竜ヶ岳 〜 はじめましてのシロヤシオ
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 928m
- 下り
- 911m
コースタイム
6:10 遠足尾根入口
8:15 金山尾根分岐 -
9:05 竜ヶ岳・山頂 9:20 -
10:20 石榑峠 -
11:05 長尾滝 11:25 -
12:35 宇賀渓・落合橋(End)
天候 | 晴れ (風もほとんどなし) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓・落合橋駐車場(無料, 15台ぐらい), 5時半の段階で10台駐車 ※ 観光案内所前の有料駐車場は70台 駐車可能 ■ 環境保全協力金 ¥200/人 ※ 有料駐車場利用の場合は¥500/台。同乗者は必要なし。 ※ 支払い時に登山届を記入。下山報告も必要なので注意のこと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ 遠足尾根 (宇賀渓〜竜ヶ岳) 特に危険箇所なし。 ■ 表道 (竜ヶ岳〜石榑峠) やや滑り(粘土質&花崗岩のザレ)やすいため、転倒に注意。 ■ 石榑峠〜長尾滝〜宇賀渓 石榑峠から小峠は国道421号の旧道で舗装路(車両は通行止)。 小峠から長尾滝を経て、ヨコ谷出合(中道分岐)までは渡渉が多く、雨天時など水量が多い時は渡れない可能性がある。マークはしっかり付いており、危険箇所にはロープあり。 ※ 山ヒルは一度も見なかったが、全体的に湿っている箇所も多く、これからの季節は注意したほうが良さそう。 |
写真
感想
シロヤシオが見頃を迎えた鈴鹿・竜ヶ岳へ。
今日はたくさんの人が訪れるだろうから、空いているうちに登って静かな風景を楽しもう。5時45分に宇賀渓の観光案内所をスタートしましたが、すでに何人も入山しているようです。みなさん、早いですね。
登りは遠足尾根で。はじめの植林の中の急登は朝イチにはかなり堪えましたが、尾根に上がってしまえば、気持ちのいいトレイル。笹原が広がりはじめると、はじめましてのシロヤシオ。真っ白で可愛らしい花ですね。清楚という言葉が似合います。
初夏の青空に映えるシロヤシオを見上げながらゆっくり進むと、やがて治田峠への分岐。ここから先は均等の取れた形のいい山容の竜ヶ岳が目の前に広がり、そして、楽しみにしていた“羊の群れ”も見えはじめます。笹原の中に点在するシロヤシオ。なんだか心の和むような風景でした。いつまでも歩いていたくなるトレイルです。
なだらかで広い山頂から鈴鹿の眺望を楽しんで、帰りは表道で石榑峠に下ります。こちらも気持ちのいい笹原が続いて、数は少なくなるけど、シロヤシオも咲いていました。石榑峠からは少し車道をあるいて、小峠から再び登山道へ。宇賀渓の本谷に沿って下ります。何度も渡渉(雨の時は通らないほうが良さそう)を繰り返し、岩を昇り降りして、なかなかアスレチックなルートでした。ハシゴを下ると長尾滝に出ました。新緑と水の飛沫が気持ちいいので、ここで少し休憩。
中道の分岐を過ぎれば、道は比較的穏やかになって、ゴールを目指します。名水「竜の雫」は疲れた体に染み渡りました。
下山してから観光案内所の管理人さんに聞きましたが、ここ3年のシロヤシオはイマイチだったようで、今年は久しぶりに花付きが良いそうです。最高のタイミング、最高の天気のもとシロヤシオを愛でることができて幸せでした。
※ ブログもぜひ↓
http://blog.livedoor.jp/o_chiku/archives/38597239.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する