ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4317651
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

秘境ガータゴヤの滝探訪.:*:市原新道から蛭ヶ岳へ

2022年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:41
距離
20.8km
登り
2,081m
下り
2,051m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
2:34
合計
10:36
7:01
7:05
41
7:46
7:47
67
8:54
8:54
25
9:19
9:21
4
9:25
9:38
77
10:55
11:24
78
12:42
12:46
1
12:47
14:01
0
14:01
14:01
1
14:02
14:08
11
14:19
14:19
18
14:37
14:38
17
14:55
14:55
11
15:06
15:06
7
15:13
15:13
17
15:30
15:47
2
15:49
15:49
16
16:05
16:05
38
16:43
16:44
21
17:05
17:07
15
17:22
17:22
1
17:23
ゴール地点
天候 曇ときどき晴れ⛅️
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道ゲート前の駐車スペース🅿️7〜8台停められますが6:30すぎでほぼ満車でした。
コース状況/
危険箇所等
★姫次〜ガータゴヤ滝〜市原新道〜蛭ヶ岳
 VRです。危険個所、枝尾根沢山あります。
 地図読み・コンパス・高度計必須です
 ヘルメット、GPSあれば更に安心です(^o^)
m)朝方の雨もあがりスタート!
tantanさんのご案内で秘境の滝へ。
w)日曜日の天気が悪くてずっと順延でしたが、やっと今日は登れます(*^^*)
2022年05月22日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
50
5/22 6:43
m)朝方の雨もあがりスタート!
tantanさんのご案内で秘境の滝へ。
w)日曜日の天気が悪くてずっと順延でしたが、やっと今日は登れます(*^^*)
m)林道に咲くこの花は?
w)マルバウツギかなぁ、たくさん咲いていましたね♪
t)アハハ!マルバとはちょい違うかと(笑)コゴメウツギかもね(^_-)-☆ガクティ先生にヘルプ(笑)
2022年05月22日 07:02撮影 by  SHV45, SHARP
20
5/22 7:02
m)林道に咲くこの花は?
w)マルバウツギかなぁ、たくさん咲いていましたね♪
t)アハハ!マルバとはちょい違うかと(笑)コゴメウツギかもね(^_-)-☆ガクティ先生にヘルプ(笑)
t)八丁坂の頭の取りつきはこちらでございます(^_-)-☆
2022年05月22日 07:05撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
20
5/22 7:05
t)八丁坂の頭の取りつきはこちらでございます(^_-)-☆
m)フタリシズカ
w)今日のルートには二人静、多かったです♪
2022年05月22日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
5/22 7:09
m)フタリシズカ
w)今日のルートには二人静、多かったです♪
m)ヤマツツジが艶やかに彩り
2022年05月22日 07:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
29
5/22 7:17
m)ヤマツツジが艶やかに彩り
w)初めに登場した真っ赤なツツジ!フレッシュでした♪
2022年05月22日 07:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
5/22 7:17
w)初めに登場した真っ赤なツツジ!フレッシュでした♪
m)撮影中のmurmurさん
w)この後、もっと近くで撮りやすいのがありました(*'▽')
2022年05月22日 07:17撮影 by  SHV45, SHARP
11
5/22 7:17
m)撮影中のmurmurさん
w)この後、もっと近くで撮りやすいのがありました(*'▽')
m)tantanさん華やか♪
w)お花を観賞して、ブラボーなtantanさん✨
2022年05月22日 07:22撮影 by  SHV45, SHARP
14
5/22 7:22
m)tantanさん華やか♪
w)お花を観賞して、ブラボーなtantanさん✨
w)ギンラン見っけ!
まだ株があったのでこれから見れますね✨
2022年05月22日 08:06撮影 by  SHV45, SHARP
41
5/22 8:06
w)ギンラン見っけ!
まだ株があったのでこれから見れますね✨
m)蒼いおめめが可愛い💠
w)銀ちゃん、今年お初です🤍
2022年05月22日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
42
5/22 8:15
m)蒼いおめめが可愛い💠
w)銀ちゃん、今年お初です🤍
m)モノレールで鉄棒😊急な坂も何のその!
w)鬼に金棒でしたっけ🏅
t)そう、「鬼に金棒、小野に鉄棒」です(笑)懐かしや1964年東京オリンピック😁
2022年05月22日 08:17撮影 by  SHV45, SHARP
26
5/22 8:17
m)モノレールで鉄棒😊急な坂も何のその!
w)鬼に金棒でしたっけ🏅
t)そう、「鬼に金棒、小野に鉄棒」です(笑)懐かしや1964年東京オリンピック😁
m)ユキザサ✨雪の結晶?金平糖?そろそろお腹すいてますww
w)雪笹、確かここだけだったかも🌼
2022年05月22日 08:37撮影 by  SHV45, SHARP
28
5/22 8:37
m)ユキザサ✨雪の結晶?金平糖?そろそろお腹すいてますww
w)雪笹、確かここだけだったかも🌼
m)スミレと思いますが、花びらの開き方が違うような?
t)ガクティさんにヘルプお願いするしかないねえ😅
2022年05月22日 08:51撮影 by  SHV45, SHARP
11
5/22 8:51
m)スミレと思いますが、花びらの開き方が違うような?
t)ガクティさんにヘルプお願いするしかないねえ😅
w)ミツバツツジ、満開🌸
2022年05月22日 09:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
22
5/22 9:02
w)ミツバツツジ、満開🌸
w)少し薄いピンク色、癒されました🌸
2022年05月22日 09:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
20
5/22 9:06
w)少し薄いピンク色、癒されました🌸
m)ミツバツツジに励まされて急坂をがんばる〜!
2022年05月22日 09:07撮影 by  SHV45, SHARP
11
5/22 9:07
m)ミツバツツジに励まされて急坂をがんばる〜!
m)シロヤシオ登場♪
w)この後も凄い事になっていました🌼
2022年05月22日 09:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
30
5/22 9:17
m)シロヤシオ登場♪
w)この後も凄い事になっていました🌼
t)🎵🎵🎵
2022年05月22日 09:20撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
11
5/22 9:20
t)🎵🎵🎵
m)東海自然歩道最高地点でございます♪
w)八丁坂ノ頭を過ぎると、もう姫次はすぐで〜す😊
2022年05月22日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
45
5/22 9:21
m)東海自然歩道最高地点でございます♪
w)八丁坂ノ頭を過ぎると、もう姫次はすぐで〜す😊
m)姫次にておやつ♪murmurさん、林檎ごちそうさまです😊
w)makkysさん、レーズンサンド!ごちそうさま🍪
2022年05月22日 09:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
26
5/22 9:26
m)姫次にておやつ♪murmurさん、林檎ごちそうさまです😊
w)makkysさん、レーズンサンド!ごちそうさま🍪
m)ヘルメット着けて、いざ探検へ♪ここでお会いした方に撮って頂きました。
w)蛭ヶ岳200回のハイカーKさん、すごいです💪
t)Kさん、写真有難うございます
2022年05月22日 09:35撮影 by  SHV45, SHARP
38
5/22 9:35
m)ヘルメット着けて、いざ探検へ♪ここでお会いした方に撮って頂きました。
w)蛭ヶ岳200回のハイカーKさん、すごいです💪
t)Kさん、写真有難うございます
t)記念にKさんとも一枚🎵蛭山頂でまたお会いしました
2022年05月22日 09:37撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
31
5/22 9:37
t)記念にKさんとも一枚🎵蛭山頂でまたお会いしました
t)ではガータゴヤ目指してレッツゴー🎵🎵🎵
m)わくわく♪
2022年05月22日 09:38撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
19
5/22 9:38
t)ではガータゴヤ目指してレッツゴー🎵🎵🎵
m)わくわく♪
m)見事なシロヤシオ♪
2022年05月22日 09:52撮影 by  SHV45, SHARP
10
5/22 9:52
m)見事なシロヤシオ♪
m)散る様も可愛い♪
w)いい時に来れました🌼
2022年05月22日 09:53撮影 by  SHV45, SHARP
12
5/22 9:53
m)散る様も可愛い♪
w)いい時に来れました🌼
w)ここは歩く人少ないからか、シロヤシオもフレッシュ🌼
2022年05月22日 09:54撮影 by  SHV45, SHARP
39
5/22 9:54
w)ここは歩く人少ないからか、シロヤシオもフレッシュ🌼
w)シロヤシオ、\(^o^)/
2022年05月22日 10:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
5/22 10:00
w)シロヤシオ、\(^o^)/
t)馬酔木のジャングル掻き分けながら、、何度もあヘルメット、ゴッツん😁
2022年05月22日 10:02撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
19
5/22 10:02
t)馬酔木のジャングル掻き分けながら、、何度もあヘルメット、ゴッツん😁
w)鈴なりのシロヤシオ🌼
m)素敵な場所でしたね🎵
2022年05月22日 10:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
5/22 10:24
w)鈴なりのシロヤシオ🌼
m)素敵な場所でしたね🎵
m)馬酔木の迷路をぬけて
w)ここがちょっと大変💦
t)すぐ後ろは崩壊地
2022年05月22日 10:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
5/22 10:31
m)馬酔木の迷路をぬけて
w)ここがちょっと大変💦
t)すぐ後ろは崩壊地
w)ガータゴヤの滝への途中の崩落地を通過
2022年05月22日 10:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
5/22 10:32
w)ガータゴヤの滝への途中の崩落地を通過
t)ガータゴヤへの激下り斜面のオブジェ😁思わず緊張をほぐしてくれます(笑)
m)ぽっこりまんまる♪
2022年05月22日 10:53撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
21
5/22 10:53
t)ガータゴヤへの激下り斜面のオブジェ😁思わず緊張をほぐしてくれます(笑)
m)ぽっこりまんまる♪
t)緊張場面は続く💦あと少しだよ〜
2022年05月22日 11:02撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
9
5/22 11:02
t)緊張場面は続く💦あと少しだよ〜
t)makkysさんが続く
m)ずるずるで怖かったです。チェーンスパイク履いててよかった😱
2022年05月22日 11:02撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
11
5/22 11:02
t)makkysさんが続く
m)ずるずるで怖かったです。チェーンスパイク履いててよかった😱
t)さあ、ガータゴヤの滝だよ♫
2022年05月22日 11:03撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
13
5/22 11:03
t)さあ、ガータゴヤの滝だよ♫
m)ガータゴヤの滝に着いた!
ほぼ崖?を激下り!ヒヤヒヤでした。
t)ここまでの苦労を癒してくれ瞬間ですなあ🎵
2022年05月22日 11:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
45
5/22 11:01
m)ガータゴヤの滝に着いた!
ほぼ崖?を激下り!ヒヤヒヤでした。
t)ここまでの苦労を癒してくれ瞬間ですなあ🎵
w)この滝は2回目かも💦
2022年05月22日 11:03撮影 by  SHV45, SHARP
19
5/22 11:03
w)この滝は2回目かも💦
w)秘境ガータゴヤの滝をバックに記念写真😊
2022年05月22日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
55
5/22 11:06
w)秘境ガータゴヤの滝をバックに記念写真😊
m)わ〜い♪ここに来てみたかった!tantanさんありがとうございます😊
w)makkysさん🙌🙌
2022年05月22日 11:08撮影 by  SHV45, SHARP
22
5/22 11:08
m)わ〜い♪ここに来てみたかった!tantanさんありがとうございます😊
w)makkysさん🙌🙌
t)ボッチ沢遡行予定してましたが、時間の関係で市原新道に変更。市原新道へのこの取り付きから尾根に乗るまでキツイです💦
2022年05月22日 11:14撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
14
5/22 11:14
t)ボッチ沢遡行予定してましたが、時間の関係で市原新道に変更。市原新道へのこの取り付きから尾根に乗るまでキツイです💦
m)秘境を堪能して、市原新道で蛭ヶ岳へ♪新緑の美しい尾根✨
2022年05月22日 12:00撮影 by  SHV45, SHARP
15
5/22 12:00
m)秘境を堪能して、市原新道で蛭ヶ岳へ♪新緑の美しい尾根✨
w)幻想的な丹沢三峰山
2022年05月22日 12:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
25
5/22 12:38
w)幻想的な丹沢三峰山
t)山頂直下のシロヤシオはほとんど蕾です
2022年05月22日 12:37撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
10
5/22 12:37
t)山頂直下のシロヤシオはほとんど蕾です
w)makkysさん、有名な4本の槍です(*'▽')
t)ヤスさんの市原新道四天王です(^_-)-☆
m)ぽっかり開けて素敵な草原でした♪が、登りキツくてムリムリ笑顔ww
2022年05月22日 12:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
5/22 12:38
w)makkysさん、有名な4本の槍です(*'▽')
t)ヤスさんの市原新道四天王です(^_-)-☆
m)ぽっかり開けて素敵な草原でした♪が、登りキツくてムリムリ笑顔ww
t)makkysさん、初めての市原新道ビクトリーロードです🎵
m)初ルート♪お気遣い頂きビクトリーロード歩かせて頂きました😃
2022年05月22日 12:46撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
14
5/22 12:46
t)makkysさん、初めての市原新道ビクトリーロードです🎵
m)初ルート♪お気遣い頂きビクトリーロード歩かせて頂きました😃
t)マッキーさん、市原新道制覇\(^o^)/やったね〜
m)わ〜い♪やっと着いた〜😊
2022年05月22日 12:46撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
29
5/22 12:46
t)マッキーさん、市原新道制覇\(^o^)/やったね〜
m)わ〜い♪やっと着いた〜😊
t)万歳(^o^)マッキーさん、最後のきつい登り、よく頑張りました😁
m)励ましの声かけでがんばれました!ヘロヘロでしたが💦ありがとうございました。
2022年05月22日 12:47撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
29
5/22 12:47
t)万歳(^o^)マッキーさん、最後のきつい登り、よく頑張りました😁
m)励ましの声かけでがんばれました!ヘロヘロでしたが💦ありがとうございました。
m)蛭ヶ岳登頂!着いた〜!
w)市原新道のだらだらの登りがきつかった💦
2022年05月22日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
54
5/22 12:58
m)蛭ヶ岳登頂!着いた〜!
w)市原新道のだらだらの登りがきつかった💦
m)lunchtime♪murmurさんのお稲荷さんに煮物、唐揚げ美味しかったです。
w)makkysさんの煮卵😋
t)どれも美味し🎵ごっつあんです😋😋😋
2022年05月22日 13:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
34
5/22 13:02
m)lunchtime♪murmurさんのお稲荷さんに煮物、唐揚げ美味しかったです。
w)makkysさんの煮卵😋
t)どれも美味し🎵ごっつあんです😋😋😋
m)tantanさんのスパゲティー最高に美味しかった😋ありがとうございます。
w)時短で美味しいので、またお願いしま〜す🍝
t)時短が大事😁また励みます(^_-)-☆
2022年05月22日 13:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
44
5/22 13:03
m)tantanさんのスパゲティー最高に美味しかった😋ありがとうございます。
w)時短で美味しいので、またお願いしま〜す🍝
t)時短が大事😁また励みます(^_-)-☆
m)豪華ランチ♪春雨スープも美味しい。
t)ご馳走さん(^o^)

2022年05月22日 13:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
31
5/22 13:06
m)豪華ランチ♪春雨スープも美味しい。
t)ご馳走さん(^o^)

m)ツルシロカネソウ
w)今日は、ツルシロばっかりだったね、長生きの🌼
2022年05月22日 14:06撮影 by  SHV45, SHARP
36
5/22 14:06
m)ツルシロカネソウ
w)今日は、ツルシロばっかりだったね、長生きの🌼
m)シロヤシオ咲く道を降ります。
2022年05月22日 14:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
23
5/22 14:12
m)シロヤシオ咲く道を降ります。
w)tantanさん、またブラボー中😆
2022年05月22日 14:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
21
5/22 14:19
w)tantanさん、またブラボー中😆
w)もう、うれしくって😊
2022年05月22日 14:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
5/22 14:21
w)もう、うれしくって😊
t)シロヤシオロード🎵
2022年05月22日 14:17撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
8
5/22 14:17
t)シロヤシオロード🎵
t)これから楽しめる蕾が一杯です🎵
2022年05月22日 14:17撮影 by  FinePix S4000, FUJIFILM
5
5/22 14:17
t)これから楽しめる蕾が一杯です🎵
w)大岳山も見えた!
t)焼山の後ろ遥か彼方に薄っすらと三頭山、大岳山も浮かんでた(^o^)丿
2022年05月22日 14:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
5/22 14:24
w)大岳山も見えた!
t)焼山の後ろ遥か彼方に薄っすらと三頭山、大岳山も浮かんでた(^o^)丿
m)絶景を背景に余裕のお二人。
2022年05月22日 14:25撮影 by  SHV45, SHARP
13
5/22 14:25
m)絶景を背景に余裕のお二人。
w)長い階段、もう下りがほとんど+姫次の登り返しだけ💦
t)両サイドシロヤシオ街道なんですが、ほとんど蕾です。これから楽しめますねえ、この辺り🎵
2022年05月22日 14:27撮影 by  SHV45, SHARP
8
5/22 14:27
w)長い階段、もう下りがほとんど+姫次の登り返しだけ💦
t)両サイドシロヤシオ街道なんですが、ほとんど蕾です。これから楽しめますねえ、この辺り🎵
m)ツルシロカネソウは花盛りでした。
w)鹿柵の隙間から🌼
t)ここ凄かったねえ😁
2022年05月22日 14:53撮影 by  SHV45, SHARP
16
5/22 14:53
m)ツルシロカネソウは花盛りでした。
w)鹿柵の隙間から🌼
t)ここ凄かったねえ😁
m)姫次にもどりおやつtime♪tantanさんのシュトーレン♪お土産までいただいて、とってもおいしかったです♪
w)帰ってから食べちゃった🥰
t)こちらこそ美味しいもの沢山ご馳走さん(^o^)
2022年05月22日 15:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
5/22 15:32
m)姫次にもどりおやつtime♪tantanさんのシュトーレン♪お土産までいただいて、とってもおいしかったです♪
w)帰ってから食べちゃった🥰
t)こちらこそ美味しいもの沢山ご馳走さん(^o^)
w)姫次から、蛭ヶ岳山荘を📷
2022年05月22日 15:39撮影 by  SHV45, SHARP
5
5/22 15:39
w)姫次から、蛭ヶ岳山荘を📷
m)丹沢tシャツでパチリ♪murmurさんのはnewデザインですね。
w)小屋番さん、ご勇退日なのでご挨拶してきました。
いつもありがとうございました。
のんびり南アルプスを歩きたいって〜どうぞお元気で😊
2022年05月22日 15:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
45
5/22 15:41
m)丹沢tシャツでパチリ♪murmurさんのはnewデザインですね。
w)小屋番さん、ご勇退日なのでご挨拶してきました。
いつもありがとうございました。
のんびり南アルプスを歩きたいって〜どうぞお元気で😊
t)すっかり晴れ渡った下界の町並み見て感動中(^^♪
2022年05月22日 16:04撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
9
5/22 16:04
t)すっかり晴れ渡った下界の町並み見て感動中(^^♪
m)帰り道は夕陽に輝いて咲いてました♪
w)輝くヤマツツジ!makkysさんうまく撮りましたね💕
t)ナイスショット😁👏👏👏
2022年05月22日 16:38撮影 by  SHV45, SHARP
27
5/22 16:38
m)帰り道は夕陽に輝いて咲いてました♪
w)輝くヤマツツジ!makkysさんうまく撮りましたね💕
t)ナイスショット😁👏👏👏
m)秘境の滝にも蛭ヶ岳にも登頂できて楽しい一日でした♪お世話になりありがとうございました😊
w)雨で3〜4回位順延になりましたが、かえってシロヤシオ等の時期、ドンピシャでした🌼🌸
ロングだったけど、楽しい一日でした✨
2022年05月22日 17:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
38
5/22 17:25
m)秘境の滝にも蛭ヶ岳にも登頂できて楽しい一日でした♪お世話になりありがとうございました😊
w)雨で3〜4回位順延になりましたが、かえってシロヤシオ等の時期、ドンピシャでした🌼🌸
ロングだったけど、楽しい一日でした✨

感想

延び延びになってた計画やっと今日に(^o^)
ガータゴヤ、市原新道お初のマッキーさんをご案内🎵
お初とは言え、健脚のマッキーさん、
厳しい所もスイスイと(^o^)
案内する私も今日は楽させてもらいました(^_-)-☆
マッキーさんサンクスです😁
ガータゴヤ三度目のマーマーさんと三人で笑顔で無事周回(^_-)-☆
お二人さん、随所で美味しいものご馳走さんでした♫
お世話になりました😀


早戸川ゲートからの雷滝へは、今年の1月にも行っていて数回は見ていました。

ガータゴヤの滝へは、2年前の2月初めの雪山の時に。
超バリなので、tantanさん、zinniaさんに案内して頂きました。

今回はガータゴヤの滝が初めてのmakkysさんと
姫次からのガータゴヤの滝見鑑賞へと。
季節が違うと景色も違います🌼
蛭ヶ岳界隈に咲くシロヤシオがとってもフレッシュ、純白でした。
ミツバツツジも咲き、それより後から咲く小柄で色濃いトウゴクミツバツツジも🌸
雄蕊が10本あるか数えたりして〜💦
ヤマツツジもまだ元気なのも咲いていて✨

makkysさんとロングなバリとお花を楽しんで来ました😊
tantanmameさん、ご案内や山ご飯、ありがとうございました。

ずうっと行ってみたかった秘境ガータゴヤの滝✨tantanさんにお願いしてmurmurさんもご一緒してくださって辿り着くことができました!
姫次からVRに入ると深い森に。馬酔木のジャングルもぬけて急な坂(崖?)を降りて…丹沢の奥深くに豪快に流れ落ちる滝は見事!感動しました。初の市原新道で蛭ヶ岳への登りはヘロヘロになりましたが、途中開けた草原は素敵な所でした♪
美味しい豪華ランチもいただいて、帰り道のシロヤシオも見事✨
丹沢の楽しさ盛りだくさんの素敵な一日でした〜😊tantanさん、murmurさんありがとうございました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人

コメント

丹沢遊び人(笑))の三人や〜。
こんにちは〜
秘境滝を見て、蛭ヶ岳まで行かれたんだ。長い距離やな〜。
タンタンさんが「スパゲティーご馳走するけん」と誘われても、寅の脚では無理だわさ。
でも、ガータゴヤの滝は一度見てみたいね。
滝に着いたら足が”ガータガタ”(^o^)
マーマーさんもマッキーさんも「これぐらい、どってことにゃ〜よ ウフフ〜」
あ〜、やっぱり丹沢遊び人で間違いない!(^o^)
2022/5/23 13:25
寅さんこんにちは(^o^)
遊び人Tシャツ着て丹沢の奥地で遊び人やってきました(^_-)-☆
秘境の地さすがに滝着いた時は足はガータガータ一歩寸前💦(笑)
このルートの核心部でした。
更に今度は蛭へ登り返し💦
山頂直下が柔らか地面の急斜面😢
いつもヒーヒー💦です。
初めてのマッキーさん、よう頑張ったけん、敢闘賞進呈(笑)
スパゲッティで寅さん誘惑も計画中(笑)
えっつ、もっとええもんやないとあかん?(笑)
丹沢遊び人認定、サンクスです😁
2022/5/23 14:31
寅さ〜ん、こんにちは〜
4月・5月は雨模様の日が多くて
ずっと順延の辛抱の日でした💦
今回も怪しそうでしたが、なんと朝には止んでくれて
ガータゴヤの滝へレッラゴー💨
丹沢遊び人のTシャツ、またお買い上げ👍
tantanさんのナポリタン🍝もすっごく美味しくて😊
寅さんも一度、お召し上がりください🍝
2022/5/23 18:54
toradoshiさん、こんばんは😊
丹沢遊び人のお仲間に入れて頂いて、丹沢遊び♪楽しかったです✨
とはいえ私には厳しいルートで、ガータガタのヘロヘロ〜でしたよww
お昼ごはんを楽しみにがんばりました😊
tantanさんのスパゲティーは絶品です✨おなかいっぱいで幸せでした〜😊
2022/5/23 21:31
こんにちは!

ガータゴヤの滝にひっかかっている倒木、
私が行った19年の春にはもうありましたが、
まだしつこくへばりついているんですね〜💦
激しく美観を損なっているので、
どうにかならんかな?という話を他の方ともしたものですが。

魚止橋まで車で行けなくなってから、
このあたりはすっかり行きづらくなりましたねえ。
2022/5/23 14:40
今日は(^o^)
魚止橋までは入れた頃が懐かしいねえ。
崩壊の林道歩きが長すぎて、
原小屋沢の沢登も億劫になっちゃいました💦
滝の倒木、朽ちるまで長く残るでしょう💦
これも自然の営み(^_-)-☆
そう思えば、まったく気にならなかったですよ
それにしても姫次経由でここまで来るのは一仕事だねえ(笑)
コメント、有難う(^o^)
2022/5/23 14:59
miss-Tさん、こんにちは〜
馬酔木のジャングルと倒木のガータゴヤの滝へのルート💦
枝木がヘルメットに当たりました。
顔や目にあたったら危険なので😓

早戸川からは魚止橋Pまで行きたいのですが
なんとかして欲しいです💦
2022/5/23 19:02
miss-Tさん、はじめまして。
お二人にご案内していただき、初めての景色、初めて歩く道に感動しました。
丹沢の奥深くいろいろなルートを歩かれて、皆さますごいです。
ヤマレコのおかげで楽しさ広がりました😊
これからもよろしくお願いいたします。
2022/5/23 21:46
ニアミスだったみたいですね。残念。
2022/5/23 18:05
yasu0402さん来るの楽しみに待ってましたが(笑)
2022/5/23 18:25
yasu0402さん、こんにちは〜

ずっとyasuさんを待っていたのですが
とっても残念😯
車がないから?大倉からだったんですね😊
2022/5/23 19:05
yasu0402さん、はじめまして。
tantanさん、murmurさんからお話伺って、お会いできるかと楽しみにしてましたが😊
いつかお会いできましたら、ご挨拶させてください。よろしくお願いいたします。
2022/5/23 21:57
皆様 こんにちは🐯

tantanさんのご案内で
ガータゴヤの滝ツアーですね✨✨✨
天気予報と違っていいお天気になって
シロヤシオも綺麗ですね😊

ガータゴヤの滝 
ほぼ崖の激下りヒヤヒヤなところなんですね💦
こちらも秘境の地✨✨
お写真ですが見れて良かったです😊
mur murさんも笑顔が素敵✨
怖そうな登山道が楽しそうです😊
makkysさんの見たかった滝に行かれてよかったですね😊
お昼のランチも美味しそうです🍀

懐かしい八丁坂の頭のとりつきや姫路🍀
鉄棒などなど✨
また蛭ヶ岳に登りたくなりました😊
2022/5/24 20:24
baboさん、こんばんは〜😊
一人では怖くて行けなさそうなルートをお二人に見守っていただき、探検できました♪
蛭ヶ岳北面はシロヤシオが花盛りで、上の方はまだまだ蕾でしたよ☺️
今年初のシロヤシオで、会えてよかったです♪
そしてtantanさんの絶品スパゲティー✨最高に美味しかったです♪

また、蛭ヶ岳へご一緒しましょうね😊
2022/5/24 21:21
baboさん、こんばんは〜

baboさんのお稲荷さんがとっても美味しくて🍣
真似っこで、この頃🍣ばかりです😊
少し、厳しい丹沢でトレーニングしなきゃ!と思いまして💦
でも、不思議なんです❕
tantanさんのガイドだと、もうすぐ稜線だ−とかに(*'▽')
今回は2つの登りだったのでヘロヘロ気味💦
でもね〜純白の咲きたてのシロヤシオを見れました🌼
また、baboさんともご一緒したいです✨
よろしくお願いします!!
2022/5/24 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら