記録ID: 506947
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山
剱岳 源次郎尾根
2014年09月07日(日) ~
2014年09月09日(火)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 25:52
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 2,251m
- 下り
- 2,246m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:43
距離 4.9km
登り 530m
下り 430m
2日目
- 山行
- 10:23
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 12:06
距離 7.4km
登り 1,306m
下り 1,304m
天候 | 7日8日は高曇り、弱風、雨なし 9日は晴れ昼頃からガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山⇔室堂 往復5日間有効4310円(10kg以上は300円追加料金がかかります。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは室堂駅階段途中にあります。 (この日は立フェスがあったので監視員の方が登山者に声をかけていたから目立ちましたが、普段は階段踊場の机の上にひっそりとあります。そこで登山届を出さないと剱沢のテント受付で記入させられます。) 室堂⇔剱沢は、地獄谷の通り抜けがガスが濃くて通行止めになっています。 雷鳥沢では、雷鳥がいると信じてゆっくりとのぼれば、行きか帰りには高確率で遭遇できます( ̄ー ̄) 源次郎尾根は、1峰下部に2箇所4級程度の場所があります。もっている荷物が重かったり、岩が濡れていたりすると手強い時があります。 その後は、技術的に厳しい場所はなく体力勝負となります。 2峰の懸垂下降は、25mで途中のテラス(ここからは簡単にクライムダウンできます。)30mあると一番下まで下降できます。 本峰までは、浮石が多いので2峰終了後休憩を取って集中力を保つ事をおすすめします。 時間配分としては1峰が終われば、2、3時間あれば本峰に着きます このルートは基本的に取付いたら後戻りできませんので初めていく場合は、慎重にご検討下さい。 ※1峰の下部にて熊の糞がありました。熊鈴を携行することをおすすめします。 |
その他周辺情報 | 立山IC入口前にあるセルフのガソリンスタンドが7時〜22時営業で 現金のみの扱いですが、激安でした! |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
備考 | 鱒寿司、1日位は常温で持ちます。入れ物がお盆になったり、ペグの代用になったりと重宝します |
---|
感想
4年ぶりに剱岳へいってまいりました。そして今回は30年ぶりの源次郎尾根へいってまいりました。
天気も、3日間とも風も弱く雨が降ることもなく、特に源次郎尾根へのアタック当日は高曇りで暑くなることもなく最高のコンディションで登る事ができました
30年ぶりの源次郎尾根は、期待を裏切らず、これぞ剱岳という独特の雰囲気を感じることが出来て大満足でした。
ただ、気持ちは満足でしたが、取付から本峰まで5時間の登りは正直ヘロヘロになってしまいました
やはりこのルートはかなり体力を使います、ヘロヘロで集中力も落ちてきていたので、下りの一般ルートもいつもより気を使って降りたのでテントに着いた時には12時間もかかっていました。
久しぶりに、これぞバリエーションルートという所を登れて体力的にはきつかったですが、行けて良かったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1385人
源次郎尾根 興味があったので非常にわかりやすく。
いつか行く時のための参考になりました。
剱周りや穂高周りは今はやりのようでたくさんの方がはいられてるのでしばらく行く気が起らないのですが、レコをみるとちょっとうずうずします(笑)行く時にはアドバイスお願いします。
お二人のヘルのステッカーが懐かしかったです。
takamo家 別注ステッカーですね。
metaさんご無沙汰してます
今回の源次郎でヘルのステッカー傷だらけです
確かに月曜日でしたが、源次郎尾根にも社会人2人組、単独、学生8人と入っていたので、これが連休中とかになるとかなりの待ちが発生しそうですね
でも、それ以上に剱のバリルートは素晴しいので是非そのうち行ってみてください
takamさん、kujiraさん、お疲れ様です。
フォロー情報で、ヤマメモを見たら、源次郎尾根。単独かと思ったら、御二人。
kujiraさん、トレーニングしてたんですね!凄い〜
御二人供に、嬉しそうですが、takamoさんは、満面の笑顔ですね!
技術と経験、羨ましい〜
Nafさん、ご無沙汰しています
そうなんです、ついに源次郎尾根に行ってきました
たぶん、1峰の上部から2峰の間はかなりニヤニヤしながら歩いていたと思われます
でも、体力的にも技術的にも源次郎はきつかったです
少し、クライミングジムにでも行かないとと思っています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する