ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 508964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

栂池から白馬三山〜今夏やっと晴れた山行!

2014年09月12日(金) ~ 2014年09月14日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
46:53
距離
22.9km
登り
2,031m
下り
2,615m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:15
休憩
0:30
合計
3:45
距離 4.1km 登り 626m 下り 82m
11:00
11:15
75
12:30
12:40
80
14:00
14:05
35
14:40
白馬大池テント場
2日目
山行
8:10
休憩
1:20
合計
9:30
距離 12.3km 登り 1,340m 下り 994m
5:45
55
白馬大池テント場
6:40
6:45
50
7:35
7:45
95
9:20
9:25
30
9:55
15
10:10
11:00
20
白馬岳頂上宿舎テント場
11:20
65
12:25
12:30
50
13:20
13:25
100
15:05
10
15:15
白馬岳頂上宿舎テント場
3日目
山行
4:05
休憩
0:20
合計
4:25
距離 6.3km 登り 42m 下り 1,541m
5:20
20
白馬岳頂上宿舎テント場
5:40
5:50
5
5:55
6:00
105
7:45
65
8:50
8:55
50
9:45
猿倉荘
天候 12日 晴れのち曇り、夕方小雨
13日 晴れのち曇り、夕方雨
14日 晴れのち曇り

夜〜早朝は氷点下まで気温が下がるので、ダウン・フリース等の防寒具が必要です。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
12日
長野新幹線(あさま501号) 大宮6:50-8:03長野 6,460円

特急バス長野−白馬線 長野駅東口8:20-9:50栂池公園 1,900円
http://www.alpico.co.jp/access/express/nagano_hakuba/

栂池パノラマウェイ(ゴンドラ&ロープウェイ) 栂池高原駅10:00-10:45栂池平1,920円
※ロープウェイは20分間隔、15kg以上の荷物は割増し料として400円弱掛かります。
http://www.nsd-hakuba.jp/green/tsugaike/panoramaway.html

14日
アルピコバス猿倉線 猿倉10:10-10:37白馬駅 1,000円
※9月からは土日祝のみ運行
http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/sarukura/

JR大糸線 白馬12:26−14:20松本 1,140円
JR中央本線(スーパーあずさ22号)松本14:49-17:24新宿 4,700円(チケット屋で回数券購入) 
コース状況/
危険箇所等
12日
・乗鞍岳への登りには雪田あるが、慎重に渡れば特に問題なし。急登の岩稜地帯有り

13日
・白馬大池〜白馬岳〜白馬岳頂上宿舎は特に危険な場所無し
・杓子岳への登りはザレてます。
・杓子岳〜鑓ケ岳間の小ピークは片側絶壁のヤセ尾根有り

14日
・小雪渓は消えてます。
・大雪渓は落石注意。秋道は悪路。狭くザレていて歩きにくい
その他周辺情報 温泉:白馬八方みみずくの湯 600円 内湯は熱め、露天からは八方尾根や大雪渓見えます。
http://www.shinshuu-hakuba.com/onsen/mimizukunoyu/
晴天の中、3日間の山行スタート。さい先、良し!
2014年09月12日 11:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/12 11:30
晴天の中、3日間の山行スタート。さい先、良し!
ヤマトリカブト
2014年09月12日 10:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/12 10:56
ヤマトリカブト
ゴゼンタチバナの赤い実
2014年09月12日 11:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/12 11:31
ゴゼンタチバナの赤い実
オヤマリンドウのつぼみのまま
2014年09月12日 11:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/12 11:48
オヤマリンドウのつぼみのまま
白馬村の展望。雲あるけど、良い天気です。
2014年09月12日 12:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 12:04
白馬村の展望。雲あるけど、良い天気です。
乗鞍岳の山頂が見えてきた
2014年09月12日 12:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 12:22
乗鞍岳の山頂が見えてきた
白馬三山の山頂は雲の中
2014年09月12日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 12:27
白馬三山の山頂は雲の中
栂池から約1時間強で天狗原の湿原に到着。池塘がありました。
2014年09月12日 12:38撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/12 12:38
栂池から約1時間強で天狗原の湿原に到着。池塘がありました。
赤くなったイワショウブ
2014年09月12日 12:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 12:47
赤くなったイワショウブ
ナナカマドの紅葉
2014年09月12日 12:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/12 12:48
ナナカマドの紅葉
シナノオトギリ
2014年09月12日 12:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/12 12:58
シナノオトギリ
ハクサンフウロはもう少なめ
2014年09月12日 13:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/12 13:06
ハクサンフウロはもう少なめ
乗鞍岳の下に小さな雪渓ありました。慎重にあるけば問題なし
2014年09月12日 13:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/12 13:30
乗鞍岳の下に小さな雪渓ありました。慎重にあるけば問題なし
乗鞍岳を過ぎると、初日のゴール地点の白馬大池が見えてきました
2014年09月12日 14:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/12 14:08
乗鞍岳を過ぎると、初日のゴール地点の白馬大池が見えてきました
大池への道にはイワツメクサが結構咲いてました。
2014年09月12日 14:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/12 14:24
大池への道にはイワツメクサが結構咲いてました。
15時前に白馬大池に到着。テント幕営後、散策。
2014年09月12日 15:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/12 15:43
15時前に白馬大池に到着。テント幕営後、散策。
湖面に映る青空と雲。キレイな池です。
2014年09月12日 15:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/12 15:44
湖面に映る青空と雲。キレイな池です。
もう一枚
2014年09月12日 15:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/12 15:45
もう一枚
チングルマの穂の紅葉。本番はもう少し先かな?
2014年09月12日 15:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/12 15:51
チングルマの穂の紅葉。本番はもう少し先かな?
朝3時頃起きて、星空撮影。オリオン座と冬の大三角形。月が出てたけど、なんとか撮れた。前日にアドバイスもらった小屋泊まりのハイカーさんに感謝。
2014年09月13日 03:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/13 3:50
朝3時頃起きて、星空撮影。オリオン座と冬の大三角形。月が出てたけど、なんとか撮れた。前日にアドバイスもらった小屋泊まりのハイカーさんに感謝。
2日目も晴天。白馬大池と朝日。
2014年09月13日 05:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 5:50
2日目も晴天。白馬大池と朝日。
朝日を浴びるチングルマ
2014年09月13日 05:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 5:50
朝日を浴びるチングルマ
良い天気です
2014年09月13日 06:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/13 6:04
良い天気です
まだ影は長い
2014年09月13日 06:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 6:05
まだ影は長い
白馬大池が遠くに見えてきました。
2014年09月13日 06:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 6:11
白馬大池が遠くに見えてきました。
後立山の山々。唐松〜鹿島槍あたりかな?
2014年09月13日 06:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 6:29
後立山の山々。唐松〜鹿島槍あたりかな?
白馬三山のセンターポジション、杓子岳
2014年09月13日 06:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/13 6:37
白馬三山のセンターポジション、杓子岳
後立山の山々。眺め最高!
2014年09月13日 06:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 6:38
後立山の山々。眺め最高!
これから歩く尾根道。無性に大声上げたくなる。
2014年09月13日 06:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/13 6:46
これから歩く尾根道。無性に大声上げたくなる。
小蓮花山を目指します。右側の山肌は紅葉。
2014年09月13日 07:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 7:03
小蓮花山を目指します。右側の山肌は紅葉。
やっと白馬岳(右)が見えてきました。
2014年09月13日 07:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/13 7:16
やっと白馬岳(右)が見えてきました。
小蓮花山に到着。良か天気!
2014年09月13日 07:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 7:42
小蓮花山に到着。良か天気!
白馬岳から鹿島槍にかけて
2014年09月13日 07:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 7:58
白馬岳から鹿島槍にかけて
もう一枚、白馬岳と杓子岳
2014年09月13日 08:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/13 8:05
もう一枚、白馬岳と杓子岳
小蓮花山方面から白馬岳にかけてのルート
2014年09月13日 08:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 8:10
小蓮花山方面から白馬岳にかけてのルート
白馬岳山頂に近づいてきた
2014年09月13日 08:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 8:21
白馬岳山頂に近づいてきた
歩いてきた尾根道。なだらかで歩き易い道でした。
2014年09月13日 08:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 8:45
歩いてきた尾根道。なだらかで歩き易い道でした。
三国境のあたり。珍しい二重山稜。
2014年09月13日 08:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 8:56
三国境のあたり。珍しい二重山稜。
山肌紅葉中。長野側は険しいけど、富山側はなだらかです。
2014年09月13日 09:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 9:17
山肌紅葉中。長野側は険しいけど、富山側はなだらかです。
白馬岳山頂に到着。残念ながら長野側はガスってました。
2014年09月13日 09:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 9:24
白馬岳山頂に到着。残念ながら長野側はガスってました。
旭岳、清水岳方面だったかな?
2014年09月13日 09:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 9:41
旭岳、清水岳方面だったかな?
テント場への途中、つがいのライチョウに会えました。
2014年09月13日 09:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 9:52
テント場への途中、つがいのライチョウに会えました。
もう一枚
2014年09月13日 09:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 9:53
もう一枚
赤くなったイワベンケイ
2014年09月13日 11:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 11:08
赤くなったイワベンケイ
イワギキョウ
2014年09月13日 11:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 11:14
イワギキョウ
白馬岳頂上宿舎のテント場に幕営後、身軽な体で鑓ケ岳までピストンします。
2014年09月13日 11:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 11:29
白馬岳頂上宿舎のテント場に幕営後、身軽な体で鑓ケ岳までピストンします。
チシマギキョウ
2014年09月13日 11:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 11:30
チシマギキョウ
12時を過ぎると、結構ガスが多めになってきました。
2014年09月13日 11:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 11:52
12時を過ぎると、結構ガスが多めになってきました。
杓子岳に到着。ガスで何も見えず。。。
2014年09月13日 12:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 12:20
杓子岳に到着。ガスで何も見えず。。。
ミヤマウイキョウかな?
2014年09月13日 12:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 12:43
ミヤマウイキョウかな?
時々、ガスが晴れます。鑓ケ岳側から見た杓子岳
2014年09月13日 12:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 12:48
時々、ガスが晴れます。鑓ケ岳側から見た杓子岳
高山植物の最後を飾るトウヤクリンドウ
2014年09月13日 14:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 14:13
高山植物の最後を飾るトウヤクリンドウ
もう一枚杓子岳
2014年09月13日 14:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 14:39
もう一枚杓子岳
ピストンした杓子岳と鑓ケ岳(右奥)。この後、冷たい雨降ってきました。
2014年09月13日 14:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/13 14:45
ピストンした杓子岳と鑓ケ岳(右奥)。この後、冷たい雨降ってきました。
タカネナデシコ
2014年09月13日 14:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 14:57
タカネナデシコ
テント場に戻ってきたら、凄い数。最終的には舗道の端などにも張られてました。19時前に寝る。
2014年09月13日 15:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/13 15:13
テント場に戻ってきたら、凄い数。最終的には舗道の端などにも張られてました。19時前に寝る。
21時頃に起きたら晴れてたので、今日も星空撮影。白馬山荘方面にカシオペア座
2014年09月13日 21:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/13 21:04
21時頃に起きたら晴れてたので、今日も星空撮影。白馬山荘方面にカシオペア座
丸山方面には天の川。左下に流れ星映ってました。
2014年09月13日 21:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 21:23
丸山方面には天の川。左下に流れ星映ってました。
夏の大三角形と天の川
2014年09月13日 21:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/13 21:26
夏の大三角形と天の川
テントと星空
2014年09月13日 21:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 21:30
テントと星空
雲と星空
2014年09月13日 21:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 21:31
雲と星空
3日目の朝。今日は下山します。その前に丸山まで登ってご来光を。
2014年09月14日 05:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 5:20
3日目の朝。今日は下山します。その前に丸山まで登ってご来光を。
紅く染まった穂高、槍ヶ岳
2014年09月14日 05:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 5:24
紅く染まった穂高、槍ヶ岳
来て良かった
2014年09月14日 05:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 5:29
来て良かった
立山から剣岳にかけて
2014年09月14日 05:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 5:29
立山から剣岳にかけて
モルゲンロート
2014年09月14日 05:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 5:31
モルゲンロート
言葉にならない
2014年09月14日 05:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/14 5:34
言葉にならない
雲海もきれい
2014年09月14日 05:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 5:34
雲海もきれい
朝日を浴びた、杓子岳、鑓ケ岳
2014年09月14日 05:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 5:34
朝日を浴びた、杓子岳、鑓ケ岳
北アルプスの山々
2014年09月14日 05:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 5:35
北アルプスの山々
アップで劔
2014年09月14日 05:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 5:37
アップで劔
白馬岳も朝日を浴びてます。山頂の人が確認できました。
2014年09月14日 05:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:45
白馬岳も朝日を浴びてます。山頂の人が確認できました。
朝日も強くなってきたので、下山します。
2014年09月14日 05:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 5:46
朝日も強くなってきたので、下山します。
八ヶ岳の右に富士山も見えました。
2014年09月14日 06:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/14 6:02
八ヶ岳の右に富士山も見えました。
さよなら白馬三山。またいつの日か。
2014年09月14日 06:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:12
さよなら白馬三山。またいつの日か。
大雪渓ルートを降ります。ミヤマトリカブトのお花畑が広がってました
2014年09月14日 06:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 6:32
大雪渓ルートを降ります。ミヤマトリカブトのお花畑が広がってました
ミソガワソウも多め
2014年09月14日 06:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 6:39
ミソガワソウも多め
山頂方面。名残惜しい。
2014年09月14日 06:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:40
山頂方面。名残惜しい。
杓子尾根の尖った岩稜
2014年09月14日 06:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 6:47
杓子尾根の尖った岩稜
徐々に大雪渓が近づいてきた。
2014年09月14日 07:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 7:02
徐々に大雪渓が近づいてきた。
大きなクレバス
2014年09月14日 07:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 7:17
大きなクレバス
ミヤマキンポウゲ
2014年09月14日 07:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 7:23
ミヤマキンポウゲ
大雪渓に突入。背後に月が見えました。
2014年09月14日 07:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 7:39
大雪渓に突入。背後に月が見えました。
もう一枚
2014年09月14日 07:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 7:41
もう一枚
時々出る、ガスが幻想的
2014年09月14日 07:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:53
時々出る、ガスが幻想的
良い天気です。
2014年09月14日 07:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/14 7:55
良い天気です。
トリカブトの仲間、オオレイジンソウ
2014年09月14日 08:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 8:40
トリカブトの仲間、オオレイジンソウ
カライトソウ
2014年09月14日 08:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 8:58
カライトソウ
サラシナショウマ
2014年09月14日 09:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 9:09
サラシナショウマ
ウメバチソウ
2014年09月14日 09:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 9:30
ウメバチソウ
無事に下山。八方のみみずくの湯で3日分の汗を流しました。お疲れさまでした。
2014年09月14日 10:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 10:52
無事に下山。八方のみみずくの湯で3日分の汗を流しました。お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

今年一番行きたい山の一つだった白馬岳に行ってきました。
本当は山小屋泊まりで良いかなと思ったけど、北アルプスは小屋代が高い。
よってテント2泊に変更。
いつまでたっても重いザックには慣れないので、時間的にかなり余裕があるルートにしました。

1日目は栂池から11時頃入り、白馬大池に15時前到着。
金曜日なのでテント場をぎゅうぎゅうでなく、静かな時間を過ごせました。
美しい大池の周りにはチングルマの穂だらけ。
初夏のお花畑、今からの紅葉は美しいはず。

2日目は3時頃目が覚めたので、星空撮影。
天狗原で大きな三脚持ったハイカーさんに星空の撮影方法について教えていただく。
その甲斐あって、なんとか上手く取る事ができました。
もちろんイマイチなのもあるけど、いろいろ試してりゃ数打ちゃ当たる。

6時前に白馬岳に向けて出発。
快晴の中、白馬三山や後立山連峰の展望見ながら、最高の山歩き。
今思い出してもニヤニヤしてしまいます。

ガスった白馬岳を通過し、10時過ぎにテント場に到着。
幕営後、身軽な体で杓子岳〜鑓ケ岳をピストン。
結構疲れました。
テント場に戻ると、凄い混雑。
溢れたテントは通路の側や丘の上などに幕営してました。

3日目は下山の日。
降りる前に丸山まで登ってご来光。
朝日を浴びた剣岳〜立山、槍穂高など眺めながら残り少ない時間を過ごす。
6時過ぎに大雪渓ルートで下山開始。
10時前に無事に猿倉に下山しました。

今夏は山行の度に、雨や強風にやられてばかりだったけど、今回は今年イチの山行になりました。
展望、青空、星空、ライチョウ、ご来光、花など、ラーメンの「全部のせ」と言える、満足できた山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人

コメント

良いな良いな♪
わぁ〜!
晴れた白馬ってこんな景色なんや〜!

昨年、今夏とも悪天白馬やったので、お初でこんな景色が拝めて羨ましいですー!

星空ショットもキテスヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

やっぱりお山は晴れがえぇですよね♪

うぉし!
来夏こそ晴れを願い、私もまた白馬行きまーす( ´ ▽ ` )ノ

お疲れ様でしたっ。
2014/9/17 21:16
Re: 良いな良いな♪
taeちゃん、白馬あたり何度も行ってるイメージあったけど、晴れた日なかったんですね。
来年は大丈夫でしょう
雪倉〜朝日岳の縦走も、少し距離長いけど楽しそうですね。
チャンスがあれば俺も行きたいです。

のちほど、大キレットのレコ見ます
2014/9/18 6:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら