ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5238251
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

雪の木曽駒ヶ岳❣️ 2023.3.4〜3.5

2023年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
riwon その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
4.0km
登り
500m
下り
505m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:36
合計
3:57
7:43
15
8:03
8:04
57
9:01
9:07
2
9:09
9:10
23
9:33
9:35
7
9:59
10:12
6
10:18
10:18
11
10:30
10:39
8
10:47
10:47
17
11:04
11:05
7
11:11
11:17
32
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
菅の台バスセンター有料駐車場(1日800円)利用
その他周辺情報 下山後は菅野台バスセンター隣の駒草の湯へ(700円)
2023年03月04日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 11:13
喫茶ガロで名物ソースカツ丼
頂上極められず、4分の3で撤退しました
ほんと 量が半端ない❗️
2023年03月04日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/4 12:09
喫茶ガロで名物ソースカツ丼
頂上極められず、4分の3で撤退しました
ほんと 量が半端ない❗️
2023年03月04日 12:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/4 12:10
ここです バスセンターそばです
2023年03月04日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 12:38
ここです バスセンターそばです
今回の装備
スコップも入れてます
2023年03月04日 13:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/4 13:07
今回の装備
スコップも入れてます
バスに揺られて
2023年03月04日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 13:46
バスに揺られて
ロープウェイに乗り
2023年03月04日 14:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 14:02
ロープウェイに乗り
着いたぁ〜
2023年03月04日 15:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 15:14
着いたぁ〜
素晴らしいカール
2023年03月04日 15:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/4 15:15
素晴らしいカール
2023年03月04日 15:27撮影 by  iPhone 13, Apple
3/4 15:27
お部屋でまずは前祝い🤣
2023年03月04日 15:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/4 15:54
お部屋でまずは前祝い🤣
リーダーよりワインいただきい〜
2023年03月04日 16:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/4 16:51
リーダーよりワインいただきい〜
ふにゅさんの360°カメラで
2023年03月04日 16:21撮影 by  Insta360 X3, Arashi Vision
2
3/4 16:21
ふにゅさんの360°カメラで
素敵な夕食
でも、ガロのソースカツ丼でお腹が空いてない😳
またまた残してしまいました💦
2023年03月04日 18:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
3/4 18:25
素敵な夕食
でも、ガロのソースカツ丼でお腹が空いてない😳
またまた残してしまいました💦
これは別腹ですよ〜💕
2023年03月04日 18:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/4 18:53
これは別腹ですよ〜💕
他の方の撮影
2023年03月04日 20:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/4 20:51
他の方の撮影
街の明かりも
2023年03月04日 20:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/4 20:52
街の明かりも
2023年03月04日 20:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/4 20:53
2023年03月04日 20:53撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/4 20:53
2023年03月04日 20:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/4 20:55
2023年03月04日 20:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
3/4 20:56
5日のご来光
部屋から見えちゃうんです❣️
2023年03月05日 06:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/5 6:18
5日のご来光
部屋から見えちゃうんです❣️
2023年03月05日 06:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/5 6:19
2023年03月05日 06:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
3/5 6:20
2023年03月05日 06:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/5 6:23
2023年03月05日 06:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 6:25
朝食もリッチ✨
2023年03月05日 07:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 7:01
朝食もリッチ✨
さて用意バンタン
アイゼンとヘルメットは最初から⛑
2023年03月05日 07:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 7:42
さて用意バンタン
アイゼンとヘルメットは最初から⛑
2023年03月05日 07:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 7:48
いざ 紺碧の空を目指して❣️
2023年03月05日 08:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 8:08
いざ 紺碧の空を目指して❣️
ここからピッケル⛏
2023年03月05日 08:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 8:10
ここからピッケル⛏
2023年03月05日 08:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 8:17
リーダー宜しくお願いします😊
2023年03月05日 08:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 8:26
リーダー宜しくお願いします😊
かっこよく撮っていただきました
2023年03月05日 08:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
3/5 8:27
かっこよく撮っていただきました
段々急になってきます
2023年03月05日 08:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 8:34
段々急になってきます
何か撮ってる😁
2023年03月05日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/5 8:34
何か撮ってる😁
2023年03月05日 08:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 8:44
登ってくるメンバー
2023年03月05日 08:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 8:44
登ってくるメンバー
2023年03月05日 08:54撮影 by  iPhone 13, Apple
3/5 8:54
みんななんとか登ってきました👍
2023年03月05日 09:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/5 9:00
みんななんとか登ってきました👍
ここまで来れば一安心
2023年03月05日 09:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 9:01
ここまで来れば一安心
いえ〜い
2023年03月05日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/5 9:04
いえ〜い
宝剣岳✨登りたいけどぅ〜 
2023年03月05日 09:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 9:19
宝剣岳✨登りたいけどぅ〜 
まずは木曽駒ヶ岳をめざして
中岳が迫ります。
なだらかな登りと思いきや、これが意外ときつい💦
2023年03月05日 09:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 9:20
まずは木曽駒ヶ岳をめざして
中岳が迫ります。
なだらかな登りと思いきや、これが意外ときつい💦
2023年03月05日 09:29撮影 by  iPhone 13, Apple
3/5 9:29
振り返ると素晴らしい景色✨
2023年03月05日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 9:30
振り返ると素晴らしい景色✨
中岳
2023年03月05日 09:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 9:31
中岳
2023年03月05日 09:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 9:32
御嶽山 どんと構えてます
2023年03月05日 09:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 9:33
御嶽山 どんと構えてます
あそこが木曽駒ヶ岳
あと少し
2023年03月05日 09:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 9:33
あそこが木曽駒ヶ岳
あと少し
まずは岩のでた中岳を降ります
2023年03月05日 09:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 9:36
まずは岩のでた中岳を降ります
そして 急に頂上!
鳥居にすごい霧氷の氷🧊
2023年03月05日 09:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 9:59
そして 急に頂上!
鳥居にすごい霧氷の氷🧊
鳥居の氷⛩🧊
2023年03月05日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/5 10:02
鳥居の氷⛩🧊
山頂の標識
2023年03月05日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 10:01
山頂の標識
みんなで登頂記念💕
2023年03月05日 10:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/5 10:04
みんなで登頂記念💕
太陽が眩しいね☀️
2023年03月05日 10:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/5 10:05
太陽が眩しいね☀️
縦走路が見えてます
とにかく360°のパノラマなんです
2023年03月05日 10:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
3/5 10:06
縦走路が見えてます
とにかく360°のパノラマなんです
2023年03月05日 10:09撮影 by  iPhone 13, Apple
3/5 10:09
では降りて、宝剣岳の偵察に参りましょう
2023年03月05日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 10:10
では降りて、宝剣岳の偵察に参りましょう
斜面が凍っていてキラキラ輝く中岳
2023年03月05日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 10:16
斜面が凍っていてキラキラ輝く中岳
中岳頂上で一休み
2023年03月05日 10:35撮影 by  iPhone 13, Apple
3/5 10:35
中岳頂上で一休み
宝剣岳へ
2023年03月05日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
3/5 10:43
宝剣岳へ
宝剣岳に登ってます 他の人達が🤣
2023年03月05日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 10:55
宝剣岳に登ってます 他の人達が🤣
2023年03月05日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 10:55
2023年03月05日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 10:55
下見を終えました😑
今日はパスに
2023年03月05日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/5 10:55
下見を終えました😑
今日はパスに
ではおりますか🎶
2023年03月05日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 10:58
ではおりますか🎶
登ったふりして降りてる3人🤭
2023年03月05日 11:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 11:01
登ったふりして降りてる3人🤭
岩のてっぺんに立つ人
2023年03月05日 11:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
3/5 11:02
岩のてっぺんに立つ人
降りてる人達
2023年03月05日 11:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 11:20
降りてる人達
初 急下りを経験中のあっちゃん
2023年03月05日 11:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/5 11:26
初 急下りを経験中のあっちゃん
お尻引けてる私🤣
2023年03月05日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
3/5 11:27
お尻引けてる私🤣
だいぶん緩くなってきた
2023年03月05日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 11:28
だいぶん緩くなってきた
ここでも記念撮影🎶
2023年03月05日 11:30撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/5 11:30
ここでも記念撮影🎶
カールデカール🤣
2023年03月05日 11:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
3/5 11:36
カールデカール🤣
カールでカールを食う女子たち
2023年03月05日 11:37撮影 by  iPhone 13, Apple
3/5 11:37
カールでカールを食う女子たち
ありがとう 楽しかったよ💕
2023年03月05日 11:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 11:48
ありがとう 楽しかったよ💕
お疲れ様でした
あっという間の2日間
あっという間の木曽駒ヶ岳
次は宝剣ですね
1回りも若い方達に混ぜていただき、
次はもう来れないだろうなぁ〜
2023年03月05日 11:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3/5 11:49
お疲れ様でした
あっという間の2日間
あっという間の木曽駒ヶ岳
次は宝剣ですね
1回りも若い方達に混ぜていただき、
次はもう来れないだろうなぁ〜

感想

【Instagram】ウキウキダンス編
https://www.instagram.com/reel/CpaN10XAS7s/?igshid=MDJmNzVkMjY=
登頂直後編
https://www.instagram.com/reel/Cpch8ErAg7k/?igshid=MDJmNzVkMjY=

久しぶりに雪の木曽駒ヶ岳に登ってきました。
数えてみると(数えるほどもないですが🤣)四半世紀の登山人生で4回目の登頂❣️
そのうち雪の時期は2回目🤗
憧れの千畳敷ホテルに宿泊し、翌日アタック
夕方、ホテル前から見た千畳敷の美しさに、言葉はなく、体が震えます✨
翌日も 青空❗️
圧倒的に迫るカールを、紺青の空を目指して一歩一歩登ります。
乗越浄土手前は急登
でも、既に登山者のステップがついているので、雪は適度に締まりアイゼンも良く効き、比較的楽に登ることができました。
登りきると 空に切り立つ宝剣岳💕

木曽駒ヶ岳を目指します。
緩やかに見える中岳の登り、木曽駒ヶ岳の登りがこたえました💦
頂上からは 360°パノラマ
白い御嶽山 乗鞍、北アルプス、八ヶ岳連峰、南アルプス、中央アルプスの峰々 
初めて本格的な雪山に挑戦のあっちゃんと歓喜の踊り🤭(いえいえあまりの素晴らしい景色に、私が強制してしまいました💦)
次は、宝剣岳の偵察へ。
頂上付近のトラバースがいやらしそう。
今回はパス。
次回は岩場の練習をして登りたいですね🎶

登ってきたカールも雪が少し緩み、急ですが、ゆっくりと確実に下山。
短い時間でしたが、満喫の山旅でした。
あっ、カールでカール(明治)知ってますか🤭



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

最近は、雪の宝剣岳や駒ヶ岳の、ブログを良く見かけます。皆さん行っているようです。
2023/3/18 16:16
雪崩るところは、ないのかなあー
2023/3/18 16:17
koshioresanさん
木曽駒ヶ岳は最初のカールは雪崩ます。
なので、降雪した後は要注意だと思います。
久々に雪の木曽駒ヶ岳を歩けて またまた嬉し😆 でも、宝剣には手が届かず
雪の時に登ってみたいなぁー
2023/3/20 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら