ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4510655
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山

2022年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:19
距離
20.5km
登り
2,440m
下り
2,442m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:52
合計
8:11
距離 20.5km 登り 2,445m 下り 2,446m
5:36
37
6:13
68
7:58
8:01
21
8:22
8:23
7
9:18
9:19
41
10:00
10:02
0
10:02
10:03
9
10:12
13
10:25
10:28
3
10:31
10:32
22
10:54
9
11:03
11:05
7
11:12
11:13
0
11:21
4
11:25
25
11:50
11:51
6
12:14
10
12:32
12:46
5
12:51
19
13:10
19
13:29
5
13:40
ゴール地点
天候 晴れ のち 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御殿場口 第3駐車場
コース状況/
危険箇所等
特になし。
予約できる山小屋
御殿場口新六合目・半蔵坊
御殿場口七合四勺・わらじ館
御殿場口からスタート。
2022年07月23日 05:19撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
7/23 5:19
御殿場口からスタート。
この場所に検温・体調の確認、協力金1000円の受付があります。
2022年07月23日 05:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 5:28
この場所に検温・体調の確認、協力金1000円の受付があります。
『七合目へ 約4時間』
標高差が大きいのでゆっくり歩きます。
2022年07月23日 05:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 5:36
『七合目へ 約4時間』
標高差が大きいのでゆっくり歩きます。
久しぶりに青空の下を歩きます。
2022年07月23日 05:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 5:47
久しぶりに青空の下を歩きます。
下界は雲海でした。
2022年07月23日 06:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 6:14
下界は雲海でした。
標高2000m
また吉田口や富士宮口の標高に届いていない。
2022年07月23日 06:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 6:23
標高2000m
また吉田口や富士宮口の標高に届いていない。
登りでは歩きずらい道。
自分なりにコツをつかんで小股で足跡と忠実に追いました。
2022年07月23日 06:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 6:57
登りでは歩きずらい道。
自分なりにコツをつかんで小股で足跡と忠実に追いました。
新六合目 標高2590m
2022年07月23日 07:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 7:22
新六合目 標高2590m
六合目
富士山の合目表示に意味はあるの?
標高だけでいいような気がする。
2022年07月23日 08:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 8:00
六合目
富士山の合目表示に意味はあるの?
標高だけでいいような気がする。
標高3000m地点。
今日は寝不足で日帰り弾丸登山だけど頭痛など高山病の症状は無し。
2022年07月23日 08:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 8:19
標高3000m地点。
今日は寝不足で日帰り弾丸登山だけど頭痛など高山病の症状は無し。
2022年07月23日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 8:30
雲が上がってきています。
太陽が雲に隠れると涼しくて気持ちがいい。
2022年07月23日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 8:30
雲が上がってきています。
太陽が雲に隠れると涼しくて気持ちがいい。
富士山頂まで1.5km
御殿場ルートは山小屋が少ないですね。
週末なのにマイペースで歩けました。
2022年07月23日 09:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 9:04
富士山頂まで1.5km
御殿場ルートは山小屋が少ないですね。
週末なのにマイペースで歩けました。
八合目
剣ヶ峰まで標高差で400mを切りました。
2022年07月23日 09:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 9:18
八合目
剣ヶ峰まで標高差で400mを切りました。
九十九折の道です。
直登では無いので登山道自体は傾斜がきつくありません。
2022年07月23日 09:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 9:33
九十九折の道です。
直登では無いので登山道自体は傾斜がきつくありません。
2022年07月23日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 9:59
富士山頂奥宮で御朱印を頂いてから剣ヶ峰へ。
2022年07月23日 10:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 10:11
富士山頂奥宮で御朱印を頂いてから剣ヶ峰へ。
さすがに登山者が多かった。
2022年07月23日 10:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 10:12
さすがに登山者が多かった。
剣ヶ峰山頂。
2022年07月23日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/23 10:23
剣ヶ峰山頂。
時間も早いのでお鉢巡りへ。
2022年07月23日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/23 10:23
時間も早いのでお鉢巡りへ。
こんなに雲があると山座同定も難しい。
景色を眺めながら休憩。
2022年07月23日 10:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/23 10:34
こんなに雲があると山座同定も難しい。
景色を眺めながら休憩。
何処かの山のアップ。
2022年07月23日 10:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 10:34
何処かの山のアップ。
東側から剣ヶ峰を望む。
2022年07月23日 11:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 11:04
東側から剣ヶ峰を望む。
2022年07月23日 11:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 11:06
2022年07月23日 11:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 11:16
さて下ります。
2022年07月23日 11:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 11:27
さて下ります。
下りは速いです。
2022年07月23日 12:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 12:00
下りは速いです。
宝永山へ寄り道するので下山コースから外れます。
2022年07月23日 12:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 12:24
宝永山へ寄り道するので下山コースから外れます。
写真では伝わらない斜面です。
2022年07月23日 12:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 12:26
写真では伝わらない斜面です。
宝永山は帰路なら気軽に立ち寄れる山でした。
2022年07月23日 12:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 12:26
宝永山は帰路なら気軽に立ち寄れる山でした。
宝永山山頂
2022年07月23日 12:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/23 12:32
宝永山山頂
富士山の山頂エリアはガスで見えませんでした。
2022年07月23日 12:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 12:45
富士山の山頂エリアはガスで見えませんでした。
馬の背の分岐
2022年07月23日 12:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 12:51
馬の背の分岐
大砂走りは慣れると快調に走れます。
2022年07月23日 12:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/23 12:55
大砂走りは慣れると快調に走れます。
振り返って。
2022年07月23日 13:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/23 13:25
振り返って。
撮影機器:

感想

今日は天気の良さそうな鳳凰三山か富士山など山梨県方面を予定しました。
富士山に決めた理由は、いずれSEA TO SUMMITみ挑戦してみたいと思っているから。
数年前から考えているけどなかなか難しいです。天気とか体調とか休みとか…
とりあえず今回は御殿場口から歩きました。

御殿場口は標高が約1440mなので約2300mの高度差!
甲斐駒の黒戸尾根並みの高度差…
今から思えばトレーニングにちょうど良かったのかもしれません。
天気も午前中は青空も出ていて気持ち良かったです。
午後はガスの中に入ってしまいました。

トレーニングといえばRUNされている方が多かったです。
調べてみたら8月7日に富士登山駅伝競走大会があるんですね。頑張ってください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

0041さん、こんにちは。
初志貫徹、行きましたね!!
こちらは結局グダグダ… 登山口が遠いです(苦笑)
富士山は馬返しからしか登った事がないので、違うコースも登ってみたくなりました。
SEA TO SUMMIT、いいですねぇ〜
2022/7/25 12:52
teruteru1goさん、こんばんは。
暑い日は標高の高い山ですね。山頂は気持ち良かったです♪
私は吉田口、須走口、御殿場口と歩いたので残るは富士宮口です。
富士宮口はSEA TO SUMMITで目論んでいます。
今回、ジョギングシューズで歩いたので大砂走りのRUNはダイナミックに楽しめて面白かったですよ!最初は勝手がわからなく変な走りでしたけどね。
2022/7/26 22:23
0041さん、こんにちは。
御殿場口からのロング&標高差を7時間ちょっとで往復するとは流石0041さんの真骨頂ですね
しかもお鉢巡りや宝永山にも寄られ、素晴らしい
お天気もよくハイペースでぐんぐん歩かれる姿が思い浮かびました。
SEA TO SUMMITに向け準備万端ですねgood
2022/7/30 10:19
ShuMaeさん、こんばんは。
夏の安定した日限定の富士山だからできる軽装備で歩きました。
お鉢巡りと宝永山はピストン登山を好まない私の無駄なあがきです(笑)
御殿場コースは人が少な目で私好みのルートでした。

2022/7/31 22:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら