ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 457233
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳 尾根に広がる白いヒツジ群と清涼な渓谷歩き

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
いか十 その他6人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
22.3km
登り
2,141m
下り
2,139m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

宇賀渓キャンプ場→遠足尾根分岐→岩山→大日向→竜ヶ岳→重ね岩→石樽峠→小峠→長尾滝
→裏道登山口分岐→宇賀渓キャンプ場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
メンバーの車で宇賀渓キャンプ場。関西側からの公共手段はなし。
コース状況/
危険箇所等
遠足尾根:全体的にハイキングルートなので危険個所はありません。
ややガレている箇所があり足元注意。
竜ヶ岳→石樽峠:ガレの急坂につき足元注意。
宇賀渓谷:渡渉足元注意。やや迷いやすい為、赤テープなど確認要。

宇賀渓キャンプ場では登山届の提出要。
吊り橋を渡ってスタート
2014年05月31日 09:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
5/31 9:56
吊り橋を渡ってスタート
しばらくは整備された林道を歩く。
2014年05月31日 10:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/31 10:06
しばらくは整備された林道を歩く。
花がお出迎え。
2014年05月31日 10:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
5/31 10:08
花がお出迎え。
竜の雫。飲料水になります。
2014年05月31日 10:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/31 10:11
竜の雫。飲料水になります。
林道から尾根に向けて折れます。
2014年05月31日 10:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 10:17
林道から尾根に向けて折れます。
かなり急坂です。
2014年05月31日 10:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
5/31 10:29
かなり急坂です。
はるか先まで...
2014年05月31日 10:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/31 10:39
はるか先まで...
岩山付近。
2014年05月31日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 10:57
岩山付近。
2014年05月31日 11:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 11:09
新道分岐
2014年05月31日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 11:11
新道分岐
尾根に映える深緑。
2014年05月31日 11:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/31 11:21
尾根に映える深緑。
2014年05月31日 11:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 11:24
尾根に出ると一気に展望が望めます。
2014年05月31日 11:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 11:39
尾根に出ると一気に展望が望めます。
心地よい風が。
2014年05月31日 11:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
5/31 11:51
心地よい風が。
はるか先に頂上が...
2014年05月31日 12:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/31 12:00
はるか先に頂上が...
低木の新緑も良い。
2014年05月31日 12:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 12:00
低木の新緑も良い。
2014年05月31日 12:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/31 12:01
2014年05月31日 12:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 12:04
シロヤシオは頂上付近はまだピークのようです。
2014年05月31日 12:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
19
5/31 12:12
シロヤシオは頂上付近はまだピークのようです。
金山尾根からは藤原岳が見えます。
2014年05月31日 12:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 12:20
金山尾根からは藤原岳が見えます。
2014年05月31日 12:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 12:22
光に映えるシロヤシオ
2014年05月31日 12:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
5/31 12:24
光に映えるシロヤシオ
2014年05月31日 12:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 12:25
五葉ツツジという名称の意味が良くわかります。
2014年05月31日 12:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 12:26
五葉ツツジという名称の意味が良くわかります。
たんたんと草稜を・・・
2014年05月31日 12:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/31 12:28
たんたんと草稜を・・・
滋賀っぽくない景観です。
2014年05月31日 12:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
5/31 12:31
滋賀っぽくない景観です。
たっぷり詰まってます。
2014年05月31日 12:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/31 12:31
たっぷり詰まってます。
広陵の丘。
2014年05月31日 12:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
5/31 12:32
広陵の丘。
2014年05月31日 12:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/31 12:33
開放感がすごいです。
2014年05月31日 12:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
5/31 12:34
開放感がすごいです。
羊さんに遭遇しました(^^
2014年05月31日 12:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
5/31 12:36
羊さんに遭遇しました(^^
羊が1匹2匹・・・
2014年05月31日 12:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
18
5/31 12:43
羊が1匹2匹・・・
2014年05月31日 12:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 12:44
もこもこ〜っと。
2014年05月31日 12:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
5/31 12:45
もこもこ〜っと。
頂上到着。
2014年05月31日 12:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
5/31 12:47
頂上到着。
昼食は塩にぎりとカップ麺。
メンバーの女子のパウンドケーキ♫
2014年05月31日 12:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
5/31 12:59
昼食は塩にぎりとカップ麺。
メンバーの女子のパウンドケーキ♫
マカディニアナッツ
2014年05月31日 13:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
5/31 13:20
マカディニアナッツ
見納めの羊をしっかり見てから下山することにしました。
2014年05月31日 13:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
5/31 13:37
見納めの羊をしっかり見てから下山することにしました。
ちゃんとキレイに整列しているところは見ごたえありますよ。
2014年05月31日 13:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
16
5/31 13:38
ちゃんとキレイに整列しているところは見ごたえありますよ。
しっかりと目に焼き付けながら。
2014年05月31日 13:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
5/31 13:41
しっかりと目に焼き付けながら。
竜ヶ岳の稜線のパノラマ。
2014年05月31日 13:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/31 13:42
竜ヶ岳の稜線のパノラマ。
2014年05月31日 13:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
5/31 13:42
笹原に点在するシロヤシオ
2014年05月31日 13:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
5/31 13:54
笹原に点在するシロヤシオ
石ブチ峠までの下りは激坂。
2014年05月31日 13:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/31 13:55
石ブチ峠までの下りは激坂。
新緑の中を歩く。
2014年05月31日 14:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 14:00
新緑の中を歩く。
2014年05月31日 14:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 14:02
ツツジは今が最盛のようです。
2014年05月31日 14:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
5/31 14:07
ツツジは今が最盛のようです。
重ね岩。
2014年05月31日 14:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
5/31 14:16
重ね岩。
2014年05月31日 14:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 14:24
2014年05月31日 14:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 14:28
2014年05月31日 14:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 14:36
2014年05月31日 14:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/31 14:43
石ブチ峠。三重側は廃道です。
2014年05月31日 14:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 14:48
石ブチ峠。三重側は廃道です。
廃道をしばらく歩く。
2014年05月31日 14:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 14:59
廃道をしばらく歩く。
小峠から宇賀渓へ。
2014年05月31日 15:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 15:06
小峠から宇賀渓へ。
2014年05月31日 15:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 15:14
水は清涼です。
2014年05月31日 15:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/31 15:23
水は清涼です。
渡渉がいくらかあります。
2014年05月31日 15:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
5/31 15:24
渡渉がいくらかあります。
日に映える川の流れ。
2014年05月31日 15:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 15:25
日に映える川の流れ。
梯子場もあります。
2014年05月31日 15:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/31 15:27
梯子場もあります。
一人ずつたんたんと。
2014年05月31日 15:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/31 15:29
一人ずつたんたんと。
降りたところには水場が。
2014年05月31日 15:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/31 15:29
降りたところには水場が。
長尾の滝・・・すごく美しいです。感動モン。
2014年05月31日 15:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
5/31 15:38
長尾の滝・・・すごく美しいです。感動モン。
他にも5段の滝などがあります。
2014年05月31日 15:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/31 15:59
他にも5段の滝などがあります。
老朽化につき一度に数名しか渡れません。
2014年05月31日 16:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/31 16:21
老朽化につき一度に数名しか渡れません。
2014年05月31日 16:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/31 16:24
再度林道に合流してキャンプ場へ。
2014年05月31日 16:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 16:40
再度林道に合流してキャンプ場へ。
2014年05月31日 17:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 17:03

感想



おそらくシーズン最後となると思われる白いヒツジ群(シロヤシオ)を見に行きました。
同じく最後のヒツジを見ようとする登山者で山頂付近はにぎわっておりました。
ピーク時よりかは人は落ち着いていたようです。
ただし、シロヤシオは山頂付近ではしっかり残ってくれていたので
まだまだ楽しむことが出来ました。
来週の雨で恐らく落ちてしまうものだと考えられます。

宇賀渓は思っていた以上に清涼な渓谷で今の時期は最高な渓谷歩きが
出来たと思います(夏場は恐らくヒルが・・・)
特に長尾の滝については水が非常に澄んでいて美しい流れを楽しめました(動画参照)

ヤマレコ活動については手ぬぐいなど全面に出しましたが(汗)
これといって収穫はなし(><

詳細:http://ayashii.exblog.jp/22198641/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1137人

コメント

白いヒツジ
こんばんは!

白いヒツジさん、こんな姿のお花なんですね
私はちょっと故障で山に行けていませんが、ikajyuさんはいつも花の旬を見越していろんないい山に行かれてますねー

14日には復帰出来るようにしておかねば・・・
2014/6/2 23:21
esprit さん
今年はけっこう狙いが当たっているという印象です(^^
白いヒツジは面白い例えだと思いました。
遠くで見てみるとヒツジに見えてくるので不思議です。
esprit さんは足を負傷されているようでゆっくりと
安静にして備えてください。
2014/6/3 22:08
良い所ですね
ホントに羊さんがいるみたいですね
稜線も美しく歩いていても楽しそう♪
滝の水も綺麗で見てるだけで涼しくなります。
2014/6/3 21:27
tu-san1977さん
遠くから見る程面白いですよ(^^
数えたくなります。
ここの稜線の解放感はなかなかすばらしいですね。
ちょっと風が強いんですがすがすがしいのですよ。
滝は本当に清涼感溢れるところでした。
2014/6/3 22:11
いいなー☆
羊さんいっぱいの景色、圧巻ですねー!
竜ヶ岳自体行ってみたいので、ますますウラ山しぃ~♪

ikajyuさん手ぬぐいアピールしてたんですね^^!
思い切ってTシャツ着用はどうでしょか?
2014/6/6 8:24
yoyuさん
ヒツジさんかわいかったですよ(^^
yoyuさんには見て欲しい景観でした。
手ぬぐいですがアピールしすぎて泥濘に落としました(><
Tシャツはもっと勇気いりますね〜
反応なかったらより恥ずかしいw
2014/6/7 0:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら