ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3940729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

棒ノ折山(棒ノ嶺)〜金比羅山 周回

2022年01月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:08
距離
15.0km
登り
1,430m
下り
1,422m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:45
合計
5:06
9:06
9:06
30
9:36
9:36
17
9:53
9:59
3
10:02
10:08
15
10:23
10:23
11
10:34
10:45
14
10:59
10:59
48
11:47
11:48
3
11:51
12:00
42
12:42
12:50
17
13:07
13:07
10
13:17
13:18
9
13:27
13:30
23
13:53
13:53
2
13:55
ゴール地点
さわらびの湯を起点に、棒ノ折山〜金毘羅山を周回してきました。
棒ノ折山までは多くのハイカーさんとスライドしましたが、棒ノ折山西側〜大ヨケノ頭のルートまでは誰ともスライドなしでした。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯 第3駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
棒ノ折山までの沢沿い中心に凍結箇所がありますが、チェーンスパイク等はいらないくらいです。渡渉箇所も複数もあり、所々に崩落箇所もありましたが、ルートに沿って歩けば問題なしでした。

槙ノ尾山〜落合方面へと続く仙岳尾根の急坂の下り区間は非常に滑りやすいので注意。また、落合から先、大ヨケノ滝入口〜大ヨケノ頭までの急登は落葉も堆積し登りにくく、嘘のような斜度が続くので低山ながら少し難儀しました。ふくらはぎへのダメージがでかいです!
その他周辺情報 さわらびの湯は1/11(火)から1〜2ヶ月ほど休館とのこと。
コロナ禍でもありますので、入れるようになるのは3月〜と思っておいた方がいいかもです。

そんな中でも営業中!
隣接するノーラ名栗のフィンランド式サウナもオシャレで楽しそうでした。
Nolla naguri ( ノーラ名栗 )
http://www.nolla-naguri.jp/
飯能市の名栗エリアは「武州世直し一揆」発祥の地として知られています。
道路沿いに印象的なペイントされた大きな壁画が連なっていました。
2022年01月23日 08:38撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 8:38
飯能市の名栗エリアは「武州世直し一揆」発祥の地として知られています。
道路沿いに印象的なペイントされた大きな壁画が連なっていました。
さわらびの湯の第3駐車場に駐車
お隣はシャレオツなノーラ名栗
2022年01月23日 08:47撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 8:47
さわらびの湯の第3駐車場に駐車
お隣はシャレオツなノーラ名栗
名栗エリアを見下ろします
準備を整えてレッツラゴー!
2022年01月23日 08:48撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 8:48
名栗エリアを見下ろします
準備を整えてレッツラゴー!
名栗エリアの案内板
2022年01月23日 08:49撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 8:49
名栗エリアの案内板
2022年1〜2月にかけて、さわらびの湯はしばらく入れないようです。
残念!
2022年01月23日 08:50撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 8:50
2022年1〜2月にかけて、さわらびの湯はしばらく入れないようです。
残念!
少し一般道を歩きます
2022年01月23日 08:53撮影 by  SO-01M, Sony
1/23 8:53
少し一般道を歩きます
有間ダムに到着
2022年01月23日 08:57撮影 by  SO-01M, Sony
1/23 8:57
有間ダムに到着
ダムの上は車両も走れるようになっており、景色を楽しみに来たライダーさんを中心に朝から賑わっていました。
2022年01月23日 08:57撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 8:57
ダムの上は車両も走れるようになっており、景色を楽しみに来たライダーさんを中心に朝から賑わっていました。
ダム湖畔にリフレインの逆さなんちゃら
2022年01月23日 08:58撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 8:58
ダム湖畔にリフレインの逆さなんちゃら
棒ノ折山の取り付き、白谷橋登山口に到着!
ここから上げていきます
2022年01月23日 09:06撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 9:06
棒ノ折山の取り付き、白谷橋登山口に到着!
ここから上げていきます
序盤は落ち着いた感じの樹林帯のトレイル
2022年01月23日 09:06撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 9:06
序盤は落ち着いた感じの樹林帯のトレイル
立派な御神木
2022年01月23日 09:10撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 9:10
立派な御神木
ここは関東ふれあいの道
2022年01月23日 09:12撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 9:12
ここは関東ふれあいの道
藤懸の滝
2022年01月23日 09:21撮影 by  SO-01M, Sony
3
1/23 9:21
藤懸の滝
渡渉個所もあります
2022年01月23日 09:25撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 9:25
渡渉個所もあります
ゴルジュ帯へ
2022年01月23日 09:27撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 9:27
ゴルジュ帯へ
つらら〜
2022年01月23日 09:28撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 9:28
つらら〜
ゴルジュ帯には凍結ヶ所があるので注意です!!
2022年01月23日 09:32撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 9:32
ゴルジュ帯には凍結ヶ所があるので注意です!!
ポキポキに折れた氷柱
2022年01月23日 09:33撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 9:33
ポキポキに折れた氷柱
足元注意な感じがしばらく続きます
2022年01月23日 09:33撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 9:33
足元注意な感じがしばらく続きます
苔こっこー!
2022年01月23日 09:41撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 9:41
苔こっこー!
ミニ氷瀑
2022年01月23日 09:52撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 9:52
ミニ氷瀑
ここから先は崩落個所多数
2022年01月23日 09:53撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 9:53
ここから先は崩落個所多数
落葉の分厚い絨毯に覆われた素敵なトラバース
2022年01月23日 10:01撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 10:01
落葉の分厚い絨毯に覆われた素敵なトラバース
岩茸石
2022年01月23日 10:02撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 10:02
岩茸石
よじ登ってみました
2022年01月23日 10:04撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 10:04
よじ登ってみました
根っこの多い急登を上げます!
日光の鳴虫山に凄く似た場所があったのを思い出します!
2022年01月23日 10:17撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 10:17
根っこの多い急登を上げます!
日光の鳴虫山に凄く似た場所があったのを思い出します!
ゴンジリ峠到着!
2022年01月23日 10:24撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 10:24
ゴンジリ峠到着!
久々のなだらかな道
2022年01月23日 10:25撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 10:25
久々のなだらかな道
棒ノ折山(棒ノ嶺)ゲッツ!
2022年01月23日 10:33撮影 by  SO-01M, Sony
5
1/23 10:33
棒ノ折山(棒ノ嶺)ゲッツ!
この日の景色のハイライトはここですね!
2022年01月23日 10:33撮影 by  SO-01M, Sony
4
1/23 10:33
この日の景色のハイライトはここですね!
ちょいと山同定
2022年01月23日 10:33撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 10:33
ちょいと山同定
左から大持山〜武甲山方面
さらに遠くに真っ白な谷川岳方面も見えました
2022年01月23日 10:34撮影 by  SO-01M, Sony
3
1/23 10:34
左から大持山〜武甲山方面
さらに遠くに真っ白な谷川岳方面も見えました
少し霞んでますが、関東平野が素晴らしいです!
( ゜∀ ゜)ハッ!
2022年01月23日 10:40撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 10:40
少し霞んでますが、関東平野が素晴らしいです!
( ゜∀ ゜)ハッ!
DIVE TO BLUE!
2022年01月23日 10:37撮影 by  SO-01M, Sony
6
1/23 10:37
DIVE TO BLUE!
棒ノ折で、節分も近いので棒の飯をいただきます
2022年01月23日 10:39撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 10:39
棒ノ折で、節分も近いので棒の飯をいただきます
槙ノ尾ゲッツ!
ここから落合方面に激下りです
2022年01月23日 10:58撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 10:58
槙ノ尾ゲッツ!
ここから落合方面に激下りです
油断のできない斜度です
2022年01月23日 11:00撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 11:00
油断のできない斜度です
ずっと足元注意です!
2022年01月23日 11:05撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 11:05
ずっと足元注意です!
踏み跡不明瞭な箇所もあるので、しっかりコースの確認します
2022年01月23日 11:30撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 11:30
踏み跡不明瞭な箇所もあるので、しっかりコースの確認します
落合の有間渓谷観光釣り場に到着
2022年01月23日 11:47撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 11:47
落合の有間渓谷観光釣り場に到着
少し一般道を歩いて、隣接するバーベキュー有間渓谷の看板が見えると…
2022年01月23日 11:50撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 11:50
少し一般道を歩いて、隣接するバーベキュー有間渓谷の看板が見えると…
反対側に大ヨケノ頭方面への取り付きがありました
2022年01月23日 11:51撮影 by  SO-01M, Sony
1/23 11:51
反対側に大ヨケノ頭方面への取り付きがありました
ここの点線のルートを辿ります
2022年01月23日 11:54撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 11:54
ここの点線のルートを辿ります
最初から急登で結構しんどいです
2022年01月23日 12:07撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 12:07
最初から急登で結構しんどいです
そして、その先は更に凄い急登でした!
一般道とは思えない程の斜度!
2022年01月23日 12:12撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 12:12
そして、その先は更に凄い急登でした!
一般道とは思えない程の斜度!
振り返ると山!
2022年01月23日 12:14撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 12:14
振り返ると山!
堆積した落葉の下の地面も崩れやすい感じで登りにくいです!
これまで登ってきた低山の登りの中でも、トップクラスの登りにくさでした。
2022年01月23日 12:17撮影 by  SO-01M, Sony
1/23 12:17
堆積した落葉の下の地面も崩れやすい感じで登りにくいです!
これまで登ってきた低山の登りの中でも、トップクラスの登りにくさでした。
急登を抜けて一度林道のようなところに出ます。
そこまで荒れてはいませんでしたが、栃木の塩那道路跡を思い出しました。
2022年01月23日 12:47撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 12:47
急登を抜けて一度林道のようなところに出ます。
そこまで荒れてはいませんでしたが、栃木の塩那道路跡を思い出しました。
大ヨケノ頭ゲッツ!
ここで上げの行程はほぼ終わりです
2022年01月23日 12:50撮影 by  SO-01M, Sony
3
1/23 12:50
大ヨケノ頭ゲッツ!
ここで上げの行程はほぼ終わりです
その後は比較的歩きやすいトレイルが続きます
2022年01月23日 13:08撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 13:08
その後は比較的歩きやすいトレイルが続きます
金比羅山ゲッツ!
思ったよりも地味でした😅
2022年01月23日 13:17撮影 by  SO-01M, Sony
3
1/23 13:17
金比羅山ゲッツ!
思ったよりも地味でした😅
金毘羅神社跡にあった木のオブジェみたいなやつ
2022年01月23日 13:28撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 13:28
金毘羅神社跡にあった木のオブジェみたいなやつ
鳥居を抜けてからもひたすら下ります
2022年01月23日 13:33撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 13:33
鳥居を抜けてからもひたすら下ります
スタート地点に戻ってきました!
2022年01月23日 13:52撮影 by  SO-01M, Sony
1
1/23 13:52
スタート地点に戻ってきました!
売店に寄り道
その名も、『CAFE&SHOP YAMASEMI』
2022年01月23日 13:53撮影 by  SO-01M, Sony
2
1/23 13:53
売店に寄り道
その名も、『CAFE&SHOP YAMASEMI』
新居のインテリア用に、一輪挿しみたいなお花と、葉っぱの素敵なステンドグラスのオブジェを購入しました!
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
2022年01月23日 21:23撮影 by  SO-01M, Sony
4
1/23 21:23
新居のインテリア用に、一輪挿しみたいなお花と、葉っぱの素敵なステンドグラスのオブジェを購入しました!
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
撮影機器:

感想

以前より予定していた棒ノ折山〜金比羅山の周回コース。

予定では7時半前にはスタートするはずでしたが、二度寝してしまって1時間半の遅刻。とりあえず準備して現地に向かいましたが、9時前のスタートになってしまいました。

そこそこ長いコースなので棒ノ折山のみで下山するか悩みましたが、それでも日が暮れるまでには問題なく下山できるだろうと踏んで当初の予定通りのコースで行ってきました!結果的には、思ったよりも余裕で下山できたので良かったです。

お天気はピーカンではありませんでしたが、棒ノ折山山頂からはそこそこ景色も見えました。埼玉に引越してきて、高い位置からの関東平野の景色はかなり堪能できていると思います。晴れていれば日光連山も見えるようだったので、それが見えなかったのは残念でした。

道中はとても変化に富んだコースで楽しめました。凍っている個所もあれば急登もあり、とにかく飽きることはありませんでした。少し「エッ!」というようなワイルドな道がある方が個人的には好みなので、そういった場面に何度か遭遇できる内容だったのは良かったです。

さわらびの湯はしばらく(2022年2月頃まで)休館のようです。
行かれる際はご注意を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:807人

コメント

棒ノ折山、順調に埼玉のお山を^o^

こんばんは😄
埼玉のお山楽しんでますね^o^
夏場はアレですがこの時期は急登も苦になりませんね^o^
ゴルジュ帯も小規模ながら良いと思います。

初めての頃からするとあちこち崩落がありますが人気のお山なので修復が速く安心して登れます。

さわらびの湯は、コロナ禍?でしょうね。
人気の温泉♨️なんですが、、残念。
情報有難うございます(^。^)

同じ日に寄居駅から鐘撞堂山、波久礼駅と歩いて来ました^o^
久しぶりの秩父線、チョッピリ童心に^o^
2022/1/25 18:47
teheさん

こんばんは🌙
お陰様で埼玉に引越してきて、今日でちょうど1ヶ月経ちました!こちらの生活にも徐々に慣れてきて、飯能の奥武蔵エリアを中心にそこそこ登れているかなと思っています!

しかしながら、栃木の山もやはり恋しいですね!時期的にも雪山にガンガン行きたいのですが、ソロではなかなか踏ん切りつかずで😅

さわらびの湯はコロナ禍と言うより、設備面の問題のようです。コロナ禍だからこそ、今のうちに整備関係やってしまえみたいなところもあるかもですが。

実際に登ってみて秩父方面の魅力は肌で感じていますが、同じ埼玉でも東京寄りのエリアからはそこそこ遠いなとは感じています。
2022/1/25 20:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら