ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 515080
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳 (焼岳でヤケ酒かと思いきや・・・秋晴れにカンパイ♪)

2014年09月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
859m
下り
968m

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:55
合計
9:15
6:45
6:45
70
7:55
7:55
20
8:15
9:00
30
9:30
9:30
20
9:50
9:50
5
9:55
10:20
20
10:40
10:40
75
11:55
11:55
20
12:15
12:15
55
13:10
13:10
10
13:20
14:05
25
天候 秋晴れ\(^o^)/
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:9/20(土) 23:00新宿(都庁前)→(毎日あるぺん号・\7200)→
   9/21(日) 4:20中の湯4:50→(タクシー・\1500)→5:00焼岳登山口
    ※事前にタクシー会社に問い合わせたところ\3500前後でしたが
     運転手さんのご好意だったのか格安料金で乗車してしまいました(^_^;)

帰り:9/21(日) 15:00上高地→(さわやか信州号・\7400)→20:55日野バス停→
   21:15新宿
コース状況/
危険箇所等
【新中の湯登山口】
 ・5:00の時点でマイカーは10数台駐車していました。
 ・WCも登山ポストもありません。私達は中の湯の登山ポストを利用。
 ・急斜面を登りきると、広場までは歩きやすい登山道です。

【広場〜焼岳山頂】
 ・北峰が見えて来るとテンションが上がりますが、なかなか遠いです。
  が、振り返れば乗鞍岳や中ア・南アの絶景に励まされます。
 ・火山ならではの噴煙と硫黄臭漂うガレ場・ザレ場が続きます。
 ・山頂でばっちり携帯のアンテナ3本立ちます!

【焼岳〜焼岳小屋】
 ・急斜面のザレ場続きで滑りやすい下りが続きます。
 ・焼岳小屋のWCは非水洗・ペーパー&手洗い場あり・チップ制(¥100)
 ・登山バッジの販売あり(\500)

【焼岳小屋〜上高地】
 ・ハシゴが3箇所ありますが、1つ目が長く急斜です。ストックをしまった
  方がよいでしょう。
 ・3箇所のハシゴを通過すると、単調な樹林歩きが果てしなく続きます。
その他周辺情報 【上高地アルぺンホテル】
 ・外来入浴 7:00〜10:30 / 12:00〜14:30 \500
 ・露天風呂はありませんが、窓の目隠しの隙間から穂高連峰が望めます。(女湯)
【20日夜】
本日の集合場所は新宿。さすがネオン街ではドラマのロケ?寺島進さんに遭遇♪幸先よいじゃん!(L)
2014年09月20日 22:45撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/20 22:45
【20日夜】
本日の集合場所は新宿。さすがネオン街ではドラマのロケ?寺島進さんに遭遇♪幸先よいじゃん!(L)
意外や意外、人少なっ(c)
竹橋とは大違いの簡素な受付ブースですね!(L)
2014年09月20日 22:36撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/20 22:36
意外や意外、人少なっ(c)
竹橋とは大違いの簡素な受付ブースですね!(L)
【21日朝】
中の湯でバスを降りたのは我らだけ。寂しぃ〜(c)
こっ、こんな場所に二人きり・・・一抹の不安。(L)
2014年09月21日 04:24撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 4:24
【21日朝】
中の湯でバスを降りたのは我らだけ。寂しぃ〜(c)
こっ、こんな場所に二人きり・・・一抹の不安。(L)
登山ポストはココにあり。
ココでタクシーを呼び、
待つこと30分・・・(L)
3
登山ポストはココにあり。
ココでタクシーを呼び、
待つこと30分・・・(L)
親切なタクシードライバー
のおじちゃん達のご協力で
無事、新中の湯登山口に
到着♪(L)
親切なタクシードライバー
のおじちゃん達のご協力で
無事、新中の湯登山口に
到着♪(L)
月の灯りでおにぎりを食べます・・・ウソです。ヘッデンの灯りです(^_^;)(L)
2014年09月21日 05:02撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/21 5:02
月の灯りでおにぎりを食べます・・・ウソです。ヘッデンの灯りです(^_^;)(L)
天の川も見えていました!
写せないのが残念(c)
藤城清治の世界ですねぇ
・・・(L)
7
天の川も見えていました!
写せないのが残念(c)
藤城清治の世界ですねぇ
・・・(L)
あのシルエットは・・・もしや・・・もしや・・・(L)
2014年09月21日 05:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 5:13
あのシルエットは・・・もしや・・・もしや・・・(L)
ヘッデンを照らさないと見えません。こんな出発は昨夏の富士山以来!いや、富士山はハイカーが多過ぎて全然明るかったなぁ・・・(L)
2014年09月21日 05:20撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 5:20
ヘッデンを照らさないと見えません。こんな出発は昨夏の富士山以来!いや、富士山はハイカーが多過ぎて全然明るかったなぁ・・・(L)
みるみるうちに明るくなってきましたね。(L)
2014年09月21日 05:28撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 5:28
みるみるうちに明るくなってきましたね。(L)
なんだか最高の天気になりそうな♪(c)
2014年09月21日 05:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/21 5:31
なんだか最高の天気になりそうな♪(c)
初っ端から急登です
(*_*)(L)
1
初っ端から急登です
(*_*)(L)
アキノキリンソウ
ようやく花が写る明るさになりました。(L)
2014年09月21日 05:41撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 5:41
アキノキリンソウ
ようやく花が写る明るさになりました。(L)
手前の木道がウインナーの
切り込みにしか見えないのは
私だけ?(L)
8
手前の木道がウインナーの
切り込みにしか見えないのは
私だけ?(L)
コケ萌え〜(L)
2014年09月21日 06:06撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 6:06
コケ萌え〜(L)
GOALの河童橋まで待てずにリハを1発♪(L)
2014年09月21日 06:07撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
9/21 6:07
GOALの河童橋まで待てずにリハを1発♪(L)
足が細〜いキノコです。(L)
1
足が細〜いキノコです。(L)
カメバヒキオコシ?
小っちゃいこの花、
群生していました。(L)
1
カメバヒキオコシ?
小っちゃいこの花、
群生していました。(L)
青空が広がる予感です。(L)
2014年09月21日 06:20撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 6:20
青空が広がる予感です。(L)
木道を黙々と進み・・・(L)
2
木道を黙々と進み・・・(L)
おおっ!来たァ!
北峰がお目見え♪(L)
おおっ!来たァ!
北峰がお目見え♪(L)
どんどんテンション上がります↑↑(L)
8
どんどんテンション上がります↑↑(L)
秋の気配♪(L)
北峰全容を確認。(L)
3
北峰全容を確認。(L)
霜がかったオヤマリンドウ(L)
2014年09月21日 06:45撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/21 6:45
霜がかったオヤマリンドウ(L)
ゴゼンタチバナの実(L)
2014年09月21日 06:45撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 6:45
ゴゼンタチバナの実(L)
霜霜の笹を撮るの図(c)
4
霜霜の笹を撮るの図(c)
シモシモの笹!
ゴムゴムの実みたい?!
(L)
シモシモの笹!
ゴムゴムの実みたい?!
(L)
秋を見上げて。(L)
2014年09月21日 06:48撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/21 6:48
秋を見上げて。(L)
オヤマリンドウ(L)
2014年09月21日 06:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/21 6:49
オヤマリンドウ(L)
ビミョ〜にいろち!(L)
2014年09月21日 06:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/21 6:49
ビミョ〜にいろち!(L)
この青空が今日一日続きますように♪(L)
2014年09月21日 06:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/21 6:49
この青空が今日一日続きますように♪(L)
穂高くっきり、テンション上がります!(c)
2014年09月21日 06:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/21 6:49
穂高くっきり、テンション上がります!(c)
紅葉はぼちぼち・・・(L)
2
紅葉はぼちぼち・・・(L)
写ガール×山ガール♪(L)
6
写ガール×山ガール♪(L)
ナナカマド、紅葉してもウラジロなんだ(c)
紅白オメデタイ!(L)
2014年09月21日 06:50撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 6:50
ナナカマド、紅葉してもウラジロなんだ(c)
紅白オメデタイ!(L)
広場に到着♪(L)
今朝は冷えたので霜で一面白くなってます(c)
2014年09月21日 06:50撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 6:50
広場に到着♪(L)
今朝は冷えたので霜で一面白くなってます(c)
休憩も要りません。
GO!GO!!(L)
1
休憩も要りません。
GO!GO!!(L)
シラタマノキ(L)
2014年09月21日 06:56撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/21 6:56
シラタマノキ(L)
ヤマハハコ(L)
2014年09月21日 06:57撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/21 6:57
ヤマハハコ(L)
火山のムコウに・・・(L)
2014年09月21日 06:59撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 6:59
火山のムコウに・・・(L)
穂高一族現る!(L)
2014年09月21日 06:59撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 6:59
穂高一族現る!(L)
青空が待っているから
足が前に出ます。(L)
7
青空が待っているから
足が前に出ます。(L)
振り返れば、この景色!(L)
2014年09月21日 07:02撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/21 7:02
振り返れば、この景色!(L)
本日は晴天なり。紅葉はまだまだスタートライン♪(L)
10
本日は晴天なり。紅葉はまだまだスタートライン♪(L)
北峰よ、待ってろよ〜♪(L)
2
北峰よ、待ってろよ〜♪(L)
chinyukoさんも今日は
写ガール♪(L)
3
chinyukoさんも今日は
写ガール♪(L)
シロヨメナ?(L)
2014年09月21日 07:05撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 7:05
シロヨメナ?(L)
富士山も見えるかも♪と
期待ふくらませ・・・(L)
富士山も見えるかも♪と
期待ふくらませ・・・(L)
噴煙も見えてきましたぁ!(L)
モクモクにワクワク♪(c)
噴煙も見えてきましたぁ!(L)
モクモクにワクワク♪(c)
フジイタドリ(L)
フジイタドリ(L)
紅葉が進めばさらに
綺麗なのでしょう(c)
6
紅葉が進めばさらに
綺麗なのでしょう(c)
うぉ〜!火山だぁ〜(L)
2014年09月21日 07:17撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 7:17
うぉ〜!火山だぁ〜(L)
ノハラアザミ?(L)
2014年09月21日 07:20撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 7:20
ノハラアザミ?(L)
どんどん噴煙が近づいて来ます!(L)
2
どんどん噴煙が近づいて来ます!(L)
クロマメノキ(L)
2014年09月21日 07:24撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/21 7:24
クロマメノキ(L)
アカモノ(L)
2014年09月21日 07:25撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 7:25
アカモノ(L)
こちらはガラモノ?(^_^;)(L)
2014年09月21日 07:26撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 7:26
こちらはガラモノ?(^_^;)(L)
オヤマリンドウは群生
しているのですが、
花冠はあまり開かない
品種らしいです。(L)
へぇ〜そうだったのね(c)
8
オヤマリンドウは群生
しているのですが、
花冠はあまり開かない
品種らしいです。(L)
へぇ〜そうだったのね(c)
chinyukoさん、待って〜!(L)
人が少なくて快調なのよん(笑)(c)
2
chinyukoさん、待って〜!(L)
人が少なくて快調なのよん(笑)(c)
ミヤマコウズリナ(L)
ミヤマコウズリナ(L)
わぉ〜!ズームすると・・・(L)
2014年09月21日 07:37撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 7:37
わぉ〜!ズームすると・・・(L)
の〇く〇岳♪
のらくろ岳ではありません
(^_^;)(L)
2014年09月21日 07:38撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/21 7:38
の〇く〇岳♪
のらくろ岳ではありません
(^_^;)(L)
ようやく2300m!ガレ場を岩岩(ガンガン)進みます!(L)
2014年09月21日 07:42撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 7:42
ようやく2300m!ガレ場を岩岩(ガンガン)進みます!(L)
日影に入ると凍えるほど寒いです(T_T)(L)
おひさまの威力に感謝だね!(c)
2014年09月21日 07:45撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 7:45
日影に入ると凍えるほど寒いです(T_T)(L)
おひさまの威力に感謝だね!(c)
もくもくが青空に映えます(c)
6
もくもくが青空に映えます(c)
中アに南ア、その奥には富士山も!肉眼でははっきり見えてるんですけど・・・(c)
2014年09月21日 08:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/21 8:01
中アに南ア、その奥には富士山も!肉眼でははっきり見えてるんですけど・・・(c)
さすがローガンズ!私にはズームしても見えましぇん。(L)
やったね!ローガンズ万歳
\(^o^)/(c)
2014年09月21日 08:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 8:01
さすがローガンズ!私にはズームしても見えましぇん。(L)
やったね!ローガンズ万歳
\(^o^)/(c)
間近で見る噴煙・・・(L)
硫黄の匂いもすごいです。温泉入りたーい♨(c)
2014年09月21日 08:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/21 8:01
間近で見る噴煙・・・(L)
硫黄の匂いもすごいです。温泉入りたーい♨(c)
笠ヶ岳!カッコいいです。(L)
2014年09月21日 08:03撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 8:03
笠ヶ岳!カッコいいです。(L)
池には‘行け’ません。(L)
座布団一枚!(c)
4
池には‘行け’ません。(L)
座布団一枚!(c)
南峰の奥に乗鞍がチラリ(c)
あの、の○く○岳ですね!(L)
2014年09月21日 08:03撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/21 8:03
南峰の奥に乗鞍がチラリ(c)
あの、の○く○岳ですね!(L)
南峰を見つめるLicca
「あっちにも行ってみたい」
と思っているに違いない(c)
いやぁ・・・そんなぁ・・・
(^_^;)(L)
10
南峰を見つめるLicca
「あっちにも行ってみたい」
と思っているに違いない(c)
いやぁ・・・そんなぁ・・・
(^_^;)(L)
ド迫力のスモークですぅ♪(L)
山頂にいたおじさまの話だと、美白効果があるとか。
やばいっ!色白のchinyukoなんて想像できない^^;(c)
6
ド迫力のスモークですぅ♪(L)
山頂にいたおじさまの話だと、美白効果があるとか。
やばいっ!色白のchinyukoなんて想像できない^^;(c)
今日は山タマゴの出番
なし・・・だって温泉
タマゴの臭いでクラクラ
来ちゃってますから・・・
(^_^;)(L)
2
今日は山タマゴの出番
なし・・・だって温泉
タマゴの臭いでクラクラ
来ちゃってますから・・・
(^_^;)(L)
もくもく、シューシュー、こんな近く歩いていいの?ってくらい凄いです(c)
2014年09月21日 08:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 8:09
もくもく、シューシュー、こんな近く歩いていいの?ってくらい凄いです(c)
岩岩(@_@)(L)
2014年09月21日 08:11撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 8:11
岩岩(@_@)(L)
わおー!(L)
2014年09月21日 08:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 8:13
わおー!(L)
槍さま〜♡(L)
2014年09月21日 08:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/21 8:13
槍さま〜♡(L)
梓川の谷間が見えます!(L)
2014年09月21日 08:14撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 8:14
梓川の谷間が見えます!(L)
山頂まであともうひと
踏ん張り!(L)
1
山頂まであともうひと
踏ん張り!(L)
雲海に浮かぶは白山?いつか行ってみたいなぁ(c)
6
雲海に浮かぶは白山?いつか行ってみたいなぁ(c)
ひゃっは〜♪無事登頂\(^o^)/(L)
2014年09月21日 08:23撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
9/21 8:23
ひゃっは〜♪無事登頂\(^o^)/(L)
槍さまバックに槍ポーズも♪(L)
今回も槍ポーズができるなんて!(c)
2014年09月21日 08:23撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
9/21 8:23
槍さまバックに槍ポーズも♪(L)
今回も槍ポーズができるなんて!(c)
雨予報から一転の青空♪
焼岳でヤケ酒にならず、またしても秀樹カンゲキのブルースカイブルー\(^o^)/(L)
さすがの仕込みに大ウケ!!(c)
15
雨予報から一転の青空♪
焼岳でヤケ酒にならず、またしても秀樹カンゲキのブルースカイブルー\(^o^)/(L)
さすがの仕込みに大ウケ!!(c)
焼岳だけに、やっぱBAKEでしょ(^_^;)(L)
2014年09月21日 08:33撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/21 8:33
焼岳だけに、やっぱBAKEでしょ(^_^;)(L)
先日Liccaちゃんのレコで
見つけたふなっしーの
スイートポテト・・・
見つけられない私のために
持って来てくれました。
やったぁ!(c)
4
先日Liccaちゃんのレコで
見つけたふなっしーの
スイートポテト・・・
見つけられない私のために
持って来てくれました。
やったぁ!(c)
ふなカフェでオソロでゲットした鈴。可愛すぎるけど、一応熊鈴のつもり(笑)(c)
2014年09月21日 17:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/21 17:31
ふなカフェでオソロでゲットした鈴。可愛すぎるけど、一応熊鈴のつもり(笑)(c)
青空に映える‘おにぎりパン’
2度目の朝ごはん?を食べたら、下山です。(L)
2014年09月21日 08:43撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/21 8:43
青空に映える‘おにぎりパン’
2度目の朝ごはん?を食べたら、下山です。(L)
結構ゴロゴロ
歩き辛いです^^;(c)
結構ゴロゴロ
歩き辛いです^^;(c)
新中の湯ピストンが多いのか、
上高地へ向かうのは私達だけ
みたい。(L)
「こっちのコースでよかった
ね!」と、いつも自画自賛の
ふたり(笑)(c)
6
新中の湯ピストンが多いのか、
上高地へ向かうのは私達だけ
みたい。(L)
「こっちのコースでよかった
ね!」と、いつも自画自賛の
ふたり(笑)(c)
笠ヶ岳もとても美しいです(c)
7
笠ヶ岳もとても美しいです(c)
ピンクのイタドリ?(L)
ピンクのイタドリ?(L)
倒れている看板には・・・(L)
2014年09月21日 09:34撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 9:34
倒れている看板には・・・(L)
「危険地域」と!
私達もこの辺りで滑って尻モチつきました(*_*)(L)
2014年09月21日 09:34撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 9:34
「危険地域」と!
私達もこの辺りで滑って尻モチつきました(*_*)(L)
槍穂を見ながら軽快に♪うれぴ〜(古っ)(c)
2014年09月21日 09:35撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 9:35
槍穂を見ながら軽快に♪うれぴ〜(古っ)(c)
ヤマハハコ群生・・・(L)
2014年09月21日 09:36撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 9:36
ヤマハハコ群生・・・(L)
もうひと登りあります。(L)
もうひと登りあります。(L)
荷揚げではないヘリを見て、chinyukoさん曰く「テレビ局のヘリじゃない??」「えっ、マジ??」(L)
2014年09月21日 09:46撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 9:46
荷揚げではないヘリを見て、chinyukoさん曰く「テレビ局のヘリじゃない??」「えっ、マジ??」(L)
正解は、警視庁のヘリ「おおとり」でした!(←ヘリマニアのオットセイ曰く)
ぐるぐる回ってたけど、何かあったのかなぁ?(c)
2014年09月21日 09:46撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 9:46
正解は、警視庁のヘリ「おおとり」でした!(←ヘリマニアのオットセイ曰く)
ぐるぐる回ってたけど、何かあったのかなぁ?(c)
すぐそこのつもりがあと10分?(c)
2
すぐそこのつもりがあと10分?(c)
恐竜のトゲトゲみたい(c)
あそこを越えるんですね(^o^)/(L)
3
恐竜のトゲトゲみたい(c)
あそこを越えるんですね(^o^)/(L)
シナノキンバイ?(L)
2014年09月21日 09:51撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 9:51
シナノキンバイ?(L)
ぽっかり雲が・・・(L)
ぽっかり雲が・・・(L)
見晴台から焼岳を振り返ります。かすかに見える噴煙。(L)
2014年09月21日 09:54撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/21 9:54
見晴台から焼岳を振り返ります。かすかに見える噴煙。(L)
秋満喫ですねぇ♪(L)
2014年09月21日 09:54撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 9:54
秋満喫ですねぇ♪(L)
焼岳小屋まであと少し!(L)
2014年09月21日 09:55撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 9:55
焼岳小屋まであと少し!(L)
まだまだくっきり!穂高一族のお姿。(L)
2014年09月21日 09:57撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 9:57
まだまだくっきり!穂高一族のお姿。(L)
緑の屋根が見えましたよ♪(L)
2014年09月21日 10:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 10:01
緑の屋根が見えましたよ♪(L)
焼岳小屋到着後、速攻WCへ・・・(^_^;)
なにしろ‘お花摘み’ゾーンは皆無でしたから・・・(L)
2014年09月21日 10:07撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/21 10:07
焼岳小屋到着後、速攻WCへ・・・(^_^;)
なにしろ‘お花摘み’ゾーンは皆無でしたから・・・(L)
この蛇口、和みます!
(*^_^*)(L)
3
この蛇口、和みます!
(*^_^*)(L)
焼岳小屋のテーブルで。なんだか癒されました(c)
コケ玉ですね♪(L)
2
焼岳小屋のテーブルで。なんだか癒されました(c)
コケ玉ですね♪(L)
缶ビールが\550なのに、このジュースはまさかの\600( ̄▽ ̄)
でも、どうしても飲みたかったので二人で1本を半分こ♪もろすりおろし!めっちゃ濃厚です!(L)
2014年09月21日 10:25撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/21 10:25
缶ビールが\550なのに、このジュースはまさかの\600( ̄▽ ̄)
でも、どうしても飲みたかったので二人で1本を半分こ♪もろすりおろし!めっちゃ濃厚です!(L)
さて、上高地に向かって
出発します。(L)
さて、上高地に向かって
出発します。(L)
うーん、空が本当に青い!(c)
10
うーん、空が本当に青い!(c)
写真では伝わらないであろう言葉に出来ない斜面。(L)
5
写真では伝わらないであろう言葉に出来ない斜面。(L)
来たァ!ほぼ垂直の長い梯子です(*_*)(L)
2014年09月21日 10:44撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 10:44
来たァ!ほぼ垂直の長い梯子です(*_*)(L)
サービスショット?(c)
わぉ〜!下から撮っちゃ
ダメよ〜ダメダメ!(L)
15
サービスショット?(c)
わぉ〜!下から撮っちゃ
ダメよ〜ダメダメ!(L)
サワヒヨドリ?
なんともシソ色。(L)
2014年09月21日 10:51撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 10:51
サワヒヨドリ?
なんともシソ色。(L)
ナワシロイチゴ?(L)
2014年09月21日 10:54撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 10:54
ナワシロイチゴ?(L)
紫色したシシウド?
ノダケ?(L)
2014年09月21日 10:55撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 10:55
紫色したシシウド?
ノダケ?(L)
クワガタソウ?
この一角だけ群生していました。(L)
2014年09月21日 10:56撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 10:56
クワガタソウ?
この一角だけ群生していました。(L)
結構すでに膝がガクガク・・・(L)
10
結構すでに膝がガクガク・・・(L)
萎え萎えの樹林帯・・・
これが結構長いです(°_°)(L)
萎え萎えの樹林帯・・・
これが結構長いです(°_°)(L)
今年最後の咲き残りのゴゼンタチバナ♪(L)
2014年09月21日 11:29撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 11:29
今年最後の咲き残りのゴゼンタチバナ♪(L)
こちらも咲き残りの
トLiccaブト。(L)
2
こちらも咲き残りの
トLiccaブト。(L)
ノコンギク(L)
2014年09月21日 12:11撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/21 12:11
ノコンギク(L)
ゲンノショウコ(L)
2014年09月21日 12:12撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 12:12
ゲンノショウコ(L)
いろち!(L)
2014年09月21日 12:14撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/21 12:14
いろち!(L)
イヌタデ(L)
サラシナショウマ(L)
2014年09月21日 12:18撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/21 12:18
サラシナショウマ(L)
穂高橋から眺める憧れの
雄姿。水も透きとおって
ます♪(L)
6
穂高橋から眺める憧れの
雄姿。水も透きとおって
ます♪(L)
穂高橋よりイェ〜イ♪(L)
2014年09月21日 12:23撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/21 12:23
穂高橋よりイェ〜イ♪(L)
???
チングルマの親戚?(L)
2014年09月21日 12:28撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/21 12:28
???
チングルマの親戚?(L)
いつかは・・・チャレンジ♪
山は逃げないと信じて。(L)
2014年09月21日 12:29撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/21 12:29
いつかは・・・チャレンジ♪
山は逃げないと信じて。(L)
小腹減ったかな(^_^;)
ちょっちゅ小休憩♪(L)
1
小腹減ったかな(^_^;)
ちょっちゅ小休憩♪(L)
バスターミナルのお土産屋
さんで、入浴前の一杯・・・
いや二杯・・・いや・・・
ごちそうさまでした(^_^;)(L)
3
バスターミナルのお土産屋
さんで、入浴前の一杯・・・
いや二杯・・・いや・・・
ごちそうさまでした(^_^;)(L)
さっきまであそこに居たなんて、素敵♡(c)
焼岳、カッコいい〜♪(L)
13
さっきまであそこに居たなんて、素敵♡(c)
焼岳、カッコいい〜♪(L)
何度見てもいいです!憧れの穂高サマ・・・♡(L)
本当に飽きません。ずっと見ていたい!(c)
13
何度見てもいいです!憧れの穂高サマ・・・♡(L)
本当に飽きません。ずっと見ていたい!(c)
かっぱ寿司しか行ったことのなかったLicca(^_^;)ついに念願の河童橋でHFP♪(L)
周りのおじさんが「あの娘何やってんの?」って顔で見てましたが、よくやった!(笑)(c)
2014年09月21日 13:14撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
9/21 13:14
かっぱ寿司しか行ったことのなかったLicca(^_^;)ついに念願の河童橋でHFP♪(L)
周りのおじさんが「あの娘何やってんの?」って顔で見てましたが、よくやった!(笑)(c)
お待ちかねのお風呂タイム〜♪
\(^o^)/(L)
2014年09月21日 14:13撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/21 14:13
お待ちかねのお風呂タイム〜♪
\(^o^)/(L)
いいお湯でした・・・お次はビール?名物ソフトクリーム?(L)
3
いいお湯でした・・・お次はビール?名物ソフトクリーム?(L)
ソフトクリームかビールか散々悩んで・・・やっぱりこっちよね〜(笑)(c)
焼岳にカンパ〜イ♪(L)
2014年09月21日 14:23撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/21 14:23
ソフトクリームかビールか散々悩んで・・・やっぱりこっちよね〜(笑)(c)
焼岳にカンパ〜イ♪(L)
泡が吹き出した〜^^;
でも美味しの顔(^v^)(c)
2014年09月21日 14:24撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/21 14:24
泡が吹き出した〜^^;
でも美味しの顔(^v^)(c)
至福のひととき♪
でもSuppin!(L)
15
至福のひととき♪
でもSuppin!(L)
高尾山の天狗焼きも
びっくりの可愛さ&
美味しさ♪河童焼き
(クリームチーズ&
小倉あん)は\200なり。
(L)
10
高尾山の天狗焼きも
びっくりの可愛さ&
美味しさ♪河童焼き
(クリームチーズ&
小倉あん)は\200なり。
(L)
百名山バッジGETは何個目でしょう?(L)
2014年09月21日 17:27撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/21 17:27
百名山バッジGETは何個目でしょう?(L)
「焼岳の噴煙」はにごり酒♪
ヤケ酒にならず最高の一日
でしたね!(L)
8
「焼岳の噴煙」はにごり酒♪
ヤケ酒にならず最高の一日
でしたね!(L)

感想

数日前からお天気予報を見る限り、テンションの上がらぬ‘ヤケ酒’予報が消えず、
chinyukoさんの晴れ女パワーもこれまでか・・・と半分あきらめておりました。
そして、思いのほか行きのバスの乗車率も低く、まさかのまさか、中の湯で下車
したのが私達二人だけ?!
満天の星空の下・・・というムードではなく、暗闇に放り出されたという感じ。
タクシーを呼んでも来ない、目の前を通るタクシーは先約ありの車ばかり。
そんな中、上高地へのゲート開門を待つ数台のタクシーの中から、親切な運転手
さん達が1台の先約待機中と思われる空車タクシーの運転手さんに‘急いで行って
やんなよ・・・’的なお言葉をかけて下さったお陰で、新中の湯登山口まで送って
いただけたのが運のツキ♪終始秋晴れの青空の下を歩くことができました(*^_^*)
‘ヤケ酒’覚悟だった‘ヤケダケ’が、こんなに素晴らしい一日となるなんて!!
今年3回目の北アは、何気に3回ともツイテます♪
もしかしたら、北アとは相性がいいのかも?!

益々紅葉本番のシーズンに向けて、秋山のいいスタートがきれました(^_^)v

天気予報では直前まで傘マークが付いていて、バスを降りて屋根のない所でどうやって準備をしようかと考えたり、万が一朝の雨がひどくて良くなる気配がなかったら、上高地散策で温泉に入って帰ろうか(淋し〜!)とか、思っていたのが信じられましぇ〜ん\(^o^)/なんという素晴らしいお天気☀神様ありがとう!
お陰様で相変わらずの面白い発想のLiccaちゃんと、初焼岳を堪能させてもらいました。「ヤケ酒」にならなくてほんと良かったね(笑)
焼岳は、小さいながらも憎い奴って感じで、アルプスの他の山々とは全く違った魅力ある山でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人

コメント

祝☆快晴の焼岳&河童橋でHFP
いやぁ、スゴい"深い青"空、まさにスカイブルーとは
このことでしょうsun

りか坊、こんばんは
chinyukoさん、はじめまして

燕からの大天井に続き今シーズン二回目の北ア…
しかもお山の大先輩chinyukoさんと一緒にこの天気、この景色shine
最後は穂高をバックに河童橋でのHFPで締めくくり!

最高のお山歩きができて本当に良かったですね
お疲れさまでした
2014/9/24 1:46
masabowwさん、こんばんは♪
エベレスト級のお仕事の 、お疲れさまです
今年3度目の北アフリカ、いや北アルプスは最高でした
masabowwさんの分まで満喫して来たつもりです

山は逃げないと言いますが、季節の流れは待っていてくれません
秋は、逃した夏の分まで楽しみましょうよ
まずはエベレスト級のお仕事の から無事下山して下さいね
2014/9/24 20:38
Re: 祝☆快晴の焼岳&河童橋でHFP
masabowwさん、はじめまして

大先輩なんてとんでもないんです。年齢ばかり大先輩でして・・・coldsweats01
私も少し前までいろいろと忙しく、年に2〜3回くらいしか山に行けなかった頃もあったのですが、タイミング良くLiccaちゃんに刺激されて、おばさんパワー全開で楽しませてもらってますup
山は逃げません、ですね!

masabowwさんのレコも楽しみにしています
2014/9/24 23:51
秋晴れにかんぱい〜♪
Liccaさん、chinyukoさん、こんばんは。
素晴らしい青空です
天気予報をひっくり返す晴れ女のお二人  
去年登った焼岳 懐かしく拝見しました。
お二人が真っ暗な中でタクシーを待っていた中の湯の洞窟風呂
入ったんですよ
そう言えば山頂近くの噴煙の上がるところで温泉卵を作って
いる人がいましたが、事前に情報入れとけばよかったね
北ア 天気は大事ですね!眺望なければ修行ですよ
下山後の を飲む至福の顔が素敵
chinyukoさん、写真の腕ありますね
suppinnさん、beppinnさんに撮れてますよ
2014/9/24 19:53
konontanさん、こんばんは♪
中の湯泊のkonontanさんの焼岳レコは拝見していたのですが、
早朝の暗闇でどんな洞窟風呂だったか確認できませんでした
由美かおる級のお色気レコが欲しかったですね

温泉卵は本当に食べられたのでしょうか?
SuppinがBeppinとは、座布団1枚差し上げますよ
次回は是非、ソフトクリームをGETしま〜す
2014/9/24 20:45
Re: 秋晴れにかんぱい〜♪
konontanさん、こんばんは

なんと、洞窟風呂入ったんですか〜 spa
うらやましい〜〜
いやぁ、実は私結構な温泉好きなんですが、あそこにはまだ・・・down
どんなお湯だったか、いつかお聞かせ下さいませlovely
2014/9/25 0:00
こんばんは
うわっ、夜行バスの日帰りとはハードスケジュールですね!
焼岳だけにだいぶ日に焼けたのでは

噴煙の近くでタマゴを食べたら「温泉卵風味の山タマゴ」になるんでは
観光客だらけの河童橋でFHP、よくやりましたねsweat02

今年の夏は ばかりで例年になくヤケ酒が多かったのですが、その分秋晴れに期待したいですね
2014/9/25 0:19
tabidoriさん、こんばんは♪
夜行バスの日帰りの方が、リベンジ乗鞍の時より時間を有効に使えたんですよ
でも、本当にこんなブルースカイブルーが待っているとは想定外でして・・・
「北アに来たァ!台風もやって来たァ!!→即撤収」パクリ返しを覚悟していたんです
秀樹と相性がいいのか(←いや、そんなの関係ねぇ・・・オッパッピー)、北アと相性が
いいのか今後にご期待下さいませ
2014/9/25 18:34
Re: こんばんは
tabidoriさん、はじめまして

Liccaちゃんの言う通り、夜行日帰りは意外と時間を有効に使え、
お昼頃には上高地に着いてゆっくりできて良かったです。

河童橋には人がいっぱいいて、さすがのLiccaちゃんも、一瞬迷っていましたよ〜
でも絶対撮って正解
ですよね!
2014/9/25 21:48
焼岳、いいじゃんすか
お二人さん

焼岳、なかなかよさそうですね。
数年前、観光で行った上高地から見上げた焼岳、煙が出てたんで、ビビって、こんな山行かねえよ、と思った単細胞な(←死語)オジン(死語連発ww)でした。第一、名前が怖いじゃんとww
でもこの感動巨泉、じゃないや巨編を拝見して考えが変わりました。
一番感動したところは、サービスショットと suppin です。

ン?

暗いうちからヘッデン山行だったんですね、本格的〜!
それこそ、モークラですね(←もう忘れてるやろなw)。というか、暗いだけに「モー暗」かww

ちょっとちょっと、タクシーの運ちゃん(←死語候補)さぁ、まさか女性だけサービスしてるとか?じゃないだろうね(笑)。で、野郎からは倍とるとかさぁw
いやいや、Liccaさんたちが美人だからですよね(←ここはマジ)。
こんど俺がそこのタクシー呼ぶときは女装するわ(笑)、ダメモトでww
2014/9/25 16:19
tsukadonさん、こんばんは♪
焼岳、いいじゃんすよ
こんな日帰りで行けちゃう百名山、しかも火山があるなんて全く存じ上げ
ませんでした
でも、心優しいタクシーの運ちゃんがいなかったら・・・
暗闇の林道を女子二人ではとても登山口まで歩けなかったと思われます
たとえ‘ふなっしー’の熊除け鈴があっても

是非、焼岳おススメします
tsukadonさんの女装レコにも期待してますよ
2014/9/25 18:58
Re: 焼岳、いいじゃんすか
tsukadonさん、こんばんは

焼岳は私ももっとガスで危険な山で、地味なお山だと思っていました。
でもずっと気になっていたので、今回行くことができて本当に良かったです。

「オジン」とか「運ちゃん」とか、馴染みのある言葉が出てくるところをみると・・・
と思い、プロフィールを覗かせていただきました(笑)
一応同世代・・と言っていい・・かな?

サービスショットもsuppinも、我ながら良い写真かなと・・^^;
Liccaちゃんへの愛を感じますでしょ?
2014/9/25 22:10
焼岳でしたか
私も、今月の4日に中の湯から焼岳までピストンをしました。Licca さんは、やはり持っていますね。私達が歩いた時は南峰位しか見えませんでしたから。素晴らしい秋を感じる写真でした。私もLicca さんと、同じ行程で歩きたかったですが同行者がいてかないませんでした。次は何処になるのでしょうか?楽しみにお待ちしています。
2014/9/26 21:14
fuyuchan1969さん、こんばんは♪
もちろん、fuyuchan1969さんの焼岳でヤケ酒レコ(あれっ?違いました? )は
チェック済みでしたので、寸前の天気予報ではfuyuchan1969さんと同じような
覚悟でした
‘持っている'のは私ではなく、chinyuko大先輩ですね
この夏は、初めて間近で槍サマや穂高サマを拝めたので、来年の課題としたいです♪
紅葉の時期はどこも混雑するので・・・
秋山は嬉しいやら、うんざりやら、ですね
2014/9/26 22:25
Re: fuyuchan1969さん、こんばんは♪
10月5日に岩手山を実質日帰り山歩きをしましたよ。新宿から往復夜行バスで盛岡まで、それからは公共交通は夏場以外有りませんので、タクシーか私のようにレンタカーで。岩手山は鳥海山、早池峰山に行けなくての山でしたが。素晴らしい山でした。山を下山したら、日本酒の美味しいこと。翌日が台風でしたのでとんぼ帰りでしたが、お酒好きな方には東北の山は堪りませんよ。
2014/10/7 19:47
おぉぉ
行きましたねぇ><うらやますぃ;;
最高の天気で良かったですね
2014/9/26 23:08
minapapaさん、こんにちは♪
相変わらずあっさりコメント、ありがとうございます
いやぁ、とうとう河童橋行って来ました〜♪
えっ?違う?
天気よければ全てよし の一日でした!
minapapaさんもどうぞ次回はminaくんも連れて、がんがん秋山に
行って下さいね
2014/9/27 5:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら