大久保山〜扇山〜犬目丸〜荻ノ丸〜大野貯水池(+談合坂SA)
- GPS
- 04:55
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 728m
- 下り
- 1,066m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
鳥沢駅前バス停(※国道20号線上)から、扇山梨ノ木平行きの富士急バスに乗車。 終点の扇山梨ノ木平バス停で下車して徒歩。 ■帰り 四方津駅まで徒歩。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
犬目丸〜荻ノ丸付近では、落葉などで踏み跡が不明瞭になっている箇所もあったので、GPSロガーやヤマレコアプリは必携だと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
フリース
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ナイフ
ウェットティッシュ
保険証
携帯電話
モバイルバッテリー
時計
ストック
カメラ
クマ鈴
|
---|
感想
[ルート]
扇山で富士山の展望を楽しみつつ、未踏の「犬目丸」方面のルートを歩きたい...といいうことで、梨ノ木平から扇山に登った後、犬目丸を経由して下山するルートを計画しました。
鎖場や岩場などは一切無いので技術的な難易度はかなり低いルートですが、犬目丸〜荻ノ丸付近は落葉で踏み跡が分かりづらい箇所もあるため、道迷いには注意が必要だと感じました。
また、後半の談合坂SAと大野貯水池は蛇足となりますが、下山後に美味しいものを食べて、さらに野鳥観察まで楽しめたので個人的には満足度の高い山行になりました。
[展望・景色]
・大久保山:木々に囲まれていて展望はありませんでした。
・扇山:富士山方面の展望が開けていましたが、富士山は雲に隠れていました。
・犬目丸:南側が大きく開けていて、中央本線沿線の山々が見えました。
・荻ノ丸:木々に囲まれていて展望はありませんでした。
[動植物]
「大久保のコル」の紅葉が素晴らしかったものの、ここは少々例外的な感じで、実際の紅葉のピークは標高800〜900m付近だと感じました。
また、梨ノ木平から登ったルートと比べて、犬目丸方面へのルートは紅葉の見所が沢山あって本当に楽しかったです。
大野貯水池ではカルガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、オオバンなどが数百羽集結しており、野鳥の世界では冬の訪れを感じました。
[飲食・お土産]
談合坂SA(上り)で、熱盛つけほうとうの温玉添え(1200円)を頂きましたが、ピリ辛味が好きな方にはお勧めできるメニューです。
また、大野貯水池の隣にある近江屋酒店では、山梨県の銘酒である笹一の純米吟醸(1300円)を買いました。
[その他]
鳥沢駅から梨ノ木平(扇山梨ノ木平)まで運行するバスは、鳥沢駅前のロータリーには来ないので要注意です。
このバスの乗り場は、甲州街道上の「鳥沢駅前バス停」となります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する