ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 469709
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 美濃戸口 周回 (みぞれと雷鳴有り)

2014年06月23日(月) ~ 2014年06月24日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
31.0km
登り
2,650m
下り
2,634m
天候 晴れたり曇ったり雨降ったりみぞれ。
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘に駐車。普通車で1日\500。
八ヶ岳山荘駐車場からスタート
2014年06月23日 05:44撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 5:44
八ヶ岳山荘駐車場からスタート
やまのこ村まで車で来れそうでした。。。
2014年06月23日 06:40撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 6:40
やまのこ村まで車で来れそうでした。。。
ここから本格山道。
2014年06月23日 06:57撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 6:57
ここから本格山道。
南沢と北沢の分岐。南沢を選択。
2014年06月23日 06:57撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 6:57
南沢と北沢の分岐。南沢を選択。
苔ぎっしり
2014年06月23日 07:08撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 7:08
苔ぎっしり
いい感じの日差し。
2014年06月23日 07:18撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 7:18
いい感じの日差し。
こういう道を歩く
2014年06月23日 07:47撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 7:47
こういう道を歩く
ちょこちょこ高度を上げていく。
2014年06月23日 07:47撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 7:47
ちょこちょこ高度を上げていく。
その木では支えられないでしょ(笑)
2014年06月26日 09:43撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/26 9:43
その木では支えられないでしょ(笑)
堰もあり。
2014年06月23日 08:02撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 8:02
堰もあり。
今日の行動食は柿ピー&マーブルチョコ。
2014年06月23日 09:29撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 9:29
今日の行動食は柿ピー&マーブルチョコ。
こういう景色があったり。
2014年06月23日 09:29撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 9:29
こういう景色があったり。
こういう苔があったり。
2014年06月23日 09:29撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 9:29
こういう苔があったり。
行者小屋到着。
テント一人\1000。
2014年06月23日 10:20撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 10:20
行者小屋到着。
テント一人\1000。
天気よくなったなー。
2014年06月23日 10:20撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 10:20
天気よくなったなー。
ハバハバNX登場。
2014年06月23日 10:49撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/23 10:49
ハバハバNX登場。
いい感じ。
2014年06月23日 10:49撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 10:49
いい感じ。
ここから文三郎ルート。
2014年06月23日 12:30撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 12:30
ここから文三郎ルート。
高度上げていくと
2014年06月26日 09:43撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/26 9:43
高度上げていくと
ザレてくる
2014年06月26日 09:44撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/26 9:44
ザレてくる
階段があったり
2014年06月26日 09:44撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/26 9:44
階段があったり
雲行きが怪しくなったり
2014年06月23日 12:58撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 12:58
雲行きが怪しくなったり
また階段があったり
2014年06月26日 09:44撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/26 9:44
また階段があったり
大自然が広がっていたり
2014年06月23日 13:05撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 13:05
大自然が広がっていたり
マムート階段があったり
2014年06月23日 13:35撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 13:35
マムート階段があったり
アップで撮ってみたりすると
2014年06月23日 13:35撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 13:35
アップで撮ってみたりすると
分岐。
2014年06月26日 09:44撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/26 9:44
分岐。
ここからはクライミングっぽい感じ
2014年06月23日 13:47撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 13:47
ここからはクライミングっぽい感じ
鎖場もあり
2014年06月26日 09:44撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/26 9:44
鎖場もあり
ザレていたり
2014年06月26日 09:44撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/26 9:44
ザレていたり
はしごもある
2014年06月23日 14:11撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 14:11
はしごもある
やったぜー♪赤岳山頂♪
2014年06月23日 14:16撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/23 14:16
やったぜー♪赤岳山頂♪
山頂はせまいっす。
2014年06月23日 14:17撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/23 14:17
山頂はせまいっす。
三角点タッチ。
2014年06月23日 14:20撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 14:20
三角点タッチ。
立派です。
2014年06月23日 14:20撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/23 14:20
立派です。
ガスが濃くなってきた。
2014年06月23日 14:20撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 14:20
ガスが濃くなってきた。
急いでテン場まで戻ろう。
2014年06月23日 14:42撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 14:42
急いでテン場まで戻ろう。
花も綺麗だね。
2014年06月23日 14:48撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 14:48
花も綺麗だね。
ここから落ちたらやばいね。
2014年06月23日 14:49撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 14:49
ここから落ちたらやばいね。
急な雨と雹でビビる中、地蔵ルートで撮った一枚。
2014年06月23日 15:28撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 15:28
急な雨と雹でビビる中、地蔵ルートで撮った一枚。
戻って来れた。。。
2014年06月23日 15:59撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 15:59
戻って来れた。。。
もう一度地蔵ルート登る。
2014年06月24日 06:18撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 6:18
もう一度地蔵ルート登る。
はしご多いので助かります。
2014年06月26日 09:44撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/26 9:44
はしご多いので助かります。
雲の向こうには北アルプスなどの山々が連なる。
2014年06月24日 06:43撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 6:43
雲の向こうには北アルプスなどの山々が連なる。
赤岳。いいね!
2014年06月24日 07:10撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/24 7:10
赤岳。いいね!
結構急なところもあり。
2014年06月26日 09:44撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/26 9:44
結構急なところもあり。
これから歩く方向。
2014年06月24日 07:15撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/24 7:15
これから歩く方向。
お地蔵さんおはようございます。
2014年06月26日 09:45撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/26 9:45
お地蔵さんおはようございます。
何度も振り返って赤岳を見てしまう。
2014年06月24日 07:18撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/24 7:18
何度も振り返って赤岳を見てしまう。
すばらしい。
2014年06月26日 09:45撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/26 9:45
すばらしい。
結構スリリング。
2014年06月26日 09:45撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/26 9:45
結構スリリング。
大権現。権現岳のお父さん?
2014年06月24日 08:00撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 8:00
大権現。権現岳のお父さん?
分岐。
2014年06月24日 08:07撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 8:07
分岐。
阿弥陀岳。
2014年06月24日 08:13撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/24 8:13
阿弥陀岳。
過ぎ去る集団。ロープ内に入って写真撮ろうとしてガイドさんに怒られていた。ウルップソウ。
2014年06月26日 09:45撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/26 9:45
過ぎ去る集団。ロープ内に入って写真撮ろうとしてガイドさんに怒られていた。ウルップソウ。
ガスが上がってきた。
2014年06月24日 08:23撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 8:23
ガスが上がってきた。
この先は大丈夫かな?
2014年06月24日 08:23撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 8:23
この先は大丈夫かな?
横岳。いいね!
2014年06月26日 09:45撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/26 9:45
横岳。いいね!
硫黄岳。いいね!
2014年06月24日 08:33撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/24 8:33
硫黄岳。いいね!
なかなかスリリング。
2014年06月26日 09:45撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/26 9:45
なかなかスリリング。
シカの食害を防ぐネット。
2014年06月26日 09:45撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/26 9:45
シカの食害を防ぐネット。
まだまだ進む。
2014年06月24日 08:45撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 8:45
まだまだ進む。
硫黄岳山荘が見えて来た。
2014年06月26日 09:45撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/26 9:45
硫黄岳山荘が見えて来た。
到着。コーラ購入。
2014年06月24日 09:05撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 9:05
到着。コーラ購入。
いい感じの小屋です。
2014年06月24日 09:13撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 9:13
いい感じの小屋です。
ケルンが等間隔に立ててある。
2014年06月24日 09:37撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 9:37
ケルンが等間隔に立ててある。
硫黄岳山頂。
2014年06月24日 09:41撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 9:41
硫黄岳山頂。
火口はガスで見えず。。。
2014年06月24日 09:42撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 9:42
火口はガスで見えず。。。
歩いてきた縦走路がガスって。
2014年06月24日 09:55撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 9:55
歩いてきた縦走路がガスって。
分岐。
2014年06月24日 09:55撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/24 9:55
分岐。
ここから赤岳鉱泉に下る。
2014年06月24日 10:00撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 10:00
ここから赤岳鉱泉に下る。
こけぇ〜
2014年06月24日 10:15撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 10:15
こけぇ〜
はしぃ〜
2014年06月24日 10:59撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 10:59
はしぃ〜
着いた。ここおしゃれな小屋ですね。
2014年06月26日 09:45撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/26 9:45
着いた。ここおしゃれな小屋ですね。
温泉?シャワーもあるみたい。
2014年06月24日 11:11撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 11:11
温泉?シャワーもあるみたい。
かわいい
2014年06月24日 11:11撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 11:11
かわいい
赤岳鉱泉から行者小屋間にも象がいる。
2014年06月24日 11:32撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 11:32
赤岳鉱泉から行者小屋間にも象がいる。
マムートさんありがとう。
2014年06月24日 11:32撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 11:32
マムートさんありがとう。
中間地点。中山乗越。
2014年06月26日 09:46撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/26 9:46
中間地点。中山乗越。
行者小屋に戻りテント回収。
2014年06月24日 11:47撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 11:47
行者小屋に戻りテント回収。
ありがとう行者小屋。
2014年06月24日 13:14撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 13:14
ありがとう行者小屋。
赤岳鉱泉に戻ってきた。
2014年06月24日 13:47撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 13:47
赤岳鉱泉に戻ってきた。
ボルダリング?
2014年06月24日 13:47撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 13:47
ボルダリング?
アイスキャンディーは溶けていました。。
2014年06月24日 14:03撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 14:03
アイスキャンディーは溶けていました。。
南沢より傾斜がゆるくていいね!
2014年06月24日 14:23撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/24 14:23
南沢より傾斜がゆるくていいね!
橋。
2014年06月24日 14:27撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 14:27
橋。
2014年06月24日 14:34撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 14:34
2014年06月24日 14:38撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 14:38
あられ?雹?降ってきました。雷も近くてビビった。
2014年06月24日 14:39撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/24 14:39
あられ?雹?降ってきました。雷も近くてビビった。
堰堤広場。
2014年06月24日 15:02撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 15:02
堰堤広場。
あとは砂利道歩き。
2014年06月24日 15:19撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 15:19
あとは砂利道歩き。
南沢と北沢の分岐まで戻った所。
2014年06月24日 15:34撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 15:34
南沢と北沢の分岐まで戻った所。
ジュースも売ってます。
2014年06月24日 15:37撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/24 15:37
ジュースも売ってます。
ここで大雨になり雨宿りさせて頂く。
2014年06月24日 15:48撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 15:48
ここで大雨になり雨宿りさせて頂く。
ショートカットも使いつつ
2014年06月26日 11:28撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/26 11:28
ショートカットも使いつつ
八ヶ岳山荘に戻ってきました。
2014年06月24日 16:45撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/24 16:45
八ヶ岳山荘に戻ってきました。

感想

今年の遠征は「八ヶ岳」。
相方のJと決めたのは確か2月。

それからすこしづつ話をまとめていき2014年6月22日(日)から
鶴岡を出発することに決めた。

と、いうものの天気予報では雨マーク。
「どうする?行っても雨だったらきっついぜー」「急遽場所変える?」
とか、いろんなことを考えたが、やっぱり決めたことはやりたいのが本音。

とりあえず行こう!
様子見て日程の変更などして乗り越えよう!という話になった。

今回の旅は23日(月)に美濃戸口に車を駐車。タクシーで観音平。
観音平→編笠山→権現岳→キレット小屋(テント泊)
24日(火)キレット小屋→赤岳→横岳→硫黄岳→赤岳鉱泉→北沢ルート→美濃戸口
という予定。
25日(水)は予備日だが行けたら美ヶ原に行く予定だった。


しかし今回はそれはやめようと言う話になった。
なんかどんより雨雲だったから。
23日(月)
美濃戸口→行者小屋(テント泊)
24日(火)
行者小屋→赤岳→横岳→硫黄岳→赤岳鉱泉→行者小屋(テント回収)→美濃戸口。

っていうなんとなくルートを決めた。
やげやりな訳ではないが雨がすごかったら戻れるほうがいいしキツくないほうがいいと
思ったからだ。※普段はこういう簡単にルート決めるってことはありません。


23日(月)
4:30くらいに八ヶ岳山荘について準備を済ませる。
5:44 登山届けを提出し、スタート
 しばらく砂利道を進む。
 自分たちの後ろを歩いていた人たちから、やまのこ村に着く前にいつの間にか抜かれ、
 かなりの距離をあけられる。多分ショートカットしたのだろうという話になった。

6:40 やまのこ村
 ここまで車で来れるみたいです。登山届けもここで出せます。

6:57 南沢と北沢の分岐に到着。
 南沢を選択。

9:30 文句を言い出す。
 「南沢ってそんなにキツくないと思ってたゾ!」意外に長くて辛い。
 それからなぜかお互いに好きなドラゴンボールの話になった。
 悟空が出場した最初の天下一武道会の優勝者はだ〜れだ? みたいなクイズ形式。
 これが意外に楽しく、頭を使うと気分がリフレッシュできた(笑)

10:20 行者小屋に到着。
 テント受付すると一人\1000なんで\2000だった。
 かわいいスタッフさんが『この後のご予定は?』と聞いてきた。
 俺の予定を聞いてどうするつもりなんだよぉーってちょっと照れたが「赤岳に行きます。」
 『地蔵尾根と文三郎尾根どっちから行きますか?』って言われたので「文三郎で行きます。」
 ※俺に興味がある訳ではなく宿泊者の行動を把握するためみたい

 テントを張り、飯にした。天気が持ちそうだったので赤岳には行こうということなった。

12:30 文三郎尾根から登る。
 ザレた道を登る。途中はしごがあったりするおかげで比較的楽ではあるが
 やっぱりキツい。いつになってもマムート階段が出て来ない。
 上部のほうでやっとありました。マムート階段。テンションあがった。

13:39 分岐から赤岳へ。
 分岐から「えーまだあんのぉー?」っていう感じの傾斜。
 ちょっとロッククライミングばりのところもある。ここは素直にストックをしまい、
 三点確保で慎重にいくべし。

14:16 赤岳山頂。
 周りはガスってきたが嬉しくてはしゃいだ。風もほぼなく誰もいない。
 休憩した。

14:35 地蔵尾根を下る。
 赤岳山頂小屋を通過し赤岳展望荘に向かう途中、パラパラと大粒の雨が…。
 自分はカッパの上は着てるがパンツはテントに忘れてきた。。
 相方が着替えるのを待っていると次第に雨が強くなり、みぞれが降り出した。
 一気に気温が下がりむき出しの手は真っ赤になりかじかんできた。
 そこにみぞれが当たったりするので痛い。

 展望荘には雨宿り出来るスペースがなく、もうびしょびしょ。
 Jを待っているとだいぶゆっくりペースで悠然と歩いてくるのが見えた。
 
 「ちょっと急ぐよ!」といいペースをあげたいところだがこの下りは過酷。

 かなり急な所もあり岩も滑る。こんなところで俺もそうだしJも怪我するのは避けたい。
 「ゆっくりいこう!」と声をかけた。っていう自分が結構ビビっていた(笑)

16:00 行者小屋に到着。
 この頃には雨があがっていた。
 飯をふんだんに食べた。
 そうしたら眠くなった。
 寝る。

24日(火)
5:00頃目覚め、飯を食べ準備する。なんだか今日は晴れそうな予感。
知らず知らずにテンションが上がるぅ。

6:18 行者小屋を出発。
 昨日下ってきた地蔵尾根を登る。
 振り返ると北アルプスが見える。いい!今日はいい!

 下ると急なルートも登ると案外落ち着いていける。

7:18 地蔵の分岐に到着。
 標準時間の約半分で登って来れた。
 テンションが自分の体力を底上げしてくれたのかもしれない。

 横岳に向かう。
 なんていうか辛い。なかなか高度がある岩場を登ったりすること1時間20分。

8:32 横岳到着。
 意外にここまでつらかったがなんとかこれた。
 ちょっと軽く下り。

9:05 硫黄岳山荘に到着。
 どうしてもコーラが飲みたかった。しゅわしゅわ。\400。
 スタッフの子も感じがいいし可愛かった。

 ここから少し登り。
 ケルンが等間隔で立てられている、そこを登ると…

9:41 硫黄岳山頂到着。
 ガスが出てきて火口?は見えなかった。人もまばら。
 そこから少し下っていく。

10:00 赤岩の頭。分岐。
 永遠に続くかと思う位ジグザグに下っていく。
 またドラゴンボールの話をする(笑)

11:11 赤岳鉱泉到着。
 おしゃれな感じでシャワーもありいい感じ。

 行者小屋に向かう。
 標高的に行者小屋の方が高い位置にある。
 少し登ると…

11:40 中山乗越
 展望台?らしきところがあるらしいがスルー。
 行者小屋に向かい、少し下る。

11:47 行者小屋に到着。
 テントを回収。日差しがいい感じなので荷物を広げ乾かす。
 ついでに飯を食べる。

13:14 さよなら行者小屋。
 お世話になった行者小屋からまた赤岳鉱泉に向かう。
 さっきよりは辛くない。

14:03 赤岳鉱泉到着&出発。
 アイスキャンディーをみて少し感動。
 やってみたいね〜という話をしながら下る。
 
 北沢は傾斜が緩やかで歩きやすい。徐々に高度を下げていく。

14:30 雨が降ってくる。
 同時に雷が近くで鳴る。ゴロゴロよりもビリビリ!に近い。
 怖くなり待機する。あられも降ってくる。

 少し雨が弱くなってきたので歩く。

15:02 堰堤広場

15:30 美濃戸山荘到着。
 雨が強いので雨宿りさせて頂く。
 中からおばあちゃんが声をかけてくれたが雷と大雨でほぼ聞こえなかった…。

 そこから砂利道を下るのだが途中ショートカットしたりして

16:45 八ヶ岳山荘に到着

 





 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら