記録ID: 485162
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳(黒戸尾根からピストン)日帰り
2014年07月27日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 2,351m
- 下り
- 2,356m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 14:40
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 15:15
17:25
天候 | 晴れ、ピーク付近のみ曇り、雨も |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
他の人も書いていると思いますが、危険まではいかないものの、梯子、鎖場、怪しげな階段がオンパレードですし、標高差がそもそも高い上にアップダウンもあって、聞きしに勝るしんどさです。水場は中間より上の七丈小屋のみ。適量は4Lで、七丈で上りも下りも給水が宜しいかと。 |
その他周辺情報 | 国道20号からの入り口にある道の駅白州は、南アルプスの天然水をただでしこたま補給できます。駐車場の売店のおばちゃんは、登山へのアドバイスもしてくれているようで、 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
装備
備考 | 水を必要以上に持って行き過ぎたこと。ピストンだからのこその軽装備。といっても、水だけだが。脱水起こしやすい体質だからと、持って行ったはいいが上記のように4Lですんだ。そうすれば4kg軽くなってだいぶ楽だったと思う。 |
---|
感想
とにもかくにもしんどかったです。
笹の平分岐過ぎで左足首を捻挫してしまい、七丈辺りからの下山を一緒の旅路になった方に重すぎた荷物を持ってもらいながら痛みに耐え抜いてどうにか夕方までに下界に帰りました。この場を借りて御礼申し上げます。
この道をピストンする人々は百戦錬磨の方ばかり。平地は散々歩いているけど山歩きとしてはまだまだビギナーな自分を思い知らされました。色々あったけど、CT程度では歩けることはわかりました。
この道を歩き、信仰の山として崇められていたことも良くわかりました。甲斐駒頂上はゆっくり歩きすぎたせいで雲が多かったものの、そこまでの道中、八合目辺りまで綺麗な景色を拝めてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人
多分そうですよね(間違っていたらスミマセン)。
一緒に下った者です。捻挫後の下るペースが少し早かったかなと反省していました。。
無事帰宅できて良かったです。
長い長い下りを共に出来て、当方は楽しかったです(筋肉痛はほぼ無しでしたよっ)。
またどこかで・・・。
筋肉痛ほぼなしってほんとですか?やっぱ山師はちがいますなぁ。スキー日帰りで朝から夕方のラストまで滑り通した時並みに久々の全身筋肉痛がきました。2Lペット2本余分だったなと反省です。
あそこから無事奈良まで帰られたようで良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する