ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3720447
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

奥秩父連峰赤線繋ぎ☆金峰山〜甲武信岳(廻目平〜西沢渓谷)

2021年11月06日(土) ~ 2021年11月07日(日)
 - 拍手
GPS
17:07
距離
28.6km
登り
2,408m
下り
2,855m

コースタイム

1日目
山行
5:09
休憩
2:31
合計
7:40
5:30
50
金峰山荘
6:20
6:20
116
8:16
8:18
27
8:45
11:14
62
12:16
12:16
9
12:25
12:25
20
12:45
12:45
25
朝日峠
13:10
2日目
山行
8:54
休憩
0:51
合計
9:45
5:20
30
5:50
5:50
10
6:00
6:00
90
7:30
7:30
33
8:03
8:20
30
8:50
8:50
26
9:16
9:25
29
9:54
9:54
10
10:04
10:04
21
10:25
10:50
28
11:18
11:18
6
11:24
11:24
0
11:24
11:24
188
14:32
14:32
14
14:46
14:46
19
15:05
15:05
0
15:05
ゴール地点
天候 6日:晴れのち曇り(大弛峠は夜中に降雪1cmほど)
7日:晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
[往路]東京〜廻目平:毎日アルペン号8000円
[帰路]西沢渓谷〜塩山:山梨バス1050円。塩山〜高尾:JR中央線1166円。高尾〜新宿:京王線367円
コース状況/
危険箇所等
国師ケ岳〜千曲川信濃川水源地分岐:山と高原地図で「倒木多い」記載があるが通行に支障はなかった。アップダウンはあるが足元は歩きやすい縦走路
[大弛小屋]テント800円、予約必要、豊富に流れる水場あり
その他周辺情報 塩山駅:下山後の空腹を満たすお弁当屋やコンビニはなく、駅前に食べ物屋さんが2軒あり、電車待ちで肉うどん650円を食べました。
今日は訳あって、壊れた💥膝をかかえながらの山行です。バスの到着時間が早まり登山口に4時に到着。東屋の自販機の明かりで朝食と身仕度をしたら、ぼちぼち出かけます。
2021年11月06日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/6 5:06
今日は訳あって、壊れた💥膝をかかえながらの山行です。バスの到着時間が早まり登山口に4時に到着。東屋の自販機の明かりで朝食と身仕度をしたら、ぼちぼち出かけます。
周りはキャンプ場のようで、トイレもあります
2021年11月06日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/6 5:07
周りはキャンプ場のようで、トイレもあります
ナイトだと標識がホントありがたいです
2021年11月06日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/6 5:08
ナイトだと標識がホントありがたいです
実際はこんなには赤くないです
2021年11月06日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/6 5:57
実際はこんなには赤くないです
謎の廃車
2021年11月06日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/6 6:17
謎の廃車
1回だけ橋を渡る
2021年11月06日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/6 6:19
1回だけ橋を渡る
林道歩き終了
2021年11月06日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/6 6:20
林道歩き終了
本気な登りの始まりです
2021年11月06日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/6 6:21
本気な登りの始まりです
でも登山道は歩き易い
2021年11月06日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 6:37
でも登山道は歩き易い
励まされて
2021年11月06日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/6 7:07
励まされて
あまり展望はありません。シャクナゲが沢山で、花の時期には良さそうです
2021年11月06日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 7:12
あまり展望はありません。シャクナゲが沢山で、花の時期には良さそうです
2300m過ぎると
2021年11月06日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/6 7:33
2300m過ぎると
オオシラビソ。
木の同定は苦手なので、参考になります
2021年11月06日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/6 7:38
オオシラビソ。
木の同定は苦手なので、参考になります
雪が現れました
2021年11月06日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/6 7:42
雪が現れました
気温は氷点下
2021年11月06日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 7:58
気温は氷点下
2400m
2021年11月06日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/6 8:08
2400m
この言葉は信用しない主義ですが、
2021年11月06日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/6 8:11
この言葉は信用しない主義ですが、
金峰山小屋に程なくして到着
2021年11月06日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 8:16
金峰山小屋に程なくして到着
開けた景色にテンション上がります‼️
八ヶ岳
2021年11月06日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/6 8:16
開けた景色にテンション上がります‼️
八ヶ岳
北アルプスも
頂上からの眺望が楽しみ💕
2021年11月06日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/6 8:17
北アルプスも
頂上からの眺望が楽しみ💕
五丈石もちらり
2021年11月06日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/6 8:18
五丈石もちらり
カエル🐸ちゃん
2021年11月06日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 8:19
カエル🐸ちゃん
⛄️凍れてます
2021年11月06日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/6 8:25
⛄️凍れてます
つるりそろり歩くより
2021年11月06日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 8:26
つるりそろり歩くより
チェーンスパイクを履いたら快適🚄
2021年11月06日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/6 8:33
チェーンスパイクを履いたら快適🚄
金峰山2595到着〜。今回のお供たち
2021年11月06日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/6 8:53
金峰山2595到着〜。今回のお供たち
ますば富士山🥰
2021年11月06日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/6 8:57
ますば富士山🥰
アップのお姿から時計回りにぐるりと見ていくと
2021年11月06日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
11/6 9:00
アップのお姿から時計回りにぐるりと見ていくと
五丈石。左側に見えているのは笊ヶ岳?
2021年11月06日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/6 9:24
五丈石。左側に見えているのは笊ヶ岳?
そして右手には南アルプス
2021年11月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/6 8:58
そして右手には南アルプス
アップすると左から上河内岳、聖岳、赤石岳、荒川岳、中岳
2021年11月06日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/6 9:00
アップすると左から上河内岳、聖岳、赤石岳、荒川岳、中岳
さらに塩見岳、農鳥岳、間ノ岳、北岳
2021年11月06日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/6 9:01
さらに塩見岳、農鳥岳、間ノ岳、北岳
北岳アップ。思った以上に白いです
2021年11月06日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/6 9:01
北岳アップ。思った以上に白いです
ぐるり更に右に目を移すと千丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳と中央アルプス
2021年11月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/6 8:58
ぐるり更に右に目を移すと千丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳と中央アルプス
白い千丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、ギザギザ鋸岳
2021年11月06日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 9:01
白い千丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、ギザギザ鋸岳
千丈ケ岳アップ
2021年11月06日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/6 9:02
千丈ケ岳アップ
ずずっと右へ。鋸岳の右肩に中央アルプス
2021年11月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/6 8:58
ずずっと右へ。鋸岳の右肩に中央アルプス
アップ中央アルプス
2021年11月06日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 9:03
アップ中央アルプス
御嶽山、乗鞍岳、八ヶ岳方面
2021年11月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 8:58
御嶽山、乗鞍岳、八ヶ岳方面
御嶽山
2021年11月06日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 9:04
御嶽山
八ヶ岳の左肩に乗鞍岳
2021年11月06日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 9:05
八ヶ岳の左肩に乗鞍岳
八ヶ岳
2021年11月06日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 9:05
八ヶ岳
手前の岩岩は瑞牆山
2021年11月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/6 8:58
手前の岩岩は瑞牆山
ぐるり
2021年11月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/6 8:58
ぐるり
手前に小川山、奥には烏帽子岳〜浅間山
2021年11月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 8:58
手前に小川山、奥には烏帽子岳〜浅間山
浅間山アップ(湯の丸山、竜ノ登山あたりと重なって根子岳、四阿山、黒斑山、浅間山)
2021年11月06日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 9:15
浅間山アップ(湯の丸山、竜ノ登山あたりと重なって根子岳、四阿山、黒斑山、浅間山)
左下の岩岩は廻目平のクライマーが登るアレですね
2021年11月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/6 8:58
左下の岩岩は廻目平のクライマーが登るアレですね
ぐるりしていくと、ギザギザは両神山
2021年11月06日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 8:59
ぐるりしていくと、ギザギザは両神山
アップで。両神山の奥は御荷鉾山か?
2021年11月06日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 9:40
アップで。両神山の奥は御荷鉾山か?
山頂に滞在し過ぎました😅。そろそろ先へ進みます。まずは賽の河原。正面には明日登る甲武信岳。雲がかかっているのがこれから歩く朝日岳
2021年11月06日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/6 11:15
山頂に滞在し過ぎました😅。そろそろ先へ進みます。まずは賽の河原。正面には明日登る甲武信岳。雲がかかっているのがこれから歩く朝日岳
優しい稜線歩きです
2021年11月06日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/6 11:26
優しい稜線歩きです
残雪もありますが、滑り止めはなくても平気
2021年11月06日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/6 11:34
残雪もありますが、滑り止めはなくても平気
鉄山
2021年11月06日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/6 11:41
鉄山
2021年11月06日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/6 11:48
本気モードを登ると
2021年11月06日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/6 12:11
本気モードを登ると
朝日岳
2021年11月06日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/6 12:16
朝日岳
その先のがれ場は眺めよし。左から三宝山、甲武信岳、木賊山、右手が国師ケ岳
2021年11月06日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/6 12:25
その先のがれ場は眺めよし。左から三宝山、甲武信岳、木賊山、右手が国師ケ岳
朝日峠
2021年11月06日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/6 12:45
朝日峠
大弛峠到着😚。小屋一番のりで、しばらく小屋のご主人と立ち話させていただく
2021年11月06日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/6 13:10
大弛峠到着😚。小屋一番のりで、しばらく小屋のご主人と立ち話させていただく
今日のお宿。テン泊の至福の時。docomoは遮る雲が無ければ、長野側から電波が通じました
2021年11月06日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/6 15:08
今日のお宿。テン泊の至福の時。docomoは遮る雲が無ければ、長野側から電波が通じました
峠なので、夕焼けはこれが限界
2021年11月06日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/6 16:57
峠なので、夕焼けはこれが限界
1時にパラパラという音で目が覚めると雪でした。でかける頃にはこんなかんじで
2021年11月07日 04:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/7 4:39
1時にパラパラという音で目が覚めると雪でした。でかける頃にはこんなかんじで
下山してから乗る最終バスの時間が早いので、ヘッデンスタート。前国師ケ岳までは階段ぜめ🤣
2021年11月07日 05:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/7 5:22
下山してから乗る最終バスの時間が早いので、ヘッデンスタート。前国師ケ岳までは階段ぜめ🤣
夢の庭園って気になるけど、暗いのでパス
2021年11月07日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/7 5:29
夢の庭園って気になるけど、暗いのでパス
前国師ケ岳
2021年11月07日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/7 5:50
前国師ケ岳
焼けてきました
2021年11月07日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/7 5:50
焼けてきました
いちど下って登ると国師ケ岳‼️
2021年11月07日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/7 6:00
いちど下って登ると国師ケ岳‼️
一瞬ぎょっとしましたが、直に西沢渓谷に下るルートのことでした。看板の脇を進んで行って◎
2021年11月07日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/7 6:02
一瞬ぎょっとしましたが、直に西沢渓谷に下るルートのことでした。看板の脇を進んで行って◎
ファーストトラックという程ではありませんが、まっさらはテンションあがります
2021年11月07日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/7 6:07
ファーストトラックという程ではありませんが、まっさらはテンションあがります
だそうです
2021年11月07日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/7 6:10
だそうです
雪景色に足取り軽く
2021年11月07日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/7 6:14
雪景色に足取り軽く
テープは豊富です
2021年11月07日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/7 6:15
テープは豊富です
下り基調で気分良く
2021年11月07日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/7 6:33
下り基調で気分良く
日が差し込んできました
2021年11月07日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/7 6:45
日が差し込んできました
積雪も少なくなり
2021年11月07日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/7 6:45
積雪も少なくなり
紅葉🍁がうっすら白いのも素敵💕
2021年11月07日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/7 6:47
紅葉🍁がうっすら白いのも素敵💕
国師のタル。ここからは小さいアップダウンをしながら標高を上げていきます
2021年11月07日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/7 7:30
国師のタル。ここからは小さいアップダウンをしながら標高を上げていきます
東梓到着。半分来た安心感🥰。夕べ大弛峠でテン泊していた若い女性と軽量ギアの話で盛り上がりました。「また」と言って別れましたが、テン泊とは思えない高速で去って行かれ、追いつくことはありませんでした😅
2021年11月07日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/7 8:03
東梓到着。半分来た安心感🥰。夕べ大弛峠でテン泊していた若い女性と軽量ギアの話で盛り上がりました。「また」と言って別れましたが、テン泊とは思えない高速で去って行かれ、追いつくことはありませんでした😅
標識には気付かなかった両門ノ頭から、金峰山と五丈石。この稜線一(で唯ニ)の展望ポイント‼️
2021年11月07日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/7 8:50
標識には気付かなかった両門ノ頭から、金峰山と五丈石。この稜線一(で唯ニ)の展望ポイント‼️
富士山も😊
2021年11月07日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/7 8:50
富士山も😊
私はこの倒木で少しまごつきましたが、以外は迷うことのない稜線ルートです
2021年11月07日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/7 9:05
私はこの倒木で少しまごつきましたが、以外は迷うことのない稜線ルートです
富士見ですが
2021年11月07日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/7 9:16
富士見ですが
眺望なし
2021年11月07日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/7 9:24
眺望なし
コースタイム的にあれが水師かな、と思っていたら、実は水師から甲武信岳をみていたようでした
2021年11月07日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/7 9:54
コースタイム的にあれが水師かな、と思っていたら、実は水師から甲武信岳をみていたようでした
山梨県側にまた開けると
2021年11月07日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/7 9:57
山梨県側にまた開けると
2021年11月07日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/7 9:56
程なくして毛木平との分岐。まだ先だと思っていたので、拍子抜け
2021年11月07日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/7 10:04
程なくして毛木平との分岐。まだ先だと思っていたので、拍子抜け
甲武信岳😀。最終バスまで余裕で到着したので、計画通りに進みます
2021年11月07日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/7 10:32
甲武信岳😀。最終バスまで余裕で到着したので、計画通りに進みます
金峰山からの縦走路を振り返って悦に入ります😋。
2021年11月07日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/7 10:34
金峰山からの縦走路を振り返って悦に入ります😋。
赤→金峰山。緑→朝日岳。青→国師ケ岳。黄→富士見。水色→水師
3
赤→金峰山。緑→朝日岳。青→国師ケ岳。黄→富士見。水色→水師
西方向。八ヶ岳は雲の中
2021年11月07日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/7 10:28
西方向。八ヶ岳は雲の中
中央に御座山とその奥に北アルプス北部がみえています。右端に埼玉県最高峰の三宝山とその左肩に浅間山
2021年11月07日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/7 10:28
中央に御座山とその奥に北アルプス北部がみえています。右端に埼玉県最高峰の三宝山とその左肩に浅間山
立山、剱岳
2021年11月07日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/7 10:29
立山、剱岳
アップ剱岳
2021年11月07日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/7 10:29
アップ剱岳
中央に鹿島槍と五竜岳、右に白馬三山
2021年11月07日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/7 10:30
中央に鹿島槍と五竜岳、右に白馬三山
アップ白馬三山
2021年11月07日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/7 10:30
アップ白馬三山
浅間山
2021年11月07日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/7 10:31
浅間山
最後は富士山‼️
2021年11月07日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/7 10:52
最後は富士山‼️
木賊山まで最後のひと登り。漢字読めない代表の山ですね🙄
2021年11月07日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/7 11:18
木賊山まで最後のひと登り。漢字読めない代表の山ですね🙄
鶏冠尾根、憧れます
2021年11月07日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/7 11:21
鶏冠尾根、憧れます
戸渡尾根を経て徳ちゃん新道を下ります
2021年11月07日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/7 11:24
戸渡尾根を経て徳ちゃん新道を下ります
徳ちゃん新道に入ると素敵な紅葉💕が待っていました 
2021年11月07日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/7 13:38
徳ちゃん新道に入ると素敵な紅葉💕が待っていました 
膝も酷くならずに下ってこれてヨカッタ☺️
2021年11月07日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/7 13:38
膝も酷くならずに下ってこれてヨカッタ☺️
この秋1番🍁が見れて満足🥰
2021年11月07日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/7 14:05
この秋1番🍁が見れて満足🥰
埼玉からの方とご一緒させていただいたお陰で、楽しい下山となりました
2021年11月07日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/7 14:28
埼玉からの方とご一緒させていただいたお陰で、楽しい下山となりました
登山口に到着。お疲れさまでした
2021年11月07日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/7 14:32
登山口に到着。お疲れさまでした
沢ルートの登山口を経て
2021年11月07日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/7 14:46
沢ルートの登山口を経て
最終バスには余裕で間に合いました🚍
2021年11月07日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/7 14:47
最終バスには余裕で間に合いました🚍

装備

個人装備
スリーシーズンシュラフ SOLエスケープライトヴィヴィ 中厚ダウン 厚手山シャツ 薄手山シャツ Tシャツ 雨具パンツ ダウンパンツ 冬用山パンツ テントシューズ 使い捨てカイロ6枚でぬくぬく就寝 ザック12.5kg

感想

未踏の大弛峠から甲武信岳を歩いて、奥秩父連峰縦走路、三峰〜瑞牆山荘が繋がりました。ちなみに奥秩父連峰とは雲取山から小川山、野辺山の横尾山までの50kmの主脈とそこから派生する山地をいうそうです。

実は、暑い夏にサボった分を取り戻そうと9.10月はせっせと登り、いつもは直ぐに落ち着く膝の痛みが引かないうちにとどめの登山で、膝爆発💥。10月末に半月板裂傷と診断されました😨。半月板以外からの痛みを取る為にステロイド注射を打ち、1ヶ月経過観察となりました。しかしこんな時に限って週末は好天気つづき😅。。膝も少し楽になってきたし😁、線⛰も繋ぎたい🥾、であと先考えずバスとテン場を予約して(こう言う時ほどあっさりと予約がとれ)歩いてきました。

まずは、膝をかばいながらも計画通りに歩くことができた達成感‼️。また、かばいながら歩くとどんな感じなのかもわかったので、今後の膝の治療をする上での覚悟、山行はどんな感じで続けていくかの覚悟ができました。おかげさまで、下山しても膝の痛みが酷くなってはいないので、ホッとしながらこれを書いています。

大弛峠〜甲武信岳は展望のないルートではあるけれど、米栂やシラビソ、ダケカンバ林がつづく優しい道で癒されました。金峰山と甲武信岳はブルーの空と素晴らしい展望に恵まれ最高でした。無理してでも登って良かった‼️。大弛峠は数週間前の降雪以来、林道が閉鎖されていたので、静かで自由なテントライフ⛺️が満喫できました😊。

素晴らしい2日間をくれた天気に感謝。
山行に背を押してくれた娘に感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

膝!大事にしてくださいね。
2021/11/14 22:37
返信遅くなり、大変失礼しました。
コメント有難うございます‼️。
安静の効果か、痛みはほぼなくなりました。
雪山到来。安全第一で楽しみたいですね。
2021/11/26 12:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら