ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 511406
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良縦走(奥岳登山口〜横向温泉)

2014年09月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:07
距離
12.8km
登り
1,069m
下り
907m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
2:06
合計
7:59
距離 12.8km 登り 1,069m 下り 907m
2:23
64
3:27
3:57
25
薬師岳展望所
4:22
38
5:00
5:45
12
5:57
4
6:01
19
6:20
6:28
8
6:36
6:38
19
6:57
26
7:23
7:58
82
9:20
9:25
33
9:58
22
10:20
10:21
1
10:22
ゴール地点
天候 薄曇り、朝のうちは晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車2台使用。横向温泉上登山口からあだたらスキー場の駐車場までは21.3kmで、移動時間は23分。
一台は横向温泉上登山口そばへ。磐梯横向温泉「マウント磐梯」を過ぎて2つ目のカーブが登山口。登山口のすぐ先 左手に、6台ほどの駐車スペースあり。
もう一台は、あだたらスキー場の駐車場へ。到着時(am1:55 10℃)は、20台ほど駐車していましたが、下山して車をとりに行くと、第一駐車場は満車。紅葉時期でなくても三連休のなので混んだのかな。
いずれも無料。
コース状況/
危険箇所等
あだたらスキー場内は、慣れていないと道迷いするかもしれません。案内看板がある年と無い年があります。今回は暗かったので未確認。
笹平分岐前後は、朝露で腰から下が結構濡れます。
箕輪山の北斜面の悪路は、深く抉られた登山道のすぐ脇が刈り払われていたので、以前に歩いた時よりは、歩きやすかったです。但し、笹が刈り払われた斜面なので滑らないように注意。滑りやすい粘土質なので、歩きやすくなったと言えど、雨上がりは歩きたくない道ですね。

あだたらスキー場ゴンドラ乗り場一階に、24時間使用可能なトイレあり。節電の為、使用後は電気を消して下さい。今回のルート上に、他にはトイレがありません。水場もありません。
横向温泉上登山口に1台デポ。車中泊の車が1台停まってました。am1:28 9℃。
2014年09月15日 01:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/15 1:28
横向温泉上登山口に1台デポ。車中泊の車が1台停まってました。am1:28 9℃。
奥岳登山口に移動し、ヘッデン点けてスタート。右草むらで、何かのうなり声。コワィヨ―
゜。・ヾ(。>д<。)ノ・。゜
2014年09月15日 02:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
9/15 2:26
奥岳登山口に移動し、ヘッデン点けてスタート。右草むらで、何かのうなり声。コワィヨ―
゜。・ヾ(。>д<。)ノ・。゜
あだたらスキー場のゲレンデを登る。
2014年09月15日 02:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
9/15 2:47
あだたらスキー場のゲレンデを登る。
ゲレンデトップ付近で振り返ると、二本松市内の灯りと、空にはオリオン座が。
2014年09月15日 02:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
9/15 2:59
ゲレンデトップ付近で振り返ると、二本松市内の灯りと、空にはオリオン座が。
薬師岳展望所にて、
福島市の夜景を撮影。
2014年09月15日 03:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
9/15 3:48
薬師岳展望所にて、
福島市の夜景を撮影。
月明かりで安達太良山を撮影。星も少し写った。
2014年09月15日 03:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
9/15 3:49
月明かりで安達太良山を撮影。星も少し写った。
標柱と「ほんとの空」夜バージョンを一緒に撮るのは…、無理。
2014年09月15日 03:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
9/15 3:55
標柱と「ほんとの空」夜バージョンを一緒に撮るのは…、無理。
木道、乾いていて歩きやすかった。
2014年09月15日 04:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
9/15 4:04
木道、乾いていて歩きやすかった。
仙女平分岐を過ぎて1,600m付近。白々と明るくなってきた東の空。
2014年09月15日 04:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
9/15 4:38
仙女平分岐を過ぎて1,600m付近。白々と明るくなってきた東の空。
安達太良山頂上。一番乗りかと思ったら、1時から登り始めたと言うグループがいた。お友達と一緒のお地蔵さん。
2014年09月15日 05:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
9/15 5:08
安達太良山頂上。一番乗りかと思ったら、1時から登り始めたと言うグループがいた。お友達と一緒のお地蔵さん。
斜めに倒れていた三角点、
直してくれたのね。
2014年09月15日 05:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
9/15 5:08
斜めに倒れていた三角点、
直してくれたのね。
この後行く鉄山と箕輪山。奥は東吾妻、前大巓、P1928、一切経山。
2014年09月15日 05:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
9/15 5:11
この後行く鉄山と箕輪山。奥は東吾妻、前大巓、P1928、一切経山。
南には和尚山。
行ってみたい…。
2014年09月15日 05:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
9/15 5:12
南には和尚山。
行ってみたい…。
蔵王連峰もくっきりと。間もなく日の出。
2014年09月15日 05:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
15
9/15 5:12
蔵王連峰もくっきりと。間もなく日の出。
5:15 日の出〜♪
下界より5分早い。
2014年09月15日 05:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
15
9/15 5:16
5:15 日の出〜♪
下界より5分早い。
今日も、いい一日になりそう。
2014年09月15日 05:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
13
9/15 5:26
今日も、いい一日になりそう。
磐梯山と船明神山にも
朝日が当たり始めた。
2014年09月15日 05:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
9/15 5:29
磐梯山と船明神山にも
朝日が当たり始めた。
布引高原の風車もよく見える。向こうには那須連峰。
2014年09月15日 05:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
9/15 5:41
布引高原の風車もよく見える。向こうには那須連峰。
山頂と月。月齢20.5。
2014年09月15日 05:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
9/15 5:47
山頂と月。月齢20.5。
船明神山に影安達太良(´艸`)
2014年09月15日 05:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
9/15 5:49
船明神山に影安達太良(´艸`)
牛ノ背を進み馬ノ背へ。矢筈森、カッコイイー。
2014年09月15日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
9/15 6:02
牛ノ背を進み馬ノ背へ。矢筈森、カッコイイー。
沼ノ平越しに
磐梯山、秋元湖、飯豊山。
2014年09月15日 06:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10
9/15 6:03
沼ノ平越しに
磐梯山、秋元湖、飯豊山。
鉄山に向かう。
2014年09月15日 06:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
9/15 6:04
鉄山に向かう。
船明神山越しに、
那須連峰と日光の山々。
2014年09月15日 06:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
9/15 6:15
船明神山越しに、
那須連峰と日光の山々。
この上が鉄山で、西から回り込んで登る。
2014年09月15日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
9/15 6:18
この上が鉄山で、西から回り込んで登る。
鉄山から歩いた道を眺める。安達太良山、和尚山、船明神山。
2014年09月15日 06:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
9/15 6:25
鉄山から歩いた道を眺める。安達太良山、和尚山、船明神山。
間もなく鉄山避難小屋。昨夜、宿泊した方がお二人いらっしゃいました。
2014年09月15日 06:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
9/15 6:34
間もなく鉄山避難小屋。昨夜、宿泊した方がお二人いらっしゃいました。
次は箕輪山へ。ここから見た箕輪山は近く感じるが、笹平分岐に下りて登り返すので、結構掛かる。
2014年09月15日 06:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
9/15 6:40
次は箕輪山へ。ここから見た箕輪山は近く感じるが、笹平分岐に下りて登り返すので、結構掛かる。
アジサイかと思ったら、木だった。この時期貴重な赤い花。グラデーションが綺麗。
2014年09月15日 06:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
9/15 6:44
アジサイかと思ったら、木だった。この時期貴重な赤い花。グラデーションが綺麗。
笹平分岐に下りて行く。
2014年09月15日 06:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
9/15 6:47
笹平分岐に下りて行く。
秋色〜♪
2014年09月15日 06:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
9/15 6:52
秋色〜♪
笹平付近は、エゾオヤマリンドウが見頃で、沢山咲いていた。
2014年09月15日 06:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
9/15 6:54
笹平付近は、エゾオヤマリンドウが見頃で、沢山咲いていた。
箕輪山に登りながら西を眺める。磐梯山と飯豊山。秋元湖の南(左)には白布山。
2014年09月15日 07:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
9/15 7:09
箕輪山に登りながら西を眺める。磐梯山と飯豊山。秋元湖の南(左)には白布山。
エゾオヤマリンドウと
磐梯山。
2014年09月15日 07:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
9/15 7:13
エゾオヤマリンドウと
磐梯山。
ここを登りきると箕輪山。鉄山、避難小屋、船明神山。
2014年09月15日 07:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
9/15 7:18
ここを登りきると箕輪山。鉄山、避難小屋、船明神山。
箕輪山 山頂。磐梯山もちょっと顔を出している。
2014年09月15日 07:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
9/15 7:30
箕輪山 山頂。磐梯山もちょっと顔を出している。
箕輪山からの眺め。安達太良山、鉄山、和尚山、船明神山。
2014年09月15日 07:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
9/15 7:35
箕輪山からの眺め。安達太良山、鉄山、和尚山、船明神山。
那須連峰や裏那須の山々と、女峰山、太郎山、日光白根山。
2014年09月15日 07:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
9/15 7:35
那須連峰や裏那須の山々と、女峰山、太郎山、日光白根山。
女峰山、太郎山、日光白根山、田代山、燧ケ岳、会津駒ヶ岳。大戸岳、小野岳。手前中央は、川桁山。
2014年09月15日 07:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
9/15 7:35
女峰山、太郎山、日光白根山、田代山、燧ケ岳、会津駒ヶ岳。大戸岳、小野岳。手前中央は、川桁山。
平ヶ岳、荒沢岳、越後駒ヶ岳。博士山と明神ヶ岳。一番手前左は布森山。
2014年09月15日 07:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
9/15 7:36
平ヶ岳、荒沢岳、越後駒ヶ岳。博士山と明神ヶ岳。一番手前左は布森山。
磐梯山の左に浅草岳。
2014年09月15日 07:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
9/15 7:36
磐梯山の左に浅草岳。
西の奥には、御神楽岳など新潟の山々。手前は、猫魔スキー場が見える猫魔ヶ岳と雄国山。そのまた右手前は白布山。
2014年09月15日 07:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
9/15 7:36
西の奥には、御神楽岳など新潟の山々。手前は、猫魔スキー場が見える猫魔ヶ岳と雄国山。そのまた右手前は白布山。
飯豊連峰。手前にグランデコスキー場。
2014年09月15日 07:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
9/15 7:36
飯豊連峰。手前にグランデコスキー場。
西大巓、西吾妻山、中吾妻山、P1933、継森。
2014年09月15日 07:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
9/15 7:37
西大巓、西吾妻山、中吾妻山、P1933、継森。
東吾妻山、前大巓、P1928、一切経山。 手前は高山。
2014年09月15日 07:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
9/15 7:37
東吾妻山、前大巓、P1928、一切経山。 手前は高山。
北には、一切経山、吾妻小富士、葉山。えっ!吾妻小富士と葉山の間に鳥海山が見える!?
2014年09月15日 07:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
9/15 7:37
北には、一切経山、吾妻小富士、葉山。えっ!吾妻小富士と葉山の間に鳥海山が見える!?
ほらこれ鳥海山ですよね?
2014年09月15日 07:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
9/15 7:34
ほらこれ鳥海山ですよね?
蔵王連峰。
2014年09月15日 07:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
9/15 7:37
蔵王連峰。
吾妻に行くぞー!
2014年09月15日 07:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
9/15 7:48
吾妻に行くぞー!
箕輪山の山頂から少し西に行くと、お気に入りのビューポイント。磐梯山と秋元湖。
2014年09月15日 07:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
9/15 7:59
箕輪山の山頂から少し西に行くと、お気に入りのビューポイント。磐梯山と秋元湖。
折れてる…。
2014年09月15日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
9/15 8:01
折れてる…。
恐怖の箕輪山北斜面へ向かう。ここにも秋色が。
2014年09月15日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
9/15 8:03
恐怖の箕輪山北斜面へ向かう。ここにも秋色が。
鬼面山(きめんざん)は紅葉時期には真っ赤になる。
2014年09月15日 08:20撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
9/15 8:20
鬼面山(きめんざん)は紅葉時期には真っ赤になる。
つるつる悪路。
2014年09月15日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
9/15 8:21
つるつる悪路。
蔵王と福島盆地。
2014年09月15日 08:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
9/15 8:24
蔵王と福島盆地。
地層っぽい。
2014年09月15日 08:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
9/15 8:26
地層っぽい。
深く抉られたツルツル道の脇が刈り払われていて助かった。笹につかまりながら慎重に下りる。
2014年09月15日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
9/15 8:27
深く抉られたツルツル道の脇が刈り払われていて助かった。笹につかまりながら慎重に下りる。
土湯トンネルと西鴉川トンネルのあいだの西鴉川橋。福島盆地に信夫山。
2014年09月15日 08:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
9/15 8:38
土湯トンネルと西鴉川トンネルのあいだの西鴉川橋。福島盆地に信夫山。
付け根が白いけど、これから色付くの?
2014年09月15日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
9/15 8:52
付け根が白いけど、これから色付くの?
少し開いてます。
2014年09月15日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
9/15 8:56
少し開いてます。
やっと鞍部。振り返って箕輪山。手前のP1483が鞍部だと思って歩いていた。
2014年09月15日 09:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
9/15 9:06
やっと鞍部。振り返って箕輪山。手前のP1483が鞍部だと思って歩いていた。
初めての登山は、ここ鬼面山でした。イヤイヤ登った5才児。
2014年09月15日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
9/15 9:20
初めての登山は、ここ鬼面山でした。イヤイヤ登った5才児。
結局今日は猪苗代湖は見えずじまい。猪苗代湖方面から来た雲に包まれる磐梯山。
2014年09月15日 09:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
9/15 9:22
結局今日は猪苗代湖は見えずじまい。猪苗代湖方面から来た雲に包まれる磐梯山。
鬼面山のススキと蔵王。
2014年09月15日 09:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
9/15 9:24
鬼面山のススキと蔵王。
鬼面山を下山。高圧線鉄塔がある所が、旧土湯峠。そこまで下りて左に折れると横向温泉。右には湯けむり上がる、野地温泉。
2014年09月15日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
9/15 9:25
鬼面山を下山。高圧線鉄塔がある所が、旧土湯峠。そこまで下りて左に折れると横向温泉。右には湯けむり上がる、野地温泉。
まだ咲いていたホツツジ。
2014年09月15日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
9/15 9:32
まだ咲いていたホツツジ。
アリンコ。
ハクサンフウロが紅葉しているかと思えば、
2014年09月15日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
9/15 9:45
ハクサンフウロが紅葉しているかと思えば、
まだ咲いているのもあった。
2014年09月15日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
9/15 9:53
まだ咲いているのもあった。
ウスユキソウだと思うが、
普通と違う感じがする。
2014年09月15日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
9/15 9:47
ウスユキソウだと思うが、
普通と違う感じがする。
ヤマハハコとエゾオヤマリンドウ。
2014年09月15日 09:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
9/15 9:49
ヤマハハコとエゾオヤマリンドウ。
間もなく旧土湯峠。後ろには鬼面山と箕輪山。
2014年09月15日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
9/15 9:56
間もなく旧土湯峠。後ろには鬼面山と箕輪山。
高圧線に沿って綺麗に刈り払われた道を下りる。途中1ヵ所小さな沢があるが、階段もしっかりついていて快適。
2014年09月15日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/15 10:05
高圧線に沿って綺麗に刈り払われた道を下りる。途中1ヵ所小さな沢があるが、階段もしっかりついていて快適。
芝生を敷き詰めたような道。前方に横向温泉と箕輪スキー場の駐車場。
2014年09月15日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/15 10:13
芝生を敷き詰めたような道。前方に横向温泉と箕輪スキー場の駐車場。
登山口から駐車場に向かう。
2014年09月15日 10:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
9/15 10:20
登山口から駐車場に向かう。

感想




動画は9月17日にアップしました。

天気が悪かったり、用事があったりで、4週間ぶりのお山。今日も午後から用事があるので、昼前には帰らないと。という訳で、初めてのヘッデン使用登山。知っている道だからか、半月の月明かりのせいか、思いのほか歩きやすかった。ただ、くまモンに逢わないかとドキドキ。
安達太良山で御来光を拝み、秋晴れのもと楽しい山歩きになるはずが、薄雲が広がってきた(´・ω・`)ショボーン  まっ、贅沢は言えないよなぁ。
久しぶりのせいか、下山で膝に違和感が。筋肉落ちたのかなぁ (*ノД`*)
今度は、銚子ヶ滝から和尚山も登り、完璧な縦走をしたいです。

【笑っちゃった話】
夜中にあだたらスキー場駐車場に着き、ゴンドラ乗り場の一階にあるトイレに向かう途中、
「く、熊だー」と怯んだら、動物達のオブジェ… (;-_-) =3 フゥ
ヘッデンで薄らと見えたオブジェが、本物の小熊に見えて…
皆さんも、お気を付け下さい (´∀`*)ヶラヶラ
【カメラを修理に出しました】
先月壊れた(壊した)コンデジ(Canon PowerShot S100)。修理に出して10日で戻ってきました。修理費用12,420円、送料1,620円で、合計14,040円掛かりました(T_T)。CanonのHpを見ると、無償修理対象かもと思い電話してみると、シリアルナンバーが該当しないので有償との事(T_T)。2年前と3年前に壊れたコンデジは修理に出さずに買い替えたので、今回は修理してみようと思い送ってみました。新しく買い替えても良かったんですが、充電器やバッテリーも買わないととなると、修理した方がいいかなと。大切に使おうっと(•ө•)♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1370人

コメント

わわわ!
安達太良山頂からの朝陽、羨ましです
”影安達太良”も船明神山とシンクロしてる感じがいいですね

”鳥海山”こちらからも見えたのだろうか!?
ノーマークだったのです

でも、無事で何よりです
あそこのゲレンデ、”黒い住獣”の散歩道ですよ〜
2014/9/17 14:02
homeさん、こんにちは
せっかく縦走するのだから、homeさんにも声を掛けたかったんですが、
あまりにも早く下りてくる段取りだったので、やめました。
天気予報では、もっと良いはずだったんですが…
会津に広がっていた薄雲が、どんどん押し寄せてきたもので…
”影安達太良”初めて見る事が出来ました ヽ(´▽`)/
早起きは三文の得ですね

あの山は何だ?鳥海山がこんなに大きく見えるはずがないし…
などと、暫く山座同定してました
多分間違いなく鳥海山だと思います。

ダンボより少し遅れて歩き出したんですが、
後で「あそこで唸り声きこえたよね?」と聞いたら、
やはり聞こえたようです (||゚Д゚)ヒィィィ!
夜中でも”黒い住獣”って、行動するんでしたっけ?
登山口から一緒に歩き始めた男性も、
ヘッデン点けて歩くのが初めてだと言ってましたが、
「一人では恐いですね」とも言われてました。
私も同感
2014/9/17 16:07
おー、いよいよー行かれましたね!
miki122さん、dumbo3さん、こんばんは。

車2台作戦でいよいよ行かれましたか
箕輪山への登り返し、鬼面山を眼下に眺めながらのツルツル道、野地温泉の建物が見えたときの安堵感。
いいですねー、私も2年前の6月に行きましたが、とっても懐かしいです。
以前からまた行きたいと言ってたもんね、私も大好きなコースです。
野地温泉の硫黄の効いた泉質といい再訪したくなりました。
ついでに鬼面山からの下りで走って転けたことも思い出しちゃいましたけど

しかし午後は用事とかでフライング登山とは
クマもんに会えなくてざんねん?でしたね

鳥海山やらグルリ絶景で何より。
東北の山はいいですよね。
来週は私も北部に遠征予定です
2014/9/17 18:10
ShuMaeさん、こんばんは
はい、行ってきました
軽自動車はもう13年乗ったので、土湯トンネルまで上れるか心配でした
夜中なので後続車も無く、ノロノロでも大名行列にならなくて、ホッとしました。
野地温泉に車をデポするよりも、横向の方が近かったので、そちらにしました。
時間があれば、温泉に入りたかったんですけどね

行った事がある所だけに、思い出しますよねー
楽しかった事も、転けた事も ( ´艸`)プププ
またいらして下さい。

熊が近くに居ると、物凄い獣臭がすると聞くんですが、それは無かったですね
なににしろ恐いので、居そうな茂みではキョロキョロと脇見せずに歩きました。
感想文に追記しましたが、小熊もどきを見ましたよ

鳥海山だと思うんですよねー
なんだか大きすぎて、納得いかないんですが (´ε`;)ウーン…
今年は寒暖の差が激しいので、綺麗な紅葉が期待できそうですよ
来週 よい天気になるといいですね
2014/9/17 18:36
オブジェでよかった〜ぁ!
こんばんは!
お久でしたね〜ぇ、どこへ行っちゃたのかと心配しておりました(^^;)

ヘッデンで真夜中から歩かれるとは、いや〜度肝です〜ぅ!
でも朝焼け美しいですね〜ぇ、こんな山旅私もやってみたいです。
でも午後からお仕事ですと〜ぉ、ほんとご苦労様です!

闇夜でガサガサは怖いですもんね〜ぇ!
登山での経験はありませんが、渓流釣りではありますよ〜ぉ!
暗いうちから林道歩いて、ガサガサってきたら、おお〜って声えだしてたじろいで〜ぇ 、ちょっとした好奇心が、恐怖心でおびえちゃうんですよね〜ぇ (^^)/~~~
2014/9/18 21:11
sakurasakuさん、こんばんは
いやぁ〜、お待たせしました (f^_^)ポリポリ
山へ行こうと準備していたのに、天気が良くないのでやめたり、
用事があったりで、3週間休んでしまいました

ヘッデン歩きは疲れると言いますが、思ったよりも快適でしたよ
綺麗な朝焼けでしたよ。あっという間に昇ってしまったけど。
いえ、午後から仕事ではなく、急用が入ったので帰らないとだったんです。

渓流釣りで恐怖体験… (||゚Д゚)ヒィィィ!
きっと沢水を飲みに来たんですよ。
ワタヤンは出合い頭にバッタリ遭ってしまい、
思わずビックリして「わっ!」と大声を出したそうです。
その声に驚いて、熊は逃げてくれたそうですが。
なにも無くて良かったです (;´O`)=ε3
2014/9/18 23:52
暗いうちから…凄い!!
暗いうちから歩いて凄いね!!
そして、素晴らしい日の出 に夏の残り香漂う〜お花達♪久しぶりのお山でしたが…最高の山行〜お疲れ様でした!!

こんにちわ~mikiさん・dumboさん

おっと、影安達太良山も凄いねえ〜早くから歩いたご褒美かな
秋の様相もちらほらと感じられますねmaple
くまモン…県北の渓流と月山で出会っておりますが…できれば
お会いしたくありませんよねぇ〜(^_^;)

では、次の山行も楽しみにお待ちしますぅ(@^^)/~~~
2014/9/20 11:09
sajunさん、こんにちは
暗い時の山歩きは、一人では恐いですね (||゚Д゚)
飽きるくらい(と言っては失礼ですが)オヤマリンドウが咲いていました。
この色 好きなんです

何度も登っている安達太良山。
この時間に登ったのは初めてだったので、
見た事が無い景色を見る事が出来、楽しかったです

sajunさんは、くまモンにお会いした事があるんですね (◎_◎;)
私はまだ藪の中を走り去るのを見たのが一番の至近距離でした
(姿は見えませんでしたが)
出来れば、お会いしたくないものです (;^_^A アセアセ
ラジオを持っていたんですが、何故かならなくて
あとで見たら、電池切れでした

明日あさっても天気が良いので、楽しみです♪
2014/9/20 13:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良連峰南北縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら