ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 517739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

2日間で秋色の飯豊連峰を大日岳まで☆(百名山50座目)

2014年09月22日(月) ~ 2014年09月23日(火)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
30:43
距離
37.7km
登り
3,430m
下り
3,440m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:07
休憩
1:10
合計
13:17
3:28
41
4:09
4:12
85
5:37
5:37
29
6:06
6:07
20
6:27
6:29
106
8:15
8:27
28
8:55
8:58
10
9:08
9:11
49
10:35
10:36
21
10:57
10:58
34
11:32
11:32
6
11:38
11:42
64
12:46
12:57
62
13:59
14:02
15
14:17
14:18
6
14:24
14:24
38
15:02
15:03
20
15:23
15:23
17
16:45
宿泊地
2日目
山行
5:04
休憩
0:37
合計
5:41
4:19
40
宿泊地
4:59
5:00
19
5:19
5:22
20
5:42
6:06
73
7:19
7:19
22
7:41
7:42
24
8:06
8:10
69
9:19
9:21
36
9:57
9:59
1
10:00
ゴール地点
3:23 大日杉小屋
4:09 長之助清水
5:36 地蔵岳
6:06 語らいの丘
6:27 目洗い清水
8:15 切合避難小屋
8:55 草履塚
9:09 御秘所
10:00 飯豊山避難小屋、本山小屋、飯豊山神社
10:35 飯豊山
10:57 駒形山
11:32 御西岳
11:38 御西岳避難小屋
12:58 大日岳
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
都内から東北道と磐越道を利用して5時間くらいで大日杉登山口前の駐車場に到着。
コース状況/
危険箇所等
・大日杉-地蔵岳:ザンゲ坂の鎖場は岩が滑るので特に下山時は3点支持で慎重に。長之助清水は水場まで急斜面をロープ頼りにトラバースするので滑落に要注意。水は最高に美味しいですが暗い時間はあまりおすすめできないです。
・地蔵岳-種蒔山:尾根道は片側が急斜面になっており斜面との境界が草で隠れているところも多いのでなるべく山腹側を歩くこと。
・種蒔山-飯豊山:御秘所は御前坂方向に向かって右側が切れ落ちているので左側から回りこむような感じで取り付くといいです。鎖の部分まで取り付くところが要注意です。鎖部分は短くそこまで怖くはありません。
御前坂はガレているので落石や浮石に要注意。暗い中で下る場合は特にペンキマークや緑色のロープを見ながらコースから出ないように注意です。
・飯豊山-大日岳:特に危険箇所なし
・飯豊本山小屋テント指定地近くの水場は急な岩場を下りるので夜は滑落や転落の危険性ありです。サンダルとかよりも靴をしっかり履いていったほうが安心かも痴れません。
暗い中出発☆登山届はネットで予め提出済み。
2014年09月22日 03:22撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 3:22
暗い中出発☆登山届はネットで予め提出済み。
目標の大日岳まで長い道程(^_^;)
2014年09月22日 03:23撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 3:23
目標の大日岳まで長い道程(^_^;)
この看板に気づかず少し登山口探すのに彷徨いました。
2014年09月22日 03:29撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 3:29
この看板に気づかず少し登山口探すのに彷徨いました。
ざんげ坂の鎖場☆ステップもあり使わなくても行けますが足元暗いので使いました。
2014年09月22日 03:47撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 3:47
ざんげ坂の鎖場☆ステップもあり使わなくても行けますが足元暗いので使いました。
ざんげ坂登りきると1合目。
2014年09月22日 03:52撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 3:52
ざんげ坂登りきると1合目。
おいしいと噂の長之助清水には立ち寄らず御田へ。
2014年09月22日 04:13撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 4:13
おいしいと噂の長之助清水には立ち寄らず御田へ。
御田に到着。
2014年09月22日 04:20撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 4:20
御田に到着。
おーやっと景色がひらけてきました。
2014年09月22日 05:32撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 5:32
おーやっと景色がひらけてきました。
2時間ちょいで地蔵岳に到着☆
2014年09月22日 05:34撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 5:34
2時間ちょいで地蔵岳に到着☆
山頂表示から10メートルほど進むと三角点発見☆
2014年09月22日 05:35撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 5:35
山頂表示から10メートルほど進むと三角点発見☆
三角点からの景色。
2014年09月22日 05:35撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 5:35
三角点からの景色。
地蔵岳頂上は山形県。
2014年09月22日 05:36撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 5:36
地蔵岳頂上は山形県。
2014年09月22日 05:41撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 5:41
センジュガンピ☆
2014年09月22日 05:42撮影 by  SHL21, SHARP
2
9/22 5:42
センジュガンピ☆
アカモノ☆
2014年09月22日 05:52撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 5:52
アカモノ☆
2014年09月22日 05:59撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 5:59
2014年09月22日 06:04撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 6:04
語らいの丘に到着☆語らう相手がいない。
2014年09月22日 06:06撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 6:06
語らいの丘に到着☆語らう相手がいない。
2014年09月22日 06:06撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 6:06
2014年09月22日 06:08撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 6:08
2014年09月22日 06:12撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 6:12
2014年09月22日 06:19撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 6:19
2014年09月22日 06:24撮影 by  SHL21, SHARP
2
9/22 6:24
目洗清水を通過。水場は確認せず。
2014年09月22日 06:26撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 6:26
目洗清水を通過。水場は確認せず。
2014年09月22日 06:28撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 6:28
2014年09月22日 06:42撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 6:42
2014年09月22日 06:54撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 6:54
紅葉写真1☆
2014年09月22日 07:00撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:00
紅葉写真1☆
2014年09月22日 07:00撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 7:00
御坪を通過。まだ誰にも出会いません。
2014年09月22日 07:05撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:05
御坪を通過。まだ誰にも出会いません。
2014年09月22日 07:06撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:06
久しぶりに見るマツムシソウ☆綺麗☆
2014年09月22日 07:10撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:10
久しぶりに見るマツムシソウ☆綺麗☆
2014年09月22日 07:11撮影 by  SHL21, SHARP
2
9/22 7:11
2014年09月22日 07:12撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:12
2014年09月22日 07:14撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:14
紅葉写真2☆黄色と赤と緑に囲まれて登山道も秋色です☆
2014年09月22日 07:21撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:21
紅葉写真2☆黄色と赤と緑に囲まれて登山道も秋色です☆
2014年09月22日 07:35撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:35
地蔵岳から種蒔山までは写真のような左側が急斜面で道幅が細いところもあります。
2014年09月22日 07:36撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:36
地蔵岳から種蒔山までは写真のような左側が急斜面で道幅が細いところもあります。
遠くに切合小屋が見えました☆
2014年09月22日 07:38撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:38
遠くに切合小屋が見えました☆
2014年09月22日 07:39撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 7:39
2014年09月22日 07:43撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:43
地蔵岳から種蒔山への縦走路☆
2014年09月22日 07:43撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 7:43
地蔵岳から種蒔山への縦走路☆
豊富な水量です。
2014年09月22日 07:52撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:52
豊富な水量です。
種蒔山をトラバースします。
2014年09月22日 07:53撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 7:53
種蒔山をトラバースします。
紅葉写真3☆山腹も色とりどり。
2014年09月22日 07:55撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:55
紅葉写真3☆山腹も色とりどり。
アザミ☆
2014年09月22日 07:58撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 7:58
アザミ☆
2014年09月22日 08:06撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 8:06
あの高い山が飯豊本山かぁ!と思ってたら違いました(^_^;)
2014年09月22日 08:06撮影 by  SHL21, SHARP
4
9/22 8:06
あの高い山が飯豊本山かぁ!と思ってたら違いました(^_^;)
種蒔山のトラバースが終わると白色のなだらかな登山道☆
2014年09月22日 08:10撮影 by  SHL21, SHARP
3
9/22 8:10
種蒔山のトラバースが終わると白色のなだらかな登山道☆
中央の雲がかかった大日岳まで今日中に行けるかなぁ(^_^;)
2014年09月22日 08:11撮影 by  SHL21, SHARP
4
9/22 8:11
中央の雲がかかった大日岳まで今日中に行けるかなぁ(^_^;)
紅葉写真4☆
2014年09月22日 08:11撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 8:11
紅葉写真4☆
切合小屋まであと少し☆
2014年09月22日 08:13撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 8:13
切合小屋まであと少し☆
切合小屋に到着。水分補給のため小休憩☆
2014年09月22日 08:15撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 8:15
切合小屋に到着。水分補給のため小休憩☆
大日岳の雲がとれて頂上まで見えました☆
2014年09月22日 08:29撮影 by  SHL21, SHARP
2
9/22 8:29
大日岳の雲がとれて頂上まで見えました☆
2014年09月22日 08:37撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 8:37
切合小屋から登り下りを繰り返して草履塚に到着。
2014年09月22日 08:55撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 8:55
切合小屋から登り下りを繰り返して草履塚に到着。
正面には小さく今日テント泊する飯豊本山小屋が見えました☆
2014年09月22日 08:55撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 8:55
正面には小さく今日テント泊する飯豊本山小屋が見えました☆
大日岳から飯豊本山までパノラマ撮影☆飯豊はいいでー!って言いたくなりますよこの景色見ると(笑)
4
大日岳から飯豊本山までパノラマ撮影☆飯豊はいいでー!って言いたくなりますよこの景色見ると(笑)
姥権現を通過☆
2014年09月22日 09:07撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 9:07
姥権現を通過☆
ピンクのお洋服着てます。
2014年09月22日 09:07撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 9:07
ピンクのお洋服着てます。
倒れた御秘所の標識。
2014年09月22日 09:11撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 9:11
倒れた御秘所の標識。
いよいよ難所といわれる御秘所です☆右側は断崖絶壁です(^_^;)
2014年09月22日 09:12撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 9:12
いよいよ難所といわれる御秘所です☆右側は断崖絶壁です(^_^;)
鎖の左側を歩きます。あまり怖くはなく、短い距離でした。
2014年09月22日 09:16撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 9:16
鎖の左側を歩きます。あまり怖くはなく、短い距離でした。
さぁここを登りきればやっと本山小屋だぁ!荷物重いー(^_^;)
2014年09月22日 09:27撮影 by  SHL21, SHARP
3
9/22 9:27
さぁここを登りきればやっと本山小屋だぁ!荷物重いー(^_^;)
飯豊本山から大日岳までの縦走路☆
2014年09月22日 09:27撮影 by  SHL21, SHARP
6
9/22 9:27
飯豊本山から大日岳までの縦走路☆
2014年09月22日 09:27撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 9:27
御前坂を通過☆ここから本山小屋までガレ場の登りです。
2014年09月22日 09:28撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 9:28
御前坂を通過☆ここから本山小屋までガレ場の登りです。
のぼりきると一王子。
2014年09月22日 09:52撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 9:52
のぼりきると一王子。
本山小屋のテント場☆小屋まで5分くらいかな(^_^;)
2014年09月22日 09:53撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 9:53
本山小屋のテント場☆小屋まで5分くらいかな(^_^;)
2014年09月22日 09:56撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 9:56
やっと本山小屋に到着☆登山バッジを買ってテントの受付を先にしました。
2014年09月22日 09:59撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 9:59
やっと本山小屋に到着☆登山バッジを買ってテントの受付を先にしました。
ザックは小屋にデポしてサブザックで大日岳へ出発☆
2014年09月22日 10:16撮影 by  SHL21, SHARP
2
9/22 10:16
ザックは小屋にデポしてサブザックで大日岳へ出発☆
飯豊山頂上までのオレンジ色に染まった縦走路☆
2014年09月22日 10:20撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 10:20
飯豊山頂上までのオレンジ色に染まった縦走路☆
紅葉写真5☆奥には大日岳。
2014年09月22日 10:21撮影 by  SHL21, SHARP
2
9/22 10:21
紅葉写真5☆奥には大日岳。
本山小屋からの道を振り返る。
2014年09月22日 10:21撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 10:21
本山小屋からの道を振り返る。
2014年09月22日 10:21撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 10:21
2014年09月22日 10:21撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 10:21
2014年09月22日 10:27撮影 by  SHL21, SHARP
3
9/22 10:27
2014年09月22日 10:27撮影 by  SHL21, SHARP
2
9/22 10:27
2014年09月22日 10:28撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 10:28
本山小屋から歩いて15分程で飯豊山頂に到着☆
2014年09月22日 10:29撮影 by  SHL21, SHARP
3
9/22 10:29
本山小屋から歩いて15分程で飯豊山頂に到着☆
三角点にタッチ☆
2014年09月22日 10:29撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 10:29
三角点にタッチ☆
飯豊山頂から大日岳☆
2014年09月22日 10:29撮影 by  SHL21, SHARP
4
9/22 10:29
飯豊山頂から大日岳☆
お兄さんに撮ってもらいました☆ここまで長かったぁ!
2014年09月22日 10:31撮影 by  SHL21, SHARP
5
9/22 10:31
お兄さんに撮ってもらいました☆ここまで長かったぁ!
2014年09月22日 10:57撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 10:57
2014年09月22日 10:57撮影 by  SHL21, SHARP
2
9/22 10:57
2014年09月22日 10:58撮影 by  SHL21, SHARP
4
9/22 10:58
2014年09月22日 11:07撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 11:07
雪渓がまだ残ってます☆
2014年09月22日 11:14撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 11:14
雪渓がまだ残ってます☆
草紅葉に池塘☆バックに大日岳☆
2014年09月22日 11:34撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 11:34
草紅葉に池塘☆バックに大日岳☆
御西岳避難小屋に到着☆
2014年09月22日 11:39撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 11:39
御西岳避難小屋に到着☆
2014年09月22日 11:54撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 11:54
まだまだ遠く見える大日岳。
2014年09月22日 11:56撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 11:56
まだまだ遠く見える大日岳。
紅葉写真6☆
2014年09月22日 12:01撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 12:01
紅葉写真6☆
2014年09月22日 12:07撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 12:07
大日岳が近づいてきました☆
2014年09月22日 12:17撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 12:17
大日岳が近づいてきました☆
右側が紅葉して赤いけど左側はまだ緑色の大日岳☆
2014年09月22日 12:18撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 12:18
右側が紅葉して赤いけど左側はまだ緑色の大日岳☆
飯豊連峰最高峰の大日岳に登頂(^^ゞ
2014年09月22日 12:47撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 12:47
飯豊連峰最高峰の大日岳に登頂(^^ゞ
大日岳からの眺め1
2014年09月22日 12:47撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 12:47
大日岳からの眺め1
大日岳からの眺め2
2014年09月22日 12:47撮影 by  SHL21, SHARP
3
9/22 12:47
大日岳からの眺め2
大日岳からの眺め3
2014年09月22日 12:48撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 12:48
大日岳からの眺め3
ガスで寒いので名残惜しいけど本山小屋に戻ります☆
2014年09月22日 13:23撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 13:23
ガスで寒いので名残惜しいけど本山小屋に戻ります☆
2014年09月22日 13:23撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 13:23
紅葉のなかの文平の池☆
2014年09月22日 13:32撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 13:32
紅葉のなかの文平の池☆
遠くに御西避難小屋が見えます☆
2014年09月22日 13:36撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 13:36
遠くに御西避難小屋が見えます☆
再び飯豊山頂に戻ってきました☆ガスで展望なし(^_^;)
2014年09月22日 15:24撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 15:24
再び飯豊山頂に戻ってきました☆ガスで展望なし(^_^;)
あちこちにあったオレンジ色の葉っぱ☆
2014年09月22日 15:31撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 15:31
あちこちにあったオレンジ色の葉っぱ☆
2014年09月22日 15:40撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 15:40
クタクタだけどテント張ります(^_^;)
2014年09月22日 16:46撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 16:46
クタクタだけどテント張ります(^_^;)
夕陽が綺麗☆
2014年09月22日 17:35撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 17:35
夕陽が綺麗☆
風が強くて寒すぎる!(*_*;
2014年09月22日 17:36撮影 by  SHL21, SHARP
4
9/22 17:36
風が強くて寒すぎる!(*_*;
2014年09月22日 17:38撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 17:38
2014年09月22日 17:40撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/22 17:40
長かった1日が終わろうとしてます。
2014年09月22日 17:40撮影 by  SHL21, SHARP
9/22 17:40
長かった1日が終わろうとしてます。
さて、今日は大日杉登山口に下山するのみです☆早朝の御秘所☆
2014年09月23日 04:50撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 4:50
さて、今日は大日杉登山口に下山するのみです☆早朝の御秘所☆
暗い中での御秘所の鎖場通過☆
2014年09月23日 04:52撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 4:52
暗い中での御秘所の鎖場通過☆
御秘所の上から朝日が出るのを待ちます。
2014年09月23日 04:52撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 4:52
御秘所の上から朝日が出るのを待ちます。
まだ暗い飯豊連峰☆
2014年09月23日 05:03撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 5:03
まだ暗い飯豊連峰☆
2014年09月23日 05:04撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 5:04
飯豊本山方面は明るくなってきました。
2014年09月23日 05:11撮影 by  SHL21, SHARP
2
9/23 5:11
飯豊本山方面は明るくなってきました。
2014年09月23日 05:21撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 5:21
草履塚からの雲がかかった大日岳。
2014年09月23日 05:21撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 5:21
草履塚からの雲がかかった大日岳。
草履塚から飯豊本山。
2014年09月23日 05:21撮影 by  SHL21, SHARP
1
9/23 5:21
草履塚から飯豊本山。
ようやく御来光です☆
2014年09月23日 05:36撮影 by  SHL21, SHARP
4
9/23 5:36
ようやく御来光です☆
2014年09月23日 05:37撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 5:37
朝を静かに迎える切合小屋と飯豊本山☆
2014年09月23日 06:08撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 6:08
朝を静かに迎える切合小屋と飯豊本山☆
遠くに磐梯山が見えます☆綺麗な空です☆
2014年09月23日 06:34撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 6:34
遠くに磐梯山が見えます☆綺麗な空です☆
アップで磐梯山☆
2014年09月23日 06:44撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 6:44
アップで磐梯山☆
紅葉写真7
2014年09月23日 06:51撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 6:51
紅葉写真7
まだ誰にも会わない地蔵岳への道☆
2014年09月23日 07:07撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 7:07
まだ誰にも会わない地蔵岳への道☆
右手に磐梯山と吾妻連峰を見ながら地蔵岳へ向かいます☆
2014年09月23日 07:07撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 7:07
右手に磐梯山と吾妻連峰を見ながら地蔵岳へ向かいます☆
2014年09月23日 07:19撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 7:19
2014年09月23日 07:19撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 7:19
2014年09月23日 07:22撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 7:22
来た道を振り返ると種蒔山までの縦走路☆
2014年09月23日 07:39撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 7:39
来た道を振り返ると種蒔山までの縦走路☆
地蔵岳頂上にやっと到着☆登っては下り何度か偽ピークに騙されて体力的に2日間のなかで一位二位を争うキツさでした(^_^;)
2014年09月23日 08:14撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 8:14
地蔵岳頂上にやっと到着☆登っては下り何度か偽ピークに騙されて体力的に2日間のなかで一位二位を争うキツさでした(^_^;)
地蔵岳三角点から眺める飯豊連峰☆
2014年09月23日 08:17撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 8:17
地蔵岳三角点から眺める飯豊連峰☆
来る時は暗くて気づかなかったけど御田の杉☆立派な木です!
2014年09月23日 09:08撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 9:08
来る時は暗くて気づかなかったけど御田の杉☆立派な木です!
長之助清水への道は急斜面をロープを頼りにトラバースするので暗いと危険かも。
2014年09月23日 09:14撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 9:14
長之助清水への道は急斜面をロープを頼りにトラバースするので暗いと危険かも。
長之助清水はうわさ通り混じり気なしで本当に美味しかったです!ポリタンクで持ち帰りたいくらい(笑)
2014年09月23日 09:16撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 9:16
長之助清水はうわさ通り混じり気なしで本当に美味しかったです!ポリタンクで持ち帰りたいくらい(笑)
分岐点に戻ってきてざんげ坂に向かいます☆
2014年09月23日 09:19撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 9:19
分岐点に戻ってきてざんげ坂に向かいます☆
ざんげ坂の鎖場☆下りは急斜面で岩がツルンツルンなので鎖があって助かります☆
2014年09月23日 09:36撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 9:36
ざんげ坂の鎖場☆下りは急斜面で岩がツルンツルンなので鎖があって助かります☆
さらに鎖場が続く。実際はもっと急斜面です。
2014年09月23日 09:39撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 9:39
さらに鎖場が続く。実際はもっと急斜面です。
ざんげ坂を下から撮影。
2014年09月23日 09:43撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 9:43
ざんげ坂を下から撮影。
2014年09月23日 09:46撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 9:46
下山しました(^^♪
35キロも歩いた達成感のある登山でした☆
2014年09月23日 09:57撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 9:57
下山しました(^^♪
35キロも歩いた達成感のある登山でした☆
下山寸前に黒い大きな動物が登山道を横切ったので驚きました!
2014年09月23日 09:57撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 9:57
下山寸前に黒い大きな動物が登山道を横切ったので驚きました!
飯豊本山小屋で買った飯豊リンドウが綺麗な登山バッジ☆
2014年09月23日 10:00撮影 by  SHL21, SHARP
9/23 10:00
飯豊本山小屋で買った飯豊リンドウが綺麗な登山バッジ☆

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

日本百名山全山登頂の折り返し地点となる50座目を槍ヶ岳、奥穂高か飯豊山どちらで迎えようか悩んで悩んで決めた飯豊山☆千葉から登山口まで車で5時間以上かかる上に日帰りが難しいということでなかなか行けなかったのですが、やっと行けました。
前日夜は飲み会の前に4時間仮眠して飲み会ではノンアルコールビールで乾杯して、飲み会会場を夜8時に出て車で大日杉登山口に向かいました。2時ぐらいに登山口について1時間仮眠してから出発。
最初真っ暗な中、間違って沢の方につながる道に行ってしまい地蔵岳登山口はすぐそこなのに10分ウロウロしてしまいました(^_^;)
地蔵岳までヘッドランプの明かり頼りに登り、頂上につく頃には徐々に薄明るくなってきました。地蔵岳から種蒔山までは所々紅葉していて遠くには磐梯山も見えるし気持よく歩けました。種蒔山まで来ると飯豊山も近づいてきて大日岳への縦走路も見えるし、ワクワクして仕方ありません☆切合小屋までテント担いで5時間以内についたのでいいペースです。切合小屋からは難所といわれる御秘所を通過しましたが進行方向からみて切れている右側に対して左側は切れていないですし、足場はしっかりしていて距離も短いので割りとあっさり行けました。
御前坂まで来れば本山小屋が見えるので疲れていても頑張れました。

そして登山口から6時間半でやっと飯豊本山小屋に到着☆
登山バッジとテント代の支払い時に「大日岳」の読み方がわからず「オオヒダケですか?」と今思えば本当にお馬鹿な質問したら、ご主人に「ダイニチだよ!大日如来のダイニチだけど今の若者はしらねえか・・」と呆れられ、謝るしかありませんでした(^_^;)途中ですれ違ったお姉さんに「どこまで行くの?」と聞かれ「おおひだけ」と答えた時のあのお姉さんの「どこかしら・・・」という反応に後から納得し赤面状態です。
飯豊本山小屋と大日岳は往復6時間位なので11時までに本山小屋に着かなければ大日岳は明日にしようと思っていましたが、まだ10時なので余裕があります。
ということで、重いザックを下ろし、サブザックに必要な物だけ詰めて大日岳に向かいました☆まずは飯豊山頂に立ち感無量!景色を堪能してから大日岳に向かいます。大日岳への縦走路は秋色に染まり始めていてすごく綺麗でした☆大日岳も片側が秋色に色づいていて左右で紅葉の進みが違うことがよくわかりました。
大日岳頂上に着くと、あっという間にガスにまかれてしまい、撮影チャンスはほんの数秒で、あまりに寒いので早々に下り始めました(^_^;)
御西避難小屋で少し休憩した後間違って烏帽子岳方面の尾根を5分ほど下りてしまい、20分ほどロスして飯豊山方向に戻りました。
無事に16時前にはテント指定地に到着でき、きれいな夕暮れを楽しむことが出来ました☆夕方から風が強くなり、あっという間にぶるぶる震えるほど寒くなり、夜はふきさらしの場所なのでテントが強風で飛ばされるかと思いました(^_^;)

翌日は朝の2時台に起床して4時過ぎに出発できたおかげで順調に10時に大日杉登山口に下山できたので良かったです。
登山口手前で初めて目の前を本物のクマが横切ったのを見て、熊鈴つけてなかったら危なかった!と思いました。

百名山50座目に選んでよかった長大な飯豊連峰と紅葉を満喫できた思い出に残る登山になりました☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら