ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3862063
全員に公開
ハイキング
丹沢

寒い?寒くない?2021年登り納めは表尾根から塔ノ岳

2021年12月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:23
距離
14.3km
登り
1,118m
下り
1,577m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:18
合計
5:23
8:06
17
8:23
8:23
55
9:18
9:18
11
9:29
9:29
8
9:37
9:37
15
9:52
9:58
4
10:02
10:02
15
10:17
10:17
8
10:25
10:25
6
10:31
10:31
7
10:38
10:38
9
10:47
10:47
6
10:53
10:53
10
11:03
11:03
23
11:26
11:35
0
11:35
11:35
4
11:39
11:39
12
11:51
11:51
5
11:56
11:56
6
12:02
12:02
14
12:16
12:16
11
12:27
12:30
6
12:36
12:36
6
12:42
12:42
10
12:52
12:52
9
13:01
13:01
4
13:05
13:05
9
13:14
13:14
11
13:25
13:25
4
13:29
13:29
0
13:29
ゴール地点
天候 曇り時々小雪
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
秦野駅からヤビツ峠行の始発バス7:20発は増便されて2台運行でした
コース状況/
危険箇所等
気温が低めだったので泥濘はほとんど無し
秦野駅前です
雲が多めの天気ですね
2021年12月26日 07:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
12/26 7:07
秦野駅前です
雲が多めの天気ですね
始発バスは増車されて2台運行でした
2021年12月26日 08:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 8:05
始発バスは増車されて2台運行でした
富士見橋のトイレは冬季閉鎖中です
2021年12月26日 08:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/26 8:23
富士見橋のトイレは冬季閉鎖中です
登山道に入ります
2021年12月26日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/26 8:25
登山道に入ります
二ノ塔への登り、小雪が舞ってきました
振り返ると大山の端正な山容
2021年12月26日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 9:07
二ノ塔への登り、小雪が舞ってきました
振り返ると大山の端正な山容
二ノ塔に着きましたが富士山は雲に隠れて見えません
2021年12月26日 09:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
12/26 9:11
二ノ塔に着きましたが富士山は雲に隠れて見えません
三ノ塔のトイレも冬季閉鎖中です
2021年12月26日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/26 9:29
三ノ塔のトイレも冬季閉鎖中です
三ノ塔からの富士山・・・
手前の雲が無ければなぁ・・
2021年12月26日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
12/26 9:29
三ノ塔からの富士山・・・
手前の雲が無ければなぁ・・
登山道には霜柱沢山有りました!
2021年12月26日 09:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 9:30
登山道には霜柱沢山有りました!
大山の後ろに広がる関東平野
遥か彼方に筑波山
2021年12月26日 09:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
12/26 9:31
大山の後ろに広がる関東平野
遥か彼方に筑波山
お地蔵さんも真冬のお召し物です
2021年12月26日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
12/26 9:36
お地蔵さんも真冬のお召し物です
表尾根で一番好きな眺望
富士山見えないのが残念
2021年12月26日 09:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 9:37
表尾根で一番好きな眺望
富士山見えないのが残念
行者岳へ最後の登り
2021年12月26日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
12/26 10:13
行者岳へ最後の登り
鎖が有るけど登りでは使わないかな
2021年12月26日 10:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/26 10:17
鎖が有るけど登りでは使わないかな
狭い山頂です
2021年12月26日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 10:18
狭い山頂です
行者岳から下りの鎖場
2021年12月26日 10:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 10:20
行者岳から下りの鎖場
新大日
冷え込んできました
2021年12月26日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 10:48
新大日
冷え込んできました
霜柱ザクザクです
2021年12月26日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 10:48
霜柱ザクザクです
新大日から塔ノ岳の間
この間だけやたら冷える
2021年12月26日 10:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 10:58
新大日から塔ノ岳の間
この間だけやたら冷える
霧氷と青空
2021年12月26日 11:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
12/26 11:00
霧氷と青空
一瞬ガスって真っ白の世界
2021年12月26日 11:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
12/26 11:08
一瞬ガスって真っ白の世界
塔ノ岳山頂直下
右上に尊仏山荘が見えます
2021年12月26日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
12/26 11:16
塔ノ岳山頂直下
右上に尊仏山荘が見えます
塔ノ岳山頂からみた丹沢主稜
2021年12月26日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
12/26 11:25
塔ノ岳山頂からみた丹沢主稜
まだ半分隠れてる
2021年12月26日 11:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 11:26
まだ半分隠れてる
尊仏山荘でカップヌードル頂きました
2021年12月26日 11:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/26 11:29
尊仏山荘でカップヌードル頂きました
今日はハイカーさん少なかった
寒いからねー
2021年12月26日 11:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
12/26 11:39
今日はハイカーさん少なかった
寒いからねー
下山開始です
街は晴れているようです
塔ノ岳周辺だけ雲が有るような・・
2021年12月26日 11:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
12/26 11:42
下山開始です
街は晴れているようです
塔ノ岳周辺だけ雲が有るような・・
花立山荘さん
冬場は温かいものを提供しています
2021年12月26日 12:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/26 12:02
花立山荘さん
冬場は温かいものを提供しています
大倉高原山の家が無くなってから併設のテン場も
荒れ果てていましたが整備するんですね!
キャンプブームの影響なんでしょうか?
2021年12月26日 13:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/26 13:10
大倉高原山の家が無くなってから併設のテン場も
荒れ果てていましたが整備するんですね!
キャンプブームの影響なんでしょうか?
13:38のバスに間に合いました
ハイカーさん少なかったのでバスも空いていました
2021年12月26日 13:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
12/26 13:32
13:38のバスに間に合いました
ハイカーさん少なかったのでバスも空いていました
帰宅したらベランダから見えた富士山
ちょうどこの時期は富士山の方角に陽が沈むんです
2021年12月26日 16:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
12/26 16:33
帰宅したらベランダから見えた富士山
ちょうどこの時期は富士山の方角に陽が沈むんです

感想

2021年の登り納め(?)です

年始の山行に備えて少し追い込んでみます。
コースはヤビツ峠BSから表尾根で塔ノ岳まで登り、
大倉へ降りる定番ルートです。

年末寒波の影響で随分と冷え込む予報です。
丹沢でも昼間、山頂の気温が-10度まで下がる予報でしたから
警戒して防寒装備を多く持参しました。

秦野駅で降りてバスを待つ列に並びます。
年末で忙しい中、天気予報もそれほど良くなかったのですが、
意外にも多くのハイカーさんが並んでいます。

始発のバスに乗ってヤビツ峠へ到着、
しばらくして後続のバスが来ました。
増車して2台での運行になったようです。

ヤビツ峠でお手洗いを済ませ歩き始めます。
気温は0度くらい、歩き始めなので寒いです。
富士見橋までの道路は凍結している箇所も有りました。

富士見橋から登山道に入ります、
登山道は特に凍結も無く、泥濘も無く快適に登れます。
長袖ハーフジップシャツの上に薄手のジャケットを着ていましたが、
段々暑くなってきました。

ひと汗かいたところで二ノ塔に到着、
残念ながら富士山は雲に隠れていました。

二ノ塔に着いたところで薄手ジャケットを脱ぎます、
ヘッドウェアもビーニーからキャップにチェンジ、
グローブもモンベル冬用から作業用薄手グローブにチェンジ、
冬装備から夏装備に一気に変更しました。

日が差してきたので気温は5度くらいまで上がっています、
年末寒波は何処に行ったのでしょう?

三ノ塔〜鳥尾山〜行者岳と進んでいきます、
始発バスが2台運行だった割りにハイカーさん少ないですね、
鎖場も混む事も無くすんなり通過できました。

三ノ塔から見えた塔ノ岳は山頂付近の樹々が白くなっていましたから、
樹氷が見られそうです。

新大日辺りまで来ると周りがガスってきました。
途端に寒くなってきたので手元の温度計を見ると概ねマイナス5度でした、
そりゃあ霧氷が見られるわけだ。

塔ノ岳までは指呼の間だったので特に装備も整えずに山頂まで登りました、
尊仏山荘に入ってカップヌードルを頼み、小屋の中で頂きました。
カップヌードルが400円になってました、随分久し振りに来たんだなと実感。

食べ終わって外に出ます、相変わらず寒いですが気温はマイナス5度程度、
年末寒波でマイナス10度くらいまで下がる予報の割には暖かいんじゃない?
冷え込むのを警戒したのでしょうか?ハイカーさん少なめです。

下山開始が11時40分、急げば13:38のバスに間に合うかも?
ソロ山行だといっつも一本前のバスを目指してしまういつものパターン(笑)
今日もそのパターンにはまって13:38発のバスを目指しますよ。

カメラ代わりに使っていた古いiphoneのバッテリー残量が少ない、
やっぱり冬場にカメラ代わりとして使うのは厳しいのかなー。
まだ40枚くらいしか撮っていないのに。

低温に備えて貼り付け用使い捨てカイロを貼っておいたんだけど、
あまり効果は無かったみたいです。
下山して暖かい環境に戻ったら残量も復活しました。

下山始めて無休憩で堀山の家まで降りてきました、
ここで2分くらい休憩しながら膝のストレッチ。
気温は0度くらいまで上がってきました。

その先も時間との闘い、そして膝も痛んできました。
ちょっとペースが早かったのかなー、
けどここまで来たら13:38発のバスに乗りたいなー。

そして苦労の甲斐あって13時半に大倉に到着、
随分暖かくなったと思ったら温度計は5度を指していた。
お手洗いと靴を軽く洗ってバスに乗り込みました。

山行中はずっと雲に隠れていた富士山ですが、
帰宅したらベランダから綺麗な姿を見せてくれました(笑)
下山したら晴れるヤツ、山登りあるあるですね。

ここから備忘録

クロージング
歩き始めは気温0度くらい
ファイントラックL1半袖に中厚手長袖ハーフジップシャツ
その上から薄手のジャケット
七分丈ジオラインLWタイツにトレッキングパンツ
ヘッドウェアは中厚手のビーニー
グローブは冬用の2軍、モンベルOutDry アルパイングローブ

二ノ塔まで登ったところで気温が5度くらいまで上がってきたので大幅チェンジ
薄手のジャケットを脱ぎ、
ヘッドウェアをビーニーからキャップにチェンジ、
グローブもOutDry アルパイングローブから作業用の薄手にチェンジした
トレッキングパンツもコンバーチブル用のジッパーをピットジップ代わりに調整

新大日を越えると一気に冷え込んできたので、
塔ノ岳山頂で休憩した際にグローブを作業用薄手から防寒テムレスに変更、
下山途中の見晴茶屋までこのまま進み、
見晴茶屋で作業用薄手グローブに戻した

飲み物は保温ボトルで携行したホットコーヒー500mlを半分くらい飲んだ

想定より冷え込まなかったけど温度調整は忙しかった、
それでも山行中は快適に行動できたので良かったんじゃないかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

お疲れ様です!
かなり早い足でしたね。
いつもの見事な歩きっぷりに驚愕してます。
正月一番の山荒れそうで少し心配してます。
2021/12/28 10:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら