記録ID: 3805554
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
Day1西丹沢VC~檜洞丸~蛭ヶ岳 Day2丹沢山~塔ノ岳~大倉
2021年12月03日(金) ~
2021年12月04日(土)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:10
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 2,211m
- 下り
- 2,469m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:57
距離 9.7km
登り 1,769m
下り 643m
15:51
2日目
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:04
距離 12.7km
登り 442m
下り 1,826m
12:21
天候 | 初日:快晴だが10~14mの風あり てんくらC 翌日:快晴 てんくらA |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新松田駅1番乗り場7:15分発 西丹沢VC8:26着 バス料金1210円 帰:大倉12:40発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
蛭ヶ岳までの鎖場は抜けないことを確認して使用したら死を意識せずに済みます。 イバラ多く洋服が傷みそう💦 帰りは落ち葉や霜柱が溶けて滑ったりで転びました💦 |
写真
寒い💦6℃
ミニカップヌードル
ツナマヨ昆布おにぎり
柿の種梅味とアーモンドチョコとミックスナッツ ナッツ系食べられず…
アミノバイタル運動中を注入
疲れると物を噛めなくなり飲むタイプが自分には合ってると初めて気付く
ミニカップヌードル
ツナマヨ昆布おにぎり
柿の種梅味とアーモンドチョコとミックスナッツ ナッツ系食べられず…
アミノバイタル運動中を注入
疲れると物を噛めなくなり飲むタイプが自分には合ってると初めて気付く
鎖場 難所 トレッキングポールはしまいます。
鎖をほぼ使わずにザック12Kgは辛かった💦ここの怖さを山荘で話していたら、普通に鎖持ってくださいって蛭中毒のお姉さんに笑われました笑
鎖をほぼ使わずにザック12Kgは辛かった💦ここの怖さを山荘で話していたら、普通に鎖持ってくださいって蛭中毒のお姉さんに笑われました笑
お父さんがいる場所
コーヒー500円 最高に美味♪筋肉痛予防にもポリフェノール。バッチ500円購入。こちらの大広間で他の登山客の方とおやつを交換したり山話をして、日の入りを待ちました♪
コーヒー500円 最高に美味♪筋肉痛予防にもポリフェノール。バッチ500円購入。こちらの大広間で他の登山客の方とおやつを交換したり山話をして、日の入りを待ちました♪
夕飯の後は暖かい大広間で山話で盛り上がってました。私はワクチンの効果が弱まってる頃なのでストレッチと歯磨きしシュラフの中で我慢💦
山荘にあった岳!映画しか観てなかった💦
その後、お湯とお水買って顔を洗えば良かったと気付く💦
山荘にあった岳!映画しか観てなかった💦
その後、お湯とお水買って顔を洗えば良かったと気付く💦
昨夜からお父さんに頼んでおいてお湯購入
100mlで100円なので山専ボトル満杯にすると900円。チョコをあげたためか500円にまけてくださった🙇♀️
本日の朝ごはん
封を切ってからの写真💦
カルディのトマト煮込み
モンベルのくじで貰った米飯
セブンの豚汁
100mlで100円なので山専ボトル満杯にすると900円。チョコをあげたためか500円にまけてくださった🙇♀️
本日の朝ごはん
封を切ってからの写真💦
カルディのトマト煮込み
モンベルのくじで貰った米飯
セブンの豚汁
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着ダウンとダウンパンツ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
翌日朝ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
シェラフ
カイロ
|
---|
感想
念願の蛭ヶ岳と蛭ヶ岳山荘のお泊まり山行。日の入り、夜景、夜景と日の出、日の出からの紅富士と蛭ヶ岳お父さんから教えてもらった写真を撮ることができ、一晩で蛭ヶ岳のファンになりました。お父さんや他の登山客の方からも山に関するいい教えを乞うことができ幸せな2日間に。丹沢最高✨また絶対に来たくなるお山♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する