ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 509095
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

新潟県最高点から後立山と日本海を望む【小蓮華山と天狗原】

2014年09月13日(土) ~ 2014年09月14日(日)
 - 拍手
GPS
64:00
距離
21.0km
登り
1,893m
下り
1,876m

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
2:00
合計
8:40
5:15
105
蓮華温泉
7:00
7:15
60
天狗の庭
8:15
8:25
50
白馬大池
9:15
0:00
40
船越の頭
9:55
10:15
30
小蓮華山
10:45
11:25
35
三国境
12:00
12:30
45
小蓮華山:昼食
13:15
13:20
35
船越の頭
13:55
白馬大池山荘
2日目
山行
5:50
休憩
1:25
合計
7:15
6:00
30
白馬大池山荘
6:30
6:40
60
白馬乗鞍岳
7:40
0:00
30
風吹大池分岐(天狗原)
8:10
8:30
55
天狗原の祠
9:25
0:00
35
白馬乗鞍岳
10:00
10:45
65
白馬大池:昼食
11:50
12:00
75
天狗の庭
13:15
蓮華温泉
天候 9/13:晴れ 午後からガス 後小雨  夜は満点の星空
 【気温】白馬大池手前では霜が降りていました。
 登山開始時:8℃ 小蓮華山到着時:8℃  大池山荘到着時:10℃  

9/14:晴れ 午後からガス 山麓は晴れ
 【気温】
 山荘出発時:7℃  天狗原:15℃  下山終了時:16℃

二日とも9時過ぎには、信州側から湧いたガスの為、北アルプス方面の
眺望は得られませんでした。
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安曇野ICからR1581経由で蓮華温泉登山口へ向かい、駐車場で仮眠。

自宅から約300km 5時間半の道のり。新潟県側の登山口は遠いな。
(糸魚川IC経由でも大差はないようだ。)
コース状況/
危険箇所等
【蓮華温泉〜白馬大池】
一気の急登は無く、森の中を確実に高度を稼ぐ登りが続きます。
道中には数多くの花が見られ、大池池畔にはチングルマのお花畑が広がります。

【白馬大池〜小蓮華山(これんげさん)〜三国境(さんごくさかい)】
ハイマツと石屑の快適な稜線歩きに。
信州側のガスが晴れていれば白馬三山の展望が素晴らしいだろうな?

【白馬大池〜天狗原(てんぐっぱら)】
大岩が転がる広い斜面を飛び石伝いに登ると白馬乗鞍岳に出て
ゆるやかなハイマツの海が広がり、360度の展望が広がります。
白馬乗鞍岳から浅い谷に下り、天狗原までは岩場を一気に下ります。

●蓮華温泉のかなり手前まで路肩駐車の車が溢れていました。●
その他周辺情報 下山後の入浴は道の駅「小谷」深山の湯で。
ここは食事をすると入浴料・620円が半額になります。
【9/13】
蓮華温泉登山口から雪倉岳、赤男山、朝日岳を望む
2014年09月13日 05:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 5:20
【9/13】
蓮華温泉登山口から雪倉岳、赤男山、朝日岳を望む
さあー、白馬大池を目指して登ろう
2014年09月13日 05:27撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 5:27
さあー、白馬大池を目指して登ろう
蓮華温泉登山口を見下ろす
2014年09月13日 05:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/13 5:45
蓮華温泉登山口を見下ろす
蓮華の森で見かけた擬態:首長竜?
2014年09月13日 05:48撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 5:48
蓮華の森で見かけた擬態:首長竜?
モグラだ
2014年09月13日 06:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/13 6:47
モグラだ
天狗の庭で展望が開け目指す小蓮華山が現れた(奥は鉢ヶ岳)
2014年09月13日 07:04撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/13 7:04
天狗の庭で展望が開け目指す小蓮華山が現れた(奥は鉢ヶ岳)
雪倉岳が正面に(天狗の庭にて)
2014年09月13日 07:15撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/13 7:15
雪倉岳が正面に(天狗の庭にて)
朝日岳、五輪尾根と五輪山、黒倉山を眺望(天狗の庭にて)栂海新道は一本西の尾根を辿るのかな?
2014年09月13日 07:15撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 7:15
朝日岳、五輪尾根と五輪山、黒倉山を眺望(天狗の庭にて)栂海新道は一本西の尾根を辿るのかな?
溢れんばかりチングルマ
2014年09月13日 08:17撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/13 8:17
溢れんばかりチングルマ
稜線に出た。待ちかねた眺望だ
2014年09月13日 08:18撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/13 8:18
稜線に出た。待ちかねた眺望だ
白馬大池のテント場から雷鳥坂を望む
2014年09月13日 08:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/13 8:21
白馬大池のテント場から雷鳥坂を望む
池の畔に建つ大池山荘
2014年09月13日 08:37撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 8:37
池の畔に建つ大池山荘
ハイマツの海から雪倉岳・朝日岳方面を
2014年09月13日 08:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 8:51
ハイマツの海から雪倉岳・朝日岳方面を
頸城山塊・雨飾山方面だろうか?
2014年09月13日 09:03撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/13 9:03
頸城山塊・雨飾山方面だろうか?
船越の頭から「坂の上の雲」を目指して
2014年09月13日 09:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
9/13 9:21
船越の頭から「坂の上の雲」を目指して
剣が安置された小蓮華山頂に到着。
(なんとか旭岳?や鉢ヶ岳が捉えられる)
2014年09月13日 10:02撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/13 10:02
剣が安置された小蓮華山頂に到着。
(なんとか旭岳?や鉢ヶ岳が捉えられる)
西側には富山湾がくっきりと。
2014年09月13日 10:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/13 10:12
西側には富山湾がくっきりと。
三国境から雪が残る長池(富山県)を見下ろす
2014年09月13日 10:54撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 10:54
三国境から雪が残る長池(富山県)を見下ろす
三国境から白馬岳(長野県)への登りが始まる
2014年09月13日 10:58撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 10:58
三国境から白馬岳(長野県)への登りが始まる
蓮華鉱山道(新潟県)の指標を確認する
2014年09月13日 11:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 11:20
蓮華鉱山道(新潟県)の指標を確認する
トウヤクリンドウ?(開いた花は見つからなかった)
2014年09月13日 11:58撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/13 11:58
トウヤクリンドウ?(開いた花は見つからなかった)
チシマギキョウ
2014年09月13日 12:39撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/13 12:39
チシマギキョウ
花弁を落としたミヤマダイコンソウ?
2014年09月13日 12:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 12:51
花弁を落としたミヤマダイコンソウ?
タカネナデシコ?
2014年09月13日 12:55撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/13 12:55
タカネナデシコ?
ウメバチソウ
2014年09月13日 12:56撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 12:56
ウメバチソウ
稜線はすっかり秋の風情だ
2014年09月13日 13:02撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/13 13:02
稜線はすっかり秋の風情だ
船越の頭を登り返す
2014年09月13日 13:14撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/13 13:14
船越の頭を登り返す
船越の頭直下で雷鳥と御対面だ(五羽程見られる)
2014年09月13日 13:19撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/13 13:19
船越の頭直下で雷鳥と御対面だ(五羽程見られる)
散歩かな?
2014年09月13日 13:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/13 13:21
散歩かな?
カラフルなテント場
2014年09月13日 13:55撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/13 13:55
カラフルなテント場
白馬大池山荘が今日のゴールだ
2014年09月13日 13:58撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 13:58
白馬大池山荘が今日のゴールだ
山荘の様子
2014年09月13日 14:27撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 14:27
山荘の様子
【9/14】
早朝のテント場。皆さんはこれから行動かな?
2014年09月14日 05:25撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 5:25
【9/14】
早朝のテント場。皆さんはこれから行動かな?
穏やかな白馬大池に雷鳥坂が映る
2014年09月14日 06:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/14 6:10
穏やかな白馬大池に雷鳥坂が映る
ヨツバシオガマ
2014年09月14日 06:16撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 6:16
ヨツバシオガマ
イワツメクサ?
2014年09月14日 06:17撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 6:17
イワツメクサ?
大きなケルンが目印の白馬乗鞍岳から雪倉岳、朝日岳方面を。
2014年09月14日 06:40撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 6:40
大きなケルンが目印の白馬乗鞍岳から雪倉岳、朝日岳方面を。
小蓮華山の奥に白馬三山が姿を見せる
2014年09月14日 06:43撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 6:43
小蓮華山の奥に白馬三山が姿を見せる
五竜岳〜鹿島槍ヶ岳の後立山連峰そして
表銀座の稜線かな?
2014年09月14日 06:56撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 6:56
五竜岳〜鹿島槍ヶ岳の後立山連峰そして
表銀座の稜線かな?
眼下に広がる天狗原
2014年09月14日 07:09撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 7:09
眼下に広がる天狗原
雪渓を横切って
2014年09月14日 07:15撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 7:15
雪渓を横切って
ミヤマダイコンソウ
2014年09月14日 07:25撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 7:25
ミヤマダイコンソウ
池塘が点在する天狗原の湿原
2014年09月14日 07:41撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 7:41
池塘が点在する天狗原の湿原
秋の湿原
2014年09月14日 07:42撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 7:42
秋の湿原
ベンチでコーヒータイムを楽しもう。
風もさわやかだ。
2014年09月14日 08:28撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 8:28
ベンチでコーヒータイムを楽しもう。
風もさわやかだ。
雪渓を越えた乗鞍の斜面に残るハクサンイチゲ
2014年09月14日 09:17撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/14 9:17
雪渓を越えた乗鞍の斜面に残るハクサンイチゲ
ハクサンフウロも集まっていた
2014年09月14日 09:18撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/14 9:18
ハクサンフウロも集まっていた
ウサギキク
2014年09月14日 09:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 9:21
ウサギキク
岩混じりのハイマツ帯を白馬大池へ戻る
2014年09月14日 09:42撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/14 9:42
岩混じりのハイマツ帯を白馬大池へ戻る
白馬大池で昼食を摂ったら、蓮華温泉へ下山しよう。
2014年09月14日 10:19撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 10:19
白馬大池で昼食を摂ったら、蓮華温泉へ下山しよう。
ゴゼンタチバナ
2014年09月14日 11:06撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 11:06
ゴゼンタチバナ
オニシモツケソウ
2014年09月14日 11:13撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 11:13
オニシモツケソウ
ミヤマアキノキリン?
2014年09月14日 11:13撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 11:13
ミヤマアキノキリン?
ヤマハハコ
2014年09月14日 11:17撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 11:17
ヤマハハコ
シロマメノキ
2014年09月14日 11:31撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 11:31
シロマメノキ
オニアザミ
2014年09月14日 11:36撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 11:36
オニアザミ
天狗の庭で一休み
2014年09月14日 11:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:52
天狗の庭で一休み
ヒメシャジン
2014年09月14日 12:05撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 12:05
ヒメシャジン
トリカブト
2014年09月14日 12:07撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 12:07
トリカブト
ガクアジサイが多くなると登山口も近い
2014年09月14日 12:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 12:45
ガクアジサイが多くなると登山口も近い
サラシナショウマ?
2014年09月14日 12:46撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 12:46
サラシナショウマ?
ウメバチソウ
2014年09月14日 13:04撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 13:04
ウメバチソウ
開き始めたトウヤクリンドウ?
2014年09月14日 13:15撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 13:15
開き始めたトウヤクリンドウ?
蓮華温泉に下山終了。
2014年09月14日 13:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 13:21
蓮華温泉に下山終了。
ゲンノショウコ?
2014年09月14日 13:23撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 13:23
ゲンノショウコ?
オ二シオガマ(komaki)
2014年09月14日 13:23撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 13:23
オ二シオガマ(komaki)
ミヤマアズマギク
2014年09月14日 13:24撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 13:24
ミヤマアズマギク
キツリフネ
2014年09月14日 13:26撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 13:26
キツリフネ
登山口の駐車場にはまだ車がいっぱいだ。
この先の路肩には溢れた車の列が続いていた。
2014年09月14日 13:27撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 13:27
登山口の駐車場にはまだ車がいっぱいだ。
この先の路肩には溢れた車の列が続いていた。
道の駅「小谷」で汗を流して帰ろう。
2014年09月14日 14:46撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 14:46
道の駅「小谷」で汗を流して帰ろう。

感想

山頂からアルプスと日本海を眺めたいと計画した小蓮華山山行。
やっと週末連休の天気にも恵まれそうだ。1週延期して正解だったかな。

9月とは思えない程冷え込みが厳しい朝だが、天気は期待できそうだ。

【9/13】
登山口から雪倉岳〜朝日岳の稜線を望んで登山スタートだ。
谷間から流れを跨いで山腹に絡み尾根下を辿る。
「蓮華の森」から大きな樺やシラビソ?等の常緑針葉樹の森を登る。
急登ではなく確実に高度を稼ぐウォーミングアップには最適な登りだ。

しばらくすると中央に五輪尾根を配して朝日岳から北へ延びる尾根が
展望できる。親不知まで下る栂海新道は更に西の尾根を延々と
下るのかな。
足元にはいろいろな花が見られるが愛でるのは明日にして、
今日は登りに専念しよう。
樹間に雪倉岳の大きな山容が眺められるようになるとやがて
展望が開けた斜面に出て「 天狗の庭」となる。
正面に堂々とした雪倉岳や朝日岳、更に左を見やると今日の目的地・
小蓮華山や鉢ヶ岳も見てとれる。

いよいよ北アルプスの山中も近い。一通り展望を楽しんだら 出発だ。
再び尾根下の樹林帯で高度を稼ぐと、やがてハイマツ帯が現れる。
足元の霜柱に驚きながらハイマツ帯を抜けると突然傾斜が緩んで
チングルマが溢れる広大なお花畑に飛び出す。

青空に煙をたなびかせる大池山荘のベンチで白馬大池や、目の前から
小蓮華山に延びる雷鳥坂を見ながら一息入れる。
乾いた喉をミカンで潤し、雷鳥坂へ向かう。

いよいよ爽快な北アルプスの稜線歩きの始まりだ。
ハイマツの間をぬってに続く岩屑の道は、船越の頭を越え小蓮華山へ
続く。

高度を上げるにつれて大きく迫る雪倉岳。草紅葉はチングルマだろうか。やがて姿を現すであろう白馬岳や杓子岳北壁の天狗菱。楽しみだ。
快調に高度を稼いで船越の頭が近づく頃、意地悪く信州側からガスが
稜線を這いあがって南側の視界を閉ざしてしまった。
ピークで休もうと思ったが先を急ごう。

幸い北側はまだ青空が残っている。
「坂の上の雲」を目指して鞍部から突きあげる稜線を登り切ると
鉄剣が安置された小蓮華山山頂に立つ。今はまだ誰も居ない。
相変わらず信州側の視界は悪いが何とか近くの旭岳や鉢ヶ岳、
そして見たいと思った糸魚川方面や富山湾方面の日本海は眺望出来る。

これでは白馬三山の展望に酔う事は出来そうもないが、
予定通り三国境まで足を延ばそう。
稜線に絡んだザクの斜面を横切ってハイマツを間を乗越すと三県の
県境になる三国境に出る。長野・富山・新潟の三県を眺められればと
思ったがますますガスが濃くなってくる。

足取り重く小蓮華山に戻り昼食を摂り、小腹を満たした後大池へ戻る。

いよいよ船越の頭のピークに近づい時、ハイマツの中に散歩中の雷鳥を
発見する。5羽ほどが連れ添ってハイマツを啄ばんだりしている様子を
しばらく眺めて大池山荘へ下る。

山荘前のテント場にはカラフルなテントが並んでいる。
今日は盛況なんだろうな。自分も早く宿泊手続きを済まそう。

《混雑が想像されたが、4畳の部屋に5人の割り当てで留まり
 ゆっくり休む事ができた。》

【9/14】
今日は天狗原を散策して下山する予定だ。
ゆっくりしても良いが、今日もガスで展望が遮られるとつまらない。
「早起きは三文の徳」だ。6時に山荘を出発する。
このコースを歩くのは何年振りだろう。懐かしいな。

岩を飛んで池をめぐり、ハイマツの斜面を斜めに横切るように登ると
なだらかなハイマツの海が広がり、記憶に残る大きなケルンに出逢う。
白馬乗鞍岳だ。

素晴らしい快晴の下に白馬三山から表銀座の稜線が広がっている。
表銀座の奥に見えるは穂高の稜線だろうか。
更に左へ巡ると南アルプス・八ヶ岳らしき山並みが浮かんでいる。
早起きした甲斐が有ったな。 充分展望を楽しんで天狗原へ向かう。

目印の大岩を左に見て斜面を下ると雪渓が残る谷に出る。
雪渓を横切り谷に沿って岩場を下り浅い谷?の樹林を一気に下ると
池塘が点在する天狗原だ。湿原を貫いて延びる木道をゆっくり歩く。

のんびりとした風景が広がる湿原を楽しんで白馬乗鞍岳へ戻る。
登り返しはきついな。やっとの思いで雪渓に戻ると越えた斜面に
一ヶ所だけ紫色に染まっている。注意して近寄るとハクサンフウロと
ハクサンイチゲのお花畑だった。

ハイマツの海から白馬大池に戻りゆっくりと昼食を済ませると、
もう下山するだけだ。
パッキング、靴紐を確認して二日間過ごした大池に別れを告げる。

相変わらずガスに覆われ始めたので、展望は気にせず
予定通り花を愛でながらゆっくり下ろう。

7月、8月と週末の度不安定な天気で雨具を着けての山行が重なったが、
やっと安定した天気に恵まれた。自身久しぶりの北アルプスだったので
晴天を捉えて歩きたかった。眺望はちょっと残念だったが北アルプスの
空気を吸えて楽しい二日間だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人

コメント

幻想的な大池
こんばんは。
素敵な景色ですね。
特に,白馬大池の雰囲気は素晴らしいです。チングルマもきれいです。
私は見たことのない景色です。感動しました
2014/9/15 20:34
Re: 幻想的な大池
totokさん 今晩は。
当初は日帰りで小蓮華岳往復の予定でしたが、延期して3連休になったので
泊まりにしてゆっくり歩いてきました。

お花畑に囲まれた白馬大池は夏の時期はもっと素敵だと思います。
栂池から訪れる人が圧倒的に多いですね。
2014/9/15 21:24
坂の上の雲だ
Onetotaniさん、今晩は
白馬大池をベースに天界山行いいですね。
美しい景色にゆったりできて何よりです。

白馬三山とかガスに隠れて残念でしたね。
2014/9/15 21:27
Re: 坂の上の雲だ
higurasiさん 今晩は。

久しぶりの北アルプスです。
ガスがかかって充分な展望は得られませんでしたが、雰囲気を感じながら
稜線を歩けてかなり満足しています。
やはりアルプスはスケールが大きくて良いですね。
2014/9/15 22:55
天空の山々
onetotaniさん
こんばんは
北アルプス北部の山々は全く未知の領域でして
テレビなどで見るだけの場所です。
そのうちこんな天空の道を歩いてみたいと思います。
まだまだハードルが高すぎますけどね
2014/9/15 23:00
Re: 天空の山々
kazu97さん 今晩は。
昨年に続き今年も北アルプスを踏む事が出来ました。
今の体力に合わせて無理せず早朝スタートを心がけています。
おかげで素敵な展望にも出逢えました。

早く体調が戻ると良いですね。
2014/9/16 20:55
サラ・ブライトマンのStand Aloneが聞こえてきそうな景色です
何年か前、NHKのドラマ「坂の上の雲」のエンディングにサラ・ブライトマンのスキャットと共に白馬大池から小蓮華への稜線の画が流れていました。丁度、山を再開して時期であの道をいつかは歩きたいと思ったものです。この稜線こそ天気の下で歩いていきたいですね。素晴らしい景色を見せて頂きました。
2014/9/16 16:40
Re: サラ・ブライトマンのStand Aloneが聞こえてきそうな景色...
sugi-chanさん 今晩は。
待ちに待った晴天です。 ハイマツ、砂礫、青空と全てが揃った稜線。
雨にたたられた山行が続いただけに実に爽快でした。

これだから山は止められないですね。
2014/9/16 21:07
onetotaniさん、こんにちは。
やっぱり、遠くの山が、たくさん、すっきり見えると
気分爽快ですね。近景、足元の花など
山には、美しいものがたくさんありますが
大展望に叶うものなしかと。
小屋泊されたんですね。山小屋も
お久しぶりでは?

花の名前、タカネグンナイフウロの白と
シオガマギクではないでしょうか。
ちょっと、自信がありませんが。
2014/9/16 16:42
Re: onetotaniさん、こんにちは。
komakiさん 今晩は。

雨飾山から見えるはずだった山を見ながら歩いてきました。
台風の影響で夏の花は全滅でしたが、秋の花がたくさん見られました。
早朝スタートのおかげで澄みきった青空と、素敵な展望に恵まれました。

晴天の3連休になりそうなので、小蓮華岳ピストンでは勿体ないので
急遽山中一泊に予定を変更しました。初めての二食付きの宿泊です。
おかげでじっくりと山を楽しめました。

追伸:花の名前も教えていただき有難うございます。
2014/9/16 21:44
onetotani さん、こんばんは!
週末はお天気に恵まれましたね。
お写真がきれいで、見入ってしまいました〜
夏の白馬大池って、素晴らしい青色なんですね。
一度訪れたことがある山域ですが、また歩いてみたくなりました
2014/9/18 0:48
Re: onetotani さん、こんばんは!
slowlifeさん 今晩は。  甲斐駒のレコを拝見しておりました。

待ち焦がれた晴天にやっと恵まれました。
9月とは思えない冷え込みが厳しい週末でしたが、おかげで澄んだ秋の空に
出逢えて爽快な稜線歩きが出来ました。 
秋の花も多く見られた久々の北アルプスでした。

白馬から栂池へ歩いた昔を思い出しながらの楽しい二日間でした。
2014/9/18 19:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら