記録ID: 517400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
ずーと!富士山を眺めながら、快晴の『白峰三山』縦走
2014年09月22日(月) ~
2014年09月24日(水)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 52:04
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 3,124m
- 下り
- 3,827m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:43
距離 8.7km
登り 1,951m
下り 582m
2日目
- 山行
- 8:33
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 9:17
距離 10.5km
登り 744m
下り 1,906m
天候 | 9/22 晴れ 9/23 晴れ 9/24 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東梅田 → 高速バス → 甲府 甲府 → 山梨交通バス → 広河原(テント場で前泊) 【帰り】 奈良田 → 山梨交通バス → 身延 身延 → JR身延線〜東海道線 → 静岡 静岡 → JR新幹線 → 新大阪 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ログでは白根御池小屋を通ったようになってますが、実際は大樺沢を登り、大樺沢二俣で右俣コースから北岳肩の小屋を通るルートを歩きました。 【 コース状況 】 □■ 広河原〜大樺沢二俣 広河原小屋を右に見ながら登山口から出発。 最初は大樺沢の左岸をゆるやかな登りで歩きます。 やがて、白根御池小屋との分岐点にでますので、 ここを直進して大樺沢方面に進みます。 林の中を登って行き、右岸〜左岸と二度ほど渡渉。 林を抜けると川沿いに左岸を登り、大きな岩を過ぎた辺り、 大樺沢二俣に到着する。ここには簡易トイレが設置されてます。 □■ 大樺沢二俣〜小太郎尾根分岐 右俣コースを急登で登って行きます。 途中で調子が悪かったので、元気そうなたっつんに・・ 「ペースが上がらないのでゆっくり後を追うので先に行ってもらうように」 と告げて、別行動にする事に。。 一人旅になってから、なんとか急登を少しづつ登りました。 この道は振り返ると鳳凰三山が見え、前方には北岳の雄姿があります。 稜線に近づいてくると、もう少しとがんばります。 やがて白根御池小屋からのルートと合流。 そこからひとガンバリで稜線の小太郎尾根分岐へ。 稜線に出ると、甲斐駒・仙丈ヶ岳が大きく目に飛び込んできます。 □■ 小太郎尾根分岐〜北岳 稜線に出てからはいくつかの小ピークを越えて行きます。 そして北岳肩の小屋では多くのハイカーが休んでました。 ここで水を補給してから北岳にアタック開始! 岩場の急登を登って山頂を目指します。 そして最後の岩峰を右から巻くと山頂が視野に入ります。 こうして日本で二番目の高さの山頂に立つことが出来ました♪ □■ 北岳〜北岳山荘 北岳山頂からは右に巻くように下山して行きます。 岩場の急な下りが多く出てくるので慎重に足を進めます。 やがて斜度がゆるやかになった辺りで八本歯のコルからの道と並走。 下を歩いている人を見ながら北岳山荘に・・ そして山荘が近づいてきた時、行く手で手を振っている人影発見! 先に行ってもらった、たっつんが出迎えにきてくれたのです♪ ・・山荘に着いて、すぐにテン場に直行し、たっつんのテントの 近くにマイテントを設営しました。 周囲のテントからも人が集まって5人でプチ宴会となりました。 お開きとなって・・ 翌日は6時出発!との約束をして就寝。 □■ 北岳山荘〜間ノ岳 最初はゆるやかな登りで天空の稜線を行きます。 しだいに斜度が急になって中白根山に着く。 さらに間ノ岳を目指して歩いている時に軽荷でピストン していた、たっつんとすれ違いました。 ここでお別れです! 再会を約束し、がっちりと握手をしました。 そこからいくつかの偽ピークを乗り越えて、二座目の間ノ岳山頂に。 □■ 間ノ岳〜農鳥岳 間ノ岳からの景色は最高でした♪ 360度のパノラマで、天気が良く見晴らしが効きました。 北アルプスの槍・穂高 仙丈ケ岳・甲斐駒ヶ岳・北岳 中央アルプス もちろん富士山 もう、最高でした。 農鳥岳への縦走は一番左の尾根を下ります。 標識も明快で間違う事は無いと思います。 下り始めて直ぐに農鳥岳への稜線が目に入り、 その中ほどに農鳥小屋の赤い屋根が確認出来ます。 ここから小屋までは見えているのに遠い道のりでした。 農鳥小屋を右に見て通過し、農鳥岳へのゆるい稜線を歩き・・ しばらくして急なジグザグ道になります。 西農鳥岳の西側を巻いてさらに進む。 ここからはいくつかの岩を右から巻きながら横移動気味となる。 やがて白峰三山、完登となる三座目の農鳥岳山頂を踏みました。 □■ 農鳥岳〜大門沢小屋 しばらくなだらかな稜線歩きから始まる・・ 尾根を離れてからさらに高度を下げて行くと下降点の標識に到着。 そこからは超激下りの連続でハイマツ帯〜ダケカンバ〜針葉樹林と続く。 とにかく長い・・ いつまで下るのか?と思いながらも中々沢音が聞こえてこない。 それでもかすかに沢音が聞こえだして、 それが大きくなってくると左手に滝のような流れが目に入る。 なおも急坂を下り、河原に着く。 そこからも右岸を樹林帯に沿って下り、大門沢小屋に。 ※間ノ岳までは多くのハイカーがいたのに・・ こちらまで足を延ばす人は極端に減っている理由が分かりました。 やはり、こちらに縦走すれば、あと1泊しなければなりません。 今回も出会ったのは女性の単独1人と男性の2人連れ。そして 道中、楽しく会話させて戴いた北海道から単独の男性のみでした。 ここで時刻は3時半になっていたので奈良田への下りはあきらめて 幕営する事に・・ なんと、有料ですがシャワーを使う事が出来、生き返りました。 □■ 大門沢小屋〜奈良田 小屋から沢に下りて直ぐに左岸に渡ります。 ここから何度か渡渉しますが、全て危なっかしい丸太製の橋です。 小尾根を巻いてからは滑りやすい激下りとなります。 慎重に進んでいくと川を渡って水平な場所になり大きな岩が現れます。 そして橋の無い飛び石で渡渉するとやがて吊橋が見えてきます。 早川水系発電所取水口〜大規模な治水工事現場〜吊橋〜吊橋と進み林道へ そこから約40分で奈良田バス停です。 |
その他周辺情報 | 【 旅行費用等 】 高速バス 大阪 → 甲府駅南口 クリスタルライナー 8,800円 朝食 府中駅前 吉野家 バラ肉野菜焼き定食 490円 快速広河原行バス 甲府駅 → 広河原 1,950+協力金200 2,050円 テント代 広河原小屋 500円 缶ビール(昼食) 広河原小屋 450円 生姜焼き定食(昼食)広河原小屋 1,200円 水代 北岳肩の小屋 1L 100円 テント代 北岳山荘 800円 缶ビール (プチ宴会) 北岳山荘 500円 テント代 大門沢小屋 500円 缶ビール 大門沢小屋 500円 シャワー代 大門沢小屋 ※5分 500円 身延行バス 奈良田 → 身延 1,000+ザック割増200 1,200円 JR線 身延 → 静岡 特急ワイドビューふじかわ 1,490+自由席特急券1,180 2,670円 JR新幹線 静岡 → 大阪市内 5,850+自由席特急券4,100 9,950円 幕の内弁当・缶ビール・つまみ類 1,700円 |
写真
撮影機器:
感想
□■□■ 素晴しい天気に恵まれた白峰三山
山友のタッツンと行ってきました。
先週の水曜日、週間予報は雨マーク、台風の影響もありそう・・
先回も延期したので、土曜日まで様子見。
すると、土曜日になると予報が好転♪
よし!決行だ!!
ということで今回の山旅は始まりました。
テン泊装備は重いけど・・
素晴しい天気に恵まれて、絶好の山旅となりました。
今回は言葉はいりません。
素晴しい山々・・
素晴しい景色・・
素晴しい空気・・
素晴しい天空の稜線・・
大満足の山歩き・・
テント場でのプチ宴会・・
・・忘れられない山旅となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人
いや、あの時間に間ノ岳手前ですれ違いましたので、
大門沢小屋で幕営されるのではないかと思っていました。
北岳山荘のテン場ではお世話になりました。
また、よろしくお願いいたします。
chobicanさん おはようございます
右俣コース〜北岳山荘テン場〜間ノ岳手前でお会い出来ました。
色々とお話が出来て楽しかったです
テン場で知らない者どうしの小宴会!楽しかったです!!
大門沢小屋で午後3時を過ぎていたら幕営しようと決めてました。
翌日、沢を下ってみて無理に下りなくて正解だったと思いました
また、お近くなのでお会いできるのを楽しみにしてます
天気に恵まれ、最高の山行でしたね。
大門沢小屋で泊まって正解ですね!
少し心残りは、一緒に歩く時間が短かったことです。
次は同じコースで計画しましょう。
たっつん! こんばんは
北岳は最高の山歩きとなりました
・・右俣コースで失速してしまい、申し訳なかったデス
それでも、結果的にはコースタイムとほぼ変わらないペースでした
北岳山荘に近づいた時、たっつんの姿が目に入ってきてスゴク嬉しかったです
大門沢小屋で幕営して良かったです。
なんと、シャワーを使う事が出来ました
もっとも、500円で5分は短かすぎ〜
と、思いましたが・・
しかし、本当に生き返った思いがしましたよ。。
今回は私のワガママを受け入れてくれて、ありがとうございました
どうしても白峰三山を全部歩いてみたいと思ったのです。
やはり、1泊では無理があると感じました
・・トレランなら可能だと。。。
次回の山旅では同じコースをゆっくりと楽しく歩きましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する