ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4573889
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

宇多田ヒカル 水の山【栗沢山〜アサヨ峰】甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳、長衛小屋テント2泊

2022年08月09日(火) ~ 2022年08月11日(木)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
23:14
距離
30.0km
登り
3,321m
下り
3,318m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:47
休憩
2:51
合計
8:38
6:37
3
6:47
7:37
5
9:01
9:11
60
10:11
10:14
44
10:58
10:58
26
11:24
13:04
10
13:14
13:14
31
13:45
13:45
35
14:20
14:22
27
14:49
14:53
19
15:15
2日目
山行
6:03
休憩
0:42
合計
6:45
6:21
30
6:51
6:52
32
7:24
7:29
93
9:02
9:02
24
9:26
9:33
36
10:09
10:30
4
10:34
10:35
27
11:02
11:02
31
11:33
11:38
30
12:08
12:09
4
12:13
12:13
44
12:57
12:58
5
13:06
3日目
山行
5:20
休憩
2:21
合計
7:41
4:41
29
5:10
5:10
29
5:39
5:45
86
7:11
7:30
52
8:22
8:54
41
9:35
9:35
69
10:44
12:08
6
12:20
12:20
2
12:22
ゴール地点
天候 ☆8/9(火)ホワイトアウト状態、夕食後小雨
☆8/10(水)ガス、たまに青空、夕食後小雨
☆8/11(木)超快晴
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆仙流荘横にある南アルプス林道バス利用者駐車場で前日車中泊しました。今年より千円の駐車料金がかかります。19時に駐車場に到着、超人気の山だけあって、休日は想像以上の数の登山者が来ます。最初の関門はなるだけバス乗り場の近くに駐車できるか。そして早い便のバスに乗ることができるか(バスは6台)。好条件のテン場の確保にも関係してきますので、できたら頑張って。
☆8月9日(火)は平日ダイヤで始発は6時5分でしたが、並んだ登山者が数百人に膨れ上がり、5時45分頃からバスは動き出しました。北沢峠到着6時半
☆バスのチケットは往復チケットを買うべし。ザック持ち込み代含め往復2740円です。現金払いの方は左側に並び、クレジット(ビザ・マスターのみ、JCB不可)・電子マネー系払いの方は右側に並びます。
コース状況/
危険箇所等
☆甲斐駒ヶ岳おススメ・・・長衛小屋テン場〜仙水峠〜駒津峰〜直登コースで山頂〜巻き道コースで駒津峰〜双児山〜北沢峠〜長衛小屋テン場
☆仙丈ヶ岳おススメ・・・長衛小屋テン場〜小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳〜大仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳〜仙丈小屋〜仙丈藪沢小屋〜長衛小屋テン場
☆アサヨ峰おススメ・・・長衛小屋テン場〜仙水峠〜栗沢山〜アサヨ峰〜栗沢山〜長衛小屋テン場
☆全体として登山道は素直な部類で初心者でも比較的歩きやすいと思います。天気が良く早朝のスタートが大前提で、三千メートル級の高山の怖さを常に持ちながら歩く必要はあります。
その他周辺情報 ☆日帰り温泉は文句なしで仙流荘
 https://www.ina-city-kankou.co.jp/senryuso/
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
前泊車中泊、19時に到着。権兵衛トンネルはありがたい。
2022年08月08日 18:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/8 18:58
前泊車中泊、19時に到着。権兵衛トンネルはありがたい。
到着後まず行うこと、バスの順番取り、一番ゲット。
2022年08月08日 18:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/8 18:58
到着後まず行うこと、バスの順番取り、一番ゲット。
バスのチケット売り場はココ。
2022年08月08日 19:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/8 19:04
バスのチケット売り場はココ。
朝の5時前、今日の始発は6時5分なのに。
2022年08月09日 04:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 4:56
朝の5時前、今日の始発は6時5分なのに。
5時22分にはここまで延長!!
2022年08月09日 05:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 5:22
5時22分にはここまで延長!!
バス順一番なので余裕です。
2022年08月09日 05:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/9 5:30
バス順一番なので余裕です。
定刻より早くスタートしてくれた、ありがたい。
2022年08月09日 05:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 5:43
定刻より早くスタートしてくれた、ありがたい。
北沢峠に向かう途中、朝日のシルエットが美しい鋸岳。
2022年08月09日 06:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/9 6:21
北沢峠に向かう途中、朝日のシルエットが美しい鋸岳。
約45分で北沢峠に到着。緩やかな下り道を10分歩くと長衛小屋のテン場。
2022年08月09日 06:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 6:34
約45分で北沢峠に到着。緩やかな下り道を10分歩くと長衛小屋のテン場。
本格的な夏休みに入っていないのに朝一番でこんな感じ。先ずは良いスペースを確保すべし。
2022年08月09日 07:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/9 7:27
本格的な夏休みに入っていないのに朝一番でこんな感じ。先ずは良いスペースを確保すべし。
長衛小屋
2022年08月09日 07:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 7:29
長衛小屋
テントの受付は小屋前にて。破格の千円/張/人/日
2022年08月09日 07:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 7:31
テントの受付は小屋前にて。破格の千円/張/人/日
小屋前からテン場
2022年08月09日 07:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 7:32
小屋前からテン場
今回は先に仙丈ヶ岳に向かおう。
2022年08月09日 07:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 7:42
今回は先に仙丈ヶ岳に向かおう。
メイン登山道に合流するまでは斜面をトラバース気味に。
2022年08月09日 07:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 7:59
メイン登山道に合流するまでは斜面をトラバース気味に。
合流点
2022年08月09日 08:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 8:09
合流点
登山道は尾根上を走っている。
2022年08月09日 08:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 8:25
登山道は尾根上を走っている。
空を見上げたら青空が!!・・・結局朝の内だけだった。
2022年08月09日 08:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 8:31
空を見上げたら青空が!!・・・結局朝の内だけだった。
鹿の食害で仙丈ヶ岳の花は激減していると。
2022年08月09日 08:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 8:56
鹿の食害で仙丈ヶ岳の花は激減していると。
藪沢小屋、馬の背ヒュッテへの合流点。真っすぐ登る。
2022年08月09日 09:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 9:01
藪沢小屋、馬の背ヒュッテへの合流点。真っすぐ登る。
六合目から上、一気に視界が広がる。
2022年08月09日 09:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 9:33
六合目から上、一気に視界が広がる。
鋸岳から甲斐駒、摩利支天
2022年08月09日 09:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/9 9:33
鋸岳から甲斐駒、摩利支天
上に見えるピークは小仙丈ヶ岳
2022年08月09日 09:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 9:40
上に見えるピークは小仙丈ヶ岳
甲斐駒と栗沢山の間の谷、テン場〜仙水峠
2022年08月09日 09:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 9:44
甲斐駒と栗沢山の間の谷、テン場〜仙水峠
2022年08月09日 09:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 9:55
小仙丈ヶ岳
2022年08月09日 10:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/9 10:13
小仙丈ヶ岳
本当は絶景が広がっているのに。
2022年08月09日 10:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 10:15
本当は絶景が広がっているのに。
2022年08月09日 10:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 10:17
チングルマ
2022年08月09日 10:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 10:24
チングルマ
カールが綺麗なところ、本当は。
2022年08月09日 10:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 10:38
カールが綺麗なところ、本当は。
2022年08月09日 10:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 10:47
斜面一面に広がっていた。
2022年08月09日 11:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 11:09
斜面一面に広がっていた。
初めてだと少し怖いかな?
2022年08月09日 11:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 11:14
初めてだと少し怖いかな?
2022年08月09日 11:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 11:15
2022年08月09日 11:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 11:16
2022年08月09日 11:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 11:17
2022年08月09日 11:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 11:17
山頂までもう少し
2022年08月09日 11:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 11:21
山頂までもう少し
登山者少数
2022年08月09日 11:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 11:22
登山者少数
仙丈ヶ岳山頂
2022年08月09日 11:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/9 11:24
仙丈ヶ岳山頂
大仙丈ヶ岳に行きたかったのに、行っても意味が無いので。
2022年08月09日 12:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 12:28
大仙丈ヶ岳に行きたかったのに、行っても意味が無いので。
2022年08月09日 12:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 12:43
山頂で1時間くらい粘るも断念。
2022年08月09日 13:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 13:51
山頂で1時間くらい粘るも断念。
今日は甲斐駒の方はまだマシだったのかな?
2022年08月09日 13:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 13:57
今日は甲斐駒の方はまだマシだったのかな?
下山
2022年08月09日 15:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 15:11
下山
下山したら・・・宴会あるのみ。
2022年08月09日 15:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/9 15:29
下山したら・・・宴会あるのみ。
ヘリノックス、イイね。
2022年08月09日 15:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/9 15:29
ヘリノックス、イイね。
水の心配は無し。
2022年08月09日 15:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/9 15:42
水の心配は無し。
テント張ったのは川の畔、ビールキンキンに冷やせる。
2022年08月09日 15:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/9 15:57
テント張ったのは川の畔、ビールキンキンに冷やせる。
おはようございます。二日目は甲斐駒へ。
2022年08月10日 05:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 5:07
おはようございます。二日目は甲斐駒へ。
テン場から見えるのは小仙丈ヶ岳。怪しいなぁ。
2022年08月10日 05:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/10 5:07
テン場から見えるのは小仙丈ヶ岳。怪しいなぁ。
甲斐駒の天候を信じよう。
2022年08月10日 05:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 5:08
甲斐駒の天候を信じよう。
慌てても仕方が無いので今日は6時20分登山開始。
2022年08月10日 06:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 6:20
慌てても仕方が無いので今日は6時20分登山開始。
宇多田ヒカルが登ったプチ崖、撮影もあったかな?
2022年08月10日 06:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 6:40
宇多田ヒカルが登ったプチ崖、撮影もあったかな?
ここも渡った。
2022年08月10日 06:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 6:44
ここも渡った。
30分程で
2022年08月10日 06:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 6:47
30分程で
到着、小屋前の水で喉を潤し。
2022年08月10日 06:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 6:48
到着、小屋前の水で喉を潤し。
テン場
2022年08月10日 06:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 6:52
テン場
ヒカルちゃんも歩いたシラビソ原生林
2022年08月10日 06:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 6:57
ヒカルちゃんも歩いたシラビソ原生林
うゎ、マジかよとヒカルちゃんも言ったとか。
2022年08月10日 07:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 7:00
うゎ、マジかよとヒカルちゃんも言ったとか。
振り返ると仙丈ヶ岳、山頂部は雲の中。
2022年08月10日 07:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 7:08
振り返ると仙丈ヶ岳、山頂部は雲の中。
特徴的な岩場
2022年08月10日 07:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 7:11
特徴的な岩場
宇多田ヒカルが登ったのはこの辺り?
2022年08月10日 07:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 7:17
宇多田ヒカルが登ったのはこの辺り?
仙水峠まで間も無く
2022年08月10日 07:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 7:20
仙水峠まで間も無く
摩利支天が少しずつ見えてきて。
2022年08月10日 07:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 7:23
摩利支天が少しずつ見えてきて。
仙水峠の写真を消してしまっていて。駒津峰への急登の始まり。
2022年08月10日 07:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 7:36
仙水峠の写真を消してしまっていて。駒津峰への急登の始まり。
明日登る栗沢山、こちらもなかなかの急登らしい。
2022年08月10日 07:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 7:46
明日登る栗沢山、こちらもなかなかの急登らしい。
雲が湧き上がってくる。
2022年08月10日 07:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/10 7:52
雲が湧き上がってくる。
甲斐駒と摩利支天
2022年08月10日 08:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 8:09
甲斐駒と摩利支天
2022年08月10日 08:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 8:38
もう少しで駒津峰
2022年08月10日 08:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 8:41
もう少しで駒津峰
登ってきた尾根、高度感
2022年08月10日 08:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 8:43
登ってきた尾根、高度感
おお、晴れていてくれよ〜
2022年08月10日 08:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/10 8:44
おお、晴れていてくれよ〜
駒津峰到着
2022年08月10日 08:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 8:48
駒津峰到着
背後には鋸
2022年08月10日 08:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 8:51
背後には鋸
ガスがかかったり取れたり
2022年08月10日 08:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/10 8:49
ガスがかかったり取れたり
格好いい、今日は登りを直登で。
2022年08月10日 08:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 8:57
格好いい、今日は登りを直登で。
仙丈ヶ岳は絶望的
2022年08月10日 09:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:02
仙丈ヶ岳は絶望的
霧の中からふわっと現れた鋸岳
2022年08月10日 09:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:04
霧の中からふわっと現れた鋸岳
甲斐駒本峰へ向かおう。
2022年08月10日 09:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:08
甲斐駒本峰へ向かおう。
鋸岳から甲斐駒につながる稜線
2022年08月10日 09:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:09
鋸岳から甲斐駒につながる稜線
近づくにつれ見上げる角度が急になって来る。
2022年08月10日 09:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:10
近づくにつれ見上げる角度が急になって来る。
幻想的
2022年08月10日 09:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:19
幻想的
鎖場、下ったり。
2022年08月10日 09:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:21
鎖場、下ったり。
みんな見上げる。
2022年08月10日 09:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/10 9:23
みんな見上げる。
今日は直登だ。
2022年08月10日 09:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:27
今日は直登だ。
2022年08月10日 09:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:28
直登コースの下り使用は少し危険。
2022年08月10日 09:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:31
直登コースの下り使用は少し危険。
駒津峰から歩いてきた尾根
2022年08月10日 09:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/10 9:39
駒津峰から歩いてきた尾根
この高度感は凄い。
2022年08月10日 09:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:40
この高度感は凄い。
2022年08月10日 09:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:46
二回目の直登
2022年08月10日 09:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:47
二回目の直登
上手い具合に登山道は作られている。
2022年08月10日 09:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:47
上手い具合に登山道は作られている。
落ちたらもちろんマズイ。
2022年08月10日 09:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:49
落ちたらもちろんマズイ。
三点支持で。
2022年08月10日 09:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:51
三点支持で。
登ってきた岩稜尾根
2022年08月10日 09:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:52
登ってきた岩稜尾根
2022年08月10日 09:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:54
2022年08月10日 09:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:56
なかなか癖になる。
2022年08月10日 09:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 9:59
なかなか癖になる。
あと一息
2022年08月10日 10:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 10:02
あと一息
ルート曖昧な部分あり注意。
2022年08月10日 10:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/10 10:07
ルート曖昧な部分あり注意。
最後の最後まで直登だった。
2022年08月10日 10:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 10:09
最後の最後まで直登だった。
三度目の頂上
2022年08月10日 10:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/10 10:10
三度目の頂上
青空祝福
2022年08月10日 10:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/10 10:10
青空祝福
暫し休憩
2022年08月10日 10:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 10:11
暫し休憩
本当はこちらの方向に富士山が見えるのだが。
2022年08月10日 10:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 10:12
本当はこちらの方向に富士山が見えるのだが。
下山開始
2022年08月10日 10:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 10:34
下山開始
下山は巻き道で。
2022年08月10日 10:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 10:34
下山は巻き道で。
花崗岩の風化が激しい。
2022年08月10日 10:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/10 10:37
花崗岩の風化が激しい。
グリップをきかせて。
2022年08月10日 10:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 10:41
グリップをきかせて。
一度登ると病みつきになる甲斐駒
2022年08月10日 10:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/10 10:46
一度登ると病みつきになる甲斐駒
明日登る栗沢山
2022年08月10日 11:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 11:00
明日登る栗沢山
登り返し
2022年08月10日 11:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 11:07
登り返し
駒津峰まで意外と長い。
2022年08月10日 11:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 11:13
駒津峰まで意外と長い。
駒津峰に戻ってきた。
2022年08月10日 11:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 11:35
駒津峰に戻ってきた。
双児山経由で北沢峠に下る。
2022年08月10日 11:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 11:41
双児山経由で北沢峠に下る。
双児山、中継点
2022年08月10日 12:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 12:07
双児山、中継点
双児山から先は黙々と樹林帯を歩くだけ、北沢峠に下る。
2022年08月10日 12:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/10 12:58
双児山から先は黙々と樹林帯を歩くだけ、北沢峠に下る。
腹ペコ、メスティンでご飯を炊いて。
2022年08月10日 15:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/10 15:53
腹ペコ、メスティンでご飯を炊いて。
カレーライス
2022年08月10日 16:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/10 16:29
カレーライス
登山三日目、今回のメインの山へ・・・
2022年08月11日 04:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 4:38
登山三日目、今回のメインの山へ・・・
朝焼け
2022年08月11日 04:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 4:46
朝焼け
13時10分のバスには乗って帰りたい。
2022年08月11日 05:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 5:35
13時10分のバスには乗って帰りたい。
仙水峠経由で栗沢山へ。
2022年08月11日 05:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 5:37
仙水峠経由で栗沢山へ。
ドーン!!大半の登山者は甲斐駒へ
2022年08月11日 05:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 5:40
ドーン!!大半の登山者は甲斐駒へ
見事の一言
2022年08月11日 05:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 5:40
見事の一言
駒津峰への急登と引けを取らず。
2022年08月11日 05:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 5:55
駒津峰への急登と引けを取らず。
標高を上げて振り返ると。
2022年08月11日 06:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 6:10
標高を上げて振り返ると。
駒津峰〜双児山
2022年08月11日 06:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 6:12
駒津峰〜双児山
いつもの雲海
2022年08月11日 06:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/11 6:19
いつもの雲海
雲海の名所
2022年08月11日 06:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 6:20
雲海の名所
奥には金峰山や瑞牆山
2022年08月11日 06:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 6:20
奥には金峰山や瑞牆山
栗沢山の頂が見えた。
2022年08月11日 06:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 6:21
栗沢山の頂が見えた。
格好イイ
2022年08月11日 06:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 6:22
格好イイ
無言
2022年08月11日 06:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/11 6:23
無言
もっと登山者が増えてもいいはず。
2022年08月11日 06:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/11 6:23
もっと登山者が増えてもいいはず。
ずっと急登と思っていたら少しなだらかな部分あり、一息
2022年08月11日 06:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 6:26
ずっと急登と思っていたら少しなだらかな部分あり、一息
そりゃ何言っても百名山
2022年08月11日 06:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 6:26
そりゃ何言っても百名山
仙水峠にいた登山者の方、今頃急登でヒィヒィ言っているだろうな。
2022年08月11日 06:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 6:27
仙水峠にいた登山者の方、今頃急登でヒィヒィ言っているだろうな。
だんだん目線が合ってきた。
2022年08月11日 06:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 6:36
だんだん目線が合ってきた。
雲の海
2022年08月11日 06:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
8/11 6:46
雲の海
甲斐駒にも日の光が当たってきた。
2022年08月11日 06:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 6:50
甲斐駒にも日の光が当たってきた。
うん?よく見ると・・・尖がり
2022年08月11日 06:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 6:55
うん?よく見ると・・・尖がり
雲海が押し寄せる。
2022年08月11日 06:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/11 6:58
雲海が押し寄せる。
結構な岩場
2022年08月11日 06:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 6:59
結構な岩場
ここは登りに使った方がやっぱイイ。
2022年08月11日 07:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:01
ここは登りに使った方がやっぱイイ。
10人くらいの団体さんが上がってきた。急がねば。
2022年08月11日 07:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:02
10人くらいの団体さんが上がってきた。急がねば。
ダイブしてみたい。
2022年08月11日 07:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:02
ダイブしてみたい。
尖がり坊やはオベリスクだった。
2022年08月11日 07:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:02
尖がり坊やはオベリスクだった。
頂への最後の岩稜帯
2022年08月11日 07:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:03
頂への最後の岩稜帯
何度も何度も振り返り
2022年08月11日 07:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:07
何度も何度も振り返り
そして遂に登頂
2022年08月11日 07:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/11 7:11
そして遂に登頂
栗沢山
2022年08月11日 07:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:15
栗沢山
団体さんもそこまで登ってきている。
2022年08月11日 07:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:12
団体さんもそこまで登ってきている。
栗沢山山頂から早川尾根
2022年08月11日 07:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:13
栗沢山山頂から早川尾根
右奥には北岳
2022年08月11日 07:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:13
右奥には北岳
北岳、間ノ岳、塩見岳
2022年08月11日 07:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:15
北岳、間ノ岳、塩見岳
何枚撮るの?
2022年08月11日 07:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:16
何枚撮るの?
せっかくなので撮ってもらった。
2022年08月11日 07:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/11 7:16
せっかくなので撮ってもらった。
この岩が宇多田ヒカルが乗った岩。
2022年08月11日 07:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
8/11 7:17
この岩が宇多田ヒカルが乗った岩。
是非、乗ってみてください。但し、落ちたら終わり。
2022年08月11日 07:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 7:19
是非、乗ってみてください。但し、落ちたら終わり。
団体さんで賑わう山頂
2022年08月11日 07:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 7:22
団体さんで賑わう山頂
北岳も久しく登っていないな。
2022年08月11日 07:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:23
北岳も久しく登っていないな。
北岳にも日が差してきた。
2022年08月11日 07:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:23
北岳にも日が差してきた。
少しアップ
2022年08月11日 07:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:24
少しアップ
もう少しアップ
2022年08月11日 07:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 7:24
もう少しアップ
中央アルプスに御嶽山
2022年08月11日 07:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:29
中央アルプスに御嶽山
南アルプスの女王
2022年08月11日 07:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:33
南アルプスの女王
少しアップ
2022年08月11日 07:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:33
少しアップ
アサヨ峰に向かおう。振り返って栗沢山
2022年08月11日 07:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:33
アサヨ峰に向かおう。振り返って栗沢山
アサヨ峰まで意外と歩き甲斐あり。
2022年08月11日 07:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:35
アサヨ峰まで意外と歩き甲斐あり。
2022年08月11日 07:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:35
歩いている早川尾根はどこを向いても絶景
2022年08月11日 07:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:42
歩いている早川尾根はどこを向いても絶景
早川尾根から見ると栗沢山は小さな丸山
2022年08月11日 07:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:42
早川尾根から見ると栗沢山は小さな丸山
北岳の存在感が増してくる。
2022年08月11日 07:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:43
北岳の存在感が増してくる。
振り返って
2022年08月11日 07:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:45
振り返って
また前を向いて
2022年08月11日 07:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:46
また前を向いて
いつか歩いてみたい仙塩尾根
2022年08月11日 07:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:48
いつか歩いてみたい仙塩尾根
昨日登った甲斐駒ヶ岳
2022年08月11日 07:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:56
昨日登った甲斐駒ヶ岳
アサヨ峰、すんなりとは行かしてくれない。
2022年08月11日 07:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:56
アサヨ峰、すんなりとは行かしてくれない。
奥には八ヶ岳
2022年08月11日 07:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 7:58
奥には八ヶ岳
歩いてきた早川尾根、そして甲斐駒ヶ岳
2022年08月11日 08:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:02
歩いてきた早川尾根、そして甲斐駒ヶ岳
一応鎖もあり。
2022年08月11日 08:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:04
一応鎖もあり。
また振り返り
2022年08月11日 08:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:13
また振り返り
そしてまた前を向いて、頂が見えてきた。
2022年08月11日 08:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:17
そしてまた前を向いて、頂が見えてきた。
あぁ、絶景だなぁ
2022年08月11日 08:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:17
あぁ、絶景だなぁ
アサヨ峰への最後の登り
2022年08月11日 08:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:19
アサヨ峰への最後の登り
頂への最後の登りで。見えた?
2022年08月11日 08:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:21
頂への最後の登りで。見えた?
見えました!!
2022年08月11日 08:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:21
見えました!!
到着
2022年08月11日 08:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 8:22
到着
栗沢山では見えなかったのに。
2022年08月11日 08:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 8:23
栗沢山では見えなかったのに。
アサヨ峰ではドーンと。
2022年08月11日 08:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:24
アサヨ峰ではドーンと。
昨日、一昨日と天気に恵まれなかったのに。
2022年08月11日 08:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:25
昨日、一昨日と天気に恵まれなかったのに。
やっぱ晴れ男でした、笑。山頂より仙丈ヶ岳
2022年08月11日 08:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:26
やっぱ晴れ男でした、笑。山頂より仙丈ヶ岳
山頂より甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
2022年08月11日 08:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
8/11 8:26
山頂より甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
山頂より金峰山と瑞牆山
2022年08月11日 08:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:27
山頂より金峰山と瑞牆山
八ヶ岳アップ
2022年08月11日 08:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:27
八ヶ岳アップ
富士山アップ
2022年08月11日 08:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 8:27
富士山アップ
もう一枚
2022年08月11日 08:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:27
もう一枚
山頂より北岳、間ノ岳、塩見岳
2022年08月11日 08:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:29
山頂より北岳、間ノ岳、塩見岳
せっかくなので
2022年08月11日 08:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:30
せっかくなので
せっかくなので
2022年08月11日 08:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/11 8:31
せっかくなので
親切な男性でした。
2022年08月11日 08:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
8/11 8:31
親切な男性でした。
山頂より女王
2022年08月11日 08:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:35
山頂より女王
山頂より中ア
2022年08月11日 08:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:35
山頂より中ア
アップ
2022年08月11日 08:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 8:39
アップ
富士山、パーフェクト
2022年08月11日 08:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 8:39
富士山、パーフェクト
山頂標識と富士山
2022年08月11日 08:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:42
山頂標識と富士山
北岳
2022年08月11日 08:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:42
北岳
貴公子
2022年08月11日 08:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:44
貴公子
もう一度女王
2022年08月11日 08:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:44
もう一度女王
団体さん
2022年08月11日 08:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:45
団体さん
百名山の中で登っての感動度で上位に入るだろうな。
2022年08月11日 08:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 8:47
百名山の中で登っての感動度で上位に入るだろうな。
おっ、団体さんが押し寄せてきた。
2022年08月11日 08:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:50
おっ、団体さんが押し寄せてきた。
いつか鳳凰三山まで歩いてみたい。
2022年08月11日 08:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 8:50
いつか鳳凰三山まで歩いてみたい。
団体さんが登るまでに山頂を後にし。
2022年08月11日 09:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 9:14
団体さんが登るまでに山頂を後にし。
栗沢山に戻ってきた。
2022年08月11日 09:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 9:34
栗沢山に戻ってきた。
また絶対に来る。
2022年08月11日 09:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 9:35
また絶対に来る。
長衛小屋直の登山道で下山
2022年08月11日 09:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 9:39
長衛小屋直の登山道で下山
名残惜しい
2022年08月11日 09:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 9:43
名残惜しい
また来ます。
2022年08月11日 09:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 9:51
また来ます。
長衛小屋に下山、なんて単調な登山道だったか。
2022年08月11日 10:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/11 10:47
長衛小屋に下山、なんて単調な登山道だったか。
テント撤収、13時10分のバスは余裕。
2022年08月11日 10:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/11 10:49
テント撤収、13時10分のバスは余裕。

感想

宇多田ヒカル 水の山【栗沢山〜アサヨ峰】
おまけで甲斐駒・仙丈、テン泊

念願の栗沢山に登ってきました。サントリー南アルプスの天然水CMの撮影の山です。それにしてもヒカルちゃん、お金儲けとは言えあの急登を登って大したもんだと、笑。

私の周辺の山友さんでも甲斐駒と仙丈はあるけど栗沢山は未踏の方が大半です。是非!!アサヨ峰まで天空の稜線歩きを楽しんでください。小屋かテントの最終日に仙水峠からの周回で、13時10分の下りのバスに十分間に合いますから。

☆宇多田ヒカルのコマーシャル
 



☆インタビュー編
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら