ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 509704
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【★南岳(標高3032m)★上高地〜横尾〜槍沢〜南岳〜南岳小屋1泊〜槍平〜滝谷出合〜新穂高温泉★】

2014年09月13日(土) ~ 2014年09月14日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
31.3km
登り
1,691m
下り
2,080m

コースタイム

1日目
山行
8:27
休憩
0:45
合計
9:12
8:19
8:20
44
9:04
9:05
49
9:54
10:09
32
10:41
10:42
7
10:49
10:50
5
10:55
10:56
22
11:18
11:30
26
11:56
11:57
21
12:18
12:19
63
13:22
13:23
42
14:05
14:10
125
16:15
16:20
30
16:50
2日目
山行
6:15
休憩
0:52
合計
7:07
6:12
84
7:36
7:40
112
9:32
9:50
54
10:44
10:53
53
11:46
11:53
34
12:27
12:40
26
13:06
13:07
12
13:19
新穂高温泉駅
【●今回のコース●】

【▲9月13日(土)▲】
『上高地(標高1505m/7:38am/登山開始)-明神(標高1530m/8:19am)-
徳沢(標高1560m/9:04am)-横尾(標高1615m/9:54am/15分休憩)-
槍見河原(10:41am)-一ノ俣(10:49am)-二ノ俣(10:55am)-
槍沢ロッジ(標高1820m/11:18am/12分休憩)-ババ平(11:56am)-
槍沢大曲り(水俣乗越方面分岐/12:18pm)-天狗原分岐(13:22)-
天狗池(標高2510m/14:05)-稜線(横尾尾根ノ頭/16:15/5分休憩)-
南岳(標高3032m/16:40)-南岳小屋(標高3002m/16:50/初日登山終了)』

<※水は2.5リットル飲んだ・所要時間は9時間12分>
※歩行距離が5時間を越える場合は食塩を舐めながら歩く方が無難

【▲9月14日(日)▲】
『南岳小屋(標高3002m/6:12am/二日目登山開始)-
槍平小屋(標高1990m/9:32am/18分休憩)-滝谷避難小屋(10:44am)-
白出沢出合(11:46am/7分休憩)-穂高平小屋(12:27pm)-
新穂高温泉ロープウェイ(標高1100m/13:19/全行程終了)』

<※水は1.5リットル飲んだ・所要時間は7時間7分>
天候 9月13日(土):晴れ
9月14日(日):晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【★往路★】
/圭-松本(JR中央本線・篠ノ井線/4000+520円)
<520円(快速ムーンライト信州81号指定券)>
⊂硝-新島々-上高地(アルピコ交通/2450円)

【★復路★】
/景羚皺浩-平湯温泉-松本BT(濃飛バス/2880円<直通割引券>)
※直通割引券を買わないと『890円(新穂高温泉〜平湯温泉)+560円
(平湯温泉+中の湯)+1700円(中の湯〜松本BT)=3150円』となります。
⊂硝-高尾(JR篠ノ井線・中央本線/3350円)
9眸-京王線360円区間

※4月1日のJR東日本ダイヤ改正で松本までが東京近郊区間に組み込まれ
ましたので、塩山や甲府や上諏訪などで途中下車できなくなりましたの
で注意が必要です。夜行快速列車につきましては日が変わっても最初の
下車駅まで有効ですので問題はありませんが、停車時間が長い塩尻駅な
どで改札外に途中下車する事はできません。そのかわり東京近郊区間内
から松本までスイカやパスモで行けます。ちなみに隣の北松本になりま
すと近郊区間外なのでキップの有効期間は2日間になります。

【★往路詳細★】
新宿23:54-4:32松本4:45-5:08新島々5:20-6:25上高地

【★復路詳細★】
新穂高温泉13:46-14:41平湯温泉16:05-17:55松本18:37-20:26甲府20:37
-21:25大月21:30-22:12高尾-京王線360円区間

【★登山口までのアクセス(鉄道・バス)★】
アルピコ交通上高地線(松本〜新島々/刻表)
http://www.alpico.co.jp/access/rail/#timetable
アルピコ交通上高地線(松本〜新島々〜上高地/時刻表)
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/shinshimashima/
濃飛バス
(松本・高山・栃尾・新穂高温泉・平湯温泉・乗鞍・上高地)
http://www.nouhibus.co.jp/new/noriai.html

【★登山口までのアクセス(自家用車)★】
※中の湯からの上高地公園線はマイカー通年規制
ですので、自家用車で来る人は沢渡駐車場地区に
車を停めてアルピコ交通のシャトルバスで上高地
に入ることです。ただし中の湯から岐阜県側へは
自家用車で行けますので問題ありません。
http://www.kamikochi.or.jp/access/transfer/
コース状況/
危険箇所等
【▲登山道状況(全区間赤線一般登山道)▲】
‐綛眞蓮漸H:林道(通称が横尾街道)なので危険個所無し
横尾〜槍沢ロッジ:泥まみれの滑りやすい場所があるので用心
A簑凜蹈奪検租袈藐曲岐:短距離の雪渓の登り下りに注意
づ袈藐曲岐〜天狗池:圏谷(カール)のトラバースなので落石注意
ヅ袈蘆咫粗邀戞А惶渊圈Ε魯轡粥Υ箴譟抒衢酖湘歟躇
ζ邀戞粗邀拆屋:ゆるい下り坂ですので問題無し
南岳小屋〜槍平小屋(南岳新道):上部は鎖、ハシゴなど不安定な場所多い
槍平小屋〜滝谷避難小屋:雨天時の多くの沢の渡渉注意
滝谷避難小屋〜白出沢出合:危険個所無し。熊の痕跡が数箇所あり
白出沢出合〜新穂高温泉:林道歩きなので問題無し

【▲登山者数情報▲】
‐綛眞蓮漸H:約500名
※憶測ですが横尾で『250名が涸沢方面・200名が槍ヶ岳方面・
50名が蝶ヶ岳&常念岳方面』に行ったのだと思います。
横尾〜槍沢ロッジ:約200名
A簑凜蹈奪検租袈藐曲岐:約200名
づ袈藐曲岐〜天狗池:3名
ヅ袈蘆咫粗邀戞5名
ζ邀戞粗邀拆屋:10名
南岳小屋〜槍平小屋(南岳新道):15名
槍平小屋〜滝谷避難小屋:7名
滝谷避難小屋〜白出沢出合:5名
白出沢出合〜新穂高温泉:10名

【▲読み方▲】
‐綛眞蓮Гみこうち
¬誠澄Г澆腓Δ犬
F疎堯Г箸さわ
ち簑堯Г笋蠅気
テ邀戞Г澆覆澆世
α篳拭Г笋蠅世い
滝谷:たきだに
穂高平:ほたかだいら
その他周辺情報 【▲経路上の山小屋▲】
森のリゾート小梨(上高地)<長野県>
http://www.nihonalpskankou.com/
嘉門次小屋(上高地)<長野県>
http://kamonjigoya.wordpress.com/
明神館(上高地明神)<長野県>
http://www.myojinkan.co.jp/
徳沢ロッヂ(徳沢)<長野県>
http://www.m-kamikouchi.jp/tokuzawalodge/
徳沢園(徳沢)<長野県>
http://www.tokusawaen.com/
横尾山荘(横尾/奥上高地)<長野県>
http://www.yokoo-sanso.co.jp/
槍沢ロッヂ(槍沢)<長野県>
http://www.yarigatake.co.jp/yarisawa/
南岳小屋(南岳直下)<長野岐阜県境>
http://www.yarigatake.co.jp/minamidake/
槍平小屋(槍平/奥丸山登山口)<岐阜県>
http://www15.ocn.ne.jp/~yari-d/
滝谷避難小屋(滝谷出合)<岐阜県>
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=10256
穂高平小屋(右俣林道)<岐阜県>
http://ameblo.jp/hotakataira/

【▲下山後の温泉▲】
中崎山荘(奥飛騨の湯/大人800円)
<新穂高温泉>
http://shinhotaka.com/nakazaki.html
アルプス街道平湯(平湯バスターミナル3F/大人600円)
<平湯温泉>
http://www.nouhibus.co.jp/alps/furo/

【▲観光情報▲】
上高地公式ウェブサイト
http://www.kamikochi.or.jp/
新松本物語
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/
高山市観光協会
http://www.hida.jp/
新穂高温泉観光協会
http://shinhotaka.com/
平湯温泉旅館協同組合
http://hirayuonsen.or.jp/
上高地Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%AB%98%E5%9C%B0
新穂高温泉Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%A9%82%E9%AB%98%E6%B8%A9%E6%B3%89
予約できる山小屋
槍平小屋
【9月13日(土)】上高地(標高1505m/7:38am/登山開始)
2014年09月13日 06:42撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 6:42
【9月13日(土)】上高地(標高1505m/7:38am/登山開始)
【9月13日(土)】上高地のシンボルの岳沢(だけだわ)
2014年09月13日 07:44撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 7:44
【9月13日(土)】上高地のシンボルの岳沢(だけだわ)
【9月13日(土)】明神(標高1530m/8:19am)
2014年09月13日 08:19撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 8:19
【9月13日(土)】明神(標高1530m/8:19am)
【9月13日(土)】遠くに表銀座の山々が見えてくる(^0^)
2014年09月13日 08:56撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 8:56
【9月13日(土)】遠くに表銀座の山々が見えてくる(^0^)
【9月13日(土)】徳沢(標高1560m/9:04am)
2014年09月13日 09:04撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 9:04
【9月13日(土)】徳沢(標高1560m/9:04am)
【9月13日(土)】横尾(標高1615m/9:54am/15分休憩)。ものすごい人の数です。まさに新宿三丁目の歩行者天国なみ(^^;
2014年09月13日 09:54撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/13 9:54
【9月13日(土)】横尾(標高1615m/9:54am/15分休憩)。ものすごい人の数です。まさに新宿三丁目の歩行者天国なみ(^^;
【9月13日(土)】槍沢ロッジへの道
2014年09月13日 10:10撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 10:10
【9月13日(土)】槍沢ロッジへの道
【9月13日(土)】槍見河原(10:41am)
2014年09月13日 10:41撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 10:41
【9月13日(土)】槍見河原(10:41am)
【9月13日(土)】一ノ俣(10:49am)。私が登山を始めた頃(当時17歳)はここに一ノ俣小屋と云う茶屋があって常念岳への道が分岐しておりました。
2014年09月13日 10:49撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 10:49
【9月13日(土)】一ノ俣(10:49am)。私が登山を始めた頃(当時17歳)はここに一ノ俣小屋と云う茶屋があって常念岳への道が分岐しておりました。
【9月13日(土)】一ノ俣付近から東鎌尾根を遠望
2014年09月13日 10:52撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 10:52
【9月13日(土)】一ノ俣付近から東鎌尾根を遠望
【9月13日(土)】二ノ俣(10:55am)。別名:二ノ俣谷出合
2014年09月13日 10:55撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 10:55
【9月13日(土)】二ノ俣(10:55am)。別名:二ノ俣谷出合
【9月13日(土)】槍沢ロッジ(標高1820m/11:18am/12分休憩)
2014年09月13日 11:18撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 11:18
【9月13日(土)】槍沢ロッジ(標高1820m/11:18am/12分休憩)
【9月13日(土)】ババ平(11:56am)
2014年09月13日 11:56撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 11:56
【9月13日(土)】ババ平(11:56am)
【9月13日(土)】ババ平付近から東鎌尾根を遠望
2014年09月13日 11:59撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 11:59
【9月13日(土)】ババ平付近から東鎌尾根を遠望
【9月13日(土)】槍沢大通り(水俣乗越方面分岐/12:18pm)
2014年09月13日 12:18撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 12:18
【9月13日(土)】槍沢大通り(水俣乗越方面分岐/12:18pm)
【9月13日(土)】槍ヶ岳方面を目指す
2014年09月13日 12:29撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/13 12:29
【9月13日(土)】槍ヶ岳方面を目指す
【9月13日(土)】雪渓を登る
2014年09月13日 12:38撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 12:38
【9月13日(土)】雪渓を登る
【9月13日(土)】天狗原分岐(13:22)。20年ほど前まではここから南岳までが赤破線登山道でした。
2014年09月13日 13:22撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 13:22
【9月13日(土)】天狗原分岐(13:22)。20年ほど前まではここから南岳までが赤破線登山道でした。
【9月13日(土)】圏谷(カール)をトラバースする
2014年09月13日 13:23撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 13:23
【9月13日(土)】圏谷(カール)をトラバースする
【9月13日(土)】圏谷(カール)から西岳と赤沢山を遠望
2014年09月13日 13:34撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 13:34
【9月13日(土)】圏谷(カール)から西岳と赤沢山を遠望
【9月13日(土)】槍ヶ岳と殺生カールが見えてきた(^^)
2014年09月13日 13:49撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/13 13:49
【9月13日(土)】槍ヶ岳と殺生カールが見えてきた(^^)
【9月13日(土)】天狗池(標高2510m/14:05)。別名:氷河公園
2014年09月13日 14:04撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 14:04
【9月13日(土)】天狗池(標高2510m/14:05)。別名:氷河公園
【9月13日(土)】ここで槍ヶ岳開山の父である播隆上人に敬礼。播隆上人⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%92%AD%E9%9A%86
2014年09月13日 14:10撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/13 14:10
【9月13日(土)】ここで槍ヶ岳開山の父である播隆上人に敬礼。播隆上人⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%92%AD%E9%9A%86
【9月13日(土)】雪田を越える
2014年09月13日 14:37撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 14:37
【9月13日(土)】雪田を越える
【9月13日(土)】前穂高岳を遠望
2014年09月13日 14:58撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 14:58
【9月13日(土)】前穂高岳を遠望
【9月13日(土)】南岳への急登はパンチが効いていて苦労しました。ここは神奈川県から来た登山者とバカ話をしながら登りました。バカ話をしてると稜線まではあっという間です(^^;
2014年09月13日 14:58撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 14:58
【9月13日(土)】南岳への急登はパンチが効いていて苦労しました。ここは神奈川県から来た登山者とバカ話をしながら登りました。バカ話をしてると稜線まではあっという間です(^^;
【9月13日(土)】稜線(横尾尾根ノ頭/16:15/5分休憩)
2014年09月13日 16:15撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/13 16:15
【9月13日(土)】稜線(横尾尾根ノ頭/16:15/5分休憩)
【9月13日(土)】南岳頂上が見えてきた(^0^)
2014年09月13日 16:40撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 16:40
【9月13日(土)】南岳頂上が見えてきた(^0^)
【9月13日(土)】南岳(標高3032m/16:40)
2014年09月13日 16:41撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/13 16:41
【9月13日(土)】南岳(標高3032m/16:40)
【9月13日(土)】南岳(標高3032m)にて
2014年09月13日 16:42撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 16:42
【9月13日(土)】南岳(標高3032m)にて
【9月13日(土)】南岳小屋へ向かう
2014年09月13日 16:44撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 16:44
【9月13日(土)】南岳小屋へ向かう
【9月13日(土)】南岳小屋(標高3002m/16:50/初日登山終了)
2014年09月13日 16:49撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 16:49
【9月13日(土)】南岳小屋(標高3002m/16:50/初日登山終了)
【9月14日(日)】南岳小屋の夜明け前(4:53am)
2014年09月14日 04:53撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 4:53
【9月14日(日)】南岳小屋の夜明け前(4:53am)
【9月14日(日)】遠くに富嶽が見える
2014年09月14日 05:17撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 5:17
【9月14日(日)】遠くに富嶽が見える
【9月14日(日)】南岳小屋の御来光を山神に祈る。オン アニチヤ ソワカ(日之大権現)
2014年09月14日 05:29撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 5:29
【9月14日(日)】南岳小屋の御来光を山神に祈る。オン アニチヤ ソワカ(日之大権現)
【9月14日(日)】早朝の南岳小屋(標高3002m)
2014年09月14日 05:30撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 5:30
【9月14日(日)】早朝の南岳小屋(標高3002m)
【9月14日(日)】南岳小屋のセルフサービス売店(箱の中に小銭を入れて好きな物を取る)
2014年09月14日 05:43撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/14 5:43
【9月14日(日)】南岳小屋のセルフサービス売店(箱の中に小銭を入れて好きな物を取る)
【9月14日(日)】笠ヶ岳、その後ろに白山を遠望
2014年09月14日 05:46撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 5:46
【9月14日(日)】笠ヶ岳、その後ろに白山を遠望
【9月14日(日)】南岳小屋(標高3002m/6:12am/二日目登山開始)。槍平への南岳新道を下りる
2014年09月14日 06:12撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 6:12
【9月14日(日)】南岳小屋(標高3002m/6:12am/二日目登山開始)。槍平への南岳新道を下りる
【9月14日(日)】笠ヶ岳と白山を遠望
2014年09月14日 06:16撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 6:16
【9月14日(日)】笠ヶ岳と白山を遠望
【9月14日(日)】さらば槍ヶ岳!ここで槍ヶ岳が見えなくなる
2014年09月14日 06:16撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 6:16
【9月14日(日)】さらば槍ヶ岳!ここで槍ヶ岳が見えなくなる
【9月14日(日)】黒部五郎岳や薬師岳を遠望
2014年09月14日 06:17撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 6:17
【9月14日(日)】黒部五郎岳や薬師岳を遠望
【9月14日(日)】北穂高岳と大キレットを遠望
2014年09月14日 06:17撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 6:17
【9月14日(日)】北穂高岳と大キレットを遠望
【9月14日(日)】南岳新道標高2900m地点(6:22am)
2014年09月14日 06:22撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 6:22
【9月14日(日)】南岳新道標高2900m地点(6:22am)
【9月14日(日)】さらば中岳!ここで中岳が見えなくなる
2014年09月14日 06:23撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 6:23
【9月14日(日)】さらば中岳!ここで中岳が見えなくなる
【9月14日(日)】南岳新道の南沢カールを下りる
2014年09月14日 06:36撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 6:36
【9月14日(日)】南岳新道の南沢カールを下りる
【9月14日(日)】南岳新道標高2800m地点(6:39am)
2014年09月14日 06:39撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 6:39
【9月14日(日)】南岳新道標高2800m地点(6:39am)
【9月14日(日)】南沢カールをトラバースする
2014年09月14日 06:56撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 6:56
【9月14日(日)】南沢カールをトラバースする
【9月14日(日)】南岳新道は1999年に開通
2014年09月14日 06:59撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 6:59
【9月14日(日)】南岳新道は1999年に開通
【9月14日(日)】ハシゴを登る
2014年09月14日 07:04撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 7:04
【9月14日(日)】ハシゴを登る
【9月14日(日)】この辺は両側が切れている痩せ尾根で少し怖かったです(>_<)
2014年09月14日 07:09撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 7:09
【9月14日(日)】この辺は両側が切れている痩せ尾根で少し怖かったです(>_<)
【9月14日(日)】遠くに北アルプス最南端の御嶽山が見える
2014年09月14日 07:10撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 7:10
【9月14日(日)】遠くに北アルプス最南端の御嶽山が見える
【9月14日(日)】南岳新道標高2700m地点(7:16am)
2014年09月14日 07:16撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:16
【9月14日(日)】南岳新道標高2700m地点(7:16am)
【9月14日(日)】南岳新道には簡易救急施設が設置してあります。
2014年09月14日 07:36撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 7:36
【9月14日(日)】南岳新道には簡易救急施設が設置してあります。
【9月14日(日)】私も湿布とビニールテープとライターを寄付しました。Yamaotoko7赤十字(^^;
2014年09月14日 07:38撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 7:38
【9月14日(日)】私も湿布とビニールテープとライターを寄付しました。Yamaotoko7赤十字(^^;
【9月14日(日)】南岳新道標高2600m地点(7:44am)
2014年09月14日 07:44撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:44
【9月14日(日)】南岳新道標高2600m地点(7:44am)
【9月14日(日)】ここまで下りると白山や立山連峰は見えなくなった(^^; 奥の山は笠ヶ岳で手前の山は奥丸山
2014年09月14日 07:44撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 7:44
【9月14日(日)】ここまで下りると白山や立山連峰は見えなくなった(^^; 奥の山は笠ヶ岳で手前の山は奥丸山
【9月14日(日)】ひどい道(^^;
2014年09月14日 07:51撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 7:51
【9月14日(日)】ひどい道(^^;
【9月14日(日)】ここからショボ山エリアに突入する(^^;
2014年09月14日 08:04撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 8:04
【9月14日(日)】ここからショボ山エリアに突入する(^^;
【9月14日(日)】ハシゴやロープの下りが多い
2014年09月14日 08:31撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 8:31
【9月14日(日)】ハシゴやロープの下りが多い
【9月14日(日)】笠ヶ岳も見えなくなって、ここからは奥丸山が主人公です(^^;
2014年09月14日 08:44撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 8:44
【9月14日(日)】笠ヶ岳も見えなくなって、ここからは奥丸山が主人公です(^^;
【9月14日(日)】南岳新道標高2200m地点(8:57am)
2014年09月14日 08:57撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 8:57
【9月14日(日)】南岳新道標高2200m地点(8:57am)
【9月14日(日)】南岳新道の下部は南沢を横断する。雨天増水時注意
2014年09月14日 09:07撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 9:07
【9月14日(日)】南岳新道の下部は南沢を横断する。雨天増水時注意
【9月14日(日)】槍平を目指す
2014年09月14日 09:10撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 9:10
【9月14日(日)】槍平を目指す
【9月14日(日)】南岳新道標高2000m地点(9:30am)
2014年09月14日 09:30撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 9:30
【9月14日(日)】南岳新道標高2000m地点(9:30am)
【9月14日(日)】槍平小屋(標高1990m/9:32am/18分休憩)
2014年09月14日 09:32撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 9:32
【9月14日(日)】槍平小屋(標高1990m/9:32am/18分休憩)
【9月14日(日)】本年(2014年)お盆は滝谷出合で豪雨の沢を無理に渡渉しようとして登山者数名が流されて死亡する事故がおきましたので、雨天増水時は要注意
2014年09月14日 10:01撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 10:01
【9月14日(日)】本年(2014年)お盆は滝谷出合で豪雨の沢を無理に渡渉しようとして登山者数名が流されて死亡する事故がおきましたので、雨天増水時は要注意
【9月14日(日)】新穂高方面を眺望
2014年09月14日 10:15撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 10:15
【9月14日(日)】新穂高方面を眺望
【9月14日(日)】滝谷避難小屋(10:44am)
2014年09月14日 10:43撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 10:43
【9月14日(日)】滝谷避難小屋(10:44am)
【9月14日(日)】滝谷避難小屋内部
2014年09月14日 10:45撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 10:45
【9月14日(日)】滝谷避難小屋内部
【9月14日(日)】滝谷避難小屋の先の岩屋。この看板には『緊急避難場所に付キジ打等禁止』と書いてあります(^^;
2014年09月14日 11:11撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 11:11
【9月14日(日)】滝谷避難小屋の先の岩屋。この看板には『緊急避難場所に付キジ打等禁止』と書いてあります(^^;
【9月14日(日)】新穂高温泉へ向けて歩く
2014年09月14日 11:25撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:25
【9月14日(日)】新穂高温泉へ向けて歩く
【9月14日(日)】白出沢出合(11:46am/7分休憩)。25年ほど前までここには荷継小屋という素泊専門の小さな小屋がありました。ちなみにこの写真の青いテントは岐阜県飛騨市の加永建設株式会社が登山者に奉仕してくれた休憩所です。加永建設は山の友(^^)
2014年09月14日 11:46撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 11:46
【9月14日(日)】白出沢出合(11:46am/7分休憩)。25年ほど前までここには荷継小屋という素泊専門の小さな小屋がありました。ちなみにこの写真の青いテントは岐阜県飛騨市の加永建設株式会社が登山者に奉仕してくれた休憩所です。加永建設は山の友(^^)
【9月14日(日)】白出沢出合から新穂高温泉までは林道になる
2014年09月14日 11:54撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:54
【9月14日(日)】白出沢出合から新穂高温泉までは林道になる
【9月14日(日)】穂高平小屋(12:27pm)。宿泊と飲食が出来ます。カレーとラーメンは600円
2014年09月14日 12:27撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 12:27
【9月14日(日)】穂高平小屋(12:27pm)。宿泊と飲食が出来ます。カレーとラーメンは600円
【9月14日(日)】新穂高温泉への道
2014年09月14日 12:54撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 12:54
【9月14日(日)】新穂高温泉への道
【9月14日(日)】小鍋谷ゲート(13:06)。ここから舗装道路になる
2014年09月14日 13:06撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 13:06
【9月14日(日)】小鍋谷ゲート(13:06)。ここから舗装道路になる
【9月14日(日)】新穂高温泉ロープウェイ(標高1100m/13:19/全行程終了)
2014年09月14日 13:19撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 13:19
【9月14日(日)】新穂高温泉ロープウェイ(標高1100m/13:19/全行程終了)
【9月14日(日)】平湯温泉バスターミナル3Fのアルプス街道平湯(日帰り温泉)から見たバスターミナルと信州側の山々。アルプス街道平湯 http://www.nouhibus.co.jp/alps/furo/
2014年09月14日 15:20撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 15:20
【9月14日(日)】平湯温泉バスターミナル3Fのアルプス街道平湯(日帰り温泉)から見たバスターミナルと信州側の山々。アルプス街道平湯 http://www.nouhibus.co.jp/alps/furo/
【9月14日(日)】平湯温泉で食べた飛騨牛入りのお好み焼き
2014年09月14日 15:38撮影 by  EX-ZS180, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/14 15:38
【9月14日(日)】平湯温泉で食べた飛騨牛入りのお好み焼き
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ シェラフ ヘルメット

感想

【■■■感想と解説■■■】

今回も登山口は先週同様に上高地でしたが、事前に「この山に登るぞ!」という計画は一切なく、歩いていて気が変わった方向に行く『気変わり登山』でした。ですので上高地で提出した登山届と実際に歩いた場所が全く違うものになってしまいました。上高地で提出した登山届は『上高地〜横尾〜槍ヶ岳山荘1泊(ピストン)/又は、横尾〜南岳小屋1泊〜大キレット〜涸沢』の2パターンでした。だけど横尾街道(上高地〜横尾)はハンパなく大勢の登山者でごった返しておりまして、横尾で登山者が3方向(涸沢方面・槍ヶ岳方面・蝶ヶ岳方面)に分散したのは良かったですが、槍ヶ岳方面に行く登山者の数も依然と多く、このままだと槍ヶ岳山荘に着いても槍ヶ岳への登頂が渋滞して数時間待ちになるのではないかと懸念しました。槍ヶ岳山荘まで来て槍ヶ岳の頂上を踏まないと何しに行ったのかがわからなくなりますので、とりあえず3000m級の頂上だけは踏んでおこうと思って天狗原分岐から南岳方面へ入りました。天狗原分岐から先は登山者の数が激減して1桁代でした。そしてパンチが効いた斜面を天狗池から南岳で眺望を楽しんでから南岳小屋に泊まりに行くと、定員80名の小屋に約170名の人の数で、寝床は布団1つに2〜3名の地獄睡眠でしたが、私は簡易シュラフを持ってきておりましたので、消灯後に玄関脇の土間のベンチに移動して寝ました。

朝は御来光を拝んだ後に行き先を考えまして、大喰岳&槍ヶ岳方面に行くと槍ヶ岳登頂と殺生カールへの下りが渋滞してそうですし、一応ヘルメットも持ってきたので13年ぶりに大キレットへ行こうと思いましたが、昨晩泊まった約170名の半分は大キレットに行くそうでしたので、人が多いとクサリ場が渋滞するし、落石の懸念もありますし、北穂高小屋から南岳へ向かう連中と長谷川ピークあたりでのすれ違いが困難になりますので、南岳新道を下りて槍平から奥丸山に登って裏側のワサビ平小屋まで行こうと思いました。それで南岳新道を下りました。南岳新道は道があまり良くなくて、腐ったハシゴや急峻な場所が多く足場が悪くコースタイムより30分ほど多めに時間がかかってしまいました。槍平に着くと南岳からはショボ山に見えた奥丸山が高い山に見えまして、南岳新道の激下りで膝がパンパンでしたので、奥丸山に登るのが嫌になりました。そしてここからは今夏に川流れ事故で数人が死亡した滝谷出合を通って白出沢出合から右俣林道に入って新穂高温泉まで下りました。標高3032mの南岳から標高1100mの新穂高温泉へ下りるのは、標高2932mの白馬岳から標高780mの祖母谷温泉へ下りるのと同じくらいのエネルギーを消耗しました。今回の総括は人が多い時の岩場や有名な山は渋滞で時間がかかるという事と落石の懸念がある事を事前に回避することが長年の経験で出来ましたので、今回の登山は一応成功とします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【★私の近年の上高地訪問記録★】

H13.8.11(土)〜12:大キレット
H14.8.10(土)〜11:霞沢岳
H15.10.12(日)〜13:岳沢
H15.11.2(日)〜3:西穂高岳
H16.5.2(日)〜3:上高地-徳沢-横尾
H16.8.13(金)〜15:奥穂高岳
H16.8.28(土)〜29:北穂高岳
H16.9.19(日)〜20:蝶ヶ岳
H16.10.10(日)〜11:西穂高岳
H16.10.30(土)〜31:涸沢カール
H17.5.3(火)〜4:涸沢カール
H18.7.15(土)〜16:槍沢
H18.8.12(土)〜14:蝶ヶ岳・大天井岳
H18.8.19(土)〜20:大滝山
H18.10.7(土)〜9:殺生カール
<ヤマレコ記入済↓>
H19.4.28(土)〜29:涸沢カール
H19.8.12(日)〜14:槍ヶ岳
H20.8.23(土):上高地-西穂山荘-新穂高温泉
H21.7.25(土)〜26:徳本峠
H21.8.13(木)〜15:蝶ヶ岳
H22.7.17(土)〜19:北穂高岳
H23.7.23(土)〜24:上高地-焼岳-中の湯
H23.9.10(土):島々-岩魚留小屋-徳本峠-上高地
H23.9.17(土)〜18:蝶ヶ岳・長塀山
H24.9.1(土)〜2:重太郎新道・吊尾根・奥穂高岳
H25.8.3(土):上高地-明神-徳本口
H25.8.10(土)〜11:蝶ヶ岳・大滝山・中村新道
H25.11.2(土)〜3:長塀山・蝶ヶ岳
H26.4.26(土):上高地〜徳沢
H26.5.4(土)〜5:上高地〜涸沢カール
H26.9.6(土)〜7:上高地〜割谷山
H26.9.13(土)〜14:上高地〜南岳〜新穂高温泉

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1671人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら