3泊4日で槍穂高縦走
- GPS
- 31:50
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 3,547m
- 下り
- 3,004m
コースタイム
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:06
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:27
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 8:28
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 8:55
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
8月10日から13日の3泊4日で北アルプス縦走してきました。
新穂高→槍ヶ岳→南岳→奥穂高岳→上高地へ下山で計画を立てました。
1日目 曇一時雨
?日あるぺん号利用して新穂高へ、朝食と身支度して約7時スタート。槍平小屋までのルートは大半は林道歩きなので危険箇所は無く、注意する所は滝谷避難小屋先の後、渡渉する箇所が有るので大雨で沢の増水には要注意。特に急いでいないので槍平小屋まで5時間かけて到着。
槍平小屋は規模はそこまで大きな小屋では無いですけど、設備はしっかりしていて食事も大変美味しく快適に過ごせる山小屋でした。
2日目 雨のち晴れ
まだ夜が明けきる時間からスタートでしたですけどその日は生憎の雨。真っ暗闇の登山道を歩くのは初めての経験だったので明け方まで心細かったです。
そこから約3時間かけて千丈乗越に到着。その先は雨に加えて強風が吹き荒れてて槍ヶ岳までかなりキツかったでした。
槍ヶ岳に到着する頃には自然と雨風は収まり休憩中にはガスも晴れてきたので登頂開始。
槍ヶ岳登頂は今回で2回ですけど前回はガスの中の登頂だったので今回はそこそこの晴れでしたけど山頂からの景色が見れて良かったです。
槍ヶ岳登頂に余韻に少し浸り今日の宿の南岳小屋に向けて行動開始。まだ、時間は10時だったたことも有りゆっくり歩いて中岳に付く頃には天気は快晴と呼べる天気に回復したので常念岳方面や笠ヶ岳方面の絶景が見れてこの山行で1番テンション上がった瞬間でした。
中岳から南岳の区間はガレガレした所が多く、浮石に注意しつつ13時に南岳山荘に到着。
昼食に名物と言われている豚汁定食を食べたかったけど既に売り切れに。仕方なくラーメンを選択、これがまたメチャ美味しくスープまで完食!
山小屋で食べる昼食は小屋泊の醍醐味だと思いますね。
夕食の時間まで何もすることが無かったで南岳からの景色を何も考えずまったり見るのも優雅な一時を過ごす事も良いものですね。
3日目 雨
この縦走路で一番の難所大キレット・涸沢岳超え。しかも最悪な事に雨と風で計画変更も考える中、北穂まで同行してくれる方がいたので強行する事に。
雨と風の最悪な条件化でも何とかかんとか大キレット超えに成功しましたが既に疲労困憊に。
正直、1人だったら大キレット通過できたか疑問だったこと思うと同行してくれた方に本当に感謝しかないです。しかも自分のクソ遅いぺースに合わしてくた事も感謝の言葉しかないです。
大キレットは国内最難関のルートですけど整備はしっかりされているので雨でも何とかなったですけど涸沢岳はマーキングや鎖・梯子など整備はされていますけど傾斜きつい箇所が幾つあり気の休まる所は余り無くその点は大キレットより難易度は高いと感じました。涸沢岳の山頂から奥穂の山荘が見えた時は安堵したのは今でも覚えています。やはり雨で難易度の高い岩場や鎖場があるルートを通過するのは相当経験がないと危険だと身を持って痛感しました。
疲労困憊だったので穂高岳山荘到着して早々に休むことにしてその際に感じたのが相部屋の1人分のスペースが布団一枚分しがなかったは仕切りはされているとはいえコロナ禍で詰め込み過ぎだろと思いました。個人的は槍平小屋や南岳山荘みたいな中規模の小屋の方が好みです。
4日目 晴れ
最終日は朝から快晴で朝食を済ませで奥穂高岳山頂目指して活動したはいいが昨日の疲労とザックの重さが応えて早々にバテる事に朝日も拝めていたら山頂到着が1時間もかかりました。山頂も思っていたより混雑していなく早めに写真撮影を済まして前穂高岳方面に進むこと事に。
次に通る吊尾根〜重太郎新道は難度の高い岩場と鎖・梯子があるルートなので気が抜けないルートでした。紀美子平に到着後はザックをデポして前穂に登ろうと思いましたけど奥穂高岳に1時間も掛かった事を考えると今回は断念して次回以降に登ってみたいです。
前日の疲労が残っているので紀美子平〜岳沢小屋〜上高地までゆっくり歩いても長く感じるもんですね。
最後に槍ヶ岳から奥穂・前穂まで歩いてみたかった計画を前穂以外達成出来たことは登山初めて3年の自分とって感慨深い。
ただ、もっと体力とスキルを付けない大キレットなどの難易度のルートを通過する際は非常に厳しいと感じた3泊4日の縦走になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する