ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4343734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【八ヶ岳】ツクモグサ*ホテイランに逢いに!赤岳〜横岳〜硫黄岳を八ヶ岳山荘から周回!

2022年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:53
距離
20.4km
登り
1,679m
下り
1,666m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
1:39
合計
9:52
5:06
37
5:43
5:44
4
5:48
5:49
4
5:53
5:53
56
6:49
6:50
45
7:35
7:45
8
7:53
7:53
45
8:45
8:45
9
8:54
8:54
10
9:04
9:07
2
9:09
9:15
5
9:20
9:20
21
9:41
9:41
4
9:45
9:45
8
9:53
9:53
15
10:08
10:15
6
10:21
10:26
2
10:28
10:45
7
10:52
10:53
7
11:00
11:00
6
11:06
11:11
7
11:18
11:18
12
11:30
11:31
18
11:49
12:24
13
12:37
12:38
31
13:09
13:10
2
13:51
13:52
27
14:19
14:20
7
14:27
14:27
31
14:58
14:58
0
14:58
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘の駐車場に駐車しました。(800円/日)
小淵沢ICから20分くらい。
早朝はかな?駐車場代は車のワイパーに紙が挟んであるので下山後八ヶ岳山荘に払いに行きました。山荘のコーヒーが一杯無料で頂けます。
美濃戸口までは舗装路ですがその先の美濃戸口から赤岳山荘まではダートの荒れた道。車高低い車は腹を擦る可能性があるので注意!
今回久々だったのと今年の道の情報が乏しく念のため赤岳山荘迄行かずに八ヶ岳の駐車場に停めました。

因みに当方車高も高く無い普通の軽自動車ですが過去2回は赤岳山荘迄行きました。
今回も赤岳山荘の駐車場に軽自動車を2、3台見たので行けなくは無いと思います。
ただ最徐行で慎重な運転が必要です。
コース状況/
危険箇所等
稜線上はアップダウンが多く岩場に鎖や梯子、浮石も多くまたザレ・ガレ場もあるのでなかなか気を抜けませんでした^^;
怖さを感じるところはありませんでしたが、小石含め落石を落とさないよう気をつけましょう!
山に慣れた方やそうでない方などいっぱいいますので自分は忘れましたがヘルメットあるといいかと思います。

※残雪は行者の手前、文三郎尾根の階段下と赤岳から横岳に下る途中そして登り、硫黄岳から赤岳鉱泉に降りる途中に残雪がありますがアイゼン要らないレベルでした。
雪も緩んでいますし、ステップや鎖もあったりしますし問題ないと思います。
心配な方は一応チェンスパ持って行くと良いかと思います。

【八ヶ岳山荘〜赤岳山荘〜行者小屋】
赤岳山荘までは車道歩いたり登山道歩いたり。特に危険個所なし、分岐に標識もしっかりあり、コース上もロープなどがあるので道迷いも大丈夫かと思います。
最初は苔むした樹林帯、その後河原沿いに進んでいきます。

【行者小屋〜赤岳】
行者小屋からキャンプ場の方に向かうと文三郎尾根コースに出ます。
文三郎尾根の尾根の階段に出るまでちょっと残雪があります。アイゼンは使いませんでした!その後例の階段が・・・高度稼げるのは良いのですがしんどいです^^;
階段登り終わりキレット分岐からは岩場で鎖が出てきますが基本的な三点支持が出来ればでそれほど難しくはないです。落石しないよう注意。
こちらも標識あるので問題ないです。

【赤岳〜赤岳天望荘】
結構な降りになります。滑らないとは思うのですが小石等落としそうな気がしたので脇の鎖持ってゆっくり降りました。ここも落石注意ですね。残雪あり。
特に怖い感じではなかったです。

【赤岳天望荘〜横岳】
岩場・鎖があり梯子もあります。特に技術的には難しくはないので問題ないかと。
こちらも落石注意!
ロープが張ってあり人もいるのでツクモグサの咲いている場所分かると思います!
今回ロープ内に入りスマホで写真撮っていた方が居て注意されていましたがくれぐれもロープ内には入らない様に!大きく撮りたければ望遠で撮れるカメラ買いましょう!こちらも分岐に標識あります!

【横岳〜硫黄岳】
横岳からの下りも結構鎖場などあり!注意が必要。
その後硫黄岳への下りは小石・砂交じりのザレた道で滑りやすい。
硫黄岳山頂への道はケルンに沿って登っていきます。
散々登った後なので地味な登り疲れます^^;
迫力ある爆裂火口は必見です!

【硫黄岳〜赤岳鉱泉】
赤土と石ゴロゴロですが今までと比べ歩きやすいです。
ただ数カ所こちらも残雪あり。滑らない様注意。
その後沢を橋で渡り返しながら下っていきます。
こちらも標識あるので問題ないかと。

【赤岳鉱泉〜赤岳山荘】
赤岳鉱泉の右手を降りていきます。
歩きやすく、堤防からは林道歩きになりますが長い・・

【赤岳山荘〜八ヶ岳山荘】
行きと同じく車道歩いたり登山道歩いたりしました。


■登山ポスト---八ヶ岳山荘と赤岳山荘の前にありました。
用紙・筆記用具あります!
今回は事前にコンパスで提出しました!

■トイレ---赤岳山荘など各山小屋(チップ制)であります。
その他周辺情報 下山後「道の駅 蔦木宿』で入浴しました。
JAF割で600円。
ちなみにほぺ落ちソフトもJAF割で50円引きの300円になります。
詳しくは下記参照にして下さい!
http://www.tsutakijuku.jp

その後は地酒を買いに「七賢」さんに寄りました!
駐車場は店の後ろの方にあり中を歩いて店に行く感じになります^^;
結構広いので迷わないように^^;
詳しくは下記参照にしてください!
http://www.sake-shichiken.co.jp
久々の八ヶ岳!
美濃戸まで行きたかったのですが荒れた道が心配で念の為八ヶ岳山荘に車を停めてスタート!
2022年05月29日 04:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
5/29 4:59
久々の八ヶ岳!
美濃戸まで行きたかったのですが荒れた道が心配で念の為八ヶ岳山荘に車を停めてスタート!
車道歩いたり登山道歩いたり45分位で赤岳山荘に到着!
トイレに寄って先に進みます。
2022年05月29日 05:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
5/29 5:37
車道歩いたり登山道歩いたり45分位で赤岳山荘に到着!
トイレに寄って先に進みます。
この時間で駐車場はほぼ満車の様でした。
ここまで車で来られるとちょっとは楽なんですが^^;
2022年05月29日 05:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
5/29 5:41
この時間で駐車場はほぼ満車の様でした。
ここまで車で来られるとちょっとは楽なんですが^^;
道端にはシロバナヘビイチゴ!
2022年05月29日 05:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
5/29 5:42
道端にはシロバナヘビイチゴ!
今日も南沢コースに進みます。
2022年05月29日 05:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
5/29 5:46
今日も南沢コースに進みます。
ヒゲネワチガイソウ!
2022年05月29日 05:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
18
5/29 5:48
ヒゲネワチガイソウ!
そしてホテイラン!
2022年05月29日 05:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
35
5/29 5:56
そしてホテイラン!
あちこちで咲いてました!
2022年05月29日 06:00撮影 by  ILCE-6500, SONY
26
5/29 6:00
あちこちで咲いてました!
iPhoneが1番鮮やかに撮れました^^;
2022年05月29日 06:04撮影 by  iPhone 13, Apple
51
5/29 6:04
iPhoneが1番鮮やかに撮れました^^;
最後にツインで!
2022年05月29日 06:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
38
5/29 6:04
最後にツインで!
4年振りでしたが行者小屋迄こんなに登ったっけ?
なんか足が重い・・
2022年05月29日 06:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
5/29 6:14
4年振りでしたが行者小屋迄こんなに登ったっけ?
なんか足が重い・・
途中残雪もありますがアイゼン無くて大丈夫です。
2022年05月29日 07:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
5/29 7:15
途中残雪もありますがアイゼン無くて大丈夫です。
そして行者小屋到着!
ちょっと休憩してエネルギーチャージしました。
2022年05月29日 07:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
5/29 7:29
そして行者小屋到着!
ちょっと休憩してエネルギーチャージしました。
文三郎尾根の序盤にも残雪ありますがアイゼンは使いませんでした。
ただ朝のうちは滑りやすそうな所もあるので注意。
2022年05月29日 07:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
5/29 7:42
文三郎尾根の序盤にも残雪ありますがアイゼンは使いませんでした。
ただ朝のうちは滑りやすそうな所もあるので注意。
出た〜マムート階段^^;
2022年05月29日 08:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
5/29 8:03
出た〜マムート階段^^;
少し歩いては止まっての繰り返し^^;
振り返ると穂高や槍さまなど北アも霞んでいますが見えました!
2022年05月29日 08:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
5/29 8:10
少し歩いては止まっての繰り返し^^;
振り返ると穂高や槍さまなど北アも霞んでいますが見えました!
中岳や阿弥陀岳!
格好良いですね〜
2022年05月29日 08:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
26
5/29 8:18
中岳や阿弥陀岳!
格好良いですね〜
横岳や硫黄岳!今日はあそこまで歩きます!
2022年05月29日 08:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
5/29 8:18
横岳や硫黄岳!今日はあそこまで歩きます!
下を見るとさっきまでいた行者小屋があんなに小さい。
2022年05月29日 08:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
5/29 8:35
下を見るとさっきまでいた行者小屋があんなに小さい。
キレット分岐からは岩場になります。
2022年05月29日 08:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
5/29 8:47
キレット分岐からは岩場になります。
鎖もありますが使わなくてもホールドしっかり出来ます。
ただ落石注意!
2022年05月29日 08:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
5/29 8:56
鎖もありますが使わなくてもホールドしっかり出来ます。
ただ落石注意!
そして赤岳山頂〜
映ってませんが人いっぱい^^;
そして写真撮ってもらったのですが写って無かった^^;
2022年05月29日 09:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
38
5/29 9:04
そして赤岳山頂〜
映ってませんが人いっぱい^^;
そして写真撮ってもらったのですが写って無かった^^;
では周りの山々を!
霞んでますが先ずは富士山!
2022年05月29日 09:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
20
5/29 9:09
では周りの山々を!
霞んでますが先ずは富士山!
権現と編笠の奥に甲斐駒などの南ア!
2022年05月29日 09:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
22
5/29 9:09
権現と編笠の奥に甲斐駒などの南ア!
木曽駒などの中央ア!
2022年05月29日 09:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
5/29 9:09
木曽駒などの中央ア!
御嶽山!
2022年05月29日 09:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
5/29 9:10
御嶽山!
乗鞍岳!
2022年05月29日 09:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
5/29 9:10
乗鞍岳!
穂高や槍さま〜
他にも立山や白馬の方まで見えました!
2022年05月29日 09:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
5/29 9:10
穂高や槍さま〜
他にも立山や白馬の方まで見えました!
赤岳頂上山荘は営業自粛。
2022年05月29日 09:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
5/29 9:13
赤岳頂上山荘は営業自粛。
これから歩く稜線!
2022年05月29日 09:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
5/29 9:14
これから歩く稜線!
赤岳からの下にも残雪あり。
こちらもアイゼン無しで下れます。
2022年05月29日 09:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
5/29 9:21
赤岳からの下にも残雪あり。
こちらもアイゼン無しで下れます。
下りにスリップ・落石注意。
2022年05月29日 09:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
5/29 9:23
下りにスリップ・落石注意。
赤岳展望山荘は営業していますね。
2022年05月29日 09:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
5/29 9:34
赤岳展望山荘は営業していますね。
これからこれ登ります・・
2022年05月29日 09:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
10
5/29 9:43
これからこれ登ります・・
鎖場にも残雪ありますがステップがあるのと鎖もあるのでノーアイゼン。
2022年05月29日 09:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
5/29 9:57
鎖場にも残雪ありますがステップがあるのと鎖もあるのでノーアイゼン。
オヤマノエンドウ!
2022年05月29日 10:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
25
5/29 10:02
オヤマノエンドウ!
そしてツクモグサ!
相変わらずうぶ毛が可愛ええ〜
望遠かつトリミングしています。
2022年05月29日 10:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
42
5/29 10:10
そしてツクモグサ!
相変わらずうぶ毛が可愛ええ〜
望遠かつトリミングしています。
この子達が1番開花していました。
2022年05月29日 10:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
57
5/29 10:09
この子達が1番開花していました。
いろんな角度で撮っちゃいます!
2022年05月29日 10:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
21
5/29 10:10
いろんな角度で撮っちゃいます!
そしてツクモグサを探しながら進みます!
餌を待つヒナの様。
2022年05月29日 10:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
29
5/29 10:17
そしてツクモグサを探しながら進みます!
餌を待つヒナの様。
崖際に咲く可愛くも強い子。
2022年05月29日 10:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
29
5/29 10:23
崖際に咲く可愛くも強い子。
このツクモグサも結構咲いてました!
2022年05月29日 10:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
31
5/29 10:24
このツクモグサも結構咲いてました!
山の背景を入れて!
2022年05月29日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
28
5/29 10:30
山の背景を入れて!
これからいっぱい咲いてくれそうですね!
2022年05月29日 10:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
42
5/29 10:30
これからいっぱい咲いてくれそうですね!
振り返って赤岳から阿弥陀岳!
2022年05月29日 10:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
22
5/29 10:58
振り返って赤岳から阿弥陀岳!
そして横岳到着!
2022年05月29日 10:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
5/29 10:59
そして横岳到着!
横岳からの下りも慎重に。
滑り易かったり・・
2022年05月29日 11:00撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
5/29 11:00
横岳からの下りも慎重に。
滑り易かったり・・
鎖場あります。
2022年05月29日 11:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
5/29 11:03
鎖場あります。
硫黄岳山頂を通過して。
2022年05月29日 11:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
5/29 11:24
硫黄岳山頂を通過して。
今日のラスト硫黄岳へ!
そんなに厳しい登りでは無いですがこれまでの疲労もありなかなかシンドイ・・
2022年05月29日 11:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
5/29 11:29
今日のラスト硫黄岳へ!
そんなに厳しい登りでは無いですがこれまでの疲労もありなかなかシンドイ・・
そして硫黄岳到着〜!
あとは下りのみだ〜^^;
2022年05月29日 11:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
42
5/29 11:43
そして硫黄岳到着〜!
あとは下りのみだ〜^^;
爆裂火口!
いつ見ても大迫力!
2022年05月29日 11:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
5/29 11:45
爆裂火口!
いつ見ても大迫力!
久々にお昼ちょっと作りました!
明太子クリームうどんとチーズ入りピーマンの豚バラ巻き〜
こんな良い天気にこんな景色見ながらならなんでも美味しい!
2022年05月29日 12:09撮影 by  iPhone 13, Apple
39
5/29 12:09
久々にお昼ちょっと作りました!
明太子クリームうどんとチーズ入りピーマンの豚バラ巻き〜
こんな良い天気にこんな景色見ながらならなんでも美味しい!
北側には天狗や蓼科山!
右には浅間山も見えました。
2022年05月29日 12:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
5/29 12:18
北側には天狗や蓼科山!
右には浅間山も見えました。
では下山します。
2022年05月29日 12:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
5/29 12:24
では下山します。
こちらも残雪ありますがアイゼン無しで大丈夫でした。
たまに踏み抜き注意。
2022年05月29日 12:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
5/29 12:39
こちらも残雪ありますがアイゼン無しで大丈夫でした。
たまに踏み抜き注意。
そしてひたすら下って赤岳鉱泉!
2022年05月29日 13:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
10
5/29 13:09
そしてひたすら下って赤岳鉱泉!
川を何度も渡りながら下って行きます。
2022年05月29日 13:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
5/29 13:24
川を何度も渡りながら下って行きます。
キバナノコマノツメ!
2022年05月29日 13:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
5/29 13:30
キバナノコマノツメ!
そして長い林道歩いては赤岳山荘!
でも今日はここがゴールでは無い・・
2022年05月29日 14:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
5/29 14:16
そして長い林道歩いては赤岳山荘!
でも今日はここがゴールでは無い・・
山荘下にサクラソウかな?
2022年05月29日 14:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
5/29 14:19
山荘下にサクラソウかな?
あとクリンソウ!
2022年05月29日 14:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
22
5/29 14:20
あとクリンソウ!
その後は車道を歩いたり登山道歩いたりして戻りました。
2022年05月29日 14:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
5/29 14:30
その後は車道を歩いたり登山道歩いたりして戻りました。
八ヶ岳山荘到着!いや〜長かった^^;
そして駐車場迄戻りました!
無事お疲れ様でした!
2022年05月29日 14:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
5/29 14:51
八ヶ岳山荘到着!いや〜長かった^^;
そして駐車場迄戻りました!
無事お疲れ様でした!
その後は「道の駅信州蔦木宿」のつたの湯で入浴しました!
2022年05月29日 15:51撮影 by  iPhone 13, Apple
10
5/29 15:51
その後は「道の駅信州蔦木宿」のつたの湯で入浴しました!
湯上がりにほぺ落ちソフト〜!
2022年05月29日 15:54撮影 by  iPhone 13, Apple
28
5/29 15:54
湯上がりにほぺ落ちソフト〜!
その後お酒を買いに「七賢」さんでお酒買いました!
2022年05月29日 16:23撮影 by  iPhone 13, Apple
16
5/29 16:23
その後お酒を買いに「七賢」さんでお酒買いました!
本日のおみや!
2022年05月29日 22:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
27
5/29 22:03
本日のおみや!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル カメラ マスク アルコール消毒液

感想

日曜日の天気が良さそうだったので蝶ヶ岳かツクモグサを見に八ヶ岳に行くか迷っていましたが4年ぶりにふさふさのうぶ毛が可愛いツクモグサに4年ぶりに逢いに行って来ました!

八ヶ岳は決して嫌いな山ではないのですが美濃戸までは桜平や唐沢鉱泉も道が荒れ気味なのがネックでどうしても見たいツクモグサの時期以外は遠ざかっていました。
そして今回も本当は赤岳山荘まで車で行きたかったのですが今年の道の状況が分からず念のため八ヶ岳山荘に停めましたがただでさえ長いコースがさらに往復1時間以上も歩く羽目に。
美濃戸まで舗装してくれないかな〜?
さて最近あまり山に登っていなかったり先週も天気がイマイチで引き篭もっていたのでこのコースちょっと心配でしたが無事歩けました〜!
そしてこの日は本当いい天気!北・中央・南アに富士山に霞んではいましたがしっかり見る事が出来ました〜!
そして目的のホテイランにツクモグサも無事見る事が出来ました!
ツクモグサは4年振りでしたが相変わらず可愛いですね〜
遥々頑張って歩いて来た甲斐ありました!
まだ蕾の方が多いので週後半からもっと綺麗に咲いたツクモグサ見られるかと思います!早朝など気温が低かったりすると余り開いていなかったりするので気をつけましょう!
そしてこのコース登りは大変ですが岩場に鎖場ありハシゴありそしてお花も咲いていて歩いていて楽しいコースでした。
そして何より本当いい天気で久々の八ヶ岳楽しめました!

今回も無事下山出来家まで帰ることが出来ました。
山の神様ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2021人

コメント

おはようございます。

久しぶりの八ヶ岳お疲れ様でした。
赤岳山荘までの林道、昔。私も歩きましたよ。
登る前にちょっと疲かれますよね。

ツクモグサ、相変わらず可愛いですね。
久しく会いには行ってないな〜

お天気も良くて展望も楽しめて良かったですね。


2022/5/31 7:11
ロバくんさん こんにちは!

4年振りにツクモグサ見に行って来ました〜
赤岳山荘迄の道以前ロバくんさんも歩いたんですね^^;
赤岳から硫黄と周回するのに少しでも近くに車で行きたかったのですがやはり道が心配で今回初めて歩きましたが無駄に歩く時間が長くなって出来れば省きたいですね^^;

ツクモグサ相変わらず可愛いですよね!
ふさふさのうぶ毛が堪りません^^;
そのうち機会があればまた会いに行ってみて下さい!

この日は本当良い天気でお花も展望も良かったですし、変化のある稜線歩き色々楽しめて楽しかったです。
久々の会心のハイクでした!
そろそろ梅雨に入っちゃいますがたまには晴れ間も欲しいですね。

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2022/5/31 12:24
おはよう御座います♪
ホテイラン懐かしく拝見させて頂きました。
赤岳に行った時、ツクモグサ見る予定が叶わず早○年。ツクモグサどえりゃー最高❣️
80隊の身代わりで見て来てくれたと思ってます、有難う御座います。
80.81より
2022/5/31 7:36
8080さん、8081さん こんにちは!


以前赤岳行かれていましたよね。
ホテイランは見れた様ですがツクモグサが・・
なので今回は80隊の代わりに見てきました!
ツクモグサ4年振りでしたがやはり何回見ても可愛いですね〜
出来る事なら80隊にも実物見て欲しいです・・
ふさふさの可愛子ちゃんこの次期見たいお花ですよね!

もし機会が有れば是非また泊まりながら見に行って下さいませ!

コメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2022/5/31 12:30
まんゆ〜さん おはようございます。

八ヶ岳グルリップ、お天気も良くて展望もバッチリで良かったですね。ツクモグサ情報ありがとうございます。いつも花の時期を考えずに行き先決めていたのですが、今回はツクモグサに会いたいな〜と思ってました。
行者小屋までの道にホテイランが咲いてるんですね、知りませんでした。品のある花ですね。
あの林道、やっぱり不安ですよね。前にも車校の高い車で走りましたが、それでも窪みとかあって腹を擦りました(>_<) それでも車で行くと楽だしなぁ、と悩みますよね。
八ヶ岳お花の山旅、お疲れ様でした。
2022/5/31 7:44
ゆずパパさん こんにちは!

天気も良くツクモグサも咲き出し本当良い八ヶ岳プチ縦走が出来ました!
ツクモグサの情報お役に立ったら嬉しいです!
天気の良い日に行けると良いですね!
尾根によってはチェンスパあった方が良いかも知れません。
ホテイランは南沢コースに入って直ぐ咲いてますよ〜
こちらも見頃だと思います。

結構シンドイコースなので歩く距離を増やしたくなかったのですがあの林道考えると・・
前に行った時は行けたのですが帰りにバンパーの下を擦りました・・
本当直前まで車で行こうか歩こうか考えました^^;

でもちゃんと歩ききれましたし天気も良く良いハイクになりました!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2022/5/31 12:43
まんゆーさん こんにちは!
がっつり行かれましたね!
ツクモグサ開いてても閉じてても
可愛いすぎますね!!
オヤマノエンドウとか
八ヶ岳は他のお花も楽しめますね!
こちらは擦りそうで
ここしばらく八ヶ岳離れしておりますが
こんなツクモグサ見せられると
心臓バクバクしちゃいます
2022/5/31 8:12
ふわりさん こんばんは!

最近標高差余り無い山ばかりでちょっと不安でしたが意外と歩けました^^;
ただ昨日今日はしっかり筋肉痛になってますが・・

本当ツクモグサ可愛いですよね〜
咲いていてももちろん!閉じていてもヒナの様なうぶ毛がまた何とも言えませんよね〜
今年は雪がが多かった様でお花はいつもより少ない感じでしたがこれから稜線はツクモグサやオヤマノエンドウなどいっぱい咲き出すと思います!

赤岳山荘への道は本当擦りそうで行くので躊躇しますよね。そして八ヶ岳山荘からだと余計に1時間以上歩かなくてはいけませんし・・
余り知られてない山でも舗装されていたりするのに何で八ヶ岳はこんなに来る人居るのに舗装しないんでしょうね?
もし舗装してくれたらもっと行く機会増えると思うのですが・・

僕も4年振りでしたがツクモグサ見ることが出来てテンション上がりました!

いつもコメントありがとうございます

まんゆ〜*16
2022/5/31 20:22
まんゆーさん、こんにちは😃

行ったんですねーッ!八ヶ岳🌸
ホテイランもツクモグサも見ちゃうなんてズルイ!笑笑
いやホント、羨ましい限りです。
どちらの花もまだ見たことないし、八ヶ岳は結構行ってるけど赤岳横岳は未踏なんです。
タイミング合わずに予約した山荘キャンセルしたことも…なかなか行けない山です。
そのうち体力無くなって登れなくなる前に行きたいものです。
今年は梅雨が早いらしいので、その前にしっかり見て来れて良かったですね🥰

お疲れさまでした♪
2022/5/31 9:25
グリンデルさん こんばんは!

八ヶ岳行っちゃいました〜!
グリンデルさんにズルいって言われるとしてやったりって思っちゃったりします(笑)
グリンデルさんはツクモグサやホテイランはまだ見た事無いのですね。
だったら是非とも見に行って下さいませ!どちらも見たらテンション上がりますし、いざツクモグサ発見しちゃったら鼻血出ちゃうかも?^^;
とは冗談ですがでも本当ふさふさの可愛子ちゃん必見ですよ!
赤岳だと結構ガッツリなので頑張って日帰りか又は泊まりでも本当行ける時に行っておいた方が後悔は無いかと思いますよ!
ツクモグサは本当はもうちょっと後にしようかと思っていたのですが晴れが期待できる日曜日に行きましたがやっぱりこの日に行って青空の下気持ちよく歩けました〜
これから梅雨入っちゃいますがたまには晴れた日も欲しいですね!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2022/5/31 20:31
まんゆーさん こんにちわ

ガッツリと歩かれましたね〜
八ヶ岳山荘からとは恐れ入ります
わたしだと激筋肉痛になりそうです
美濃戸までは道が荒れているから下擦りやすいですよね
車、リフトアップするのもいいかもしれません〜

ホテイランにツクモグサいいタイミングで行かれて〜
ここ何年も見ていません〜、というか南部の八ヶ岳まったく行っていません〜(^^;
岩場とお花と楽しまれて〜note
お疲れ様でした〜
2022/5/31 11:24
まきびとさん こんばんは!

久々にしっかりと標高差ある山に登った気がします^^;
意外と歩けましたがちゃんと筋肉痛で階段降りる時に足痛いです(笑)
普通の軽自動車だとあの道ちょっと不安ありますよね。擦りたく無いので八ヶ岳山荘から歩きましたが本当面白く無い道が余計に長かったです^^;
本当舗装してくれないかな〜っていつも思っちゃいますね。

ホテイランツクモグサもいいタイミングでした!ツクモグサこれからもっと咲いてくるかと思いますがこの時期は天気がなんですよね〜
なのでこんな晴れた日に行って来られて良かったです!
そして久々の八ヶ岳も歩き甲斐があって楽しかったです!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2022/5/31 20:41
まんゆ〜さん こんにちは🐯

ツクモグサとっても可愛いですね😊
たくさん咲いてますね✨✨✨
そしてホテイラン✨も
たくさん咲いていたんですね✨
バッチリなタイミングに富士山も見えて良かったですね🗻✨

私もこのコースを行く予定に
それも日帰りで😅
まんゆさんのレコ参考にしながら
頑張ります🍀
去年は行けるところまで頑張りましたが🍀
今年は赤岳目指そうと思います😊

行こうと決めた日にまんゆさんのレコが届きました🍀
2022/5/31 20:08
バボさん こんばんは!

バボさんも行こうと思っていたのですね!このレコが少しでもお役に立ったら嬉しいです。
結構ガッツリコースですがバボさんは良く歩いているので大丈夫かと!

ツクモグサは本当可愛いですよね〜
毎年の様に見に行きたくなりますよね!
実際は天気の関係もあり行けませんが^^;
ツクモグサはこれから暖かくなればもっと咲き出すと思うにで本当楽しみですね〜
バボさんの為に下見しておきましたので是非天気の良い日に行って下さいませ^^;

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2022/5/31 20:56
man_u16さん こんばんわー

ツクモさんバッチリ開いていたんですね
前日はあまりの寒さで開いていなかったので作戦会議でこの日は逆周回で・・
な~んて話もあったのですが疲れも残っているので来年のお楽しみにしました

時間を見ると文三郎尾根分岐でほぼ同じ時間ですね
もしかしたらクボヤンさんが先に分岐についているのですれ違っているかもです
来年は杣添から・・なんて計画もあります
今年2度目の(星野の森)ニアミスですね
2022/5/31 22:34
YYTAIさん こんばんは!

kuboyanさんと八ヶ岳行かれていたんですね!
バッタリ出来ずに残念。
時間的にすれ違っていたか少しの差で会えなかった感じでしょうか?
どちらにせよ文三郎尾根分岐だとヘロヘロで誰が居たか余裕無かったかも^^;

レコ見ましたがツクモグサは前日は余り咲いていませんでしたね。日曜日になると気温も上がってやっと咲き出したかな?という感じでした。

そうですね!以前星野の森でもニアミスしていましたね!
次はバッタリお互い分かるといいですね!

コメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2022/5/31 23:10
まんゆ〜さん、おはようございます。
おぉ、なんと、ほぼバッタリとは。 文三郎尾根のところで、すれ違った方いたから、その時だったか!
しかし、あの地獄階段、しんどいですね。下りは初めてだったけど、下りもシンドイ。
やっぱり、日曜日はツクモさん、パッチリの子が居て良かったです。
なかなか満開のバッチリタイミングは難しいようで。土曜日は寒かったからなぁ。また何処かでバッタリ期待しちゃいます。scissors
2022/6/1 6:45
kuboyanさん おはようございます!

確かに通過タイムを見ると文三郎尾根分岐ですれ違っている様ですね!
お話し出来ず残念でした・・
僕はマムート階段でヘロヘロだったので余計に気も回っていなかったと思います^^;
本当こに階段は高度は稼げますがいつも少し登っては止まっての繰り返しです。
土曜日はちょっと寒かったのでしょうか?
写真見ると確かにツクモグサ余り開いていませんでしたね。
日曜日もやっとあの時間で開いてきたかな〜と言う感じでした。もうちょっと待てばもっと咲いてくれたと思いますが日帰りなので余りゆっくりもしていられず^^;

そうですね。又何処かの山でバッタリ出来たら嬉しいです!期待しています!

コメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2022/6/1 8:59
mun_u16さん、おはようございます!

結構な距離と標高差を歩かれましたね!
自分も見習わなくてはなりませんが、なかなか気持ちが乗りません(笑)

ツクモグサは一,二度見たことがありますが、薄いレモンイエローで産毛があり、可愛い花ですね♪
ホテイランは見たことがありませんが、不思議な形をした花ですね。

帰りの渋滞と共にお疲れさまでした。
2022/6/2 5:30
あやもえさん こんばんは!

久々にこの距離そして標高差歩きました。本当久々でしたしまた八ヶ岳山荘から歩く事にしたのでまた距離が伸びてしまいましたが意外と歩けました!
ただ翌日ちゃんと筋肉痛になりましたが^^;

あやもえさんも行ってましたよね!
九十九本当可愛いですよね〜
ホテイランは南沢コースから登らないと見れませんね^^;

この後温泉・お酒買う所までは良かったのですが渋滞が・・
なので下道結構走りましたが結果間違っていた様でやはり高速で帰った方がかなり早く帰れた様です・・
本当帰り道長かったです^^;

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2022/6/2 20:31
まんゆーさん、こんにちは!ホテイランにツクモグサ、いいですね。一度でいいから実物を拝んでみたいと思いつつ早○年、残雪の心配もある高い山は敷居が高くて夢の山です。ふだん見られない花たち、そこにあるだけてありがたみがありそう。アルプスの非日常な眺望もいいですね。お土産のお酒もいいなぁ(^^)
2022/6/2 13:09
yamaonseさん こんばんは!

4年振りにホテイランとツクモグサ見に行って来ました!
確かにこの時期残雪残っていると思いますがチェンスパも使う事なく歩ける程度ですよ!
念の為チェンスパ着ければまず問題ないかと思います。
結構日帰りではキツイですがそれでもやっぱりツクモグサ見たいので頑張りました!
yamaonseさんも是非生でツクモグサ見に行って下さいませ!
本当テンション上がると思いますよ^^;

この日は霞んでこそいましたが展望もあり気持ちよく歩けました。
お酒は毎度の事ですね^^;
今日辺りから少しずつ飲もうかと思っています!

コメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2022/6/2 20:37
man_uさん、今晩は。
八ヶ岳ではホテイランだけでなくもうツクモグサまで開花したことにビックリポン⁉️です。
BCをやっていると季節感が何となく失われてしまうものですね‼️
赤岳から横岳、硫黄岳時計回り周回ワンデイ素晴らしいですね。
どうもお疲れ様でした。
hareharawaiより
2022/6/5 18:32
harehatawaiさん こんばんは!

いや〜もうすっかりツクモグサの季節に入りましたよ!
確かにBCをしていると季節感がなかなかもうそんな季節なのかと分からなくなりそうですね
今年ももうすでに半分くらいになりましたしほんとぷ早いですね・・
レコでももうホテイランやツクモグサのレコ結構上がってますよね!
この日もあったかも?に高尾山に行ったのごとくいっぱいレコ上がってました!
以前は赤岳山荘から周回していたのですがちょっと道の荒れ具合が心配で八ヶ岳山荘から歩きました。
久々のこの距離と高低差。ちょっと心配していましたが無事ある切れましたし何よりホテイランにツクモグサを久々に見る事が出来てよかったです!

コメントありがとうございました!

まんゆ〜*16
2022/6/5 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら