ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4520897
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

鏡平経由笠ヶ岳、笠新道下山で救助要請

2022年07月21日(木) ~ 2022年07月23日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
24:13
距離
41.9km
登り
3,110m
下り
3,098m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:41
休憩
2:04
合計
7:45
5:54
5:59
0
6:04
6:04
6
6:33
6:34
16
6:50
6:50
11
7:01
7:02
13
7:15
7:24
21
7:45
7:45
54
8:39
8:41
15
8:56
8:57
18
9:15
9:27
21
9:48
9:58
45
10:43
10:47
1
10:48
11:50
35
12:25
12:27
4
12:31
12:32
3
12:35
12:38
3
12:41
12:41
2
12:43
12:43
5
12:48
12:50
35
13:25
13:26
2
13:28
13:30
2
13:32
鏡平山荘
2日目
山行
5:57
休憩
3:13
合計
9:10
6:44
1
6:45
6:46
56
7:42
7:51
6
7:57
7:58
5
8:03
8:06
0
8:06
8:09
2
8:11
8:11
17
8:28
8:31
33
9:04
9:24
42
10:06
10:13
78
11:31
11:32
4
11:36
11:40
4
11:44
11:48
4
11:52
11:52
43
12:35
12:35
20
12:55
13:28
2
笠ヶ岳テン場
13:30
13:33
2
水場
13:35
13:43
6
笠ヶ岳テン場
13:49
13:59
10
14:09
14:42
8
14:50
15:40
14
15:54
笠ヶ岳テン場
3日目
山行
7:06
休憩
2:47
合計
9:53
5:40
10
笠ヶ岳テン場
5:50
5:53
12
6:05
6:28
12
笠ヶ岳テン場
6:40
6:40
40
7:20
7:20
2
7:22
7:27
52
8:19
8:28
67
9:35
9:50
6
2055転落地点
9:56
10:57
173
2012救助要請地点
13:50
14:02
10
14:12
14:12
13
14:25
14:25
13
14:48
14:48
4
15:23
15:27
6
天候 晴・曇・ガス・雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉登山者用無料P利用
新穂高温泉登山者用P(P5無料)は最上段に駐車できた
2022年07月21日 05:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 5:43
新穂高温泉登山者用P(P5無料)は最上段に駐車できた
登山指導センター立寄り、まさか帰路指導を受けることになるとは・・・
2022年07月21日 05:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 5:55
登山指導センター立寄り、まさか帰路指導を受けることになるとは・・・
新穂高ロープウェイPから橋を渡りショートカットで登山路へ
2022年07月21日 06:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 6:03
新穂高ロープウェイPから橋を渡りショートカットで登山路へ
水量が多い
2022年07月21日 06:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 6:04
水量が多い
ここから登山道
2022年07月21日 06:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 6:10
ここから登山道
笠ヶ岳が見えたのはこの時だけ
2022年07月21日 06:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 6:19
笠ヶ岳が見えたのはこの時だけ
朝陽がまぶしい
2022年07月21日 06:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 6:50
朝陽がまぶしい
まだ青空、今日の天気は下り坂。今日AMだけでも青空が拝めたので良しとしよう
2022年07月21日 06:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 6:50
まだ青空、今日の天気は下り坂。今日AMだけでも青空が拝めたので良しとしよう
荷揚げ作業、ご苦労様です
2022年07月21日 06:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/21 6:59
荷揚げ作業、ご苦労様です
笠新道登山口、清水を一服いただく、美味しい
2022年07月21日 07:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 7:01
笠新道登山口、清水を一服いただく、美味しい
わさび平小屋着、冷やしトマト・きゅうりは知ってたけど、冷やしバナナは初めて
2022年07月21日 07:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 7:15
わさび平小屋着、冷やしトマト・きゅうりは知ってたけど、冷やしバナナは初めて
わさび平小屋出発
2022年07月21日 07:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 7:25
わさび平小屋出発
荷揚げヘリ
2022年07月21日 07:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 7:39
荷揚げヘリ
小池新道登山口の橋から左俣谷を望む
2022年07月21日 07:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 7:45
小池新道登山口の橋から左俣谷を望む
小池新道で高度を徐々に上げる
2022年07月21日 08:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 8:35
小池新道で高度を徐々に上げる
秩父沢出合
2022年07月21日 08:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 8:39
秩父沢出合
2022年07月21日 09:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 9:04
イタドリが原にて、平になっていて山々が見渡せる。焼岳
2022年07月21日 09:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 9:21
イタドリが原にて、平になっていて山々が見渡せる。焼岳
穂高連峰が見たかった、雲の切れ目から。西穂からジャン様までの稜線が姿を現す
2022年07月21日 09:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 9:21
穂高連峰が見たかった、雲の切れ目から。西穂からジャン様までの稜線が姿を現す
ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)
2022年07月21日 09:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 9:43
ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)
シシウドヶ原から登ってきた谷筋
2022年07月21日 09:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 9:58
シシウドヶ原から登ってきた谷筋
鏡平近し
2022年07月21日 10:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 10:22
鏡平近し
キヌガサソウ(衣笠草)
2022年07月21日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 10:23
キヌガサソウ(衣笠草)
キヌガサソウの群生
2022年07月21日 10:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 10:24
キヌガサソウの群生
もう一ふんばり
2022年07月21日 10:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 10:25
もう一ふんばり
モミジカラマツ (紅葉唐松)
2022年07月21日 10:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 10:29
モミジカラマツ (紅葉唐松)
クロユリ(黒百合)
2022年07月21日 10:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 10:32
クロユリ(黒百合)
あと5分〜
2022年07月21日 10:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 10:37
あと5分〜
高度を上げるとイワカガミ(岩鏡)が初々しく咲いていた
2022年07月21日 10:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 10:40
高度を上げるとイワカガミ(岩鏡)が初々しく咲いていた
鏡池到着
2022年07月21日 10:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 10:44
鏡池到着
槍ヶ岳の穂先がかろうじて見えた
2022年07月21日 10:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/21 10:44
槍ヶ岳の穂先がかろうじて見えた
鏡平山荘到着
2022年07月21日 10:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 10:48
鏡平山荘到着
一服してから空荷で弓折岳までピストンお散歩
2022年07月21日 11:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 11:51
一服してから空荷で弓折岳までピストンお散歩
ハクサンイチゲ(白山一花)がいっぱい
2022年07月21日 12:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/21 12:05
ハクサンイチゲ(白山一花)がいっぱい
陽を浴びてハクサンイチゲが輝く
2022年07月21日 12:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 12:05
陽を浴びてハクサンイチゲが輝く
弓折岳分岐
2022年07月21日 12:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 12:22
弓折岳分岐
鏡平山荘を見下ろす、西鎌尾根のガスが取れない
2022年07月21日 12:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 12:22
鏡平山荘を見下ろす、西鎌尾根のガスが取れない
ミヤマリンドウ(深山竜胆)
2022年07月21日 12:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 12:30
ミヤマリンドウ(深山竜胆)
雪渓の向こうに弓折岳山頂
2022年07月21日 12:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 12:30
雪渓の向こうに弓折岳山頂
弓折岳分岐
2022年07月21日 12:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 12:31
弓折岳分岐
双六岳に続く尾根と、その奥のガスの中が黒部五郎岳。雄姿を見たかったが叶わず
2022年07月21日 12:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/21 12:34
双六岳に続く尾根と、その奥のガスの中が黒部五郎岳。雄姿を見たかったが叶わず
でも鷲羽岳が見えた
2022年07月21日 12:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 12:34
でも鷲羽岳が見えた
弓折岳山頂、双六岳の山塊の右に鷲羽岳
2022年07月21日 12:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 12:38
弓折岳山頂、双六岳の山塊の右に鷲羽岳
弓折岳分岐に戻る。明日歩く笠ヶ岳への稜線はガスの中
2022年07月21日 12:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 12:38
弓折岳分岐に戻る。明日歩く笠ヶ岳への稜線はガスの中
グンナイフウロ(郡内風露)
2022年07月21日 12:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 12:55
グンナイフウロ(郡内風露)
西鎌尾根、もう少しガスが上がってくれれば槍様が拝めるのに・・西鎌尾根の奥は北鎌尾根ですかね
2022年07月21日 13:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 13:03
西鎌尾根、もう少しガスが上がってくれれば槍様が拝めるのに・・西鎌尾根の奥は北鎌尾根ですかね
鏡平山荘に戻って来た
2022年07月21日 13:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 13:19
鏡平山荘に戻って来た
再び鏡池に行ったけど槍様はお姿を現さず、予報通り雨が降って来て宿に退散
2022年07月21日 13:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 13:23
再び鏡池に行ったけど槍様はお姿を現さず、予報通り雨が降って来て宿に退散
鏡平山荘玄関ロビー
2022年07月21日 13:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/21 13:34
鏡平山荘玄関ロビー
鏡平山荘食堂からの眺め、穂高連峰の一部が見えた
2022年07月21日 16:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/21 16:59
鏡平山荘食堂からの眺め、穂高連峰の一部が見えた
鏡平山荘の夕食、17:00から。結構なボリュームでした。ごっつあんです。夜は凄い雨でした
2022年07月21日 17:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/21 17:01
鏡平山荘の夕食、17:00から。結構なボリュームでした。ごっつあんです。夜は凄い雨でした
鏡平山荘の朝飯、朝食は5:00スタート
2022年07月22日 05:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 5:04
鏡平山荘の朝飯、朝食は5:00スタート
7名Partyなので8人部屋を利用、2階ロフトに投宿。木材は新しく木の香りが心地よかった
2022年07月22日 06:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 6:22
7名Partyなので8人部屋を利用、2階ロフトに投宿。木材は新しく木の香りが心地よかった
雨続きの予報でしたが雨雲レーダーでは6:30頃から雨雲の切れ間に入る
2022年07月22日 06:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 6:41
雨続きの予報でしたが雨雲レーダーでは6:30頃から雨雲の切れ間に入る
槍ヶ岳の穂先が一瞬のぞく
2022年07月22日 06:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 6:43
槍ヶ岳の穂先が一瞬のぞく
雨が止んで今日の行程スタート、今日は笠ヶ岳まで。雨続きだったらそのまま新穂高温泉へ下山も考えていたが行程こなせそう
2022年07月22日 06:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 6:46
雨が止んで今日の行程スタート、今日は笠ヶ岳まで。雨続きだったらそのまま新穂高温泉へ下山も考えていたが行程こなせそう
高度を上げると一瞬の青空、そして槍ヶ岳の穂先がのぞく
2022年07月22日 06:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 6:53
高度を上げると一瞬の青空、そして槍ヶ岳の穂先がのぞく
こちら中央はジャンダルム
2022年07月22日 06:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/22 6:56
こちら中央はジャンダルム
鏡平山荘に泊まったのは穂高の山々の夕〜朝を見たかったから。でも奥穂・北穂はガスの中、また来よう
2022年07月22日 06:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 6:57
鏡平山荘に泊まったのは穂高の山々の夕〜朝を見たかったから。でも奥穂・北穂はガスの中、また来よう
槍ヶ岳、凛々しい、右は北穂
2022年07月22日 06:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/22 6:57
槍ヶ岳、凛々しい、右は北穂
稜線までの中間地点で一休み。雨もやみ暑いので雨具を取る。但し笠までの稜線歩きの藪深い所でズボンはそれなりに濡れた
2022年07月22日 07:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 7:14
稜線までの中間地点で一休み。雨もやみ暑いので雨具を取る。但し笠までの稜線歩きの藪深い所でズボンはそれなりに濡れた
ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)のお花畑
2022年07月22日 07:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 7:32
ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)のお花畑
ハクサンフウロ (白山風露)?
2022年07月22日 07:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 7:38
ハクサンフウロ (白山風露)?
コバイケイソウ (小梅濮陝
2022年07月22日 07:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 7:44
コバイケイソウ (小梅濮陝
弓折乗越到着、稜線は再びガスの中、ガスが濃く暗い
2022年07月22日 07:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 7:46
弓折乗越到着、稜線は再びガスの中、ガスが濃く暗い
ハクサンイチゲがすごい
2022年07月22日 07:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 7:46
ハクサンイチゲがすごい
白・黄・ピンクの饗宴
2022年07月22日 07:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:53
白・黄・ピンクの饗宴
アオノツガザクラ(青の栂桜)
2022年07月22日 07:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 7:54
アオノツガザクラ(青の栂桜)
クロユリ(黒百合)は一輪で咲く
2022年07月22日 07:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:55
クロユリ(黒百合)は一輪で咲く
2022年07月22日 08:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 8:00
弓折岳分岐、昨日のお散歩で景色が見れてよかった。今日はガスガス
2022年07月22日 08:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 8:02
弓折岳分岐、昨日のお散歩で景色が見れてよかった。今日はガスガス
弓折岳山頂、360°視界なし
2022年07月22日 08:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 8:04
弓折岳山頂、360°視界なし
弓折岳分岐へ戻る
2022年07月22日 08:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 8:07
弓折岳分岐へ戻る
登山路脇はお花のオンパレード
2022年07月22日 08:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 8:15
登山路脇はお花のオンパレード
クルマユリ(車百合)
2022年07月22日 08:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 8:22
クルマユリ(車百合)
トリカブト(鳥兜)
2022年07月22日 08:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 8:24
トリカブト(鳥兜)
アカモノ(赤物)
2022年07月22日 08:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 8:26
アカモノ(赤物)
大ノマ乗越
2022年07月22日 08:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 8:28
大ノマ乗越
2022年07月22日 08:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 8:37
視界は相変わらず悪い、でも雨よりはマシ
2022年07月22日 08:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 8:41
視界は相変わらず悪い、でも雨よりはマシ
そして、ガスが出ると雷鳥様もお出まし
2022年07月22日 08:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/22 8:54
そして、ガスが出ると雷鳥様もお出まし
大ノマ岳の山頂を踏みたくて上がったけどハイマツで進めず。登山路に降りて小休止。ガスが取れて来た
2022年07月22日 09:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 9:12
大ノマ岳の山頂を踏みたくて上がったけどハイマツで進めず。登山路に降りて小休止。ガスが取れて来た
ガスが取れると気持ちよい稜線歩き
2022年07月22日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 9:29
ガスが取れると気持ちよい稜線歩き
一部しか見せてくれないけど、見えた時は感動
2022年07月22日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 9:29
一部しか見せてくれないけど、見えた時は感動
ダイモンジソウ(大文字草)
2022年07月22日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 9:37
ダイモンジソウ(大文字草)
ウサギギク(兎菊)
2022年07月22日 09:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 9:38
ウサギギク(兎菊)
そしてガスが出てきたら、つがいの雷鳥。仲睦まじい。登山路を我々の先を行くので牛歩で前進
2022年07月22日 09:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
7/22 9:46
そしてガスが出てきたら、つがいの雷鳥。仲睦まじい。登山路を我々の先を行くので牛歩で前進
ハハコグサ(母子草)、咲けば黄色、蕾の先が黄色っぽい
2022年07月22日 09:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 9:51
ハハコグサ(母子草)、咲けば黄色、蕾の先が黄色っぽい
秩父平
2022年07月22日 10:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 10:06
秩父平
ここのお花畑も見事
2022年07月22日 10:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 10:24
ここのお花畑も見事
このあたり雪渓で夏道が隠れてちょっとトリッキー
2022年07月22日 10:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:31
このあたり雪渓で夏道が隠れてちょっとトリッキー
雪渓沿いにup
2022年07月22日 10:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 10:31
雪渓沿いにup
稜線に出て笠を目指す
2022年07月22日 10:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 10:38
稜線に出て笠を目指す
ガス、晴れてくれ〜
2022年07月22日 10:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 10:39
ガス、晴れてくれ〜
そしてガスが深くなると・・・
2022年07月22日 10:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 10:41
そしてガスが深くなると・・・
雷鳥様がおでましになる。今日4羽目、こんなに多くお会いできて嬉しい
2022年07月22日 10:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 10:46
雷鳥様がおでましになる。今日4羽目、こんなに多くお会いできて嬉しい
2022年07月22日 10:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 10:52
それなりのup/downがある
2022年07月22日 10:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 10:56
それなりのup/downがある
イワギキョウ(岩桔梗)
2022年07月22日 10:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:58
イワギキョウ(岩桔梗)
抜戸岳分岐、抜戸岳のピークも踏み
2022年07月22日 11:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 11:31
抜戸岳分岐、抜戸岳のピークも踏み
キバナシャクナゲ(黄花石楠花)
2022年07月22日 11:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 11:37
キバナシャクナゲ(黄花石楠花)
チングルマ(珍車)が綿毛になっている
2022年07月22日 11:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 11:38
チングルマ(珍車)が綿毛になっている
抜戸岳山頂
2022年07月22日 11:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 11:38
抜戸岳山頂
抜戸岳を降りる
2022年07月22日 11:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 11:43
抜戸岳を降りる
笠新道分岐に到着
2022年07月22日 11:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 11:53
笠新道分岐に到着
2022年07月22日 11:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 11:54
2022年07月22日 11:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 11:56
シャチのような岩
2022年07月22日 12:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 12:07
シャチのような岩
お花畑の中を行く
2022年07月22日 12:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 12:22
お花畑の中を行く
岩の隙間を抜けて行く
2022年07月22日 12:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 12:31
岩の隙間を抜けて行く
もう少しで笠ヶ岳テン場、キャンプ地以外は幕営禁止
2022年07月22日 12:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 12:51
もう少しで笠ヶ岳テン場、キャンプ地以外は幕営禁止
はい、ガンバります
2022年07月22日 12:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 12:52
はい、ガンバります
テン場到着。NEMOは山岳テントでないのでフライの隙間から風が入り煽られる。今夜は無事過ごせるだろうか・・・
2022年07月22日 13:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 13:28
テン場到着。NEMOは山岳テントでないのでフライの隙間から風が入り煽られる。今夜は無事過ごせるだろうか・・・
数分下りた水場で水をget、雪渓からの雪解け水で冷たくてうまい
2022年07月22日 13:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 13:35
数分下りた水場で水をget、雪渓からの雪解け水で冷たくてうまい
笠ヶ岳山荘へ、お支払いとBeer get目的。小屋泊13,500円、テント2,000円
2022年07月22日 13:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 13:47
笠ヶ岳山荘へ、お支払いとBeer get目的。小屋泊13,500円、テント2,000円
笠ヶ岳山荘が見えて来た
2022年07月22日 13:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 13:50
笠ヶ岳山荘が見えて来た
2022年07月22日 13:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 13:59
さて、明日は雨だから今日、笠ヶ岳に登っておこう
2022年07月22日 13:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 13:59
さて、明日は雨だから今日、笠ヶ岳に登っておこう
笠ヶ岳への登り、空荷でピストン
2022年07月22日 14:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 14:06
笠ヶ岳への登り、空荷でピストン
ほどなく山頂
2022年07月22日 14:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 14:09
ほどなく山頂
お社で登山の無事を祈る
2022年07月22日 14:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 14:10
お社で登山の無事を祈る
そして山頂へ
2022年07月22日 14:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 14:10
そして山頂へ
笠ヶ岳山頂到着
2022年07月22日 14:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 14:12
笠ヶ岳山頂到着
我々の頭の上だけ晴れ、気持ちいい〜
2022年07月22日 14:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 14:21
我々の頭の上だけ晴れ、気持ちいい〜
お日様が出てぽかぽかと暖かい、南に続く稜線だけ見えた
2022年07月22日 14:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 14:36
お日様が出てぽかぽかと暖かい、南に続く稜線だけ見えた
そしてまたガスに包まれたので下山
2022年07月22日 14:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 14:41
そしてまたガスに包まれたので下山
2022年07月22日 14:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 14:41
2022年07月22日 14:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 14:45
笠ヶ岳山荘の談話コーナーで反省会。年越しビールは500mlも350mlも200円引き。有難い。500ml \600をいただく
2022年07月22日 14:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 14:45
笠ヶ岳山荘の談話コーナーで反省会。年越しビールは500mlも350mlも200円引き。有難い。500ml \600をいただく
2022年07月22日 14:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 14:53
雨が降り出しそうなのでテントに戻ることに
2022年07月22日 15:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 15:42
雨が降り出しそうなのでテントに戻ることに
雪渓は硬くつるつる、コケそうになる
2022年07月22日 15:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 15:48
雪渓は硬くつるつる、コケそうになる
テントが見えて来た
2022年07月22日 15:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 15:50
テントが見えて来た
一瞬ガスが抜けたけどその後は雨
2022年07月22日 15:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 15:51
一瞬ガスが抜けたけどその後は雨
今日のテン泊は、我々3名のみ
2022年07月22日 15:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 15:53
今日のテン泊は、我々3名のみ
これが一番ガスが抜けた瞬間、このあと風雨
2022年07月22日 15:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 15:55
これが一番ガスが抜けた瞬間、このあと風雨
今夜の夕食
2022年07月22日 17:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 17:11
今夜の夕食
夜半の風速は10〜12mほどか。風に弱いテントは大揺れ、フライが飛ぶか心配で、夜中に数回、石積み工作。石積み効果か無事夜を過ごせた。準備が遅れそうで小屋泊りメンバーに出発時刻15分遅れを伝令往復
2022年07月23日 05:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 5:27
夜半の風速は10〜12mほどか。風に弱いテントは大揺れ、フライが飛ぶか心配で、夜中に数回、石積み工作。石積み効果か無事夜を過ごせた。準備が遅れそうで小屋泊りメンバーに出発時刻15分遅れを伝令往復
小雨の中でテントを撤収。サクっとたたんでザックに付けておしまい。歩くうちに雫は落ちるでしょう
2022年07月23日 06:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 6:47
小雨の中でテントを撤収。サクっとたたんでザックに付けておしまい。歩くうちに雫は落ちるでしょう
小雨の中を行く、昨日のガスよりは視界あり
2022年07月23日 07:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 7:07
小雨の中を行く、昨日のガスよりは視界あり
笠新道分岐、右側を上がって稜線を越えれば長い下り
2022年07月23日 07:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 7:18
笠新道分岐、右側を上がって稜線を越えれば長い下り
笠新道の下りに入る
2022年07月23日 07:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 7:32
笠新道の下りに入る
2022年07月23日 07:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 7:53
杓子平で小休止
2022年07月23日 08:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 8:21
杓子平で小休止
ニッコウキスゲ or ゼンテイカ(禅庭花)
2022年07月23日 08:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 8:26
ニッコウキスゲ or ゼンテイカ(禅庭花)
シモツケソウ(下野草)
2022年07月23日 09:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 9:32
シモツケソウ(下野草)
ヒメサユリ(姫小百合)
この後、メンバーの転倒が2回、2回目の転倒で歩けなくなり110番に救助要請となった
2022年07月23日 09:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:33
ヒメサユリ(姫小百合)
この後、メンバーの転倒が2回、2回目の転倒で歩けなくなり110番に救助要請となった
救助隊が怪我メンバーをハーネスでおんぶしてゆっくり下山
2022年07月23日 13:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 13:26
救助隊が怪我メンバーをハーネスでおんぶしてゆっくり下山
無事笠新道登山口に到着、怪我者はパトカー、登山指導センターから救急車で高山市内の病院へ
2022年07月23日 13:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 13:57
無事笠新道登山口に到着、怪我者はパトカー、登山指導センターから救急車で高山市内の病院へ
2022年07月23日 14:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 14:12
登山口
2022年07月23日 14:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 14:42
登山口
新穂高温泉到着、怪我人が出て残念な山行となった。ただ、登山は本当に生死の境目を行く道楽と認識した、皆さま、気を引き締めて行きましょう
2022年07月23日 14:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 14:47
新穂高温泉到着、怪我人が出て残念な山行となった。ただ、登山は本当に生死の境目を行く道楽と認識した、皆さま、気を引き締めて行きましょう

感想

 当初はクリヤ谷下山の計画でしたが、笠ヶ岳山荘に確認したところ下草刈をしておらず通行止めとのことで、笠新道下りに切り替えた。天気予報は芳しくなく 3日のうち2日は雨、しかも雨の日が山行当日までコロコロ変わった。天気図では能登沖で低気圧閉塞停滞で強風・雷雨がリスク、なので鏡平山荘から下山をエスケープとして臨む。
 結果は初日は晴→曇、二日目はガスと一瞬晴、最終日は小雨/曇りで、夜に風雨というパターンで歩行への支障は少なかった。山先輩が言うように縦走は行ってみないとわからない。一方で笠ヶ岳テン場の夜明かしは、テントが飛ぶのではとドキドキの一夜で寝た気がせず。でも総じて山歩きとしてはまずまずだった。
 しかし、メンバーの転倒で岐阜県警の山岳救助のお世話になってしまった。2,055m付近で路肩の草を踏み抜き滑落、ずるずる滑って2mほど落ち笹で滑って上がれない。登ってきた登山者に手を貸していただき、ロープを使い引き揚げて事なきを得た。ロープワークは私はほぼ知識ゼロ、同行の紐プロお姉さまが紐を二重にしてエイト変形で身体に巻く部分の長さ調節ができ引き上げる力が加わると結び目が硬くなる投げ縄様の引揚げロープを結び使用した。
 その10分後、2,012m付近の転倒は痛みのため立てず歩けない。即救助要請で110番(10:06)。今回行程ではほぼ携帯電話が繋がったのはラッキー。岐阜県警からの折り返し電話(10:18)で、視界不良のため地上からの救助となり救助隊の到着を待つ。なんとパトロール3名が笠ヶ岳に向かっていて救助要請の20分後の10:25頃現場到着という速攻。救助指示を受けた時に1,900m付近を登っていたとのこと。これもラッキーとしか言えない。3名の隊員が要救助者を代わるがわるおんぶハーネスで背負い、先導役が路面状況を伝達したり下から支えたり、後方からはスリングでテンションをかけながらゆっくり慎重に下山。15kg前後の荷物が重いと騒ぐ私だが、その3倍以上を背負う、凄いとしか言えない。途中で数名、更に数名が加わり10名弱の体制での救助となった。
 転倒原因は眼鏡の曇りを急斜面でなくなった所で拭いた際に足元注意が散漫になり踏み抜き・滑落とのこと。ただ、小雨の長い下りのペースが速かったのも事実。眼鏡を拭く余裕がない無理したハイペースの下りも大きな転倒原因と思う。何でもない所で滑落すると聞いていたが、これら要因が重なって容易に通過できるはずの場所で転倒が起こった。その何でもない所の路肩が切れ落ちていたら最悪の事態となっていたと思うとぞっとする。
改めて、
1)転んでも死なないハイキングと登山は違う
2)確実に足場を確認して安全に行程を歩き切ることが絶対条件
3)長期滞留でも低体温症にならないこと
4)万が一のセルフレスキューとParty内レスキュー、ロープワーク
5)救助要請の際に正確な経度・緯度・高度伝達とスマホの十分な電源確保
6)電波が繋がらないと救助要請できない、定期的に電波状況確認
等々、登山に対する認識が改まる山行となった。
 登山はハイキングと異なり、楽しさ以前に安全が最優先。そして、動けなくなった人たちを日々救助している救助の組織・皆様・チームワークには脱帽&感謝しかない。チーム間のスムースな連携・迅速な救助方針検討・それらを支える組織と現地に入る10人規模のリソース・コロナで逼迫する中の救急搬送と病院リソースの消費・・・、道楽で遊びに来て救助隊にお世話なる・・・どう考えても申し訳ないでは済まない事象で、結論としては事故は絶対に起こしてはいけないし、再発防止を含めてできることを色々と考えたいと思う。
 荷物重量は、テント1泊装備と食料、水は1.5L程度で14kg+カメラ2.2kg。水分消費は、初日Hot紅茶200ml、スポーツドリンク500ml、ほうじ茶150ml、計850ml、二日目Hot紅茶200ml、スポーツドリンク500ml、計700ml、最終日Hotほうじ茶100ml、スポーツドリンク400ml、計500ml。2022年7月27日(水)8:00記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら