ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476759
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳(さわやか自然百景〜ご来光・ライチョウの子育て・高山植物)

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:05
距離
12.1km
登り
651m
下り
651m

コースタイム

畳平 -大黒岳 - 富士見岳 - 肩ノ小屋 - 乗鞍岳(剣ヶ峰) - 肩ノ小屋 - お花畑 - 魔王岳 - 大黒岳(縦走コース) - 乗鞍スカイライン - 畳平バスターミナル
天候 霧 後 快晴 (台風一過)
日本気象協会の山の天気(乗鞍岳) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-166.html
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
乗鞍スカイラインはマイカー規制、ほおのき平から畳平へのシャトルバス利用(大人往復:2,300円)
・シャトルバスの時刻表 http://www.hida-norikura.com/mycar/
コース状況/
危険箇所等
・ご来光に合わせた始発のシャトルバス利用
・登山道の数箇所で残雪がありました
・主な高山植物が咲き始めていました
移動中の道で、満月が見えていました
7
移動中の道で、満月が見えていました
道路で永眠中だったニホンノウサギ(傷口を画像処理、全長55cmほどの個体)
2
道路で永眠中だったニホンノウサギ(傷口を画像処理、全長55cmほどの個体)
道路で永眠中だったテン(全長約50cm、尾長約20cmの個体)
2
道路で永眠中だったテン(全長約50cm、尾長約20cmの個体)
ほおのき平からシャトルバスで畳平へ(下山時の様子)
ほおのき平からシャトルバスで畳平へ(下山時の様子)
槍ヶ岳・穂高岳とご来光
↓詳細は感想の動画にて
10
槍ヶ岳・穂高岳とご来光
↓詳細は感想の動画にて
大黒岳でガスが切れた瞬間に、ご来光となっていました
3
大黒岳でガスが切れた瞬間に、ご来光となっていました
乗鞍岳のモルゲンロート
13
乗鞍岳のモルゲンロート
雲の切れ間から姿を現した笠ヶ岳
7
雲の切れ間から姿を現した笠ヶ岳
槍ヶ岳・穂高岳の下の雲海となった雲が西から東へと流れていました。
11
槍ヶ岳・穂高岳の下の雲海となった雲が西から東へと流れていました。
乗鞍エコーラインからの展望
谷部の残雪、遠景は鉢盛山、右奥には南アルプス
2
乗鞍エコーラインからの展望
谷部の残雪、遠景は鉢盛山、右奥には南アルプス
乗鞍岳に日が当たり始めました
3
乗鞍岳に日が当たり始めました
富士見岳からの北側の展望
1
富士見岳からの北側の展望
富士見岳からは、南アルプスの仙丈ヶ岳と北岳越しにわずかに富士山の山頂部(剣ヶ峰)が見えていました。乗鞍岳の山頂からは、北側の白山岳部分のみが見ていました。その後山頂の剣ヶ峰へと向かう途中で山上は雲に覆われていまし、視界が無くなりました
3
富士見岳からは、南アルプスの仙丈ヶ岳と北岳越しにわずかに富士山の山頂部(剣ヶ峰)が見えていました。乗鞍岳の山頂からは、北側の白山岳部分のみが見ていました。その後山頂の剣ヶ峰へと向かう途中で山上は雲に覆われていまし、視界が無くなりました
肩ノ小屋からの乗鞍岳、ガスが切れた一瞬に撮影
1
肩ノ小屋からの乗鞍岳、ガスが切れた一瞬に撮影
ガスが切れてきて、西に両白山地(別山、白山などの山並み)が見えてきました
1
ガスが切れてきて、西に両白山地(別山、白山などの山並み)が見えてきました
蚕玉岳からの剣ヶ峰への最後の上り
蚕玉岳からの剣ヶ峰への最後の上り
乗鞍岳頂上小屋(売店のみ)は早朝から営業中でした
乗鞍岳頂上小屋(売店のみ)は早朝から営業中でした
乗鞍岳山頂の鳥居
3
乗鞍岳山頂の鳥居
乗鞍岳の山頂
大きな御嶽山が綺麗に見えていました
9
大きな御嶽山が綺麗に見えていました
山頂から権現池、残雪とコバルトブルーの火口湖
1
山頂から権現池、残雪とコバルトブルーの火口湖
畳平方面と北アルプス
北ノ俣岳、黒部五郎岳、薬師岳、笠ヶ岳、水晶岳、野口五郎岳、針ノ木岳、槍ヶ岳、穂高岳、焼岳、霞沢岳、常念岳、蝶ヶ岳
遠くの立山、剱岳なども見えていました
6
畳平方面と北アルプス
北ノ俣岳、黒部五郎岳、薬師岳、笠ヶ岳、水晶岳、野口五郎岳、針ノ木岳、槍ヶ岳、穂高岳、焼岳、霞沢岳、常念岳、蝶ヶ岳
遠くの立山、剱岳なども見えていました
笠ヶ岳、左奥に黒部五郎岳、最奥に薬師岳
3
笠ヶ岳、左奥に黒部五郎岳、最奥に薬師岳
槍ヶ岳-大喰岳-中岳-南岳、手前に西穂高岳
5
槍ヶ岳-大喰岳-中岳-南岳、手前に西穂高岳
高天ヶ原
鉢盛山の背後に八ヶ岳
1
鉢盛山の背後に八ヶ岳
南アルプス(甲斐駒ヶ岳-仙丈ヶ岳-北岳-間ノ岳-塩見岳-荒川三山)、北岳の左側に富士山の山頂部(白山岳)
2
南アルプス(甲斐駒ヶ岳-仙丈ヶ岳-北岳-間ノ岳-塩見岳-荒川三山)、北岳の左側に富士山の山頂部(白山岳)
中央アルプス、左奥に南アルプス(荒川三山-赤石岳-聖岳)
3
中央アルプス、左奥に南アルプス(荒川三山-赤石岳-聖岳)
乗鞍エコーライン、7/10に開通したようです
乗鞍エコーライン、7/10に開通したようです
蚕玉岳からの大日岳と屏風岳
蚕玉岳からの大日岳と屏風岳
摩利支天岳とコロナ観測所、肩には東大宇宙線観測所と肩ノ小屋
摩利支天岳とコロナ観測所、肩には東大宇宙線観測所と肩ノ小屋
肩ノ小屋方面からの乗鞍岳、雪渓では山スキーなどが行われていました
肩ノ小屋方面からの乗鞍岳、雪渓では山スキーなどが行われていました
里見岳と恵比寿岳
里見岳と恵比寿岳
不消ヶ池
畳平のお花畑と恵比寿岳
畳平のお花畑と恵比寿岳
昨年建て替えられた乗鞍岳白雲荘
昨年建て替えられた乗鞍岳白雲荘
鶴ヶ池と魔王岳
鶴ヶ池と大黒岳
畳平の日本最高所のバスターミナル、多くの観光バス、タクシー、自転車などの観光客の方も訪れていました。
第11回乗鞍スカイラインサイクルヒルクライムが翌日の7月13日に開催され、820人の参加者があったようです。
畳平の日本最高所のバスターミナル、多くの観光バス、タクシー、自転車などの観光客の方も訪れていました。
第11回乗鞍スカイラインサイクルヒルクライムが翌日の7月13日に開催され、820人の参加者があったようです。
お花畑の木道の周回分岐、まだ一部は草紅葉でした
お花畑の木道の周回分岐、まだ一部は草紅葉でした
魔王岳からの恵比寿岳と亀ヶ池
魔王岳からの恵比寿岳と亀ヶ池
魔王岳からの鶴ヶ池
魔王岳からの鶴ヶ池
魔王岳からの畳平バスターミナルと山頂方面
魔王岳からの畳平バスターミナルと山頂方面
魔王岳からの大黒岳
魔王岳からの大黒岳
大黒岳からの槍ヶ岳-穂高岳-焼岳
1
大黒岳からの槍ヶ岳-穂高岳-焼岳
大黒岳からの乗鞍高原と鉢盛山
大黒岳から北に遊歩道が再整備されていたので行ってみました。その下った先で乗鞍スカイラインに合流しました。
1
大黒岳からの乗鞍高原と鉢盛山
大黒岳から北に遊歩道が再整備されていたので行ってみました。その下った先で乗鞍スカイラインに合流しました。
大黒岳からの烏帽子岳と四ツ岳
1
大黒岳からの烏帽子岳と四ツ岳
大黒岳からの北アルプスの山並み
1
大黒岳からの北アルプスの山並み
穂高岳と岳沢
熊がいそうな感じの神秘的な大丹生池、昨年この上部で目撃しました https://www.youtube.com/watch?v=bS1Mh-nHiDQ
熊がいそうな感じの神秘的な大丹生池、昨年この上部で目撃しました https://www.youtube.com/watch?v=bS1Mh-nHiDQ
烏帽子岳
濃飛バスの車窓からの麓の高山市
1
濃飛バスの車窓からの麓の高山市
濃飛バスの車窓からの山頂方面
濃飛バスの車窓からの山頂方面
濃飛バスの車窓からの笠ヶ岳
1
濃飛バスの車窓からの笠ヶ岳
ミヤマクロユリはもうすぐ咲きそうな蕾でした
ミヤマクロユリはもうすぐ咲きそうな蕾でした
ミヤマクロユリの双子の蕾
1
ミヤマクロユリの双子の蕾
コマクサがあちこちで咲き始めていました
6
コマクサがあちこちで咲き始めていました
ヨツバシオガマ
コイワカガミ
ショウジョウバカマ
2
ショウジョウバカマ
イワアカバナ
アオノツガザクラ
4
アオノツガザクラ
コメバツガザクラ
2
コメバツガザクラ
ミネズオウの咲き始めの花の細部
2
ミネズオウの咲き始めの花の細部
ミネズオウを訪れていたクロスズメバチの仲間
1
ミネズオウを訪れていたクロスズメバチの仲間
ミネズオウの群落
ミネズオウの群落
イワウメとコケモモの葉
1
イワウメとコケモモの葉
キバナシャクナゲが見頃でした
2
キバナシャクナゲが見頃でした
キバナシャクネゲを訪れていたヒラタアブの仲間、雄しべの花粉を舐めているようでした
1
キバナシャクネゲを訪れていたヒラタアブの仲間、雄しべの花粉を舐めているようでした
タカネナナカマドの蕾
タカネナナカマドの蕾
チングルマ
ハクサンイチゲの群落
1
ハクサンイチゲの群落
咲き始めのハクサンイチゲ、雄しべなどの展開前
1
咲き始めのハクサンイチゲ、雄しべなどの展開前
ハクサンイチゲ、雄しべなどの展開後
3
ハクサンイチゲ、雄しべなどの展開後
ハクサンイチゲを訪れていたヒラタアブの仲間
↓詳細は感想の動画にて
1
ハクサンイチゲを訪れていたヒラタアブの仲間
↓詳細は感想の動画にて
ハクサンイチゲとミヤマキンバイの群落
ハクサンイチゲとミヤマキンバイの群落
ミヤマハタザオ?
ウメハタザオ?
ミツバオウレンの花粉を舐めるハエ
4
ミツバオウレンの花粉を舐めるハエ
タケシマラン
ヤマガラシ
ミヤマキンポウゲ
5
ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンバイ
ミヤマダイコンソウ
5
ミヤマダイコンソウ
シナノキンバイとハクサンイチゲ
シナノキンバイとハクサンイチゲ
イワツメクサ
オンタデの雄花
シシウド?
カヤクグリ
遊歩道脇でさえずっていたカヤクグリ
6
遊歩道脇でさえずっていたカヤクグリ
イワヒバリ
飛行中の2羽のイワツバメ
6
飛行中の2羽のイワツバメ
ホシガラス
飛び出したホシガラス
6
飛び出したホシガラス
ハイマツの実が好物のホシガラス
6
ハイマツの実が好物のホシガラス
ライチョウの親子
8
ライチョウの親子
ライチョウの親子
高山植物を啄んでいた雛
5
ライチョウの親子
高山植物を啄んでいた雛
ライチョウ♀・夏羽
6
ライチョウ♀・夏羽
ライチョウの雛
風切羽ができ始めていました
15
ライチョウの雛
風切羽ができ始めていました
ライチョウの雛たちを見守っていた母親
↓詳細は感想の動画にて
8
ライチョウの雛たちを見守っていた母親
↓詳細は感想の動画にて

感想

地道に下道で乗鞍岳に向かいました。早朝道路で2回ニホンジカに遭遇しました。路面では車にはねられて横たわっていた小動物2匹にも遭遇しました。道路の外側に移動しておきましたが、既に永眠中のようでした。
ほぼ予定通りにほおのき平のバスターミナルに到着しました。
途中で満月も見えていましたが、畳平(気温約3度)に到着した時には上空は雲に覆われていて、視界不良でした。とりあえず大黒岳に向かうと、西から東へと流れていた雲が切れ始め、ご来光が望めました。その後富士見岳に立ち寄ると、上空は雲に覆われていまし視界不良となってしまいました。山頂に近付くにつれて、次第に雲が切れ始め、山頂では山頂は快晴となり台風一過の絶好の展望となりました。登山道周辺ではイワツバメ、イワヒバリ、カヤクグリ、キセキレイ、ホシガラス、ライチョウ(親子)の野鳥が観察できました。コマクサなどの高山植物は、咲き始めといった感じでした。
畳平に到着時に上空に西から雲が流れていましたが、大黒岳に向かう途中で雲が切れ始めました。大黒岳からご来光が望めました。槍ヶ岳と穂高岳は雲海上に姿を現し、雲が西から東へと流れていました。


乗鞍岳山頂から360度の展望がありました。パノラマ展望動画(御嶽山→中央アルプス→南アルプス→北アルプス)


畳平のお花畑ではコイワカガミ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ、ミネズオウの花が咲いていました。ミヤマクロユリはもうすぐ咲きそうな蕾でした。サクサンイチゲの花でヒラタアブが花粉を食べたいるようでした。


ライチョウの親子が観察できました。生後間もない雛たちが動き回って植物の芽などを啄んでいました。その近くで母親が食事をしながら雛たちを見守っていました。



【 [b]バックナンバー 乗鞍岳[/b] 】
・[b]5月21日[/b] (2013年) 『乗鞍岳で『岳?(プチ遭難者を救出)』 〜雷鳥さんお久しぶり』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-300664.html
・[b]7月12日[/b] (2014年) 『乗鞍岳(さわやか自然百景〜ご来光・ライチョウの子育て・高山植物)』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-476759.html
・[b]7月21日[/b] (2013年) 『乗鞍岳 熊出没&雷鳥の動画・駒草&黒百合他』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324090.html
・[b]8月27日[/b] (2013年) 『乗鞍岳 〜ご来光は…御嶽山が綺麗に見えました』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-338582.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1694人

コメント

素敵な写真
こんばんわ
いつも素敵な景色と沢山の情報を見せてくれてありがとうございます
今回は「ライチョウのひなちゃん」めちゃかわいい❤
私も逢ってみたい!
私はまだまだ未熟者で、ついつい先を急いでしまうのですが
alpsdakeさんの山行の様に、もっと余裕な歩きをしたいものです
2014/7/13 20:34
チョコチョコ動き回っていた雛
mickeysanさん こんにちは
台風一過でもあったことから、めったにない好天に恵まれました。
あちこち散策しているうちに、運良くライチョウの親子に遭遇できました。
雛は3羽以上いたと思われます。
チョコチョコ動き回って植物を啄んでいるようでした。
乗鞍岳には150羽程のライチョウが生息しているようです。
2014/7/14 12:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら