ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4460771
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

[今年のワタスゲは] 田代山〜帝釈山

2022年07月02日(土) ~ 2022年07月03日(日)
情報量の目安: S
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:01
距離
16.5km
登り
1,041m
下り
1,033m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:26
休憩
1:40
合計
5:06
距離 13.4km 登り 1,035m 下り 459m
9:12
37
9:49
9:50
18
10:08
10:36
51
11:27
12:38
44
13:22
2日目
山行
1:07
休憩
0:41
合計
1:48
距離 3.1km 登り 18m 下り 594m
4:25
11
4:36
16
4:52
5:33
34
6:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・西那須野塩原IC 〜 猿倉登山口駐車場(田代山登山口) 車、約2時間
 猿倉登山口駐車場の手前の約10kmは未舗装の道路になります。
土曜朝8時時点で駐車場は満車で駐車場からはみ出しての駐車列に並びました
コース状況/
危険箇所等
道は明瞭で人も多く、迷う場所はありません。
渓流はありますが、渡渉などせず進めます。

ただ、田代山では、ブヨがすごいです。夕飯を食べるのも苦労しました。帝釈山、小田代は、そこまでではないです。
私達は、田代山で数か所刺されました(涙)。持っていた虫除けスプレーは、全く役に立たず、黒い防虫ネットをかぶったためか、黒いものが好きな彼らをさらに惹きつけてしまいました。が、かぶらないよりはマシだったのかな…?
帰宅後、ブヨにも効く、というハッカ油の入った虫除けスプレーを購入しました。
その他周辺情報 猿倉登山口駐車場からICまでの帰り道にある共同浴場の「弘法の湯」に入りました。朝6:30という早朝から開いており、200円と非常にリーズナブルです。(石鹸・シャンプーはありません)
今回は、7:00に入らせて頂きました。早朝の下山後に入れて助かります。

ここは湯ノ花温泉にある4つの共同浴場のうちの1つで、「弘法の湯」「湯端の湯」は男女別。「天神の湯」と「石湯」は男女混浴です。1日200円で上記の4つの温泉に全て入れます。とてもリーズナブルですね。
湯端の湯は夜に湯船の清掃をしており、朝6:30時点でお湯がフルに張っていました。ほかの湯は早朝に湯船の清掃をするためお湯張りまで時間がかかることがあるようです。今回は7:00時点で弘法の湯は30cm程度のお湯でしたが、十分温まることができました。(むしろ源泉垂れ流しの熱いお湯で、少な目で助かりました)
猿倉登山口駐車場から出発。8時の時点で駐車場は満車で、はみ出しています。駐車場にトイレがあります。
2022年07月02日 08:10撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 8:10
猿倉登山口駐車場から出発。8時の時点で駐車場は満車で、はみ出しています。駐車場にトイレがあります。
猿倉登山口駐車場から300m程度歩くと登山口があります。
2022年07月02日 08:15撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 8:15
猿倉登山口駐車場から300m程度歩くと登山口があります。
登山口の横に田代山マップがあります。花の名前も記載されており、ヤマレコの記録作成にも役立ちます。
2022年07月02日 08:16撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 8:16
登山口の横に田代山マップがあります。花の名前も記載されており、ヤマレコの記録作成にも役立ちます。
では、この橋を越えて出発です。
2022年07月02日 08:16撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 8:16
では、この橋を越えて出発です。
今回も花が多めです。タニウツギ。
2022年07月02日 08:11撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 8:11
今回も花が多めです。タニウツギ。
シラネニンジン。
2022年07月02日 08:13撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 8:13
シラネニンジン。
小さい花
2022年07月02日 08:21撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/2 8:21
小さい花
ラショウモンカズラ
2022年07月02日 08:22撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 8:22
ラショウモンカズラ
スタートしてすぐに水場があります。近すぎて、あまり使いでがないかな。
2022年07月02日 08:28撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 8:28
スタートしてすぐに水場があります。近すぎて、あまり使いでがないかな。
ウラジロヨウラク
2022年07月02日 09:09撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:09
ウラジロヨウラク
小田代に着きました。木道が出てきます。
2022年07月02日 09:10撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:10
小田代に着きました。木道が出てきます。
タテヤマリンドウ
2022年07月02日 09:11撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:11
タテヤマリンドウ
小田代から標高+100m登っていくと田代湿原に入ります。
2022年07月02日 09:28撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 9:28
小田代から標高+100m登っていくと田代湿原に入ります。
今回の見所のワタスゲが出てきました。
2022年07月02日 09:29撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/2 9:29
今回の見所のワタスゲが出てきました。
広がる草原にワタスゲ。良い…。
2022年07月02日 09:30撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:30
広がる草原にワタスゲ。良い…。
田代湿原の入り口からパノラマで撮影してみました。広い台地ですね。
2022年07月02日 09:31撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:31
田代湿原の入り口からパノラマで撮影してみました。広い台地ですね。
木道で台地を周回できるようになっています。反時計回りの一方通行です。
2022年07月02日 09:31撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:31
木道で台地を周回できるようになっています。反時計回りの一方通行です。
ツルコケモモ
2022年07月02日 09:38撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:38
ツルコケモモ
湿原には池塘があります。
2022年07月02日 09:42撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 9:42
湿原には池塘があります。
遠くには残雪のある高い山々が。いいですね。
2022年07月02日 09:40撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 9:40
遠くには残雪のある高い山々が。いいですね。
西側が田代山のピーク。少し上ります。
2022年07月02日 09:42撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/2 9:42
西側が田代山のピーク。少し上ります。
周回ルートの途中に分岐。木賊(トクサ)に行くルートです。こちらはロングコース。
2022年07月02日 09:45撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:45
周回ルートの途中に分岐。木賊(トクサ)に行くルートです。こちらはロングコース。
オノエラン?
2022年07月02日 09:46撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/2 9:46
オノエラン?
木道が延びていく。いい…。
2022年07月02日 09:49撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:49
木道が延びていく。いい…。
2022年07月02日 09:53撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:53
ワタスゲ。青い空とのコントラストが良いです。
2022年07月02日 09:55撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/2 9:55
ワタスゲ。青い空とのコントラストが良いです。
ワタスゲ街道…
2022年07月02日 09:58撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
7/2 9:58
ワタスゲ街道…
食虫植物もいました。
2022年07月02日 09:59撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:59
食虫植物もいました。
イワカガミ。
2022年07月02日 10:03撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 10:03
イワカガミ。
弘法大師堂兼、田代山避難小屋。
2022年07月02日 10:05撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 10:05
弘法大師堂兼、田代山避難小屋。
弘法大師が祀られてる、ありがたい避難小屋です。
2022年07月02日 10:13撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/2 10:13
弘法大師が祀られてる、ありがたい避難小屋です。
高床式になっており、雪にも強そうです。
この小屋裏から帝釈山へ。
この小屋裏で小休止しておやつを食べましたが、虫がすごかったので、持ってきた防虫ネットをかぶりました。
2022年07月02日 10:14撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 10:14
高床式になっており、雪にも強そうです。
この小屋裏から帝釈山へ。
この小屋裏で小休止しておやつを食べましたが、虫がすごかったので、持ってきた防虫ネットをかぶりました。
オサバグサ。
2022年07月02日 10:38撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 10:38
オサバグサ。
ギョリンソウ
2022年07月02日 10:40撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 10:40
ギョリンソウ
ウラジオヨウラク
2022年07月02日 11:18撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 11:18
ウラジオヨウラク
帝釈山に行くルートは平らに見えて結構アップダウンがありました。梯子もあり。
2022年07月02日 11:19撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 11:19
帝釈山に行くルートは平らに見えて結構アップダウンがありました。梯子もあり。
シャクナゲ
2022年07月02日 11:22撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 11:22
シャクナゲ
帝釈山に到着。今回の最高峰です。
2022年07月02日 11:26撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 11:26
帝釈山に到着。今回の最高峰です。
山頂で昼食にしました。焼きそば美味しい。
日が差すとトンボが飛び虫が減り、曇るとトンボが減り、虫が出る、という繰り返し。自然って凄いなぁ。
2022年07月02日 11:58撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/2 11:58
山頂で昼食にしました。焼きそば美味しい。
日が差すとトンボが飛び虫が減り、曇るとトンボが減り、虫が出る、という繰り返し。自然って凄いなぁ。
凍らせたアイスゼリー。ちょうど溶けかけて冷た美味しい。
2022年07月02日 12:10撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 12:10
凍らせたアイスゼリー。ちょうど溶けかけて冷た美味しい。
山頂は360°の眺望があります。北方向には会津駒ケ岳が見えます。
2022年07月02日 12:18撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 12:18
山頂は360°の眺望があります。北方向には会津駒ケ岳が見えます。
パノラマにしてみました。
2022年07月02日 12:19撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 12:19
パノラマにしてみました。
田代湿原に戻ってきました。周回ルートの残りを歩いてみます。
2022年07月02日 13:59撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/2 13:59
田代湿原に戻ってきました。周回ルートの残りを歩いてみます。
ワタスゲ再び
2022年07月02日 14:02撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 14:02
ワタスゲ再び
バイケイソウが咲いていました。
2022年07月02日 14:03撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 14:03
バイケイソウが咲いていました。
チングルマ。先週までは咲いていたようですが、今は果穂になっていました。
2022年07月02日 14:06撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 14:06
チングルマ。先週までは咲いていたようですが、今は果穂になっていました。
トキソウ。
2022年07月02日 14:15撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 14:15
トキソウ。
木道の先に会津駒ケ岳。いい。
2022年07月02日 14:18撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 14:18
木道の先に会津駒ケ岳。いい。
木賊へのルートも少し入ってみました。何かの機器が設置されています。
2022年07月02日 14:25撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 14:25
木賊へのルートも少し入ってみました。何かの機器が設置されています。
シャクナゲのつぼみ。
2022年07月02日 14:27撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 14:27
シャクナゲのつぼみ。
小屋に戻りました。ホシガラスを発見。
2022年07月02日 15:18撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 15:18
小屋に戻りました。ホシガラスを発見。
ホシガラスの飛ぶタイミングで撮れました。
2022年07月02日 15:19撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 15:19
ホシガラスの飛ぶタイミングで撮れました。
トンボ。帝釈山で沢山飛んでいましたね。ここでも頼みますよ。
2022年07月02日 15:22撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 15:22
トンボ。帝釈山で沢山飛んでいましたね。ここでも頼みますよ。
今日は避難小屋に泊まります。写真手前はトイレ。小屋より立派な位です。
2022年07月02日 15:23撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 15:23
今日は避難小屋に泊まります。写真手前はトイレ。小屋より立派な位です。
夕食はパスタにしました。
2022年07月02日 16:59撮影 by  SH-RM15, SHARP
7/2 16:59
夕食はパスタにしました。
たらこパスタ。美味しい。ただ、虫がすごいので、被っていた防虫網ネットの中でさっさと食べます。
2022年07月02日 17:04撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 17:04
たらこパスタ。美味しい。ただ、虫がすごいので、被っていた防虫網ネットの中でさっさと食べます。
避難小屋の中は畳敷きで綺麗です。本日は8名が宿泊。
2022年07月02日 17:33撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 17:33
避難小屋の中は畳敷きで綺麗です。本日は8名が宿泊。
夕食後に夕焼けを見に散策にでてみました。
2022年07月02日 17:55撮影 by  SH-RM15, SHARP
1
7/2 17:55
夕食後に夕焼けを見に散策にでてみました。
天気予報は下り坂でしたが、最後まで太陽が見れました。
2022年07月02日 18:06撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 18:06
天気予報は下り坂でしたが、最後まで太陽が見れました。
いい具合に雲もあり。これは夕焼けが期待できます。
2022年07月02日 18:49撮影 by  SH-RM15, SHARP
2
7/2 18:49
いい具合に雲もあり。これは夕焼けが期待できます。
ワタスゲと夕焼け。
2022年07月02日 18:58撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 18:58
ワタスゲと夕焼け。
太陽が沈み、空と池塘が真っ赤になります。
2022年07月02日 19:02撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 19:02
太陽が沈み、空と池塘が真っ赤になります。
日が沈むと雲が赤くなり幻想的に。…いい。
2022年07月02日 19:04撮影 by  SH-RM15, SHARP
4
7/2 19:04
日が沈むと雲が赤くなり幻想的に。…いい。
朝。4時に起床です。今日も良い天気。
2022年07月03日 04:22撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/3 4:22
朝。4時に起床です。今日も良い天気。
田代湿原で日の出。
2022年07月03日 04:25撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/3 4:25
田代湿原で日の出。
ワタスゲと日の出。
2022年07月03日 04:26撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/3 4:26
ワタスゲと日の出。
ワタスゲと日の出、その2。
2022年07月03日 04:26撮影 by  SH-RM15, SHARP
4
7/3 4:26
ワタスゲと日の出、その2。
田代湿原の入り口に戻ってきました。
2022年07月03日 04:41撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/3 4:41
田代湿原の入り口に戻ってきました。
南側は雲海ができていました。
名残惜しいですが、下山です。
2022年07月03日 04:41撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/3 4:41
南側は雲海ができていました。
名残惜しいですが、下山です。
角杭が置いてありました。メンテナンスありがとうございます。
2022年07月03日 04:49撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/3 4:49
角杭が置いてありました。メンテナンスありがとうございます。
小田代で朝食にしました。みそ汁とご飯。美味しい。ここまで来るとブヨもそんなにきになりません。なぜ頂上だけ?
2022年07月03日 05:09撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/3 5:09
小田代で朝食にしました。みそ汁とご飯。美味しい。ここまで来るとブヨもそんなにきになりません。なぜ頂上だけ?
水場まで戻ってきました。顔を洗ってサッパリ。
2022年07月03日 05:57撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/3 5:57
水場まで戻ってきました。顔を洗ってサッパリ。
渓流は涼しくて気持ち良いです。
2022年07月03日 06:04撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/3 6:04
渓流は涼しくて気持ち良いです。
登山口に戻ってきました。
2022年07月03日 06:07撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/3 6:07
登山口に戻ってきました。
帰りに弘法の湯に入りました。お疲れ様〜!
2022年07月03日 07:57撮影 by  E-PL9 , OLYMPUS CORPORATION
7/3 7:57
帰りに弘法の湯に入りました。お疲れ様〜!

感想

毎年ワタスゲを見に山に行きますが、今年は初の田代湿原。
距離としてはとても短いですが湿原に木道があり、ここを散策できます。
時間によって見るもの感じるものが変わったり。とても楽しめて、今回は計3週してしまいました。
その分、歩く距離も伸びて良いトレッキングになりました。
そして久々の避難小屋は合計8名での宿泊になりましたが、山のベテランさんたちの話ができました。こういう泊まり、良いですね。

そして、夕焼けと朝陽は最高の一言。
日曜の午後は打ち合わせで東京に戻る必要があり、急ぎ足の下山になりましたが、充実した山行になりました。
また来たいな〜。

ずーっと行って見たかった、憧れの田代山へ。日帰り予定でしたが、せっかく行くなら避難小屋に泊まって見よう、ということに。

山頂までは、しっかリ整備された登山道で、とても歩きやすかったです。
山頂の台地に着いた時は、本当に感動しました。その感動は、他の山の頂上に着いた時のとは少し違う気がします。去年の苗場山でも感じたんですが、何なんでしょうか。空に向かって伸びてる木道がワクワク感を増幅させるのでしょうか。不思議です。

山頂では、虫の多さには困りしたが、素晴らしい景色を堪能しました。青空、夕日、夕焼け、朝日、と泊まったからこそ、の景色を見ることが出来て大満足です。
山小屋は畳敷きでとても綺麗でした。トイレも綺麗で、とても助かります。整備されている方々に感謝です。小屋ではご一緒した方々から山の情報をもらったり、武勇伝をお聞きして楽しませて頂きました。

翌日の午後には予定があったため、下山は急ぎ足でしたが、それでも大満足の山行でした。あー、楽しかった!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人

コメント

避難小屋泊でご一緒でしたソロ♂です。楽しい時間をありがとうございました。
夕焼けは池塘のところも良いですね〜。

ヤマレコはほぼ放置しておりまして、YAMAPに私の記録をアップしております。お時間ある時にでも覗いて下さい。
2022/7/4 22:34
Delico様
コメントありがとうございます。
YAMAPのデリコさんのページを拝見しました。
青空とワタスゲの群生、人々が行きかう合間のワタスゲ、そして星空の下の静かなワタスゲ。
デリコさんのワタスゲ愛を感じました…!
2022/7/5 1:28
11044さん
YAMAPにいただいたコメントを見て、探したらありました、お二人の写真(後ろから)。メッセージから送りましたのでよかったらどうぞ!
2022/7/5 6:47
Delicoさん
写真3枚見れました。ありがとうございます!
自分たちが遠くから写っている写真というのは何か新鮮です。
2022/7/5 8:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら