ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4501786
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

高天原温泉へGO! 新穂高から折立への5日間

2022年07月19日(火) ~ 2022年07月23日(土)
 - 拍手
truman その他4人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
36:54
距離
43.6km
登り
3,433m
下り
3,297m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
0:52
合計
6:32
距離 9.9km 登り 1,222m 下り 22m
9:20
21
9:41
9:42
15
9:57
19
10:16
10:44
24
11:08
11:09
69
12:18
12:20
22
12:42
12:44
37
13:21
13:22
33
13:55
14:07
59
15:06
3
15:09
2日目
山行
5:58
休憩
1:09
合計
7:07
距離 8.2km 登り 781m 下り 515m
6:11
51
7:02
7:19
21
7:40
15
8:30
5
8:35
9:01
20
9:24
141
11:45
11:51
14
12:05
12:17
7
12:24
12:32
46
13:18
3日目
山行
6:25
休憩
1:39
合計
8:04
距離 7.3km 登り 412m 下り 975m
6:27
53
宿泊地
7:20
7:29
33
8:02
20
8:22
8:44
10
8:54
9:00
4
9:04
9:05
161
11:46
11:52
46
12:38
12:39
4
12:43
12:44
4
12:48
13:15
19
13:34
14:00
31
4日目
山行
10:40
休憩
0:34
合計
11:14
距離 11.8km 登り 997m 下り 794m
6:12
2
6:14
7
6:21
52
7:13
92
8:51
36
9:27
9:28
43
10:11
13
10:24
10:25
44
11:09
11:10
167
13:57
14:11
26
14:37
62
15:39
25
16:04
16:05
6
16:11
16:27
59
5日目
山行
3:42
休憩
0:10
合計
3:52
距離 6.5km 登り 45m 下り 1,019m
7:20
22
7:42
20
8:02
8:12
75
9:40
37
10:17
53
11:12
ゴール地点
天候 1日目 雨
2日目 晴れたり曇ったり
3日目 晴れ
4日目 晴れのち雨
5日目 雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
松本からバス。平湯温泉乗換えで新穂高ケーブル駅へ。
新穂高に前泊。

折立バス停に下山。12:30発の終バスで富山駅へ。
コース状況/
危険箇所等
秩父沢の木橋の数メートル手前の側流の渡渉でスネまで水没。ワイヤーにつかまるので危険はありませんが、今日の水量では登山靴の水没は避けられないです。
高天原尾根から雲ノ平山荘までの間に2、3回飛び石の距離が長過ぎて靴が2〜3回水没。こちらも避けられませんでした。
悩んだ末に雨の新穂高を出発します。
2022年07月19日 08:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/19 8:30
悩んだ末に雨の新穂高を出発します。
蒲田川はすごい濁流
2022年07月19日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/19 9:42
蒲田川はすごい濁流
わさび平小屋で休憩。1本100円のバナナをパクリ!
2022年07月19日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/19 10:24
わさび平小屋で休憩。1本100円のバナナをパクリ!
山道に入り、
2022年07月19日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/19 11:08
山道に入り、
秩父沢の、
2022年07月19日 12:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/19 12:20
秩父沢の、
木橋は無事渡れますが、木橋の手前は、
2022年07月19日 12:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
7/19 12:17
木橋は無事渡れますが、木橋の手前は、
登山靴が水没する渡渉でした。へっぴり腰はtrumanです。
finger 5さん撮影。
2022年07月19日 12:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
7/19 12:18
登山靴が水没する渡渉でした。へっぴり腰はtrumanです。
finger 5さん撮影。
道を流れる水流を気にせずに登ると、
2022年07月19日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/19 14:32
道を流れる水流を気にせずに登ると、
鏡平山荘に着きました。
2022年07月19日 15:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/19 15:08
鏡平山荘に着きました。
雨なのにビールを飲む場所が外しかないので5人個室でで静かに過ごします。個室料金3,000円/1部屋
2022年07月19日 20:37撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/19 20:37
雨なのにビールを飲む場所が外しかないので5人個室でで静かに過ごします。個室料金3,000円/1部屋
やっと夕ごはん。美味しいです。ビールにもありつけました。
2022年07月19日 17:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7
7/19 17:08
やっと夕ごはん。美味しいです。ビールにもありつけました。
一般客室を覗きました。客室とは関係ないけど、この小屋は乾燥室に靴やカッパ、ザックカバーは干せません。
2022年07月19日 20:38撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/19 20:38
一般客室を覗きました。客室とは関係ないけど、この小屋は乾燥室に靴やカッパ、ザックカバーは干せません。
おはようございます。2日目の朝です。
2022年07月20日 04:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/20 4:35
おはようございます。2日目の朝です。
スタートから靴はビショビショ。気を取り直して出発!
先ずは弓折岳分岐に向けて登ると、
2022年07月20日 06:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/20 6:41
スタートから靴はビショビショ。気を取り直して出発!
先ずは弓折岳分岐に向けて登ると、
シナノキンバイやハクサンイチゲが咲き乱れています
2022年07月20日 07:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/20 7:31
シナノキンバイやハクサンイチゲが咲き乱れています
悪役のコバイケイソウも美しいです
2022年07月20日 07:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/20 7:37
悪役のコバイケイソウも美しいです
時々雪田をを横切りながら、
2022年07月20日 08:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/20 8:02
時々雪田をを横切りながら、
歩くと、
2022年07月20日 08:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/20 8:18
歩くと、
双六小屋に着きました。
2022年07月20日 08:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/20 8:55
双六小屋に着きました。
双六カールを楽チンに歩き、
2022年07月20日 10:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/20 10:02
双六カールを楽チンに歩き、
鏡平山荘の弁当を、
2022年07月20日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/20 10:08
鏡平山荘の弁当を、
食べました。美味しいです
2022年07月20日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/20 10:24
食べました。美味しいです
そして前進すると、
2022年07月20日 10:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/20 10:58
そして前進すると、
三俣蓮華岳に着きました
2022年07月20日 12:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
7/20 12:06
三俣蓮華岳に着きました
下り始めると、双六岳への稜線や、
2022年07月20日 12:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/20 12:20
下り始めると、双六岳への稜線や、
明日登る鷲羽岳(右)がばっちり。
2022年07月20日 12:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
7/20 12:45
明日登る鷲羽岳(右)がばっちり。
槍ヶ岳を見つけて感激!
2022年07月20日 15:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/20 15:14
槍ヶ岳を見つけて感激!
ひゃ〜ヘリが墜落?!
と思ったら谷に降下しただけでした。
2022年07月20日 16:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6
7/20 16:40
ひゃ〜ヘリが墜落?!
と思ったら谷に降下しただけでした。
夕ごはんは展望レストラン
2022年07月20日 17:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/20 17:12
夕ごはんは展望レストラン
夕食は鹿肉のシチュー。好き嫌いは有りましたが、趣旨は賛成。
2022年07月20日 16:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/20 16:55
夕食は鹿肉のシチュー。好き嫌いは有りましたが、趣旨は賛成。
3日目の朝です。
三俣山荘を出発します
2022年07月21日 05:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 5:57
3日目の朝です。
三俣山荘を出発します
天気が良いので目の前に聳える鷲羽岳経由に変更します
2022年07月21日 05:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/21 5:59
天気が良いので目の前に聳える鷲羽岳経由に変更します
槍ヶ岳もばっちり❣️
2022年07月21日 06:21撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/21 6:21
槍ヶ岳もばっちり❣️
時々三俣蓮華岳を振り返りながら、
2022年07月21日 06:28撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/21 6:28
時々三俣蓮華岳を振り返りながら、
登ります
2022年07月21日 07:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 7:04
登ります
今度は黒部五郎岳(左奥)、北ノ俣岳(中奥)、祖父岳(右手前)
2022年07月21日 07:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 7:05
今度は黒部五郎岳(左奥)、北ノ俣岳(中奥)、祖父岳(右手前)
急登をよじ登ると、
2022年07月21日 07:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 7:09
急登をよじ登ると、
まもなく鷲羽岳です
2022年07月21日 07:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/21 7:14
まもなく鷲羽岳です
鷲羽岳山頂でパチリ📸
2022年07月21日 07:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/21 7:17
鷲羽岳山頂でパチリ📸
次はワリモ岳へ、
2022年07月21日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/21 7:43
次はワリモ岳へ、
向かいます
2022年07月21日 07:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 7:50
向かいます
急峻なポイントを抜けると、
2022年07月21日 08:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/21 8:00
急峻なポイントを抜けると、
ワリモ北分岐です。天気が良くないので水晶岳へのピストンを断念します。
2022年07月21日 08:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/21 8:40
ワリモ北分岐です。天気が良くないので水晶岳へのピストンを断念します。
少し下ると、
2022年07月21日 08:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/21 8:46
少し下ると、
岩苔乗越です
2022年07月21日 08:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/21 8:53
岩苔乗越です
水晶岳を見ながら岩苔小谷を下り、
2022年07月21日 09:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/21 9:11
水晶岳を見ながら岩苔小谷を下り、
コオニユリが咲き乱れるお花畑を通ると、
2022年07月21日 09:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/21 9:15
コオニユリが咲き乱れるお花畑を通ると、
正面に薬師岳が見えます。
2022年07月21日 09:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/21 9:23
正面に薬師岳が見えます。
休憩します。
2022年07月21日 09:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 9:33
休憩します。
水晶池分岐で昼ごはん。アブの攻撃をかわしながらでした。
2022年07月21日 11:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 11:44
水晶池分岐で昼ごはん。アブの攻撃をかわしながらでした。
高天原はニッコウキスゲ満開でした
2022年07月21日 12:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/21 12:44
高天原はニッコウキスゲ満開でした
高天原温泉♨️はサイコーでした。finger5さんのカメラで撮影。
2022年07月21日 13:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8
7/21 13:42
高天原温泉♨️はサイコーでした。finger5さんのカメラで撮影。
見えますか?露天風呂もあります
2022年07月21日 13:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/21 13:51
見えますか?露天風呂もあります
高天原山荘に戻り、
2022年07月21日 14:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 14:28
高天原山荘に戻り、
夕ごはん
2022年07月21日 17:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/21 17:04
夕ごはん
そして朝ごはん
2022年07月22日 05:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/22 5:02
そして朝ごはん
周囲でドコモの電波が案外つながるのでビックリ。小屋ではつながりませんが・・。
2022年07月22日 05:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/22 5:15
周囲でドコモの電波が案外つながるのでビックリ。小屋ではつながりませんが・・。
太郎平小屋へ向けて出発します。今日は長丁場です。
2022年07月22日 06:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/22 6:12
太郎平小屋へ向けて出発します。今日は長丁場です。
大雨予報のわりには良い天気です。
2022年07月22日 06:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 6:14
大雨予報のわりには良い天気です。
高天原尾根に向かい
2022年07月22日 06:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/22 6:22
高天原尾根に向かい
小沢を複数渡り、
2022年07月22日 06:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 6:37
小沢を複数渡り、
しばらく登って高天原峠を左折します。
2022年07月22日 07:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 7:14
しばらく登って高天原峠を左折します。
ハシゴを3つ登ると、
2022年07月22日 08:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 8:04
ハシゴを3つ登ると、
雲ノ平の台地が見えてきました
2022年07月22日 08:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 8:15
雲ノ平の台地が見えてきました
奥スイス庭園を登ります
2022年07月22日 08:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/22 8:56
奥スイス庭園を登ります
時々ドボンする飛び石地帯を過ぎると、
2022年07月22日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/22 9:37
時々ドボンする飛び石地帯を過ぎると、
雲ノ平山荘をかすめます。
2022年07月22日 10:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/22 10:10
雲ノ平山荘をかすめます。
雲ノ平の木道を下り、
2022年07月22日 10:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/22 10:25
雲ノ平の木道を下り、
アラスカ庭園のベンチで昼ごはん
2022年07月22日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/22 10:51
アラスカ庭園のベンチで昼ごはん
そしてevegreさん大嫌いな薬師沢小屋への下りです
2022年07月22日 11:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/22 11:39
そしてevegreさん大嫌いな薬師沢小屋への下りです
脚が残るように、
2022年07月22日 11:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/22 11:58
脚が残るように、
たびたび休みます。
2022年07月22日 12:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 12:40
たびたび休みます。
薬師沢小屋で水を補給して、
2022年07月22日 13:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/22 13:58
薬師沢小屋で水を補給して、
カベッケが原で、
2022年07月22日 15:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 15:21
カベッケが原で、
ひと休み
2022年07月22日 15:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/22 15:25
ひと休み
最後の力を振り絞って、
2022年07月22日 15:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 15:47
最後の力を振り絞って、
太郎平に着きました。
2022年07月22日 17:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/22 17:14
太郎平に着きました。
そして夕ごはんと、
2022年07月22日 18:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/22 18:07
そして夕ごはんと、
朝ごはんを
2022年07月23日 05:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/23 5:13
朝ごはんを
いただきます!
2022年07月23日 05:02撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/23 5:02
いただきます!
私達は大広間。布団の数だけ宿泊者。コロナ下での満室状態です。
2022年07月23日 07:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/23 7:01
私達は大広間。布団の数だけ宿泊者。コロナ下での満室状態です。
太郎平小屋を出発します。
線状降水帯をすり抜ける際どい天気予報です。
2022年07月23日 07:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/23 7:21
太郎平小屋を出発します。
線状降水帯をすり抜ける際どい天気予報です。
楽チンですが小雨の中を下ります。この先アラレちゃんポイントで振り返ったらアラレちゃんはいませんでした。
2022年07月23日 07:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/23 7:36
楽チンですが小雨の中を下ります。この先アラレちゃんポイントで振り返ったらアラレちゃんはいませんでした。
折立バス停で喜びあいます。後半一緒に歩いたTMIちゃんも参加。
2022年07月23日 12:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/23 12:19
折立バス停で喜びあいます。後半一緒に歩いたTMIちゃんも参加。

装備

共同装備
ツェルト 細引 スラーヤ衛星携帯電話

感想

会のメンバーで2班に分かれてそれぞれ高天原と雲ノ平を目指すことになりました。
私たち2班は高天原温泉に浸かりに行きます。

残念ながら1班は天候を案じて雲ノ平を断念。
私たち2班だけが新穂高を出発しました。

梅雨が明けたのに梅雨末期のような天気が続き、予報も日替わりでした。結局初日と5日目は雨でしたが、中3日はまあまあの天気でした。

山小屋は最終4泊目の太郎平小屋以外は空いていました。コロナ下ではありますが1〜3泊目は安心できる混雑状態でした。

当初はピークを1つも踏まない温泉最優先の予定でした。しかしevegreさんのサゼッションにより天気の良かった2日目に三俣蓮華岳、3日目に鷲羽岳に立つこともできました。

薬師岳、黒部五郎岳、槍穂、表銀座などの山々も一度は見えかなり喜びました。

高天原温泉はいいお湯で最高でした。2泊3日をかけて来た甲斐がありました。
せっかく汗を流したので、小屋への登り返しは汗をかかないようにチョースローに登りました。
今回2回目ですが、男性用にも囲いができていました。

また、高天原周辺では携帯電波はアウトだと思っていたら、ドコモが案外つながりました。

4日目は高天原から太郎平小屋までの長丁場です。平均年齢70歳の私たちは時間よりも脚がアウトにならないようにゆっくり前進しました。HISさんのグッドなペースに助けられました。

最終5日目は23mmの大雨予報。ISIさんは明日息子さんの結婚顔合わせ会があり、危険さえなければ下る覚悟でした。幸い線状降水帯がわずかに外れて小雨で下ることが出来ました。膝痛に悩むfinger5さんも最後まで歩き切りました。

2日雨に降られた5日間でしたが、決行して良かったと思える楽しい5日間でした。



道中のドコモとソフトバンクの携帯電波の様子を日記にアップしました。
https://www.yamareco.com/modules/diary/88631-detail-275388

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

お疲れ様でした。

遠い温泉・・遠い昔に、太郎平から大東新道を通り高天原へソロで行きました。
疲れ知らずの時代でした!若かったです

天候も微妙な中、歩ききれるメンバーが凄いです!
こちらは、久しぶりの天狗岳でバテバテでした
2022/7/26 21:33
わあ😃jikyoonさん、久しぶりです。
大東新道歩いたのですか、ソロで。
さすが!というより羨ましいです。

今回は天気も体力もギリギリセーフという感じ。やめなくて良かったです。
これから天狗岳のレコ拝見します。バテバテのレコ楽しみです😎

2022/7/27 7:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら