ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4473606
全員に公開
ハイキング
剱・立山

龍王岳麓周回/ミクリガ池散策

2022年07月09日(土) ~ 2022年07月10日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:41
距離
10.3km
登り
740m
下り
728m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:13
休憩
0:58
合計
6:11
10:38
11
10:49
11:42
49
12:31
12:36
179
15:35
15:35
17
15:52
15:52
57
2日目
山行
1:39
休憩
0:14
合計
1:53
5:49
16
6:05
6:10
5
6:15
6:23
66
7:29
7:30
11
7:41
7:41
1
7:42
ゴール地点
天候 7/09 晴時々曇 ➡ 夕立 [┣¨シャ降り☔]
7/10 曇時々雨、晴れ間もあり
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【駐車場】
立山駅から直近の280台キャパの駐車場に停めました。8:30着で9割以上は埋まっていました。
立山駅周辺の駐車場の概要は下記。
https://www.alpen-route.com/access_new/access/parking.html

【立山黒部アルペンルート】
立山ケーブルカーは7分乗車、その後美女平にて立山高原バスに乗り換えて50分前後で室堂着です。切符購入時は並ぶこともなく、スムーズに乗車出来ました。
アルペンルートの詳細は下記。
https://www.alpen-route.com/index.php

【立山室堂山荘】
宿泊に利用。さすが立山の施設、通常の営業小屋より充実した設備です。
お風呂あります(露天は無し)。
アサヒスーパードライ500mlが500円の販売機あり。《350mlは350円だった様な…》
★立山室堂山荘は「地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン」(いわゆる、県民割・ブロック割)に参加してたので令和4年7月14日㈭まで“予防接種済証等(接種証明書・接種記録(3回接種)・陰性の検査結果通知書等”の提示で、プレミアム宿泊券が利用出来て宿泊費が 5,000円もお得に❣ 更に「おみやげクーポン券」2,000円 GET! 
こんなキャンペーンは、今後も企画して欲しいなぁ〜 ლ(º∀º )
コース状況/
危険箇所等
【室堂ターミナル〜立山室堂山荘】
石畳遊歩道で、お嬢さまスタイルでも歩けます。

【立山室堂山荘〜一ノ越山荘】
石畳遊歩道が続きますが、勾配がそれなりにあります。

【一ノ越山荘〜龍王岳と鬼岳の鞍部】
残雪が消えている部分はザレに注意すればさほど危険箇所はありません。カール地形の雪渓はまだまだ豊富に残っており、ストック・アイゼンを着けた方が安心です。傾斜は微妙に変化しますし、コルに出る手前はやや急勾配になるので、しっかり爪を効かせないと腐り気味の雪で滑落になりかねません。

【龍王岳と鬼岳の鞍部〜浄土山】
急登もありますが一般登山道なのでそれほど危険を感じませんでした。雪上を歩いた箇所はありません。

【浄土山〜立山室堂山荘】
急な下りや雪渓下りがあります。雪渓の傾斜は緩めですので、グリセードやシリセードで降れます。
tom) 久しぶりの立山駅
だぁ〜れも居ないなんて初めての体験💓

ka)これから人生初の森林限界超えにビビりすぎて、いつになくおとなしいカスティーナなのであります。

(S)お、おとなしかったか( °_° )?
19
tom) 久しぶりの立山駅
だぁ〜れも居ないなんて初めての体験💓

ka)これから人生初の森林限界超えにビビりすぎて、いつになくおとなしいカスティーナなのであります。

(S)お、おとなしかったか( °_° )?
tom) 室堂のバスターミナルを出るとソコは別世界ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ フツーにチングルマのお花畑が┣¨・┣¨〜ン♪

ka)こ、これがいつもヤマレコで見てた生チン……(꒪⌓꒪)

(S)よきよき(´ω`)
2022年07月09日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
7/9 10:40
tom) 室堂のバスターミナルを出るとソコは別世界ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ フツーにチングルマのお花畑が┣¨・┣¨〜ン♪

ka)こ、これがいつもヤマレコで見てた生チン……(꒪⌓꒪)

(S)よきよき(´ω`)
tom) 早速お花の撮影会 (♡´艸`)

ka)テンション上がりすぎていきなり水場でドボン!

わけがわからないよ。

(S)普通あんなところでドボンするか(´ω`;)?
2022年07月09日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/9 10:37
tom) 早速お花の撮影会 (♡´艸`)

ka)テンション上がりすぎていきなり水場でドボン!

わけがわからないよ。

(S)普通あんなところでドボンするか(´ω`;)?
tom) 本日のWelcome flower はチングルとイワ鏡ン٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

ka)雑草だともっぱらのウワサのイワカガミが彩りを添える。
2022年07月09日 10:36撮影 by  iPhone XS, Apple
18
7/9 10:36
tom) 本日のWelcome flower はチングルとイワ鏡ン٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

ka)雑草だともっぱらのウワサのイワカガミが彩りを添える。
tom) 室堂平にはイワイチョウ[岩銀杏]もいっぱい咲いてたよ(^^♪ ,花言葉は「純血」、「清楚」、「多彩な人」

ka)青雲岳の池塘でお会いできなかったけども、無事にごあいさつできたv(。・ω・。)♪

(S)この辺のお花は高山じゃなくてもなんとか見れますね。
12
tom) 室堂平にはイワイチョウ[岩銀杏]もいっぱい咲いてたよ(^^♪ ,花言葉は「純血」、「清楚」、「多彩な人」

ka)青雲岳の池塘でお会いできなかったけども、無事にごあいさつできたv(。・ω・。)♪

(S)この辺のお花は高山じゃなくてもなんとか見れますね。
tom) シロバナタテヤマリンドウ[白花立山竜胆]
タテヤマリンドウ[立山竜胆]はハルリンドウの高山型変種 DE タテヤマリンドウの花言葉は「物思い」 

ka)ちっちゃいリンドウは見てるだけで吸い込まれそうなうえ、こんな白い子もいるだなんて。

(S)白花はこの周辺でしか見かけませんでした。
2022年07月09日 10:39撮影 by  iPhone XS, Apple
24
7/9 10:39
tom) シロバナタテヤマリンドウ[白花立山竜胆]
タテヤマリンドウ[立山竜胆]はハルリンドウの高山型変種 DE タテヤマリンドウの花言葉は「物思い」 

ka)ちっちゃいリンドウは見てるだけで吸い込まれそうなうえ、こんな白い子もいるだなんて。

(S)白花はこの周辺でしか見かけませんでした。
ka)今日はお泊まり装備と45mロープも担いでるのだけど、うれしくって元気いっぱい!

……このときはまだ、この先の地獄に気付いていない。

(S)装備をわけて担いでいて、かすちんはロープ担当。重かったことでしょう。ありがとう。
2022年07月09日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/9 10:44
ka)今日はお泊まり装備と45mロープも担いでるのだけど、うれしくって元気いっぱい!

……このときはまだ、この先の地獄に気付いていない。

(S)装備をわけて担いでいて、かすちんはロープ担当。重かったことでしょう。ありがとう。
tom) お花が大杉🌲て、やっと室堂山荘にとぉちゃこ ( ´∀`)bグッ!

ka)お宿にチェックインして、荷物をデポして、いざ!偵察へ。
6
tom) お花が大杉🌲て、やっと室堂山荘にとぉちゃこ ( ´∀`)bグッ!

ka)お宿にチェックインして、荷物をデポして、いざ!偵察へ。
tom) ミヤマキンバイ[深山金梅],花言葉は「幸せ」

ka)黄色い花は苦手な上に、高山植物に関してはまるで分からない。てへ。

(S)ふだんブイブイ言わせてるかすちんだが、ここに来ればtomoさんの方が一枚上手でござるな。
2022年07月09日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/9 11:42
tom) ミヤマキンバイ[深山金梅],花言葉は「幸せ」

ka)黄色い花は苦手な上に、高山植物に関してはまるで分からない。てへ。

(S)ふだんブイブイ言わせてるかすちんだが、ここに来ればtomoさんの方が一枚上手でござるな。
tom) シマシマ (*♥。♥*)ポ〜

ka)すっごい景色(ノ*>∀<)ノ*.゜・:*

(S)改めて豪雪地なんだなぁと思わざるを得ない。
2022年07月09日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/9 11:54
tom) シマシマ (*♥。♥*)ポ〜

ka)すっごい景色(ノ*>∀<)ノ*.゜・:*

(S)改めて豪雪地なんだなぁと思わざるを得ない。
tom) この娘は花弁が4枚だよ ( ・◇・)?

ka)なにリンドウ?ミヤマリンドウ?

(S)こういうブルーはたまりませんね。
2022年07月09日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
7/9 12:06
tom) この娘は花弁が4枚だよ ( ・◇・)?

ka)なにリンドウ?ミヤマリンドウ?

(S)こういうブルーはたまりませんね。
tom) アオノツガザクラ[青の栂桜],花言葉は「内気」、「臆病」

ka)この微妙な色を「青の」って名付けるところがいいね♪

(S)密度がすごい。
2022年07月09日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/9 12:08
tom) アオノツガザクラ[青の栂桜],花言葉は「内気」、「臆病」

ka)この微妙な色を「青の」って名付けるところがいいね♪

(S)密度がすごい。
tom) コシジオウレン[越路黄蓮]は、一般的には「ミツバノバイカオウレン[三葉の梅花黄蓮]」の名前で知られるキンポウゲ科オウレン属の多年草の高山植物 
花言葉は「変身」とか...

ka)オーレン!オーレン!
とにかくかわいい!

(S)この色合わせがたまらん。
2022年07月09日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/9 12:24
tom) コシジオウレン[越路黄蓮]は、一般的には「ミツバノバイカオウレン[三葉の梅花黄蓮]」の名前で知られるキンポウゲ科オウレン属の多年草の高山植物 
花言葉は「変身」とか...

ka)オーレン!オーレン!
とにかくかわいい!

(S)この色合わせがたまらん。
tom) 絶景に言葉は要ら〜ん!( `ー´)ノ

ka)わかる!
だがしかし、酸素が薄い上に人が多過ぎて死にかけてるカスティーナ……

やっぱり高い山は想像以上にハードルが高いぞ!

(S)最盛期に来れば人の多さで気絶するであろう。
2022年07月09日 12:26撮影 by  iPhone XS, Apple
17
7/9 12:26
tom) 絶景に言葉は要ら〜ん!( `ー´)ノ

ka)わかる!
だがしかし、酸素が薄い上に人が多過ぎて死にかけてるカスティーナ……

やっぱり高い山は想像以上にハードルが高いぞ!

(S)最盛期に来れば人の多さで気絶するであろう。
tom) ミヤマキンポウゲ[深山金鳳花],花言葉は「栄誉」、「栄光」、「子供らしさ」、「無邪気」

ka)とりあえず、花びらはぴかぴか☼
2022年07月09日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/9 12:27
tom) ミヤマキンポウゲ[深山金鳳花],花言葉は「栄誉」、「栄光」、「子供らしさ」、「無邪気」

ka)とりあえず、花びらはぴかぴか☼
tom) うぃ?( `ー´)ノ

ka)ヒメクワガタかなあ。
あちこちで見かけたね。

(S)ウツボグサ系だと思っていた。
2022年07月09日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/9 12:28
tom) うぃ?( `ー´)ノ

ka)ヒメクワガタかなあ。
あちこちで見かけたね。

(S)ウツボグサ系だと思っていた。
tom) イワツメクサ[岩爪草],言葉は「初恋」、「奥ゆかしさ」

ka)かわいい!かわいい!

(S)もう少し経つとすごい密度で咲きまくる。
2022年07月09日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/9 12:29
tom) イワツメクサ[岩爪草],言葉は「初恋」、「奥ゆかしさ」

ka)かわいい!かわいい!

(S)もう少し経つとすごい密度で咲きまくる。
ka)一ノ越。

ここからほとんどの人は雄山を目指すみたい。
ようやく人混みから解放されるぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

(S)おめでとう。
2022年07月09日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/9 12:30
ka)一ノ越。

ここからほとんどの人は雄山を目指すみたい。
ようやく人混みから解放されるぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

(S)おめでとう。
tom) 龍王岳東尾根の上に環水平アーク🌈が現れたよ (゜o゜;

ka)きれい*:(* ˘ ᵕ ˘*)*:.
2022年07月09日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/9 12:35
tom) 龍王岳東尾根の上に環水平アーク🌈が現れたよ (゜o゜;

ka)きれい*:(* ˘ ᵕ ˘*)*:.
ka)一ノ越のトイレ前から龍王岳東尾根方面へ下ってゆくよ。

(S)この登山道はいつもお花いっぱいでしあわせ。

ka)ようやっと人混みを脱出できて元気出てきたー(,,ò᎑ó,,)و
2022年07月09日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/9 12:37
ka)一ノ越のトイレ前から龍王岳東尾根方面へ下ってゆくよ。

(S)この登山道はいつもお花いっぱいでしあわせ。

ka)ようやっと人混みを脱出できて元気出てきたー(,,ò᎑ó,,)و
tom) なんか『ㇸ』っぽい感じですが... (。-∀-)ニヤ

(S)なんでこんなヘンな体勢かというと、グリセードでへらへら降っているから。

ka)人生初の雪渓トラバース、めちゃくちゃ楽しい(ˊᗜˋ*)
2022年07月09日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/9 12:37
tom) なんか『ㇸ』っぽい感じですが... (。-∀-)ニヤ

(S)なんでこんなヘンな体勢かというと、グリセードでへらへら降っているから。

ka)人生初の雪渓トラバース、めちゃくちゃ楽しい(ˊᗜˋ*)
(S)龍王岳東尾根に登攀中のPTを目視出来ました。

ka)いいなあ!いいなあ!
2022年07月09日 12:39撮影 by  iPhone XS, Apple
16
7/9 12:39
(S)龍王岳東尾根に登攀中のPTを目視出来ました。

ka)いいなあ!いいなあ!
(S)まぁいるでしょうね、雪渓の雪解け際だし。

tom) ヘンに色濃いバカマちゃん( ´艸`)

ka)こんな高いとこにも咲くんだね。
2022年07月09日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/9 12:40
(S)まぁいるでしょうね、雪渓の雪解け際だし。

tom) ヘンに色濃いバカマちゃん( ´艸`)

ka)こんな高いとこにも咲くんだね。
(S)東尾根を巻いて行こうかというところ。

ka)ぎざぎざすごい。
2022年07月09日 12:41撮影 by  iPhone XS, Apple
12
7/9 12:41
(S)東尾根を巻いて行こうかというところ。

ka)ぎざぎざすごい。
(S)振り返って一ノ越山荘と雄山に向かう登山道。青空がすばらし。

tom) 良き日じゃ〜ヽ(o´∇ `o)ノ♪

ka)あれは誘ってるな……
いつか登ってみよう。
2022年07月09日 12:41撮影 by  iPhone XS, Apple
10
7/9 12:41
(S)振り返って一ノ越山荘と雄山に向かう登山道。青空がすばらし。

tom) 良き日じゃ〜ヽ(o´∇ `o)ノ♪

ka)あれは誘ってるな……
いつか登ってみよう。
(S)傾斜が緩いのでここはまだアイゼン不要。

ka)雪の上を歩いてるのに、汗だく!

たまらない♡
2022年07月09日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/9 12:49
(S)傾斜が緩いのでここはまだアイゼン不要。

ka)雪の上を歩いてるのに、汗だく!

たまらない♡
tom) 龍王岳東尾根

(S)南壁が見えてきた。

ka)なんという迫力!
2022年07月09日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/9 12:49
tom) 龍王岳東尾根

(S)南壁が見えてきた。

ka)なんという迫力!
tom) キバナシャクナゲ[黄花石楠花];この花を見たくて登山をする人も多く、『高嶺の花』とも言われてるとか...
※ 枝が曲がっていて真っ直ぐな部分が1尺(約30.3cm)にもならないことから「シャクナシ」、これがなまった言葉が「シャクナゲ」とも言われてます!!!

(S)なるほどそうだったのか。

ka)え、そんな人気の花なんだ。
2022年07月09日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
7/9 12:50
tom) キバナシャクナゲ[黄花石楠花];この花を見たくて登山をする人も多く、『高嶺の花』とも言われてるとか...
※ 枝が曲がっていて真っ直ぐな部分が1尺(約30.3cm)にもならないことから「シャクナシ」、これがなまった言葉が「シャクナゲ」とも言われてます!!!

(S)なるほどそうだったのか。

ka)え、そんな人気の花なんだ。
tom) 小っちゃくて可愛いコケモモ[苔桃]ちゃん (♡´艸`) 
花言葉は「反抗心」、「冷淡」、「くじけない」、「幼い心」だって (๑´ω`๑)♡

(S)葉がひとつの同定目安。

ka)おいしいんだよね?
2022年07月09日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/9 12:52
tom) 小っちゃくて可愛いコケモモ[苔桃]ちゃん (♡´艸`) 
花言葉は「反抗心」、「冷淡」、「くじけない」、「幼い心」だって (๑´ω`๑)♡

(S)葉がひとつの同定目安。

ka)おいしいんだよね?
tom) 立山だって、ミヤマリンドウ[深山竜胆]も咲いてますっ ( ー`дー´)キリッ

ka)撫で回したくなるかわいさ。
2022年07月09日 12:55撮影 by  iPhone XS, Apple
18
7/9 12:55
tom) 立山だって、ミヤマリンドウ[深山竜胆]も咲いてますっ ( ー`дー´)キリッ

ka)撫で回したくなるかわいさ。
tom) ガンバレ〜 ٩(๑•̀o•́๑)و

(S)けっこう長々と雪渓トラバース。

ka)初めての12本爪アイゼン歩行!
こりゃ安心感が段違いね!
2022年07月09日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/9 13:33
tom) ガンバレ〜 ٩(๑•̀o•́๑)و

(S)けっこう長々と雪渓トラバース。

ka)初めての12本爪アイゼン歩行!
こりゃ安心感が段違いね!
(S)壮大な南壁が全貌を現しつつあります。

ka)うわあ♪( ´▽`)
2022年07月09日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/9 13:48
(S)壮大な南壁が全貌を現しつつあります。

ka)うわあ♪( ´▽`)
(S)こちらは右端が鬼岳のピーク。

ka)あっちも登ってみたいと思わせる山容!
2022年07月09日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/9 13:48
(S)こちらは右端が鬼岳のピーク。

ka)あっちも登ってみたいと思わせる山容!
tom) 落石◍ゴロゴロポンの跡 (゜゜;)
アンナの来たら堪らん ヾ(¬。¬ )

(S)落石注意だぬ。

ka)ノーヘルでよかったのかな……
2022年07月09日 13:51撮影 by  iPhone XS, Apple
12
7/9 13:51
tom) 落石◍ゴロゴロポンの跡 (゜゜;)
アンナの来たら堪らん ヾ(¬。¬ )

(S)落石注意だぬ。

ka)ノーヘルでよかったのかな……
tom) 姿を現した岩々の龍王岳 (-ω☆)キラリ

(S)岩の要塞ですね。

ka)やばいね、こいつは!
2022年07月09日 13:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/9 13:58
tom) 姿を現した岩々の龍王岳 (-ω☆)キラリ

(S)岩の要塞ですね。

ka)やばいね、こいつは!
tom) 後ろには針ノ木岳〜スバリ岳 
この下は大きな水溜りが有るのかしら… (´-ω-)

(S)針ノ木はカッコいいよね。

ka)こいつは絶景(*´∇`*)
2022年07月09日 14:02撮影 by  iPhone XS, Apple
13
7/9 14:02
tom) 後ろには針ノ木岳〜スバリ岳 
この下は大きな水溜りが有るのかしら… (´-ω-)

(S)針ノ木はカッコいいよね。

ka)こいつは絶景(*´∇`*)
(S)今一つ取付きの場所が特定出来ないが…

tom) まっ、一周回れば何とかなるでしょ Ψ(`∀´)Ψケケケ

ka)こうやって偵察しながら歩くのも楽しいね♪
2022年07月09日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/9 14:07
(S)今一つ取付きの場所が特定出来ないが…

tom) まっ、一周回れば何とかなるでしょ Ψ(`∀´)Ψケケケ

ka)こうやって偵察しながら歩くのも楽しいね♪
(S)とりあえず山頂の真南辺りに行けば何かわかると思ってさらに登り上げのトラバース。

ka)どこも登れそうだし、どこも登れなそうで、散々惑わされたね。
2022年07月09日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/9 14:07
(S)とりあえず山頂の真南辺りに行けば何かわかると思ってさらに登り上げのトラバース。

ka)どこも登れそうだし、どこも登れなそうで、散々惑わされたね。
(S)tomoさんが先行して取付きを特定したようで、なにか言っているが何を言っているのかわからない。
普段から半分くらいは何を言っているのかわからないが(´ω`)

ka)しかも、一瞬にしてガスに巻かれて姿も見えなくなると言う……
2022年07月09日 14:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/9 14:08
(S)tomoさんが先行して取付きを特定したようで、なにか言っているが何を言っているのかわからない。
普段から半分くらいは何を言っているのかわからないが(´ω`)

ka)しかも、一瞬にしてガスに巻かれて姿も見えなくなると言う……
(S)これさ、登らなくても一見の価値ある壁だと思いません?

tom) 正に岩の要塞 !!!( ; ロ)゜ ゜

ka)いやいやいやいや!
登ってこそ!
2022年07月09日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
7/9 14:14
(S)これさ、登らなくても一見の価値ある壁だと思いません?

tom) 正に岩の要塞 !!!( ; ロ)゜ ゜

ka)いやいやいやいや!
登ってこそ!
tom) テケト〜にルート入れてみたけど...

(S)取付きがわかれば、あとは弱点見つけて登るのみ。

ka)うん!これはやるしかないね!
2022年07月09日 14:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/9 14:17
tom) テケト〜にルート入れてみたけど...

(S)取付きがわかれば、あとは弱点見つけて登るのみ。

ka)うん!これはやるしかないね!
(S)脆そうではあるけど、これ登るのは楽しみだなぁー(´ω`)

tom) ワクワクが止まらない (๑´ω`๑)♡

ka)脆さの種類がこれまで経験したことないレベルかもだけど、これはもう、やらなければオンナがすたるな・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2022年07月09日 14:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/9 14:31
(S)脆そうではあるけど、これ登るのは楽しみだなぁー(´ω`)

tom) ワクワクが止まらない (๑´ω`๑)♡

ka)脆さの種類がこれまで経験したことないレベルかもだけど、これはもう、やらなければオンナがすたるな・:*+.\(( °ω° ))/.:+
tom) ミヤマクワガタ[深山鍬形]、日本の固有亜種 DE 花言葉は「純潔」、「多才な人」

(S)この辺にしか咲いてなかったよね。

ka)憧れのミヤマクワガタ!
2022年07月09日 14:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
7/9 14:36
tom) ミヤマクワガタ[深山鍬形]、日本の固有亜種 DE 花言葉は「純潔」、「多才な人」

(S)この辺にしか咲いてなかったよね。

ka)憧れのミヤマクワガタ!
tom) キバナノコマノツメ[黄花の駒の爪] 
スミレ科なのに、名前に「スミレ」がつかない珍しい花だヲ (๑´ლ`๑)

ka)高山のスミレは黄色い子が優勢だとか。
2022年07月09日 14:43撮影 by  iPhone XS, Apple
8
7/9 14:43
tom) キバナノコマノツメ[黄花の駒の爪] 
スミレ科なのに、名前に「スミレ」がつかない珍しい花だヲ (๑´ლ`๑)

ka)高山のスミレは黄色い子が優勢だとか。
(S)tomoさんが30mくらいフリーで登った。

という夢を見た(´ω`)

tom) 明らかにヤラセだな (; ̄− ̄A

ka)30センチくらいだった?
2022年07月09日 14:55撮影 by  iPhone XS, Apple
9
7/9 14:55
(S)tomoさんが30mくらいフリーで登った。

という夢を見た(´ω`)

tom) 明らかにヤラセだな (; ̄− ̄A

ka)30センチくらいだった?
tom) 多分タンポポだと思うけど... (-""-;)!?

ka)図鑑には「ミヤマタンポポ」ってのが載ってるよ。
2022年07月09日 14:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/9 14:58
tom) 多分タンポポだと思うけど... (-""-;)!?

ka)図鑑には「ミヤマタンポポ」ってのが載ってるよ。
tom) ハクサンフウロ[白山風露],花言葉は「変わらぬ信頼」

(S)まだ時期が早いのか、2〜3輪見かけたくらいでした。

ka)美しい(人´∀`♡)
2022年07月09日 14:59撮影 by  iPhone XS, Apple
8
7/9 14:59
tom) ハクサンフウロ[白山風露],花言葉は「変わらぬ信頼」

(S)まだ時期が早いのか、2〜3輪見かけたくらいでした。

ka)美しい(人´∀`♡)
tom) イワベンケイ[岩弁慶],花言葉は「静穏」、「信じて従う」σ( ̄‥ ̄;)???

(S)これが本当に花が咲いたタイミングなのかな?

ka)うんうん、図鑑の写真と同じ咲き具合だったよ。
2022年07月09日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/9 15:01
tom) イワベンケイ[岩弁慶],花言葉は「静穏」、「信じて従う」σ( ̄‥ ̄;)???

(S)これが本当に花が咲いたタイミングなのかな?

ka)うんうん、図鑑の写真と同じ咲き具合だったよ。
tom) 雪渓を渡る爽やかな風に揺らぐイワツメクサ[岩爪草]

(S)こういうアングルはいいね!

ka)ザ・高山って感じよね。
2022年07月09日 15:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/9 15:01
tom) 雪渓を渡る爽やかな風に揺らぐイワツメクサ[岩爪草]

(S)こういうアングルはいいね!

ka)ザ・高山って感じよね。
tom) 今年もクッサイけど美しいクロユリ[黒百合]に逢えました(∩´∀`)∩
クロユリには「愛・恋」、「呪い・復讐」と良い意味、怖い意味の真逆の花言葉が有ります!
Wikipedia🔎によれば、武将の佐々成政にシェイクスピアの『オセロ』に似た、側室の早百合姫の「黒百合伝説」が富山にあり、明治になり金沢出身の作家泉鏡花が『黒百合』という小説を書いているとか…

(S)何年振りかで見た!

ka)クリスマスローズではないのだー!
2022年07月09日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
7/9 15:01
tom) 今年もクッサイけど美しいクロユリ[黒百合]に逢えました(∩´∀`)∩
クロユリには「愛・恋」、「呪い・復讐」と良い意味、怖い意味の真逆の花言葉が有ります!
Wikipedia🔎によれば、武将の佐々成政にシェイクスピアの『オセロ』に似た、側室の早百合姫の「黒百合伝説」が富山にあり、明治になり金沢出身の作家泉鏡花が『黒百合』という小説を書いているとか…

(S)何年振りかで見た!

ka)クリスマスローズではないのだー!
(S)これが何なのかわからない…

ka)これもたぶんヒメクワガタ。
2022年07月09日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/9 15:06
(S)これが何なのかわからない…

ka)これもたぶんヒメクワガタ。
tom) たくさん咲いてたツガザクラ[栂桜]、花言葉は…
何故か見つかりませ〜ん ┐('〜`;)┌

(S)そこかしこに群生地があって和みます。

ka)きゃわわ。
2022年07月09日 15:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/9 15:09
tom) たくさん咲いてたツガザクラ[栂桜]、花言葉は…
何故か見つかりませ〜ん ┐('〜`;)┌

(S)そこかしこに群生地があって和みます。

ka)きゃわわ。
(S)かすちんと龍王岳の図。
登りたかったなー…

ka)いつかあの山頂へ!
どうせなら東尾根から上がってくるパーティーとばったりしたいものです(*´罒`*)
2022年07月09日 15:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/9 15:23
(S)かすちんと龍王岳の図。
登りたかったなー…

ka)いつかあの山頂へ!
どうせなら東尾根から上がってくるパーティーとばったりしたいものです(*´罒`*)
tom) イワウメ[岩梅],花言葉は「春の使者」

(S)かわいいね(´ω`)

ka)この子もお会いしたくてたまらなかった子♡
2022年07月09日 15:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
7/9 15:27
tom) イワウメ[岩梅],花言葉は「春の使者」

(S)かわいいね(´ω`)

ka)この子もお会いしたくてたまらなかった子♡
tom) 雄山をバックに記念撮影 ( -_[◎]oパチリ

(S)なんやかんやで浄土山の主稜線に乗った。

ka)くっそ!意外とハードな岩々の登山道だったぞ!
2022年07月09日 15:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
43
7/9 15:34
tom) 雄山をバックに記念撮影 ( -_[◎]oパチリ

(S)なんやかんやで浄土山の主稜線に乗った。

ka)くっそ!意外とハードな岩々の登山道だったぞ!
tom) お花の撮影に夢中になってたら、すぐ後ろに雷鳥🐤の親子が... ( ̄O ̄;

(S)tomoさんが呼んだと言われている。

ka)なぜか「ぽーぽー」って呼びかけてた。
2022年07月09日 15:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
7/9 15:38
tom) お花の撮影に夢中になってたら、すぐ後ろに雷鳥🐤の親子が... ( ̄O ̄;

(S)tomoさんが呼んだと言われている。

ka)なぜか「ぽーぽー」って呼びかけてた。
tom) 可愛らしい雷鳥🐤の赤ちゃんがお母さんにオネダリ (*´-`)

(S)ひよこのかわいさの破壊力がすごい。

ka)釘付け!
2022年07月09日 15:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
7/9 15:39
tom) 可愛らしい雷鳥🐤の赤ちゃんがお母さんにオネダリ (*´-`)

(S)ひよこのかわいさの破壊力がすごい。

ka)釘付け!
tom) 赤ちゃん雷鳥🐤が警戒心無く近付いて来たよっ (๑´ω`๑)♥キュン

(S)だがしかし、母は警戒しまくり。

ka)す、すみません、撮らせてもらいますね。
2022年07月09日 15:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
27
7/9 15:39
tom) 赤ちゃん雷鳥🐤が警戒心無く近付いて来たよっ (๑´ω`๑)♥キュン

(S)だがしかし、母は警戒しまくり。

ka)す、すみません、撮らせてもらいますね。
tom) こんな至近距離で逢えるなんて ლ(^ε^ლ)スッゲー♡

(S)いやだってtomoさんが呼んだんでしょうよ(´ω`;)

ka)あいかわらず「ぽーぽー」と呼びかける。
2022年07月09日 15:41撮影 by  iPhone XS, Apple
12
7/9 15:41
tom) こんな至近距離で逢えるなんて ლ(^ε^ლ)スッゲー♡

(S)いやだってtomoさんが呼んだんでしょうよ(´ω`;)

ka)あいかわらず「ぽーぽー」と呼びかける。
tom) 赤ちゃん雷鳥🐤┣¨UP (*♥。♥*)ポ〜

(S)くーーーーってなるね!

ka)ひよこは「ひよひよひよひよひよひよ」って鳴いてるの。シビれる(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
2022年07月09日 15:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
30
7/9 15:39
tom) 赤ちゃん雷鳥🐤┣¨UP (*♥。♥*)ポ〜

(S)くーーーーってなるね!

ka)ひよこは「ひよひよひよひよひよひよ」って鳴いてるの。シビれる(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
tom) 赤ちゃん雷鳥🐤達は元気いっぱい遊んでいるけど…

ka)ひよひよひよひよひよひよひよ"ε(。•ө•。)з"
2022年07月09日 15:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
7/9 15:40
tom) 赤ちゃん雷鳥🐤達は元気いっぱい遊んでいるけど…

ka)ひよひよひよひよひよひよひよ"ε(。•ө•。)з"
tom) やんちゃ坊主🐤

(S)ひなってたまにつまづいて転んだりするからさらにカワイイのだ。

ka)もうね、胸きゅんが止まらないよね。
2022年07月09日 15:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
7/9 15:41
tom) やんちゃ坊主🐤

(S)ひなってたまにつまづいて転んだりするからさらにカワイイのだ。

ka)もうね、胸きゅんが止まらないよね。
tom) 一番やんちゃな赤ちゃん雷鳥🐤の┣¨ヤ顔 ٩(๑> ₃ <)۶

ka)キタ━━━━。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜━━━━!
2022年07月09日 15:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
28
7/9 15:41
tom) 一番やんちゃな赤ちゃん雷鳥🐤の┣¨ヤ顔 ٩(๑> ₃ <)۶

ka)キタ━━━━。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜━━━━!
tom) ンっ、お母さんが周囲を警戒してる ( ・◇・)?

ka)集合かけてるね、これ。
2022年07月09日 15:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
7/9 15:40
tom) ンっ、お母さんが周囲を警戒してる ( ・◇・)?

ka)集合かけてるね、これ。
(tom) アララ... お母さんのお腹の下に隠れちゃいました( ´艸`)

(S)近くのハイマツの背が低過ぎて隠れられないんで、苦肉の策なんでしょうね。

ka)収納完了。

「何も隠してませんが、何か?」とでも言いたげな、母は强しな姿にムネアツなのである。
2022年07月09日 15:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
23
7/9 15:41
(tom) アララ... お母さんのお腹の下に隠れちゃいました( ´艸`)

(S)近くのハイマツの背が低過ぎて隠れられないんで、苦肉の策なんでしょうね。

ka)収納完了。

「何も隠してませんが、何か?」とでも言いたげな、母は强しな姿にムネアツなのである。
tom) ミネズオウ[峰蘇芳],花言葉は「愛らしい」

ka)これさ、雲取山の鴨沢ルート登山口にも咲いてたんだけど。
2022年07月09日 15:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/9 15:43
tom) ミネズオウ[峰蘇芳],花言葉は「愛らしい」

ka)これさ、雲取山の鴨沢ルート登山口にも咲いてたんだけど。
tom) コチラはもぉ何も言う事が有りませんね👻

(S)なんか言ってよ!

ka)なんでこんなかわいいのか。
2022年07月09日 15:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/9 15:44
tom) コチラはもぉ何も言う事が有りませんね👻

(S)なんか言ってよ!

ka)なんでこんなかわいいのか。
tom) 既に見飽きた感のある初夏を告げるハクサンイチゲ [白山一華] ですが、コチラではまだ咲き始め ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

(S)ハクサンイチゲを見飽きるってのは割と贅沢な環境よね。

ka)「高山の花はお花畑を楽しむもの」っての意味がよくわかったよ。
2022年07月09日 15:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/9 15:46
tom) 既に見飽きた感のある初夏を告げるハクサンイチゲ [白山一華] ですが、コチラではまだ咲き始め ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

(S)ハクサンイチゲを見飽きるってのは割と贅沢な環境よね。

ka)「高山の花はお花畑を楽しむもの」っての意味がよくわかったよ。
tom) タカネヤハズハハコ[高嶺矢筈母子];別名:タカネウスユキソウ,花言葉は「高潔」

(S)後立山にも多く咲きますな。

ka)この絶妙なカラーリングが良き。
2022年07月09日 15:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/9 15:47
tom) タカネヤハズハハコ[高嶺矢筈母子];別名:タカネウスユキソウ,花言葉は「高潔」

(S)後立山にも多く咲きますな。

ka)この絶妙なカラーリングが良き。
tom) ハクサンチドリ[白山千鳥] ,花言葉には「美点の持ち主」「素晴らしい」「陽気」という明るい意味の言葉と、「間違い」「誤解」という悪い意味の言葉が有ります⁉

(S)地域や株によって色が微妙に違ったりするけど、この紫は本当に美しいぬ。

ka)ラン好きのわたしは、らんらんらーんである。
2022年07月09日 15:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/9 15:49
tom) ハクサンチドリ[白山千鳥] ,花言葉には「美点の持ち主」「素晴らしい」「陽気」という明るい意味の言葉と、「間違い」「誤解」という悪い意味の言葉が有ります⁉

(S)地域や株によって色が微妙に違ったりするけど、この紫は本当に美しいぬ。

ka)ラン好きのわたしは、らんらんらーんである。
(S)雄山〜一ノ越山荘〜浄土山に至る登山道。

ka)なんでわたしここにいるんだっけ。とんでもない絶景だ⸜( *´꒳`*)⸝
2022年07月09日 15:52撮影 by  iPhone XS, Apple
14
7/9 15:52
(S)雄山〜一ノ越山荘〜浄土山に至る登山道。

ka)なんでわたしここにいるんだっけ。とんでもない絶景だ⸜( *´꒳`*)⸝
(S)ミヤマリンドウがいっぱい。開花の準備中。

ka)満開になったらかなりゴージャスね。
2022年07月09日 15:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/9 15:53
(S)ミヤマリンドウがいっぱい。開花の準備中。

ka)満開になったらかなりゴージャスね。
tom) タカネシオガマ[高嶺塩竃]かと思ったけど、やっぱヨツバシオガマ[四葉塩釜]みたい...
花言葉は「誘惑」だって(๑´ლ`๑)ムフフッ

(S)しばらく高山に登らないとハクサンチドリと見分けつかなくなるという…

ka)ぱっと見似てるけどね。
2022年07月09日 15:55撮影 by  iPhone XS, Apple
8
7/9 15:55
tom) タカネシオガマ[高嶺塩竃]かと思ったけど、やっぱヨツバシオガマ[四葉塩釜]みたい...
花言葉は「誘惑」だって(๑´ლ`๑)ムフフッ

(S)しばらく高山に登らないとハクサンチドリと見分けつかなくなるという…

ka)ぱっと見似てるけどね。
(tom) 薄紫に染まった項がSexy💜な ハクサンイチゲ[白山一華]

(S)うなじよきよき(´ω`*)

ka)うなじへの執着はこのヤマオトコの右に出る者はいないのではなかろうか(*´-`)
2022年07月09日 16:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/9 16:09
(tom) 薄紫に染まった項がSexy💜な ハクサンイチゲ[白山一華]

(S)うなじよきよき(´ω`*)

ka)うなじへの執着はこのヤマオトコの右に出る者はいないのではなかろうか(*´-`)
tom) ここらでいつものヤツ v(o´ з`o)♪

(S)ああこれって定形ショットなんだ。

ka)ええ、ええ、カメラ要求されるんですわ。
2022年07月09日 16:19撮影 by  iPhone XS, Apple
9
7/9 16:19
tom) ここらでいつものヤツ v(o´ з`o)♪

(S)ああこれって定形ショットなんだ。

ka)ええ、ええ、カメラ要求されるんですわ。
tom) やはりココはチン国 (⋈◍>◡<◍)。✧♡

(S)もはや雑草レベルで咲いている!

ka)どこもかしこもチンまみれ!
2022年07月09日 16:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
7/9 16:42
tom) やはりココはチン国 (⋈◍>◡<◍)。✧♡

(S)もはや雑草レベルで咲いている!

ka)どこもかしこもチンまみれ!
ka)振り返るとさっき歩いた浄土山。
2022年07月09日 16:42撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/9 16:42
ka)振り返るとさっき歩いた浄土山。
tom) オツカレちゃ〜ん (* ^ー゜)ノ

(S)17:00頃にやっと室堂の平地に下山。疲れたよ!

ka)下りではアイゼン付けなかったもんだから、何度も尻もちついて、げらげら笑いが止まらなーい\(°∀° )/
2022年07月09日 16:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
7/9 16:47
tom) オツカレちゃ〜ん (* ^ー゜)ノ

(S)17:00頃にやっと室堂の平地に下山。疲れたよ!

ka)下りではアイゼン付けなかったもんだから、何度も尻もちついて、げらげら笑いが止まらなーい\(°∀° )/
tom) 先ずはオツカレ様のアレ ( ^_^)ノU☆Uヽ(^_^ )

(S)どっかで聞いたような…

ka)アレね、飲料水を確保、ね。
2022年07月09日 18:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
28
7/9 18:14
tom) 先ずはオツカレ様のアレ ( ^_^)ノU☆Uヽ(^_^ )

(S)どっかで聞いたような…

ka)アレね、飲料水を確保、ね。
(S)で、翌日。雨が降ったり止んだりな残念なお天気。
東尾根くらいなら行けるよなぁとは思ったのですが、まぁ雨で岩は危ないし、諦めてその辺の散策となりました。

ka)あとで東尾根をやってる人のレコを見て、地団駄を踏んだのはナイショのハナシ。
2022年07月10日 05:49撮影 by  iPhone XS, Apple
7
7/10 5:49
(S)で、翌日。雨が降ったり止んだりな残念なお天気。
東尾根くらいなら行けるよなぁとは思ったのですが、まぁ雨で岩は危ないし、諦めてその辺の散策となりました。

ka)あとで東尾根をやってる人のレコを見て、地団駄を踏んだのはナイショのハナシ。
(S)みくりが池の深いブルーに吸い込まれそう。

ka)こんな景色見たことない(๑°⌓°๑)
2022年07月10日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/10 5:56
(S)みくりが池の深いブルーに吸い込まれそう。

ka)こんな景色見たことない(๑°⌓°๑)
(S)The 観光ショット!

ka)テンションはまさに観光客……
2022年07月10日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/10 5:57
(S)The 観光ショット!

ka)テンションはまさに観光客……
(S)氷河じゃないよ?流氷だよ?

ka)「氷河!氷河!」ってわーきゃー言ってた……
2022年07月10日 06:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
7/10 6:04
(S)氷河じゃないよ?流氷だよ?

ka)「氷河!氷河!」ってわーきゃー言ってた……
tom) ポツンとイワギキョウ[岩桔梗],花言葉は「誠実な恋」、「感謝」、「美点の持ち主」

(S)まだ早かったのか、咲いていたのはこの一輪だけ。

ka)ちょっぴりおつかれちゃんかな。
2022年07月10日 06:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/10 6:05
tom) ポツンとイワギキョウ[岩桔梗],花言葉は「誠実な恋」、「感謝」、「美点の持ち主」

(S)まだ早かったのか、咲いていたのはこの一輪だけ。

ka)ちょっぴりおつかれちゃんかな。
(S)地獄谷は相変わらず、しゅごーーーーーという轟音で噴気を上げている。

ka)温泉臭がすごい!
2022年07月10日 06:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/10 6:09
(S)地獄谷は相変わらず、しゅごーーーーーという轟音で噴気を上げている。

ka)温泉臭がすごい!
tom) テガタチドリ[手形千鳥] も咲いてたよ(^^♪
花言葉は「壮大な心」、「清明」

(S)淡いピンクがかわいいのです。

ka)羽ばたくような形もかわいいのです。
2022年07月10日 06:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/10 6:14
tom) テガタチドリ[手形千鳥] も咲いてたよ(^^♪
花言葉は「壮大な心」、「清明」

(S)淡いピンクがかわいいのです。

ka)羽ばたくような形もかわいいのです。
(S)こばいけいそう。

ka)みんな大好きだよね、コバイケイソウ。

実物見て、好きになる理由がわかったよ。
2022年07月10日 06:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/10 6:22
(S)こばいけいそう。

ka)みんな大好きだよね、コバイケイソウ。

実物見て、好きになる理由がわかったよ。
(S)こんな高いところにも咲くマイヅルソウ。

ka)満開!
2022年07月10日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/10 6:35
(S)こんな高いところにも咲くマイヅルソウ。

ka)満開!
(S)現地ではコキンレイカかなぁと思ったのだけど、違う気もする。

ka)アブラナ科だと思う。
ヤマガラシ、かな?
2022年07月10日 06:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 6:40
(S)現地ではコキンレイカかなぁと思ったのだけど、違う気もする。

ka)アブラナ科だと思う。
ヤマガラシ、かな?
(S)ウソでしょ!?

ka)ウソ?ホント?ウソ?

tom) マジ!ホントに『ウソ』です ヾノ ◜ω◝ )イヤイヤ
2022年07月10日 06:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/10 6:42
(S)ウソでしょ!?

ka)ウソ?ホント?ウソ?

tom) マジ!ホントに『ウソ』です ヾノ ◜ω◝ )イヤイヤ
(S)なんかヘンなポーズを真似てみた。

ka)ポーズを要求されると、ヘンなポーズになる病気です。
2022年07月10日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/10 6:49
(S)なんかヘンなポーズを真似てみた。

ka)ポーズを要求されると、ヘンなポーズになる病気です。
tom) レアアイテムのタテヤマチングルマにも、何とか逢えました ٩(๑> ₃ <)۶♥

(S)こいつはレアだよなぁ。初めて見た!

ka)バスの中で流れてたビデオで見たやつだー!
2022年07月10日 06:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/10 6:51
tom) レアアイテムのタテヤマチングルマにも、何とか逢えました ٩(๑> ₃ <)۶♥

(S)こいつはレアだよなぁ。初めて見た!

ka)バスの中で流れてたビデオで見たやつだー!
(S)このダイモンジソウは本当にお美しいね。

ka)きゅんきゅん♡
2022年07月10日 06:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/10 6:57
(S)このダイモンジソウは本当にお美しいね。

ka)きゅんきゅん♡
tom) ハタ坊

ka)何ハタザオだろ?
2022年07月10日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/10 7:01
tom) ハタ坊

ka)何ハタザオだろ?
(S)帰ろうとすると晴れてくる…まったくもっておもしろくないゼ。

ka)山歩きあるある、発動中。
2022年07月10日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/10 7:34
(S)帰ろうとすると晴れてくる…まったくもっておもしろくないゼ。

ka)山歩きあるある、発動中。
(S)浄土山。またね。

ka)ついでとは言え、あそこ登ったなんて(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
2022年07月10日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/10 7:36
(S)浄土山。またね。

ka)ついでとは言え、あそこ登ったなんて(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
(S)立山はやっぱりすばらしい。

ka)雲はかかってるけども、それさえも荘厳。
2022年07月10日 07:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/10 7:37
(S)立山はやっぱりすばらしい。

ka)雲はかかってるけども、それさえも荘厳。
tom) あの先の下界は、今日は33℃越えとか... (;´Д`)
帰りたくない症候群が発症 (ノД`)シクシク

(S)1ヶ月くらいいたいところ。

ka)リゾバという選択肢……

あ、仕事決まっちゃったんだった(ノД`)
2022年07月10日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/10 7:39
tom) あの先の下界は、今日は33℃越えとか... (;´Д`)
帰りたくない症候群が発症 (ノД`)シクシク

(S)1ヶ月くらいいたいところ。

ka)リゾバという選択肢……

あ、仕事決まっちゃったんだった(ノД`)
(tom) 早々にゲザ〜ンだったので、富山県滑川市の『道の駅 ウェーブパークなめりかわ』⇒
http://www.hotaruikamuseum.com/michieki/index.htm でRICH💰に白海老天丼を頂いちゃいました ((´゜艸゜`))マィゥ〜♪

(S)白えびは正義。十割そばもおいしかったよね。

ka)富山と言えば、ね。
2022年07月10日 11:10撮影 by  SO-52B, Sony
20
7/10 11:10
(tom) 早々にゲザ〜ンだったので、富山県滑川市の『道の駅 ウェーブパークなめりかわ』⇒
http://www.hotaruikamuseum.com/michieki/index.htm でRICH💰に白海老天丼を頂いちゃいました ((´゜艸゜`))マィゥ〜♪

(S)白えびは正義。十割そばもおいしかったよね。

ka)富山と言えば、ね。

感想

夏山SEASONも始まり┣¨ッカ高いお山で遊ぼうとSMさんに打診したら、昨年からの課題=コマクサを見に八ヶ岳の稲子岳南壁 に行きましょ〜と嬉しいお返事 !!( ゜∀゜)
参院選の不在者投票を早々に済ませ、ワクワクしながら週末を待っていたのですが二転三転する天気予報に翻弄され… (¯―¯٥)

直前にSMさんから「最近、龍王岳 南壁に興味があるんですよね〜❣」とのメッセージに即OKで、2年振りの立山方面に行って来ました v(o´ з`o)♪

結局、登攀予定の日曜日は悪天候☂で断念したものの、土曜日に登山道の無い龍王岳南面を雪渓伝いに歩けて全体の様子を探れたので儲け物🎁
しかも雷鳥🐤親子とチョ〜接近遭遇出来たし、たくさんのお花塗れになれた良き山行でした v(o´ з`o)♪

SMさん、kastinさん、今回もありがとうございました彡:D)8┓ペコリ
次回もまた、( `・∀・´)ノヨロシク

最近の小屋泊はもちろん、テント泊ですら予約制が多くなった。
新型コロナ対策で仕方のない事情もわかるのだが、いざ予約するとなるとちょっと躊躇するわけです。

お天気が悪い方に向かえば、岩登りならなおさらキャンセルせねばならない。
それで済めば良いけど、キャンセル料金が発生する小屋も増えてきており、であるなら別のところにしよっと、てな具合になるわけで。
雷鳥荘がそうなってしまったのは残念極まりない。あのお風呂がとてもすばらしいのに。

小屋の存在意義という観点からすれば、予約制というのはどうにも納得いかない部分が多い。下界のような観光ホテル化に向かうような流れでなければ良いのだけど。

その点、この立山室堂山荘ではキャンセル料は発生しないようだ。
いやまぁ宿に聞いたわけではないのではっきりとは申し上げにくいが、サイトを見る限り、キャンセルはなるべく早めにご連絡ください、という記載はあるが、キャンセル料については何もなかったので。

そんなわけでこの立山室堂山荘を起点に龍王岳南壁C稜を登ろうという計画で来てみたわけですが、天気に翻弄されて目的達せず。
しかしtomoさんも書いているように龍王岳の周囲をほぼ一周し、なんとなくではあるけれど登れそうなルートも数本発見出来たので良しとしましょう。

龍王岳の迫りくる大伽藍。それを彩る多くの花。

藪岩メインで様子のおかしいところを登るのがメインではあるけど、やっぱりたまにはこういうところも登りたいと思うのが人の性というものであろうか。

次回はまた同じメンツで、いよいよこの憧憬の壁、南壁を山頂まで登りたいものです。

立山だとか室堂だとかという場所は東京に住んでいた頃は、それはそれは遠い場所で、一生に一度行けたらなあ、というところだった。

それが、本命の龍王岳にも登らずに取り付きを偵察して花散歩で終わるという、贅沢が過ぎる山行となった。

そこは、わたしにとっては「初めて」が凝縮されていて、まるで夢の中を彷徨っているような不思議な経験だった。

見たこともない絶景とお花畑。
ダイナミックな雲の躍動。
乾いた空気と宇宙に近い空の青。

初めての登山がこんな山だったならわたしは、奥多摩・高尾、奥武蔵の山々を這いつくばりながら花探し、なんてやっていたのか、分からない。

それでもわたしは、低山も岩も沢も、まちがいなくやめない。

もう、何度この言葉を呟いたことか。
でも今日も言わせて。

やっぱりわたし、山が好き。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

みなさま、こんばんは。立山散策、花がモリモリですね。まだ残雪がたっぷりなのに、珍しい花たちが処狭しと咲いている感じが最高です。クロユリとかもう10年以上見ていないし、飛んでいきたい気分にさせてくれるレコですよ。立山は関東圏から遠く、実は一度も足を踏み入れたことがありません。本命の剱岳は心技体が満ち足りたときしか行けなそうですが、立山界隈なら宿もそれなりにあるし、行き先も選べるからいいですよね。温泉だけでも入りに行こうかな。また行く機会があればぜひお誘いくださいませ(^^)
2022/7/21 20:21
yamaonseさんおはようございます。
立山はこちらからならそう遠くはないし何度行っても素晴らしいので、岩以外で行くときには声をお掛けしますので、予定が合えばぜひ(´_`)
観光ハイキング的な感じでも十分花は楽しめますし、ワタクシ剱岳は一般登山道で登ったことがないので(笑)、別山尾根に行かれるなら一石二鳥です。
2022/7/22 7:01
yamaonseさん、コメントありがとうございます彡:D)8┓ペコリ
SM氏が話してた様に、立山は高山植物に絶景に生ビール🍺と何でも揃ってるステキなところです( ´艸`♡)
剱も雑誌等に書かれてる程、問題は無いと思いますので《人的障害は多いですが... 》カンパイ🍻の際は是非是非です v(o´ з`o)♪
2022/7/22 8:28
yamaonseさん、こんにちは。
立山、遠いですよね。分かります。
でもやっぱり山が好きなら一度とは言わず、チャンスがあれば何度でも訪れたいと思いましたよ。

雷鳥山荘のお風呂がすばらしいとのことなのでいつか泊まってみたいですし、ぜひぜひごいっしょできる機会、作りましょう♪
2022/7/24 10:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら