ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4405906
全員に公開
ハイキング
東海

奥美濃のマッターホルン【冠山】金草岳は白倉岳で断念

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
12.2km
登り
985m
下り
982m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
1:01
合計
7:05
6:19
65
7:26
7:30
3
7:33
7:34
10
7:44
8:10
9
8:19
8:21
55
9:16
9:35
70
10:45
10:46
46
11:32
11:39
43
12:22
12:23
61
13:24
天候 ☆冠山までは高曇りで視界良好、金草岳途中から山頂部ガスで暴風。最後まで雨に降られずに済みました。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆岐阜県側から登山口となる冠峠へ。公には6月いっぱい冬期通行止めとなっていますが、実態は通行できます。路上に落石多数、パンク注意です。
※6月20日から30日まで林道工事のため完全に通行止めになるそうです。ご注意ください。

☆福井県側は8月1日解除予定とのことです。
コース状況/
危険箇所等
☆冠山、金草岳共に登山道で特に危険と思われる所はありませんが、冠山最後の直登はかなりの斜度の崖ですので注意が必要です。それと金草岳方面、冠峠から水場へは相当標高を下げます。引き返し時に足が攣るかもしれません、笑。

☆この山域で一番注意するのはやはり【熊】だと思います。つい最近も熊が出たとのレコがアップされていました。私は林道で二度見ています。今回ご一緒だったエコパソさんも金草岳の登山道で遭遇されています。
その他周辺情報 ☆日帰り温泉は【藤橋の湯】が近いです。
 https://ibigawafujihashisp.wixsite.com/987654321
ハマハコさん、ヨーコN42さん、ガスって無ければ目の前に広がっていた風景です。
2
ハマハコさん、ヨーコN42さん、ガスって無ければ目の前に広がっていた風景です。
どうぞ、お楽しみください。
1
どうぞ、お楽しみください。
白倉岳への最後の登り〜暴風凄かった斜面
2
白倉岳への最後の登り〜暴風凄かった斜面
その稜線から振り返るとマッターホルンが〜。
2
その稜線から振り返るとマッターホルンが〜。
もうすぐ白倉岳、その先には金草岳
もうすぐ白倉岳、その先には金草岳
歩いてきた稜線
白倉岳を過ぎて金草岳へは少し下ります。
2
白倉岳を過ぎて金草岳へは少し下ります。
金草岳山頂
金草岳から下山開始時の絶景
金草岳から下山開始時の絶景
本当にワクワク。まさかこんな絶景だとは想像できないでしょう。
2
本当にワクワク。まさかこんな絶景だとは想像できないでしょう。
駐車場手前、昨日はガスで隠れてましたね。
駐車場手前、昨日はガスで隠れてましたね。
今回はココからスタートです。
早朝の徳山ダム湖、ここも楽しみの一つです。(e)
2022年06月18日 05:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
6/18 5:28
今回はココからスタートです。
早朝の徳山ダム湖、ここも楽しみの一つです。(e)
冠峠手前の林道にニッコウキスゲの群落(h)
2022年06月18日 05:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 5:47
冠峠手前の林道にニッコウキスゲの群落(h)
ほとんどがお眠む。1輪だけ早起き。(h)
2022年06月18日 05:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
6/18 5:48
ほとんどがお眠む。1輪だけ早起き。(h)
タニウツギも(h)
2022年06月18日 05:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 5:49
タニウツギも(h)
冠峠行くまでの林道、この斜面はニッコウキスゲがいっぱい。朝はまだ蕾でしたので下山後のお楽しみ。
2022年06月18日 05:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 5:49
冠峠行くまでの林道、この斜面はニッコウキスゲがいっぱい。朝はまだ蕾でしたので下山後のお楽しみ。
林道から〜こんな感じ。
2022年06月18日 05:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 5:52
林道から〜こんな感じ。
マッターホルンですね。
2022年06月18日 05:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 5:52
マッターホルンですね。
マイズルソウ(h)
2022年06月18日 06:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/18 6:11
マイズルソウ(h)
クマさんの大好物のネマガリタケ(h)
2022年06月18日 06:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/18 6:12
クマさんの大好物のネマガリタケ(h)
標高1050Mの冠山峠から1257Mの冠山へスタート。
2022年06月18日 06:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 6:19
標高1050Mの冠山峠から1257Mの冠山へスタート。
冠山と言えばこのアングル。
2022年06月18日 06:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8
6/18 6:19
冠山と言えばこのアングル。
笹に隠れたホウチャクソウ発見(h)
2022年06月18日 06:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 6:21
笹に隠れたホウチャクソウ発見(h)
マッターホルンを視界に入れて。
2022年06月18日 06:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 6:23
マッターホルンを視界に入れて。
どんどん近くなっていく。
2022年06月18日 06:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 6:23
どんどん近くなっていく。
アザミ越しにマッターホルンの先端(h)
2022年06月18日 06:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/18 6:33
アザミ越しにマッターホルンの先端(h)
振り返ると冠山の次に登る金草岳、遠い。
2022年06月18日 06:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 6:33
振り返ると冠山の次に登る金草岳、遠い。
カッコイイ
2022年06月18日 06:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 6:41
カッコイイ
見る位置で形が違ってくる。
2022年06月18日 06:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 6:42
見る位置で形が違ってくる。
ワクワク
2022年06月18日 06:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 6:54
ワクワク
立派なブナ♪(h)
2022年06月18日 06:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/18 6:59
立派なブナ♪(h)
あんなに尖った山だったのに。
2022年06月18日 07:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 7:03
あんなに尖った山だったのに。
冠山までの登山道は小刻みなアップダウンあり。
2022年06月18日 07:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 7:06
冠山までの登山道は小刻みなアップダウンあり。
新緑が美しい季節
2022年06月18日 07:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 7:07
新緑が美しい季節
冠平に到着。
2022年06月18日 07:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 7:22
冠平に到着。
この尾根を進むとやがては能郷白山。超藪で果たして歩いた人はいるのでしょうか?
2022年06月18日 07:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 7:24
この尾根を進むとやがては能郷白山。超藪で果たして歩いた人はいるのでしょうか?
冠平で小休憩
2022年06月18日 07:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 7:26
冠平で小休憩
冠平から山頂を仰ぐ。
2022年06月18日 07:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 7:27
冠平から山頂を仰ぐ。
銀杏峯と部子山は近い。今日は白山は雲の中だった。
2022年06月18日 07:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 7:30
銀杏峯と部子山は近い。今日は白山は雲の中だった。
さぁ泣く子も黙る?最後の急登に挑みましょう。
おっきなお尻で失礼します(h)
2022年06月18日 07:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 7:36
さぁ泣く子も黙る?最後の急登に挑みましょう。
おっきなお尻で失礼します(h)
上から見るとこんな感じ(k)
2022年06月18日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 7:37
上から見るとこんな感じ(k)
慎重に行けば大丈夫ですが、もし落ちたら・・・痛いです。
2022年06月18日 07:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/18 7:38
慎重に行けば大丈夫ですが、もし落ちたら・・・痛いです。
急登から振り返って。
2022年06月18日 07:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 7:39
急登から振り返って。
右奥には能郷白山
2022年06月18日 07:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 7:39
右奥には能郷白山
恒例の三角点タッチ(h)
2022年06月18日 07:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 7:43
恒例の三角点タッチ(h)
意外とすんなり登頂できてしまいます。
初登頂で〜す(^^♪(h)
2022年06月18日 07:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
6/18 7:45
意外とすんなり登頂できてしまいます。
初登頂で〜す(^^♪(h)
頂上にいっぱいあったこのちっちゃいお花は?(h)
2022年06月18日 07:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 7:46
頂上にいっぱいあったこのちっちゃいお花は?(h)
能郷白山
2022年06月18日 07:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 7:46
能郷白山
2022年06月18日 07:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 7:46
ニッコウキスゲ、一輪だけ開花していました。
2022年06月18日 07:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/18 7:58
ニッコウキスゲ、一輪だけ開花していました。
山頂から金草岳、ガスが上がり出してきた。
2022年06月18日 08:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 8:00
山頂から金草岳、ガスが上がり出してきた。
山頂エリアは狭い。
2022年06月18日 08:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 8:02
山頂エリアは狭い。
コメツツジ(h)
2022年06月18日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 8:04
コメツツジ(h)
ハルリンドウがやっとお目覚め(h)
2022年06月18日 08:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/18 8:10
ハルリンドウがやっとお目覚め(h)
慎重に下山
2022年06月18日 08:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 8:12
慎重に下山
ニガナも開き始めました(h)
2022年06月18日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 8:14
ニガナも開き始めました(h)
慎重に下ります(k)
2022年06月18日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 8:16
慎重に下ります(k)
ここのロープは特に頼ってはいけません。岩で擦れています。
2022年06月18日 08:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 8:17
ここのロープは特に頼ってはいけません。岩で擦れています。
コケイランを発見(^^♪ 嬉しい!(h)
2022年06月18日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
6/18 8:23
コケイランを発見(^^♪ 嬉しい!(h)
咲き残りのイワカガミ(h)
2022年06月18日 08:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/18 8:28
咲き残りのイワカガミ(h)
ブナの原生林
2022年06月18日 08:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 8:33
ブナの原生林
マッターホルンが隠れていきます(k)
2022年06月18日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/18 9:00
マッターホルンが隠れていきます(k)
もう少しで冠峠
2022年06月18日 09:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 9:08
もう少しで冠峠
少し休憩してから金草岳へ。
2022年06月18日 09:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 9:35
少し休憩してから金草岳へ。
あれ?マッターホルンにガスがかかってきた〜不吉な予感。
2022年06月18日 09:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 9:48
あれ?マッターホルンにガスがかかってきた〜不吉な予感。
登山道脇に無神山(ムガミヤマ)の表示(h)
2022年06月18日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/18 9:57
登山道脇に無神山(ムガミヤマ)の表示(h)
もちろん無神山の三角点にタッチ。想定外の三角点ゲットです(h)
2022年06月18日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 9:57
もちろん無神山の三角点にタッチ。想定外の三角点ゲットです(h)
金草岳
2022年06月18日 09:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 9:58
金草岳
2022年06月18日 10:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 10:09
登り始めはしっかり見えていたんですが・・・
2022年06月18日 10:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 10:11
登り始めはしっかり見えていたんですが・・・
コアジサイがところどころに(h)
2022年06月18日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
6/18 10:12
コアジサイがところどころに(h)
最低鞍部付近にシライトソウ(h)
2022年06月18日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 10:29
最低鞍部付近にシライトソウ(h)
ぐっと標高を下げて一番の下部にある水場(標高900M)で喉を潤す。
2022年06月18日 10:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 10:29
ぐっと標高を下げて一番の下部にある水場(標高900M)で喉を潤す。
標高1050Mの冠峠から900Mの水場に下って1227Mの金草岳、往復するので大変。
2022年06月18日 10:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 10:34
標高1050Mの冠峠から900Mの水場に下って1227Mの金草岳、往復するので大変。
サワフタギ(h)
2022年06月18日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
6/18 10:35
サワフタギ(h)
檜尾峠
2022年06月18日 10:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 10:45
檜尾峠
この辺りから金草岳もガスを被ってきた。
2022年06月18日 10:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 10:52
この辺りから金草岳もガスを被ってきた。
ヒメウツギ(h)
2022年06月18日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/18 10:56
ヒメウツギ(h)
ひっそりとツクバネソウ(h)
2022年06月18日 11:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 11:15
ひっそりとツクバネソウ(h)
イブキトラノオ。強風のため超ピンボケですみません(h)
2022年06月18日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 11:23
イブキトラノオ。強風のため超ピンボケですみません(h)
ガスに強風、視界はゼロ。
2022年06月18日 11:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 11:24
ガスに強風、視界はゼロ。
ガスと爆風で白倉で断念、残念。(e)
2022年06月18日 11:37撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
6/18 11:37
ガスと爆風で白倉で断念、残念。(e)
暴風は何とか耐えらるレベル。それより雨が降って来ないか、そちらが心配で。
2022年06月18日 11:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 11:39
暴風は何とか耐えらるレベル。それより雨が降って来ないか、そちらが心配で。
道中でチラホラ見かけたアカモノは終盤近し(h)
2022年06月18日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 12:17
道中でチラホラ見かけたアカモノは終盤近し(h)
檜尾峠でツルアリドオシ(h)
2022年06月18日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 12:19
檜尾峠でツルアリドオシ(h)
桧尾峠に戻ってきた。標高が低いとガスは少なめ。
2022年06月18日 12:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 12:24
桧尾峠に戻ってきた。標高が低いとガスは少なめ。
無事雨に降られずに下山、お疲れ様。
2022年06月18日 13:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/18 13:23
無事雨に降られずに下山、お疲れ様。
冠峠で遅めの昼食。次回は焼肉だね。
2022年06月18日 14:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/18 14:00
冠峠で遅めの昼食。次回は焼肉だね。
ニッコウキスゲがオープン♫(h)
2022年06月18日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
6/18 14:07
ニッコウキスゲがオープン♫(h)
ニガナも咲いて賑やかに(h)
2022年06月18日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/18 14:08
ニガナも咲いて賑やかに(h)
林道斜面のニッコウキスゲ、開花してました。
2022年06月18日 14:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
6/18 14:09
林道斜面のニッコウキスゲ、開花してました。
斜面
2022年06月18日 14:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
6/18 14:10
斜面
さっぱり。
2022年06月18日 15:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
6/18 15:08
さっぱり。

感想

奥美濃のマッターホルン〜初めての山友案内〜
冠山は日本の自然百選に選ばれています。https://www.shinrinbunka.com/news/shizen100/
(ちなみに御池岳オオイタヤメイゲツ群落もそうです。)

冠山は高曇りで視界良好でしたが、金草岳への途中から天候急変、ガスでホワイトアウト&暴風で白倉岳で引き返しました。

金草岳の大展望稜線から眺める冠山や白山、北アルプスの秀峰、そして眼下には総貯水容量日本一の徳山湖(ダム)・・・紅葉の季節に是非再訪してください・・・ご案内します。

 皆さんとご一緒なら熊に遭遇しても大丈夫と楽しみに行ってきましたが、出会うことは叶わず。GWの遠征疲れがようやく回復してきたかな、無茶は禁物です。
今日は楽しい時間を過ごすことができました。夏山も楽しみましょう!

未踏だった冠山にさっそく案内していただき、念願かなって初登頂できました!!
ありがとうございました♪ お天気が微妙だったので、先に冠山に向かって大正解でした。マッターホルン似の山容を見ることができましたし、山頂からの展望もありました(白山は残念でしたけど)。
金草岳はガスって展望がなかったので、無理して行かずに正解だったと思います。次回に楽しみをとっておきます。また案内をよろしくお願いしますね♫

1年ちょっとぶりに再訪でしたが、前回と違って曇天。
そのおかげで、それほど汗だくにならない快適な温度でした。
後半視界はなかったけど、涼しかったせいか、
いつもと違ってクタクタにならず、
元気に帰ってくることができました。

次回は晴れの中登って、峠焼肉しましょうね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
冠山峠〜冠山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
冠山〜金草岳縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら