ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4394579
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

鏡池〜戸隠山〜高妻山(シラネアオイ満喫の周回コース)

2022年06月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:04
距離
19.2km
登り
1,625m
下り
1,634m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:39
休憩
1:17
合計
11:56
4:13
4:20
9
4:29
4:32
14
4:46
4:46
16
5:02
5:06
54
6:00
6:01
42
6:44
6:53
27
7:20
7:31
12
7:43
7:43
67
8:49
8:49
1
8:50
8:50
0
8:50
8:50
52
9:42
9:45
33
10:18
10:18
70
11:28
12:04
65
13:10
13:12
27
13:39
13:40
42
14:22
14:22
32
14:54
14:54
8
15:02
15:03
9
15:12
15:13
59
16:11
16:11
0
16:12
ゴール地点
天候 今日は梅雨の貴重な晴れ間の1日でした。
am4:00鏡池スタート場は8℃池から霧が立っちゃていまし。
正午高妻山山頂雲がかかったり晴れたりと短い時間で空模様が変わっていました。
下山時間pm15:00戸隠牧場20℃でした。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鏡池駐車場

所在地
〒381-4101 長野県長野市戸隠
交通アクセス
(1)上信越道長野ICより七曲経由、戸隠方面へ1時間10分
コース状況/
危険箇所等
鏡池〜随神門(ささやきの小径)

1.3kmほどの木道が整備されたトレッキングコースですが橋は傷んだ箇所も多く踏み抜かないように注意!


戸隠神社〜戸隠山(戸隠山登山コース 上級者向け)

西岳ほどではありませんが岩場、鎖場の経験が必要です。
脆い岩質なので落石、滑落の危険性はあります。
ヘルメットの装着で安全に上りたいですね。


戸隠山〜九勢至下八丁ダルミ

アップダウンの激しい縦走路です。夏場は熱中症注意ポイントです!無理ないペースで歩きたいですね。


八丁ダルミ〜高妻山

ひたすら上り、山頂直下はなかなかの急登!
現在は北斜面に残雪箇所が数ヶ所ありました。トレースのステップもしっかりしていたのでアイゼンを履くほどの状態ではありませんでした。
スリップや滑落の危険性はあります。技量に合わせた滑り止めを使用されることをオススメします。


六弥勒〜戸隠牧場(弥勒尾根新道)

適度な傾斜の尾根道です。雨天時は落ち葉や木の根が滑ります!


戸隠牧場〜随神門(ささやきの小径)

2.7劼曚匹凌肯喘和咾棒鞍されたトレッキングコースです橋は傷んでいます。熊もいます。熊避け対策をして縁会わせしないようにしたいですね。
その他周辺情報 戸隠牧場

所在地
〒381-4101 長野県長野市戸隠3694
TEL
026-254-3074
ホームページ
http://togakusi.com/camp/guide04.html


チビッ子忍者村 

所在地
〒381-4101 長野県長野市戸隠3193

交通アクセス
(1)長野ICから車で (2)信濃町ICから車で (3)JR北陸(長野)新幹線長野駅から(戸隠キャンプ場行バス約60分、中社宮前下車徒歩15分)

営業期間 営業時間
9:00〜17:00 休業日:木曜日

ホームページ
https://www.ninjamura.com/


戸隠キャンプ場

所在地
〒381-4101 長野県長野市戸隠大洞沢3694

交通アクセス
(1)長野駅から路線バスも利用できます。 (長野駅前7番のりば)
(2)車:信濃町インターから30分、長野市内から40分

営業期間 営業
6月中旬から10月下旬(天候次第) 営業時間:8:30〜17:00(チェックイン受付時間)

定休日
期間中定休日なし

料金 その他
シーズン毎に料金変動 例)テント1張+車1台/1泊 3,000円〜5,000円 牧場・広場 200円/1人

TEL
026-254-3581

ホームページ
https://www.togakusi.com/camp/
夜明け前の鏡池駐車場。
3時過ぎに着いてしまったので仮眠してゆっくりと出発しました。
平日の早朝は1台も停まっていません。
2022年06月13日 04:07撮影 by  L-41A, LGE
6/13 4:07
夜明け前の鏡池駐車場。
3時過ぎに着いてしまったので仮眠してゆっくりと出発しました。
平日の早朝は1台も停まっていません。
夜明け前の鏡池。
今朝は冷え込んだので湖面に霧が立ち込めて幻想的でした♪
2022年06月13日 04:11撮影 by  L-41A, LGE
14
6/13 4:11
夜明け前の鏡池。
今朝は冷え込んだので湖面に霧が立ち込めて幻想的でした♪
日が上り始めました。
2022年06月13日 04:16撮影 by  L-41A, LGE
10
6/13 4:16
日が上り始めました。
朝焼けの戸隠連峰。
さぁ行くぞぉε=(ノ・∀・)ツ
2022年06月13日 04:17撮影 by  L-41A, LGE
5
6/13 4:17
朝焼けの戸隠連峰。
さぁ行くぞぉε=(ノ・∀・)ツ
天命神社への木道。
清々しい湖畔の森を歩きます♪
2022年06月13日 04:22撮影 by  L-41A, LGE
1
6/13 4:22
天命神社への木道。
清々しい湖畔の森を歩きます♪
鏡池へ流れ込む沢沿いの歩道にはクリンソウがたくさん咲いていました。
2022年06月13日 04:23撮影 by  L-41A, LGE
5
6/13 4:23
鏡池へ流れ込む沢沿いの歩道にはクリンソウがたくさん咲いていました。
ヤブデマリかな?
清らかな流れと緑の気持ちいい森です。
2022年06月13日 04:24撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 4:24
ヤブデマリかな?
清らかな流れと緑の気持ちいい森です。
天命稲荷の鳥居が見えてきました。
2022年06月13日 04:28撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 4:28
天命稲荷の鳥居が見えてきました。
出発前にお詣りしていきました。
2022年06月13日 04:29撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 4:29
出発前にお詣りしていきました。
随神門をくぐり参道を奥社へ向かいます。
2022年06月13日 04:45撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 4:45
随神門をくぐり参道を奥社へ向かいます。
早朝の参道は空気が澄んでいてより一層、聖域感が増した雰囲気でした(゚□゚;)
2022年06月13日 04:46撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 4:46
早朝の参道は空気が澄んでいてより一層、聖域感が増した雰囲気でした(゚□゚;)
御神木の杉の古木。
中は空洞になっていました。
2022年06月13日 04:51撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 4:51
御神木の杉の古木。
中は空洞になっていました。
戸隠神社奥社。
参拝してから登山口へ行こうと思いましたがまだ開いていませんでした(^-^;
2022年06月13日 05:04撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 5:04
戸隠神社奥社。
参拝してから登山口へ行こうと思いましたがまだ開いていませんでした(^-^;
神社裏手の登山口を上ります。
このコースは始めから急登なんだよなぁ(^_^;)
2022年06月13日 05:06撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 5:06
神社裏手の登山口を上ります。
このコースは始めから急登なんだよなぁ(^_^;)
クルマバソウ。
2022年06月13日 05:09撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 5:09
クルマバソウ。
ユキザサ。
2022年06月13日 05:11撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 5:11
ユキザサ。
イワカガミ。
淡いピンク色の個体は可愛らしい♪
2022年06月13日 05:15撮影 by  L-41A, LGE
5
6/13 5:15
イワカガミ。
淡いピンク色の個体は可愛らしい♪
マイヅルソウ。
2022年06月13日 05:20撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 5:20
マイヅルソウ。
戸隠連峰の岩壁が見えてきました。
沢には雪が残っていました。
2022年06月13日 05:30撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 5:30
戸隠連峰の岩壁が見えてきました。
沢には雪が残っていました。
チゴユリ。
2022年06月13日 05:35撮影 by  L-41A, LGE
5
6/13 5:35
チゴユリ。
鎖場も出始めました。
2022年06月13日 05:38撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 5:38
鎖場も出始めました。
こちらは濃いピンク。
2022年06月13日 05:40撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 5:40
こちらは濃いピンク。
岩壁が近くなってきました。
カッチョいい岩!
2022年06月13日 05:47撮影 by  L-41A, LGE
6
6/13 5:47
岩壁が近くなってきました。
カッチョいい岩!
この鎖を上れば。
2022年06月13日 05:54撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 5:54
この鎖を上れば。
岩壁直下の五十間長屋。
2022年06月13日 05:55撮影 by  L-41A, LGE
5
6/13 5:55
岩壁直下の五十間長屋。
この辺りはグンナイフウロがたくさん咲いていました。
2022年06月13日 05:56撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 5:56
この辺りはグンナイフウロがたくさん咲いていました。
カラマツソウ。
2022年06月13日 05:57撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 5:57
カラマツソウ。
こちら百間長屋。
いにしえからの修験者の行場なんですね。
2022年06月13日 05:59撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 5:59
こちら百間長屋。
いにしえからの修験者の行場なんですね。
百間長屋のお地蔵様。
山行の安全を祈願します。
2022年06月13日 06:00撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 6:00
百間長屋のお地蔵様。
山行の安全を祈願します。
雲は多いが青空も期待できそう!
2022年06月13日 06:00撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 6:00
雲は多いが青空も期待できそう!
百間長屋全景。
ここから先は本格的な鎖場になります。
ヘルメットを装着して気を引き締め上ります。
2022年06月13日 06:02撮影 by  L-41A, LGE
8
6/13 6:02
百間長屋全景。
ここから先は本格的な鎖場になります。
ヘルメットを装着して気を引き締め上ります。
あんな岩の上にお社があります。
2022年06月13日 06:07撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 6:07
あんな岩の上にお社があります。
西岳方面。アルプスの山並みも見えていました。
2022年06月13日 06:19撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 6:19
西岳方面。アルプスの山並みも見えていました。
胸突岩直下。いい感じの鎖場です。
雨上がりで滑るけど楽しい♪ヾ(●´∀`●)ノ
2022年06月13日 06:25撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 6:25
胸突岩直下。いい感じの鎖場です。
雨上がりで滑るけど楽しい♪ヾ(●´∀`●)ノ
胸突岩。脆い岩です!大き目な岩もポロっと外れちゃうので浮石を確認して上ります。
鎖は使わずフリーで楽しみました♪
2022年06月13日 06:28撮影 by  L-41A, LGE
6
6/13 6:28
胸突岩。脆い岩です!大き目な岩もポロっと外れちゃうので浮石を確認して上ります。
鎖は使わずフリーで楽しみました♪
ベニサラサドウダンツツジ。
2022年06月13日 06:33撮影 by  L-41A, LGE
5
6/13 6:33
ベニサラサドウダンツツジ。
キター!蟻の戸渡ヽ(≧▽≦)ノ
ご無沙汰してました!ワクワクが止まりません!
2022年06月13日 06:35撮影 by  L-41A, LGE
11
6/13 6:35
キター!蟻の戸渡ヽ(≧▽≦)ノ
ご無沙汰してました!ワクワクが止まりません!
蟻の戸渡からの谷。
リッジ幅は50cm位あるので余裕です!
本日のトップで誰もいないので、しばらく朝日を浴びながら戸渡で一服して景色を楽しみました♪
すると、下のエスケープルートをソロの女性が渡ってきました。
2022年06月13日 06:44撮影 by  L-41A, LGE
9
6/13 6:44
蟻の戸渡からの谷。
リッジ幅は50cm位あるので余裕です!
本日のトップで誰もいないので、しばらく朝日を浴びながら戸渡で一服して景色を楽しみました♪
すると、下のエスケープルートをソロの女性が渡ってきました。
剣の刃渡りはだいぶ崩落が進んでいるようです。 
初めて歩いた時はビビりまくった懐かしのポイント。
2022年06月13日 06:49撮影 by  L-41A, LGE
7
6/13 6:49
剣の刃渡りはだいぶ崩落が進んでいるようです。 
初めて歩いた時はビビりまくった懐かしのポイント。
渡りきり振り返る。
もっと長ければいいのになぁ(*´・∀・)
2022年06月13日 06:52撮影 by  L-41A, LGE
8
6/13 6:52
渡りきり振り返る。
もっと長ければいいのになぁ(*´・∀・)
八方睨からの蟻の戸渡。
先ほどの女性とお話しさせて頂くと、同郷の大先輩でした!
「シラネアオイを楽しみながら高妻山まで行く」と言うので高妻山までご一緒させていただきました。
2022年06月13日 07:23撮影 by  L-41A, LGE
10
6/13 7:23
八方睨からの蟻の戸渡。
先ほどの女性とお話しさせて頂くと、同郷の大先輩でした!
「シラネアオイを楽しみながら高妻山まで行く」と言うので高妻山までご一緒させていただきました。
おや!後続の方々も渡り初めました。
混みあう前に先に進みます。
2022年06月13日 07:33撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 7:33
おや!後続の方々も渡り初めました。
混みあう前に先に進みます。
戸隠山到着!ここは通過します。
2022年06月13日 07:41撮影 by  L-41A, LGE
8
6/13 7:41
戸隠山到着!ここは通過します。
ツバメオモト。
2022年06月13日 07:50撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 7:50
ツバメオモト。
高妻山までは一不動から十阿弥陀まで幾つものピークを越えていきます。 調子が良ければその先の乙妻山まで行きたいなぁ。
2022年06月13日 08:03撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 8:03
高妻山までは一不動から十阿弥陀まで幾つものピークを越えていきます。 調子が良ければその先の乙妻山まで行きたいなぁ。
一不動避難小屋。
戸隠縦走路は一不動から始まり釈迦、文殊、普賢、地蔵、弥勒、薬師、観音、勢至、阿弥陀、阿しゅく(高妻山山頂)、大日、虚空蔵(乙妻山山頂)まで続きます。
2022年06月13日 08:51撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 8:51
一不動避難小屋。
戸隠縦走路は一不動から始まり釈迦、文殊、普賢、地蔵、弥勒、薬師、観音、勢至、阿弥陀、阿しゅく(高妻山山頂)、大日、虚空蔵(乙妻山山頂)まで続きます。
ミヤマクワガタ。
2022年06月13日 09:06撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 9:06
ミヤマクワガタ。
ヨウラクツツジ。
2022年06月13日 09:10撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 9:10
ヨウラクツツジ。
五地蔵山。雲が出始めました。
2022年06月13日 09:15撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 9:15
五地蔵山。雲が出始めました。
まだ半分(^o^;)
2022年06月13日 09:38撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 9:38
まだ半分(^o^;)
雨飾山、火打山、妙高山。
いい眺め(o’∀`)♪
2022年06月13日 09:45撮影 by  L-41A, LGE
7
6/13 9:45
雨飾山、火打山、妙高山。
いい眺め(o’∀`)♪
歩いてきた稜線が見えます。
西岳ゴッツイなぁ!
2022年06月13日 09:46撮影 by  L-41A, LGE
5
6/13 9:46
歩いてきた稜線が見えます。
西岳ゴッツイなぁ!
残雪が出始めます。
2022年06月13日 09:46撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 9:46
残雪が出始めます。
シラネアオイを楽しみながら歩きます。
2022年06月13日 10:01撮影 by  L-41A, LGE
7
6/13 10:01
シラネアオイを楽しみながら歩きます。
アカヤシオが綺麗でした!
2022年06月13日 10:12撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 10:12
アカヤシオが綺麗でした!
いよいよ高妻山へ取り付!この時まででは晴れていました。その後雲との競争!1時間弱で上りましたが雲に追い越されました( ω-、)
2022年06月13日 10:24撮影 by  L-41A, LGE
6
6/13 10:24
いよいよ高妻山へ取り付!この時まででは晴れていました。その後雲との競争!1時間弱で上りましたが雲に追い越されました( ω-、)
十阿弥陀到着!真っ白け!
祠にお詣り「晴れますように」(・ω・人)
2022年06月13日 11:20撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 11:20
十阿弥陀到着!真っ白け!
祠にお詣り「晴れますように」(・ω・人)
ミヤマダイコンソウ。
2022年06月13日 11:23撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 11:23
ミヤマダイコンソウ。
高妻山山頂到着\(^_^)/
2022年06月13日 11:27撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 11:27
高妻山山頂到着\(^_^)/
記念の1枚d(^-^)
2022年06月13日 11:28撮影 by  L-41A, LGE
12
6/13 11:28
記念の1枚d(^-^)
乙妻山方面もガス。
今日はここまでだな。
2022年06月13日 11:30撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 11:30
乙妻山方面もガス。
今日はここまでだな。
昼飯を食べながら晴れ待ちしていると風向きが変わりアルプスがチラリと見始めました。
2022年06月13日 11:30撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 11:30
昼飯を食べながら晴れ待ちしていると風向きが変わりアルプスがチラリと見始めました。
おっ!
2022年06月13日 11:38撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 11:38
おっ!
おおっ!
2022年06月13日 11:46撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 11:46
おおっ!
おおおっ!!(; ゚ ロ゚)
2022年06月13日 11:52撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 11:52
おおおっ!!(; ゚ ロ゚)
晴れたーヽ(^∀^*)ノ
先輩からダンゴを頂きました♪ご馳走さまでした。
2022年06月13日 11:59撮影 by  L-41A, LGE
5
6/13 11:59
晴れたーヽ(^∀^*)ノ
先輩からダンゴを頂きました♪ご馳走さまでした。
これだけ見れば良しとしよう(o’∀`)♪
2022年06月13日 12:03撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 12:03
これだけ見れば良しとしよう(o’∀`)♪
ありゃ〜また雲が押し寄せてきました。
2022年06月13日 12:04撮影 by  L-41A, LGE
1
6/13 12:04
ありゃ〜また雲が押し寄せてきました。
あっという間に谷を包んでしまいました。
2022年06月13日 12:23撮影 by  L-41A, LGE
1
6/13 12:23
あっという間に谷を包んでしまいました。
パワフルな先輩と別れ下ります。
2022年06月13日 12:28撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 12:28
パワフルな先輩と別れ下ります。
高妻山直下の残雪ポイント。
2022年06月13日 12:34撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 12:34
高妻山直下の残雪ポイント。
滑り止めは付けずに上りはキックステップで上り、下りもステップを慎重に辿り下りました。
2022年06月13日 12:36撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 12:36
滑り止めは付けずに上りはキックステップで上り、下りもステップを慎重に辿り下りました。
北斜面はまだ雪がありますね。
2022年06月13日 12:38撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 12:38
北斜面はまだ雪がありますね。
(-ω- ?)
2022年06月13日 12:43撮影 by  L-41A, LGE
7
6/13 12:43
(-ω- ?)
下りはシラネアオイをゆっくり楽しみながら下りました。
2022年06月13日 12:49撮影 by  L-41A, LGE
7
6/13 12:49
下りはシラネアオイをゆっくり楽しみながら下りました。
山道沿いにたくさん咲いています♪
2022年06月13日 12:51撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 12:51
山道沿いにたくさん咲いています♪
六弥勒まで戻ります。
2022年06月13日 12:55撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 12:55
六弥勒まで戻ります。
ミツバオウレン。
2022年06月13日 12:56撮影 by  L-41A, LGE
6
6/13 12:56
ミツバオウレン。
花の百名山だけありますね♪
2022年06月13日 12:59撮影 by  L-41A, LGE
5
6/13 12:59
花の百名山だけありますね♪
高妻山バイバイ\(^_^)/
2022年06月13日 13:01撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 13:01
高妻山バイバイ\(^_^)/
ツマトリソウ。
2022年06月13日 13:04撮影 by  L-41A, LGE
7
6/13 13:04
ツマトリソウ。
ヤブイチゲかな?
2022年06月13日 13:05撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 13:05
ヤブイチゲかな?
残雪は涼しくて気持ちいい(^∀^)
2022年06月13日 13:35撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 13:35
残雪は涼しくて気持ちいい(^∀^)
六弥勒の分岐。
2022年06月13日 13:40撮影 by  L-41A, LGE
1
6/13 13:40
六弥勒の分岐。
弥勒尾根新道(通称弥勒コース)を下りました。
2022年06月13日 13:40撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 13:40
弥勒尾根新道(通称弥勒コース)を下りました。
ヤシオと飯綱山。
2022年06月13日 13:43撮影 by  L-41A, LGE
5
6/13 13:43
ヤシオと飯綱山。
妙高山見納め。
2022年06月13日 13:47撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 13:47
妙高山見納め。
キノコのお家。
2022年06月13日 13:53撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 13:53
キノコのお家。
ギンリョウソウ。今年初♪
2022年06月13日 14:35撮影 by  L-41A, LGE
4
6/13 14:35
ギンリョウソウ。今年初♪
ブナ仙人。
迫力のある樹形(; ゚ ロ゚)
他を圧倒する存在感!
2022年06月13日 14:39撮影 by  L-41A, LGE
5
6/13 14:39
ブナ仙人。
迫力のある樹形(; ゚ ロ゚)
他を圧倒する存在感!
凛としたササバギンラン。
2022年06月13日 14:41撮影 by  L-41A, LGE
5
6/13 14:41
凛としたササバギンラン。
牧場まで下りました。
2022年06月13日 14:54撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 14:54
牧場まで下りました。
下りてきた弥勒尾根新道。
ブナの森が綺麗でした。
2022年06月13日 14:57撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 14:57
下りてきた弥勒尾根新道。
ブナの森が綺麗でした。
命の泉!今日は暑くて1.5Lが底をつきそうでした!
アリがたやぁ(*ノ´□`)ノ迷わずコーラGET!
2022年06月13日 15:09撮影 by  L-41A, LGE
3
6/13 15:09
命の泉!今日は暑くて1.5Lが底をつきそうでした!
アリがたやぁ(*ノ´□`)ノ迷わずコーラGET!
鏡池へはささやきの小径で森を4km横断。
いつものようにバッテリーは残2%!省エネモードでゴールを目指します(^o^;)
2022年06月13日 15:13撮影 by  L-41A, LGE
2
6/13 15:13
鏡池へはささやきの小径で森を4km横断。
いつものようにバッテリーは残2%!省エネモードでゴールを目指します(^o^;)
鏡池へ帰ってきました。
いつか西岳から乙妻山までガチの縦走にチャレンジしたいなぁ( ≧∀≦)
2022年06月13日 16:11撮影 by  L-41A, LGE
11
6/13 16:11
鏡池へ帰ってきました。
いつか西岳から乙妻山までガチの縦走にチャレンジしたいなぁ( ≧∀≦)

感想

なんだかんだ予定が遅れ、先週末に三回目ワクチン接種をしてもらいました。

熱は出ませんでしたが天気もイマイチだったので週末の山は我慢しました!そんな自分へのご褒美にとちょこっと遠征にで出掛けてきました。

週明けの早朝(午前1時深夜か?!)北信へ車を走らせ戸隠へ向かいました。ワクワクしすぎて早く起きてしまいました(^-^;
2時間は寝たので問題なし!(遠足前夜の小学生か!)

日帰りハイカーの私は、同じ県内とはいえなかなか行くことができないエリアなので、今回は戸隠縦走で高妻山まで歩いてみました。(本当は乙妻山まで行きたかったが)

朝焼けの戸隠連峰をどうしても見てみたくて日の出前の鏡池からスタートしました。

その日トップで蟻の戸渡についたのでゆっくりリッジに腰掛けて一服しながらくつろいでいると、下のエスケープルートをパワフルに進むソロの女性が上ってきました!

お互い渡り終え八方睨で話をさせて頂くと、同郷の佐久市から来られた大先輩でした!
自分の親と同じお歳!先輩の末の息子さんと私は同じ歳!

先輩も高妻山へ向かうということなので動向させて頂きました♪

色々な草花のお話をしてくださったり、地元の山の話題で盛り上がったりと楽しく高妻山まで登りました(^o^)

ただ凄いのは、歩く速さ!私がトップで歩かせて頂きましたがほぼ全力の速度でゼーハーしている私の後ろを息も上がらずに涼しい顔で音も立てずに付いてこられる!Σ(;゚Д゚)

一不動からアップダウンの激しい縦走路を3時間20分で高妻山まで上ってしまわれました!
雨上がりの濡れて滑る岩場や残雪の急登もノンアイゼンでサクッと上れてしまう足さばき!御見逸れいたしました(;゚∇゚)

高妻山に取り付く頃にはガスが立ち込め山頂につく頃には真っ白け。゚(゚´Д`゚)゚。先輩に習い山頂の祠にお詣りすると…。
なんと言うことでしょう!高妻山上空の雲が晴れアルプスまで姿を現してくれました♪
恐るべし先輩の晴れ女パワー!

先輩の歳まで私には今以上の歩きができる自信はありません(^-^;

美しい草花を愛で、岩、残雪、急登堪能し、ドップリ戸隠連峰を味わうことができました♪

山の神様、先輩、素敵な1日をありがとうございました。

いつの日か西岳から乙妻山までの縦走を歩てみたいです( ≧∀≦)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人

コメント

こんにちは😊

佐久市から日帰りだと少し距離があって私も登れずにいる北信の山々。戸隠山のナイフリッジ面白そうですね(*^^*) 画像を見ているだけでワクワクします!

6月末、栄村を訪れる予定があるので天候が許せば高妻山や北信五岳を登りたいんですが、ずーっと雨予報なんですよね… yodaさんのレコでイメトレしておきます😎
2022/6/15 14:30
beagleanneさん
こんにちは!

梅雨のこの時期は1日通して晴れの日がなかなか無いですよね(>ω<。)

週明けの貴重な晴れ間に何処へ行こうか悩みましたが、どうせならばなかなか行くことができない山域をじっくり歩こうと思い戸隠山から高妻山まで歩いてみました。

さすがに戸隠山だけの周回では歩き足りないし、もったいないので高妻山もプラスしましたが、当日は八方睨で西岳にしようか高妻山か迷いました(^o^;
西岳はこれからの季節は藪が茂るので秋の紅葉の季節にまた行ってみようと思います。

北信五岳の雪解けも進みましたね!
花の百名山高妻山では初夏の色々な高山植物をたくさん楽しめましたよ♪

妙高山辺りはまだまだ残雪も多く残っているみたいなので残雪ハイクを楽しめそうです!

beagleanneも蟻の戸渡を楽しんできてくださいね!
2022/6/15 18:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら