ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4714623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

双六岳・三俣蓮華岳 かき氷〆に

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:41
距離
32.4km
登り
2,281m
下り
2,268m

コースタイム

日帰り
山行
12:31
休憩
1:58
合計
14:29
23:42
23:42
14
23:56
23:57
0
0:06
0:06
11
0:17
0:17
17
0:34
0:34
41
1:15
1:30
12
1:42
1:43
17
2:00
2:00
26
2:26
2:28
36
3:04
3:05
6
3:11
3:22
50
4:12
4:13
13
4:26
4:26
12
4:38
4:38
23
5:01
5:01
4
5:05
5:11
17
5:28
5:28
4
5:32
5:32
40
6:12
6:24
14
6:38
6:38
27
7:05
7:05
23
7:28
7:53
9
8:02
8:04
71
9:15
9:24
9
9:33
9:39
3
9:42
9:42
28
10:10
10:10
12
10:22
10:23
10
10:33
10:34
25
10:59
11:07
10
11:17
11:17
25
11:42
11:42
12
11:54
11:54
11
12:05
12:05
8
12:13
12:14
27
12:41
12:41
19
13:00
13:10
10
13:20
13:20
8
13:28
13:28
9
13:37
13:37
11
13:54
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【新穂高登山者用駐車場P4】
左俣林道に一番近い駐車場
ネット予約制で争奪戦の心配不要
でもちょっとお高い(2,000円/1日)
詳しくはWebで
コース状況/
危険箇所等
【新穂高〜小池新道入口】
最近熊が出没するらしく、熊よけの一斗缶がたくさん設置されています
笠新道入口の水場は使用可能

【小池新道入口〜鏡平山荘〜弓折乗越】
しっかりと整備された登りやすい登山道
秩父沢・鏡平山荘で水補給できます
かき氷イチゴ600円

【弓折乗越〜双六小屋】
6つほど小ピークを超えていきます
双六小屋は無料の水場あり
トイレ200円

【双六小屋〜双六岳】
巻道分岐まで少し急登、後半のザレ場を詰めれば双六台地

【双六岳〜三俣蓮華岳】(稜線ルート)
一度鞍部へ下ってから双六丸山を経て、2つ目のピークが山頂
槍穂・鷲羽はもちろん、薬師岳・黒部五郎が見事な素晴らしい稜線歩きです

【三俣蓮華岳〜巻道分岐】(巻道ルート)
三俣峠まではザレ場の急降下
分岐からは双六中腹をほぼ水平に巻いていくハイキングコース

※木道では霜、稜線では霜柱が見られました
これから気温も下がっていきますのでご注意を
その他周辺情報 【ひがくの湯】
20:00まで営業
仮眠前にもおせわになりました

【登山者食堂】
飛騨牛カレー:大盛りにしたら大盛りすぎました
コーラ:元々大盛りです
今日はズルしてネット予約のP4から
山もついにアレな時代です
2022年09月24日 23:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
9/24 23:17
今日はズルしてネット予約のP4から
山もついにアレな時代です
鷲羽岳を計画するも、雨&渋滞の運転でヘトヘト
三俣蓮華を目的にスタートです
2022年09月24日 23:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
9/24 23:23
鷲羽岳を計画するも、雨&渋滞の運転でヘトヘト
三俣蓮華を目的にスタートです
熊に怯えながら小池新道入り口に到着
久しぶりに鈴を鳴らしました
2022年09月25日 00:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
9/25 0:38
熊に怯えながら小池新道入り口に到着
久しぶりに鈴を鳴らしました
黙々とあるいて稜線へワープ
夜が明けてきて北鎌のシルエット(ピンボケ
2022年09月25日 04:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
9/25 4:52
黙々とあるいて稜線へワープ
夜が明けてきて北鎌のシルエット(ピンボケ
双六小屋へ到着
灯りはなんだかホッとします
早くもみなさん始動していました
2022年09月25日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
9/25 5:03
双六小屋へ到着
灯りはなんだかホッとします
早くもみなさん始動していました
夜明けのシルエットなお2人
なんかカッコ良かったので
2022年09月25日 05:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
9/25 5:07
夜明けのシルエットなお2人
なんかカッコ良かったので
あんまりゆっくりしていられません
常念山脈から朝の気配
急いでリスタートです
2022年09月25日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
9/25 5:08
あんまりゆっくりしていられません
常念山脈から朝の気配
急いでリスタートです
少し登ると穂高連峰が顔を出します
2022年09月25日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
9/25 5:28
少し登ると穂高連峰が顔を出します
中道分岐まで上がりました
双六台地まであと一息ですが、ご来光は間に合わないかな...
2022年09月25日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
9/25 5:34
中道分岐まで上がりました
双六台地まであと一息ですが、ご来光は間に合わないかな...
はじまってしまったー
太陽は喜作レリーフあたりから
2022年09月25日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10
9/25 5:42
はじまってしまったー
太陽は喜作レリーフあたりから
三俣蓮華・水晶・鷲羽が染まり始めます
2022年09月25日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11
9/25 5:42
三俣蓮華・水晶・鷲羽が染まり始めます
こっちも負けじと真っ赤
2022年09月25日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
17
9/25 5:42
こっちも負けじと真っ赤
なんとかギリ、いい時間に台地まで上がれました
ダイヤモンド大天井
2022年09月25日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
14
9/25 5:53
なんとかギリ、いい時間に台地まで上がれました
ダイヤモンド大天井
南側には笠ヶ岳
いつ見ても孤高でカッコよき
2022年09月25日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
13
9/25 5:56
南側には笠ヶ岳
いつ見ても孤高でカッコよき
山頂までのウイニングロードです
小屋泊の方々でいっぱい
みなさん朝を楽しんでます
2022年09月25日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10
9/25 5:58
山頂までのウイニングロードです
小屋泊の方々でいっぱい
みなさん朝を楽しんでます
双六岳に到着です
2022年09月25日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9
9/25 6:14
双六岳に到着です
山頂から黒部五郎
2022年09月25日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
9/25 6:22
山頂から黒部五郎
薬師岳
2022年09月25日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
9/25 6:22
薬師岳
笠ヶ岳の向こうに焼岳、乗鞍
遠く御嶽まで見渡せます
2022年09月25日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
9/25 6:27
笠ヶ岳の向こうに焼岳、乗鞍
遠く御嶽まで見渡せます
大混雑の山頂をあとに、三俣蓮華へGO
なんとも魅力的な稜線歩き
広い鞍部を目指して、一度下ります
2022年09月25日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11
9/25 6:27
大混雑の山頂をあとに、三俣蓮華へGO
なんとも魅力的な稜線歩き
広い鞍部を目指して、一度下ります
右手にカール地形を見ながら進みます
真ん中あたりが中道分岐
2022年09月25日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
9/25 6:35
右手にカール地形を見ながら進みます
真ん中あたりが中道分岐
分岐を過ぎるとひろーい台地へ
2022年09月25日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
9/25 6:43
分岐を過ぎるとひろーい台地へ
正面は双六丸山
ずっとニセピークって呼んでましたゴメンなさい
まるやまさん!!
2022年09月25日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
9/25 6:48
正面は双六丸山
ずっとニセピークって呼んでましたゴメンなさい
まるやまさん!!
振り返って歩いてきたルート
双六、双六南峰、笠ヶ岳
2022年09月25日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
9/25 7:02
振り返って歩いてきたルート
双六、双六南峰、笠ヶ岳
双六丸山を超えて、その先が三俣蓮華岳主峰です
奥に薬師と水晶
2022年09月25日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
9/25 7:12
双六丸山を超えて、その先が三俣蓮華岳主峰です
奥に薬師と水晶
鷲羽を見ながら最後の登りを詰めれば...
2022年09月25日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
9/25 7:17
鷲羽を見ながら最後の登りを詰めれば...
三俣蓮華岳山頂です
富山・長野・岐阜の県境で"三俣"なんだって
2022年09月25日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11
9/25 7:33
三俣蓮華岳山頂です
富山・長野・岐阜の県境で"三俣"なんだって
正面にどーんと鷲羽岳
三俣山荘も見えています
うっすらと伊藤新道も見えました
2022年09月25日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10
9/25 7:32
正面にどーんと鷲羽岳
三俣山荘も見えています
うっすらと伊藤新道も見えました
水晶、赤牛
あそこを日帰りするとかもう....謎
2022年09月25日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
9/25 7:54
水晶、赤牛
あそこを日帰りするとかもう....謎
より近くなった黒部五郎
カールがよく見えます
2022年09月25日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
9/25 7:35
より近くなった黒部五郎
カールがよく見えます
終始見えていた槍穂
北鎌の肩に常念がちょっとだけ
下に伸びているのが巻道です
2022年09月25日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
9/25 7:56
終始見えていた槍穂
北鎌の肩に常念がちょっとだけ
下に伸びているのが巻道です
そして歩いてきた双六からの稜線
短いけど見事でした
2022年09月25日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9
9/25 7:35
そして歩いてきた双六からの稜線
短いけど見事でした
満喫したので下山開始
山頂直下はザレた急坂です
2022年09月25日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
9/25 7:59
満喫したので下山開始
山頂直下はザレた急坂です
空はすっかり秋色です
2022年09月25日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
8
9/25 8:01
空はすっかり秋色です
三俣蓮華を見上げます
周りに比べると地味だけど、いい山です
2022年09月25日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
9/25 8:05
三俣蓮華を見上げます
周りに比べると地味だけど、いい山です
急坂を下り切ったところが三俣峠
鷲羽方面と双六巻道の分岐になります
2022年09月25日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
9/25 8:06
急坂を下り切ったところが三俣峠
鷲羽方面と双六巻道の分岐になります
こっちが鷲羽方面
うーん...
後ろ髪引かれますが
2022年09月25日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
9/25 8:06
こっちが鷲羽方面
うーん...
後ろ髪引かれますが
今日は大人しく帰ります
楽しいうちにやめておくのが◎
2022年09月25日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
9/25 8:11
今日は大人しく帰ります
楽しいうちにやめておくのが◎
巻道はカール地形の中を行くハイキングコース
ここはここで素晴らしいルートです
2022年09月25日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10
9/25 8:17
巻道はカール地形の中を行くハイキングコース
ここはここで素晴らしいルートです
この辺りが最底部
水晶へ向かうお兄さんと雑談
ここから平行移動の後、双六分岐へは少し登り返します
2022年09月25日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
9/25 8:24
この辺りが最底部
水晶へ向かうお兄さんと雑談
ここから平行移動の後、双六分岐へは少し登り返します
巻道分岐あたりから振り返り
中腹を歩いたルートが横切っています
2022年09月25日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
9/25 9:00
巻道分岐あたりから振り返り
中腹を歩いたルートが横切っています
そんな感じで双六池に戻ってきました
凍っていないのを見るのは久しぶり
2022年09月25日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
9/25 9:45
そんな感じで双六池に戻ってきました
凍っていないのを見るのは久しぶり
あとは黙々と小ピークを超えていきます
振り返って双六岳
なんとも形の表現が難しい山です
2022年09月25日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
9/25 9:59
あとは黙々と小ピークを超えていきます
振り返って双六岳
なんとも形の表現が難しい山です
崩落地と西鎌尾根
2022年09月25日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
9/25 10:10
崩落地と西鎌尾根
樅沢岳
2022年09月25日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
9/25 10:17
樅沢岳
すっかり秋ですねー
2022年09月25日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
9/25 10:25
すっかり秋ですねー
鏡池山荘が見えてきます
もうここでは...
2022年09月25日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
9/25 10:31
鏡池山荘が見えてきます
もうここでは...
コレしか頭にありませんでした
シーズン終了間際のせいか、シロップ多め
なんとも映えない写真ヘタレ
20
コレしか頭にありませんでした
シーズン終了間際のせいか、シロップ多め
なんとも映えない写真ヘタレ
この後はサウナみたいな小池新道を下山
もちろん今回も頭をぶつけた樺
2022年09月25日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
9/25 12:02
この後はサウナみたいな小池新道を下山
もちろん今回も頭をぶつけた樺
チボ岩から
穂高連峰ともここでお別れです
2022年09月25日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
9/25 12:09
チボ岩から
穂高連峰ともここでお別れです
無事小池新道まで下ってきました
メガネを落としたお母さん、下りながら探しましたが見つからなかった...ごめんです
2022年09月25日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
9/25 12:40
無事小池新道まで下ってきました
メガネを落としたお母さん、下りながら探しましたが見つからなかった...ごめんです
そんな感じで下山終了
終始天候に恵まれた山日和でした

楽しかった
12
そんな感じで下山終了
終始天候に恵まれた山日和でした

楽しかった

装備

個人装備
半袖シャツ ドライインナー ソフトシェル ドライタイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 サングラス 3シーズン靴 ザック ストック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ツェルト ナイフ カメラ

感想

夏山シーズンラスト
台風一過で目指したのは新穂高

登山計画には「鷲羽岳」とか大層なこと書いちゃいましたが、予想以上の渋滞で心がポッキリ
ひがくの湯で疲れを癒して、のんびり三俣蓮華へ計画縮小です

...なんて失礼なモノ言いをしちゃいましたが、コレはコレ

特に双六から三俣蓮華へ至る稜線は見事
雄大な裏銀座の峰々を眺めながら、最後の夏山を楽しみました

そして〆のかき氷(イチゴ)

7月にもいただきましたが、シーズン終了間際からなのかシロップ増量でおいしさアップ
疲れた体に沁みました

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

nori813 さん こんばんは

レコ拝見してたら、この前登ったのにまた行きたくなってきました^^ 今シーズンはきれいな日の出が見れてないので羨ましいです
青空の中 景色も満喫でき鏡平のかき氷 最高ですよね^^

熊は怖いですが、営業が終わる前に、私も “また” カキ氷食べに行きたいです!
三俣蓮華&双六歩きお疲れさまでした
2022/9/27 22:09
yamasemiさん

コメントありがとうございます!

笠も槍もですが、今回もyamsemiさんの軌跡を追ってみて、赤牛日帰りがどれだけアレなことなのか...三俣蓮華から眺めて呆然としていた次第です笑
それでも、レコのおかげで裏銀座の雄大な景色を堪能することができました

連休続きの最終日とあってか、熊の気配はありませんでしたが、秋に入るとまた危険度が増すかもですですね
小池新道入り口付近で一昨年は遭遇、昨年はニアミスしました

もうやらない!←と書かれていましたが、(赤牛はともかくですが)今シーズン、まだまだ飛騨レコを&かき氷レコを拝見できるものと楽しみにしています!
2022/9/28 2:19
noriさん
台風一過の快晴をしっかりゲットしていらっしゃる(^ν^)
しかもP4も!ある意味、体力温存を金で解決する大人の登山ですよね〜
双六、三俣蓮華岳のルートからのカキ氷ツアー、最後はカキ氷のことしか頭に無い気持ち、激しく同意します(^∇^)
快晴のお山歩き、レコから楽しさが溢れていました。
またお会いできる日を楽しみにしています。
お互いに安全登山で!
2022/9/28 9:12
kiyohisaさん

コメントありがとうございます!!
そうなんです、P4
2,000円という大金ですが、そこは金にモノを言わせ...なんてw

しかし実際、新穂高はかなり距離があり、渋滞や天候、疲れなどで大きく到着時間が左右されますから、到着時間を気にせず焦らない運転ができるのは嬉しい&安心なところですよね
今回、前日20時にP5は既に満車だったそうです
体力も安全も、スピード違反対策も!?と考えれば安いのかな...

そうそう"かき氷"と言えばkiyohisaさんですね!
普段は食べないのに、山での赤いアレの魔力といったら...

お会いできる日を楽しみに、モンベルのドライカレーを持ち歩く山行を繰り返しています!
そろそろ食べたいです
2022/9/28 15:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら