のお魚の鮨と
お肉の寿司をいただきました。
9
高級店な佇まいのお鮨屋さん

山陰の地物のお魚の鮨と
お肉の寿司をいただきました。
ネタは新鮮で臭みがなく大満足。
肉も魚も少し炙ってあるものが
個人的には美味でした。

さぁ!埼玉県まで
約800 10時間の運転、

大山パワーで GO!
ε=ε=(((( *・`ω・)っ
23
ネタは新鮮で臭みがなく大満足。
肉も魚も少し炙ってあるものが
個人的には美味でした。

さぁ!埼玉県まで
約800 10時間の運転、

大山パワーで GO!
ε=ε=(((( *・`ω・)っ

感想

遥か昔に鳥取観光で訪れた時は
景色の一部だった
「伯耆大山」

日本百名山を意識するようになり
埼玉県からの距離が800劼發△

標高が2000mに満たない【伯耆大山】の魅力を検索。

・日本海が見下ろせる
・お花が綺麗
・登山者が多い
・階段が多い

(´・ω・`)
弥山の夏道と行者コースでは
800劼魃薪召靴胴圓ほどの魅力を
見出せず…

ヤマレコの記録を
さらに調べているうちに

崩落箇所で立入禁止の
旧山頂【剣ヶ峰】を
堂々とアップする強者を発見。

(。+・`ω・´)
「それって どうなの?ダメなのでは?」と、調べていくうちに
【三ノ沢ルートから剣ヶ峰】というバリルートを発見。

標高は1700m程だけど
荒々しい南壁
尖った槍ヶ峰や烏ヶ山
自然の芸術 蝋燭岩
剣ヶ峰までのナイフリッジ。
そして まさに紅葉ピーク!

調べれば調べるほど痺れる。
もうワクワクが止まらない。

♪夢はでかくなけりゃ つまらないだろう
♪胸をたたいて 冒険しよう(hey hey♪)
(世代的に光GENJIの勇気100%です)

そう歌いながらも
平日のバリルートでは
登山者が少なすぎて不安。

「自分の経験値で行ける所まで行き 危険ならすぐに引き返そう」と心に誓う。

登山スタート直後 早速GPSとにらめっこの私に
「一緒に行きましょう」と
快くお声掛けしてくださったピスさん。

感謝(人゚∀゚*)感激

ピスさんは三ノ沢ルートは2回目だが
大山には40回位 来ているらしい。

大山の山談義は面白いだけでなく
いろいろと勉強になる。
【大山観光大使】として任命すべき人だ。

お陰で 私の伯耆大山登山は
格別な体験ができて
人生の宝物が またひとつ増えた。

私の走馬燈はきっと
色彩鮮やかで美しく
ハラハラドキドキの超大作になりそうだ。

伯耆大山には
まだまだ知らない魅力が
ギュギュッと詰まっていそう。
また季節を変えて訪れよう。

今回のルートは
バリエーションルートであるため
崩落箇所も「普通に」あります。
経験や装備を十分に考慮した上
晴天でも風が強い時は避けてください。

拙い文章で長くなってしまいましたが
これから大山に訪れる方の参考になれたら幸いです✽.。.:*・゚eco

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら