ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 435886
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

織田信長も通った八風峠から三池岳、仙香山を周回 でもチャメゴン釈迦ヶ岳への縦走は途中で降参!?

2014年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
ビタロ その他1人
GPS
07:14
距離
7.9km
登り
715m
下り
707m

コースタイム

 8:15 駐車地 着
 8:40 東尾根道登山口
10:45 お菊池
11:19 三池岳 三角点
11:23 三池岳 山頂
      お昼休憩
12:10 八風峠
12:47 仙香山
13:06 中峠より下山
15:31 駐車地 着
天候 登り始めは曇りでしたが
その後快晴の青空でした
気温約20度
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カーナビ検索で菰野町の八風キャンプ場へ

キャンプ場に入らずそのまま道なりに
行き止まりまで行くと
射撃場跡に着きます
そのあたりに駐車地多数あります
コース状況/
危険箇所等
東尾根コースは結構な急登が続きます
ヤマレコユーザーの方なら問題ないと思いますが
下りに使う場合は若干注意が必要かも??

鈴鹿の縦走コースは踏み跡もしっかりの
気持ちイイコースでした

下山に使った中峠からの道も
迷うような所はあまりありませんでした

登山ポストは射撃場跡地の小屋の中にありました
まずは
八風キャンプ場を
目指しますが右に
入らずに道なりに直進
終点付近に駐車地多数
2014年04月27日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/27 8:15
まずは
八風キャンプ場を
目指しますが右に
入らずに道なりに直進
終点付近に駐車地多数
鈴鹿山域の
大きな地図が
あります
2014年04月27日 08:28撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
4/27 8:28
鈴鹿山域の
大きな地図が
あります
この小屋の中に
登山届&ペンが
あります
でも、車の台数に
してはポストの中の
登山届のかずが・・・
2014年04月27日 08:29撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 8:29
この小屋の中に
登山届&ペンが
あります
でも、車の台数に
してはポストの中の
登山届のかずが・・・
今日は東尾根道から
三池岳、八風峠
仙香山、
(釈迦はムリかな)
と反時計回りに
周回コースです
2014年04月27日 08:32撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7
4/27 8:32
今日は東尾根道から
三池岳、八風峠
仙香山、
(釈迦はムリかな)
と反時計回りに
周回コースです
ここが
東尾根道の登山口
分かりやすい
看板があります
2014年04月27日 08:39撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7
4/27 8:39
ここが
東尾根道の登山口
分かりやすい
看板があります
このコース
実は最初から
ず〜と急登が
続きますが
チャメゴンには
内緒!!
2014年04月27日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/27 8:41
このコース
実は最初から
ず〜と急登が
続きますが
チャメゴンには
内緒!!
崩落地まで
来ました
迂回道が
ありますので
そちらに
進みます
2014年04月27日 08:47撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 8:47
崩落地まで
来ました
迂回道が
ありますので
そちらに
進みます
チャメゴンの
苦手な階段は
ありませんが
天然の階段が
続きます
2014年04月27日 09:17撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7
4/27 9:17
チャメゴンの
苦手な階段は
ありませんが
天然の階段が
続きます
今日は
ストックを
日本刀のように
脇差にして収納です
これがしたくて
オスプレイ買いました笑;
2014年04月27日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
11
4/27 9:21
今日は
ストックを
日本刀のように
脇差にして収納です
これがしたくて
オスプレイ買いました笑;
今日も出会いました
2014年04月27日 09:24撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
4/27 9:24
今日も出会いました
イワカガミ!!
この後も
いっぱい咲いてます
2014年04月27日 09:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
14
4/27 9:23
イワカガミ!!
この後も
いっぱい咲いてます
ここがこのコース
唯一のロープ場
登るより降りる方が
大変かも?
2014年04月27日 09:38撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
9
4/27 9:38
ここがこのコース
唯一のロープ場
登るより降りる方が
大変かも?
結構な急登が
まだまだ
つづきます
2014年04月27日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/27 9:41
結構な急登が
まだまだ
つづきます
チャメゴン
そろそろ
離れ気味に
2014年04月27日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/27 9:56
チャメゴン
そろそろ
離れ気味に
木の根は
滑るので
慎重に・・
2014年04月27日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/27 10:05
木の根は
滑るので
慎重に・・
チャメゴン
息も絶え絶え
登ってきました
2014年04月28日 19:43撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/28 19:43
チャメゴン
息も絶え絶え
登ってきました
な、な、なんと
チャメゴン
血圧計を
持ってきていたので
ビックリ!!!
2014年04月27日 10:13撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
15
4/27 10:13
な、な、なんと
チャメゴン
血圧計を
持ってきていたので
ビックリ!!!
血圧も正常で
残りの急登も
安心??
2014年04月27日 10:19撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 10:19
血圧も正常で
残りの急登も
安心??
こんな
感じの所が
いっぱい
出てきます
2014年04月27日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/27 10:24
こんな
感じの所が
いっぱい
出てきます
ようやく
急登も終わり
平坦な尾根道に
2014年04月27日 10:29撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 10:29
ようやく
急登も終わり
平坦な尾根道に
ここから福王山へ
行けるようですね
でもちょっと
踏み跡薄め
2014年04月27日 10:35撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 10:35
ここから福王山へ
行けるようですね
でもちょっと
踏み跡薄め
お菊池まで来ました
池というよりは
デカいヌタ場??
ここでお菊伝説を
チャメに話します
2014年04月27日 10:45撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
4/27 10:45
お菊池まで来ました
池というよりは
デカいヌタ場??
ここでお菊伝説を
チャメに話します
こんなザレ場も
出てきます
赤マルが
チャメゴン
2014年04月27日 10:51撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
9
4/27 10:51
こんなザレ場も
出てきます
赤マルが
チャメゴン
ザレ場を
過ぎたところで
チャメゴン
そろそろ
ガス欠か??
2014年04月27日 10:54撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 10:54
ザレ場を
過ぎたところで
チャメゴン
そろそろ
ガス欠か??
アセビの森に
出会って
元気回復??
2014年04月27日 11:02撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 11:02
アセビの森に
出会って
元気回復??
三池岳の三角点
まで来ましたが
頂上は
もうちょっと先
2014年04月27日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
4/27 11:19
三池岳の三角点
まで来ましたが
頂上は
もうちょっと先
ここが
三池岳山頂!!
結構の人で
賑わっています
ここでお昼休憩
2014年04月27日 11:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
9
4/27 11:23
ここが
三池岳山頂!!
結構の人で
賑わっています
ここでお昼休憩
山頂での
お決まり
二人ではい
”ポーズ”
2014年04月27日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
23
4/27 11:41
山頂での
お決まり
二人ではい
”ポーズ”
山頂標識は
倒れていました
ここは登山道の
要所で標識が
いっぱい
2014年04月27日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/27 11:42
山頂標識は
倒れていました
ここは登山道の
要所で標識が
いっぱい
鈴鹿の縦走路は
200mごとに
標識が
設置されて
安心ですね
2014年04月27日 11:22撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 11:22
鈴鹿の縦走路は
200mごとに
標識が
設置されて
安心ですね
だれが置いたか
頂上の岩陰に
かわいい
お地蔵様が・・
今日は
シロベーと
コラボです
2014年04月27日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9
4/27 11:46
だれが置いたか
頂上の岩陰に
かわいい
お地蔵様が・・
今日は
シロベーと
コラボです
お昼休憩で
エネルギーを
補給して
八風峠の方に
向かいます
2014年04月27日 11:52撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
4/27 11:52
お昼休憩で
エネルギーを
補給して
八風峠の方に
向かいます
ほんと今日は
登山日和!!
気持ちイイ
鈴鹿の尾根の
縦走路です
2014年04月27日 11:53撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
4/27 11:53
ほんと今日は
登山日和!!
気持ちイイ
鈴鹿の尾根の
縦走路です
お、おっと
これは
今年初めて
出会った
フデリンドウ !!
2014年04月27日 11:55撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
16
4/27 11:55
お、おっと
これは
今年初めて
出会った
フデリンドウ !!
風も気持ちいい
稜線上からの
この景色
サイコウ!!
2014年04月27日 12:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7
4/27 12:06
風も気持ちいい
稜線上からの
この景色
サイコウ!!
昔からの
交通の要所
八風峠に
到着です
2014年04月27日 12:11撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 12:11
昔からの
交通の要所
八風峠に
到着です
八風峠と言えば
この鳥居!!
2014年04月27日 12:11撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
4/27 12:11
八風峠と言えば
この鳥居!!
これも
有名です
2014年04月27日 12:12撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 12:12
これも
有名です
「レストロック」
って書いてるのかな
2014年04月27日 12:30撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 12:30
「レストロック」
って書いてるのかな
とりあえず
レストロックに
登っときましょう
2014年04月27日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
12
4/27 12:31
とりあえず
レストロックに
登っときましょう
え〜
ほんとに
チャメゴン
行けるの〜〜
2014年04月27日 12:32撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 12:32
え〜
ほんとに
チャメゴン
行けるの〜〜
ここが
中峠です
釈迦ヶ岳方面に
2014年04月27日 12:38撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 12:38
ここが
中峠です
釈迦ヶ岳方面に
気持ちのイイ
稜線を進むと
仙香山に到着です
2014年04月27日 12:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6
4/27 12:47
気持ちのイイ
稜線を進むと
仙香山に到着です
その先にあった
仙香池??
2014年04月27日 12:51撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
4/27 12:51
その先にあった
仙香池??
やっぱりね
そうでしょうネ
2014年04月27日 13:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
4/27 13:06
やっぱりね
そうでしょうネ
南峠か中峠か
迷いましたが
中峠から
下山することに
2014年04月27日 13:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 13:06
南峠か中峠か
迷いましたが
中峠から
下山することに
中峠を
少し降りると
スミレが
群生していました
2014年04月27日 13:07撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
8
4/27 13:07
中峠を
少し降りると
スミレが
群生していました
2014年04月27日 13:11撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
4/27 13:11
チャメゴンには
内緒ですが
実は中峠からの
登山道は破線の
難路コース
2014年04月27日 13:18撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 13:18
チャメゴンには
内緒ですが
実は中峠からの
登山道は破線の
難路コース
難路と言っても
しっかり
赤テープあります
迷うことは
ありません
2014年04月27日 13:22撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 13:22
難路と言っても
しっかり
赤テープあります
迷うことは
ありません
南峠から
降りてくると
ここで合流します
2014年04月27日 13:23撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 13:23
南峠から
降りてくると
ここで合流します
シャクナゲは
この辺り
まだまだ蕾
2014年04月27日 13:28撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 13:28
シャクナゲは
この辺り
まだまだ蕾
チャメゴン
急がないで
ゆっくり
安全にね
2014年04月27日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
4/27 13:39
チャメゴン
急がないで
ゆっくり
安全にね
チャメゴン
両手、両足、
お尻の5点支持
フル活用!!
2014年04月27日 13:30撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
4/27 13:30
チャメゴン
両手、両足、
お尻の5点支持
フル活用!!
春の山菜と
シロベーも
コラボ写真
2014年04月27日 13:45撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
4/27 13:45
春の山菜と
シロベーも
コラボ写真
ここは
ロープがある
結構な急坂
2014年04月27日 13:49撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 13:49
ここは
ロープがある
結構な急坂
やれやれ
無事クリア
2014年04月27日 13:50撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 13:50
やれやれ
無事クリア
ここを登りで
使うときは
左手に向かいます
迷わないでね
2014年04月27日 13:50撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 13:50
ここを登りで
使うときは
左手に向かいます
迷わないでね
ハチって
スズメバチが
いるのかな??
忠犬ハチ公
じゃないよね
2014年04月27日 13:51撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 13:51
ハチって
スズメバチが
いるのかな??
忠犬ハチ公
じゃないよね
たぶん
2008.09.02の
集中豪雨で
こんな事に・・・
2014年04月27日 13:53撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
4/27 13:53
たぶん
2008.09.02の
集中豪雨で
こんな事に・・・
キャンプ場と
八風峠、中峠の
分岐に来ました
ここでの道が
難路であると知り
チャメゴン
”聞いてないよ〜”
2014年04月27日 14:05撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 14:05
キャンプ場と
八風峠、中峠の
分岐に来ました
ここでの道が
難路であると知り
チャメゴン
”聞いてないよ〜”
岩が倒れると
大変!!
事故防止に
私もお手伝い??
2014年04月27日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
4/27 14:11
岩が倒れると
大変!!
事故防止に
私もお手伝い??
本日は
水量は少な目で
大丈夫
2014年04月27日 14:12撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 14:12
本日は
水量は少な目で
大丈夫
渡渉部分には
分かりやすく
ケルン、
赤テープなど
いっぱいあります
2014年04月27日 14:16撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 14:16
渡渉部分には
分かりやすく
ケルン、
赤テープなど
いっぱいあります
水量が多いときは
大変でしょうね
2014年04月27日 14:25撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 14:25
水量が多いときは
大変でしょうね
真新しい
標識もバッチリ
2014年04月27日 14:26撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 14:26
真新しい
標識もバッチリ
このあたりから
昔の八風街道の
名残が??・・
2014年04月27日 14:34撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
4/27 14:34
このあたりから
昔の八風街道の
名残が??・・
ヒトリシズカ??
花はまだでした
2014年04月27日 14:38撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
4/27 14:38
ヒトリシズカ??
花はまだでした
チャメゴン
ケルンが
道標だったことを
ここで初めて知る
おいおい
2014年04月27日 14:42撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
4/27 14:42
チャメゴン
ケルンが
道標だったことを
ここで初めて知る
おいおい
さあ最後の
渡渉部分です
2014年04月27日 14:48撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 14:48
さあ最後の
渡渉部分です
チャメゴン
ドボンしなくて
良かったね
2014年04月27日 14:48撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 14:48
チャメゴン
ドボンしなくて
良かったね
椿の大木に
花がいっぱい
咲いていました
2014年04月27日 14:49撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 14:49
椿の大木に
花がいっぱい
咲いていました
椿の蜜は
甘かったですよ
2014年04月27日 14:49撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
6
4/27 14:49
椿の蜜は
甘かったですよ
イテテテ〜
枝で顔に
キズが・・
先頭を行くと
あるんですよね
こんな事
2014年04月27日 14:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
4/27 14:54
イテテテ〜
枝で顔に
キズが・・
先頭を行くと
あるんですよね
こんな事
滝谷出合まで
来ました
滝ってどこに
あったんだろう
見そこねた〜
2014年04月27日 14:54撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 14:54
滝谷出合まで
来ました
滝ってどこに
あったんだろう
見そこねた〜
何回か堤防を
乗り越えて
いきますが
結構大変
2014年04月28日 19:34撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
4/28 19:34
何回か堤防を
乗り越えて
いきますが
結構大変
2014年04月27日 14:58撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
4/27 14:58
マムシクサに
似てるけど
これは
テンナンショウ
ですよね
2014年04月27日 15:04撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 15:04
マムシクサに
似てるけど
これは
テンナンショウ
ですよね
今が満開
2014年04月27日 15:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9
4/27 15:05
今が満開
八風神社
御旅所跡
2014年04月27日 15:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 15:06
八風神社
御旅所跡
江戸時代の
喜助さんの
遭難碑
2014年04月27日 15:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 15:06
江戸時代の
喜助さんの
遭難碑
八風神社の鳥居
その向こうは
何もないようです
2014年04月27日 15:09撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
2
4/27 15:09
八風神社の鳥居
その向こうは
何もないようです
ここを左です
わざわざ木々で
通行止めにして
あってのですが
チャメゴン
分からず直進
2014年04月27日 15:16撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
4/27 15:16
ここを左です
わざわざ木々で
通行止めにして
あってのですが
チャメゴン
分からず直進
左に登山道に
入ると
こんな古びた
木の橋が
2014年04月27日 15:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
4/27 15:17
左に登山道に
入ると
こんな古びた
木の橋が
こんな
デカイ
岩もあります
2014年04月27日 15:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
4/27 15:18
こんな
デカイ
岩もあります
先の車止めが
見えたので
チャメゴン
今度は左に
でも正解は
ここは直進
2014年04月27日 15:27撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
3
4/27 15:27
先の車止めが
見えたので
チャメゴン
今度は左に
でも正解は
ここは直進
ようやく
射撃場跡まで
戻ってきました
駐車地はすぐそこ
2014年04月27日 15:31撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
5
4/27 15:31
ようやく
射撃場跡まで
戻ってきました
駐車地はすぐそこ
ようやく車まで
戻ってきました
 
きょうも無事で
お疲れ様でした
2014年04月27日 15:35撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
12
4/27 15:35
ようやく車まで
戻ってきました
 
きょうも無事で
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

ご訪問ありがとうございます
biwakotaroです

今回は鈴鹿山域の三池岳、八風峠、
仙香山に登ってきました

三池岳は三重県菰野町と
滋賀県永源寺町との県境にあり、
鈴鹿の釈迦ヶ岳と竜ヶ岳の間に
位置している974mの山です

また、そのすぐ近くの
八風峠(はっぷうとうげ、標高:940m、)は
近江湖東から伊勢へと抜ける八風街道の通り道で
滋賀県東近江市と三重県菰野町の県境にあり、
永源寺町杠葉尾(ゆずりお)と
菰野町田光(たびか)地区を
むすぶ位置にあります。

なんと道が整備されたのは
鎌倉時代といわれます。
昔から盗賊の出没する鈴鹿峠と、
厳しい鈴鹿の関所をさけ、
商人をはじめとしてこれを嫌う人が
多く通った道だそうです
峠には八風大明神の鳥居があります

織田信長が北伊勢攻略の際、
近江勢がこの峠を東に越えています。 
また1559年には織田信長が上洛して
足利義輝に謁見した帰りに
この八風峠を通ったそうです

福王山分岐近くにある
お菊池にはこんな伝説が・・・

八風街道の茶屋で
働いていたお菊さん
大切な皿を割ってこの池に
身を投げて死んじゃいました
そのたたりで陶器をもって峠を越えると
嵐になるとやら

でも今はヌタ場状態
ちょっと身投げはムリですね

今回は出発が少し遅かったので
釈迦ヶ岳までは行けませんでしたが
次回は石槫峠からの縦走や
岩ヶ峰経由で釈迦ヶ岳三池岳の周回などで
また訪れてみたい所でした
 
今日のチャメゴン
それにしても山に血圧計を持ってきたのにはビックリ!!
まあ、安全に気を使うことはいいことですが・・・

ケルンって、登山道に道標として積まれた石塚のことですよね
(語源はドイツ語のcairn)
知らなかったようです 今日で一つ山の知識が身に付きましたネ

ただ山頂に所構わず記念に石を積んでる方もおられるので、
必ずしも道標とは限らないのですが・・・。

それではまたどこかのお山で
お会いしましたら
皆さんどうぞよろしくです

ではでは

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3190人

コメント


フテリンドウは美しいですね。
ただ坂はなかなかハードそうで
行程もタフそうです。
2014/4/29 17:48
Re: 花
ikajyu さん こんにちは

リンドウの花を見られたのはラッキーでした
昨年の白山以来でしたから・・・

東尾根の登りもチャメゴンが異常に遅いだけで
普通の方なら問題ないのでは??

ヒルの出る前に鈴鹿の縦走を楽しまれてはいかがですか??
 ではでは
2014/4/29 23:02
biwakotaroさん、はじめまして
八風街道のことよくご存知ですね。
三池岳近くのフデリンドウ、私も同じものを見ています。
レストロックもいいですね。
同じ駐車地のようですから、私がもう少し山中彷徨っていればお会いできたかも
しれませんね。だいたい3時迄には下山するように心掛けて降りますので残念です。
2014/4/30 0:39
Re: biwakotaroさん、はじめまして
higurasi さん こんにちは

27日は朝方ガスっていたようですが
ほぼ快晴のいい登山日和でしたね
でもそろそろ 
おヒル様がお出ましになりそうな気配が・・・

higurasi さんのお車が止めてあったの覚えております
どうもニアミスだったようで
私たちの歩みがもう少し早ければ帰りの駐車地で
お会いできたかも??残念です

ゆっくりのんびりの夫婦登山者ですが
またどちらかでお会いしました
どうぞよろしくです!!
2014/4/30 14:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
岩ヶ峰から釈迦ヶ岳・三池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら