ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 526546
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

台風の前にゆるゆるハイキング 車山〜ゼブラ山〜八島湿原周回

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
air_4224 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
11.9km
登り
464m
下り
451m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
1:07
合計
5:36
9:02
42
9:44
9:47
1
9:48
9:48
25
10:13
10:17
41
10:58
11:07
12
11:19
11:21
26
11:47
12:24
32
12:56
12:56
4
13:00
13:01
13
13:14
13:14
22
13:36
13:47
18
14:05
14:05
31
14:36
14:36
2
14:38
ゴール地点
下りが大の苦手な嫁のペースに合わせ、写真を撮りながらなので、かなりゆっくりとしたペースです
天候 晴れ♪(場所によりかなり風強し!)
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車山肩の駐車スペース利用
※ビーナスラインの両脇に数十台の駐車スペースがあります
8:30頃の段階では10台程度の駐車のみ、下山後の15:30頃でも余裕がありました(夏休み中、特にニッコウキスゲのシーズンには駐車出来ないほどになるようです)
コース状況/
危険箇所等
道標もコースもしっかり整備されているハイキングコースです
危険箇所はありませんが、南の耳の北側の下りはほんの僅かですが急斜面です
またmゼブラ山から奥霧小屋への下りはザレているのでスリップ注意!

【車山肩〜車山】
少々ガレた緩い登りで、普段着&運動靴でも短時間で歩けます
但し、雨天や強風時には山頂は約2000mの標高ですので、安易に向かわない方が良いと思います
車山山頂からは360度の大パノラマの風景が眺められます

【車山〜車山乗越】
階段の急な下りです
危険ではありませんが、ここを登りに設定するとかなりきついと思います

【車山乗越〜分岐〜南の耳】
蝶々深山を経由して八島湿原に向かうコースはハイカーが多いですが、南の耳に向かうハイカーは少なく、静かな雰囲気が味わえるコースです。
分岐は目と鼻の先です。西の蝶々深山へ向かう広めのコースから、北に向かう少々踏み跡の薄いコースになりますが、終始コースははっきりしているので心配はありません
南の耳の直下は少々急な登りになりますが、あっと言う間に登り切ります

【南の耳〜北の耳】
南の耳北側の下りは急斜面ですので要注意です
一旦下り、北の耳へ登り返しますが、これもすぐに登り切ります

【北の耳〜姫乃木・八島湿原分岐〜ゼブラ山】
北の耳を下ると、すぐに北に向かう姫乃木と西に向かう八島湿原の分岐です。
分岐からは緩い下りとなり、登り返すとゼブラ山山頂です

【ゼブラ山〜奥霧小屋】
ガレた急斜面を下りますが、危険ではありません。
下り切ると藪漕ぎ風の笹原となり、ほどなく奥霧小屋に到着です
トイレもあり、少し広い場所もあり休憩適地かも知れませんが、木々に囲まれて展望がないです

【奥霧小屋〜八島湿原】
奥霧小屋から東に向かうと蝶々深山方面ですが、これを西に向かいます
八島湿原をぐるっと周回するコースで、木道歩きとなります

【八島湿原〜御射山〜沢渡〜車山肩】
八島湿原を周回しながら東に方向を変えていきます。
しばらくは木道ですが、それがなくなる頃、御射山に到着します
トイレとベンチがあるビジターセンターがあります
小川を橋で渡り、林道に上がるとしばらく東に向かう林道歩きになります。
やがて舗装路になり沢渡となります。
ここからは車山肩まで少しガレた登りとなります

【トイレ情報】
1.車山肩
・駐車場からすぐの売店&レストラン「チャップリン」の北東側に、綺麗なバイオトイレです(ペーパーあり、100円程度の協力金をお願いします)
2.奥霧小屋跡付近
・古いですが男女別のトイレがあります(ペーパーあり、ポットントイレです)
3.八島山荘付近
・今回は寄っていませんが、山荘の逆側にあります(ペーパー等不明)
4.御射山ヒュッテ裏
・今回は寄っていませんが、ヒュッテの裏側にあります
車山肩の駐車場から噴煙を上げる御嶽山が見えました
犠牲になられた方のご冥福をお祈りすると共に、救助を続ける皆様のご苦労に感謝致します
2014年10月11日 08:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/11 8:49
車山肩の駐車場から噴煙を上げる御嶽山が見えました
犠牲になられた方のご冥福をお祈りすると共に、救助を続ける皆様のご苦労に感謝致します
晩秋の山肌に僅かに雲海
2014年10月11日 08:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/11 8:49
晩秋の山肌に僅かに雲海
鬱k志井光景です
2014年10月11日 08:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/11 8:49
鬱k志井光景です
南ア方面
2014年10月11日 08:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/11 8:49
南ア方面
ちょっと引いた構図で!
2014年10月11日 08:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 8:54
ちょっと引いた構図で!
曇天を覚悟していましたが、予想以上の好天です
2014年10月11日 08:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 8:54
曇天を覚悟していましたが、予想以上の好天です
さて、写真もたくさん撮ったので行きましょう!
2014年10月11日 08:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/11 8:54
さて、写真もたくさん撮ったので行きましょう!
まずはトイレ!
綺麗なバイオトイレでした
2014年10月11日 09:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 9:00
まずはトイレ!
綺麗なバイオトイレでした
良い天気♪
2014年10月11日 09:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 9:00
良い天気♪
山ガールさんに人気の「ころぼっくるヒュッテ」
2014年10月11日 09:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 9:07
山ガールさんに人気の「ころぼっくるヒュッテ」
こんな感じの佇まいです
2014年10月11日 09:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 9:08
こんな感じの佇まいです
本日のおじさんスタイル
流石に長ズボンになりました(笑)
3
本日のおじさんスタイル
流石に長ズボンになりました(笑)
まずはザレた斜面をゆるゆると車山山頂に向かいます
2014年10月11日 09:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 9:10
まずはザレた斜面をゆるゆると車山山頂に向かいます
途中から駐車場
我が家のプリウスを確認!
2014年10月11日 09:12撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 9:12
途中から駐車場
我が家のプリウスを確認!
歩き始めなので地味に辛い!
1
歩き始めなので地味に辛い!
でも天気が良いので気持ちいい♪
2014年10月11日 09:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 9:13
でも天気が良いので気持ちいい♪
この空の蒼!
2014年10月11日 09:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 9:13
この空の蒼!
南側は台風の影響なのか雲が多かったです
2014年10月11日 09:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 9:17
南側は台風の影響なのか雲が多かったです
でも上出来の天候です
2014年10月11日 09:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 9:20
でも上出来の天候です
立ち止まっては景色を眺めます
2014年10月11日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 9:21
立ち止まっては景色を眺めます
そうこうしているうちに車山山頂に到着
風が強くて、ふらつく場面もありました
2014年10月11日 09:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
17
10/11 9:49
そうこうしているうちに車山山頂に到着
風が強くて、ふらつく場面もありました
八ヶ岳方面の展望
ほぼすべてのピークを確認出来ました
2014年10月11日 09:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 9:50
八ヶ岳方面の展望
ほぼすべてのピークを確認出来ました
南ア方面
2014年10月11日 09:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 9:50
南ア方面
北ア方面
2014年10月11日 09:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 9:50
北ア方面
強風で方位盤にしがみつく嫁
そんなに大袈裟ではなかったんですけどね(笑)
2014年10月11日 09:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 9:51
強風で方位盤にしがみつく嫁
そんなに大袈裟ではなかったんですけどね(笑)
祠が祭られています
2014年10月11日 09:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 9:54
祠が祭られています
ホント写真ばかり撮っていて進みません
3
ホント写真ばかり撮っていて進みません
よく整備された道を下ります
よく整備された道を下ります
傾斜は意外とあります
傾斜は意外とあります
振り返って山頂方面
2014年10月11日 09:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 9:58
振り返って山頂方面
強風で身体が冷えてきたので、リフト乗り場隣の無料休憩所入り口でソフトシェルを着込みます
2014年10月11日 09:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
10/11 9:58
強風で身体が冷えてきたので、リフト乗り場隣の無料休憩所入り口でソフトシェルを着込みます
紅葉はこんな感じ
2014年10月11日 09:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/11 9:59
紅葉はこんな感じ
大好きな蓼科山方面
定番の構図ですね
2014年10月11日 09:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/11 9:59
大好きな蓼科山方面
定番の構図ですね
北側は澄み渡った蒼空
2014年10月11日 09:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 9:59
北側は澄み渡った蒼空
どんどん下ります
2014年10月11日 10:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/11 10:00
どんどん下ります
美ヶ原もばっちり見えます
2014年10月11日 10:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 10:00
美ヶ原もばっちり見えます
下りてきた階段
2014年10月11日 10:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 10:06
下りてきた階段
浅間方面
2014年10月11日 10:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 10:06
浅間方面
おどける嫁
2014年10月11日 10:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
10/11 10:09
おどける嫁
ちょっと作品風に1枚
今回はゆるゆるハイクなので、ちょっと重いですがニコン機D7000を持ってきました
2014年10月11日 10:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/11 10:10
ちょっと作品風に1枚
今回はゆるゆるハイクなので、ちょっと重いですがニコン機D7000を持ってきました
車山乗越を北に向かいます
2014年10月11日 10:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 10:18
車山乗越を北に向かいます
蝶々深山方面とは違い、少々踏み跡が薄めです
コースは明瞭ですけどね
2014年10月11日 10:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 10:19
蝶々深山方面とは違い、少々踏み跡が薄めです
コースは明瞭ですけどね
蝶々深山方面
2014年10月11日 10:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 10:20
蝶々深山方面
要所要所に標識があって安心です
2014年10月11日 10:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 10:31
要所要所に標識があって安心です
まずは南の耳へ向かいます
2014年10月11日 10:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 10:31
まずは南の耳へ向かいます
結構遠い(汗)
2014年10月11日 10:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 10:34
結構遠い(汗)
こんな気持ちの良い風景の中を歩きます
2014年10月11日 10:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
10/11 10:39
こんな気持ちの良い風景の中を歩きます
絵に描いたような晴天
これで風が弱ければ最高なんですけどね
2014年10月11日 10:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 10:51
絵に描いたような晴天
これで風が弱ければ最高なんですけどね
ちょっとガレています
2014年10月11日 11:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 11:00
ちょっとガレています
東にはいつも蓼科山
2014年10月11日 11:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:00
東にはいつも蓼科山
車山があんなに遠くに
2014年10月11日 11:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:00
車山があんなに遠くに
はい!南の耳です
2014年10月11日 11:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
10/11 11:03
はい!南の耳です
楽ちんハイクはいいですね♪
2014年10月11日 11:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
10/11 11:04
楽ちんハイクはいいですね♪
次は北の耳に向かいます
2014年10月11日 11:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:12
次は北の耳に向かいます
南の耳の北側はなかなかの急斜面
2014年10月11日 11:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/11 11:12
南の耳の北側はなかなかの急斜面
下りに弱い嫁は慎重に下ります
2014年10月11日 11:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/11 11:12
下りに弱い嫁は慎重に下ります
目の前に北の耳
2014年10月11日 11:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/11 11:12
目の前に北の耳
高原らしい風景が広がります
2014年10月11日 11:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/11 11:12
高原らしい風景が広がります
歩いてきたコースがよくわかりますね
2014年10月11日 11:17撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
3
10/11 11:17
歩いてきたコースがよくわかりますね
八島湿原も見えます
あれを周回するんだよね
2014年10月11日 11:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:19
八島湿原も見えます
あれを周回するんだよね
北の耳への登り
2014年10月11日 11:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:21
北の耳への登り
スキー場があるんですね
2014年10月11日 11:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:22
スキー場があるんですね
はい!北の耳に到着!
2014年10月11日 11:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:24
はい!北の耳に到着!
後には蓼科山
2014年10月11日 11:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
10/11 11:24
後には蓼科山
お決まりのポーズで(笑)
2014年10月11日 11:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
13
10/11 11:25
お決まりのポーズで(笑)
姫ノ平が見えます
2014年10月11日 11:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:25
姫ノ平が見えます
北の耳を下ると、すぐに分岐
2014年10月11日 11:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:26
北の耳を下ると、すぐに分岐
西に進路を変えて、ゼブラ山に向かいます
2014年10月11日 11:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:27
西に進路を変えて、ゼブラ山に向かいます
気持ちの良い道です
2014年10月11日 11:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 11:27
気持ちの良い道です
美ヶ原も強風なんだろなぁ
2014年10月11日 11:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/11 11:27
美ヶ原も強風なんだろなぁ
こんな感じの道が続きます
2014年10月11日 11:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/11 11:27
こんな感じの道が続きます
ゼブラ山が見えてますね
奥には鷲ヶ峰
2014年10月11日 11:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/11 11:27
ゼブラ山が見えてますね
奥には鷲ヶ峰
秋らしい高原の風景
2014年10月11日 11:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 11:31
秋らしい高原の風景
秋らしい高原の風景
2014年10月11日 11:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:32
秋らしい高原の風景
秋の空は高い!
2014年10月11日 11:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/11 11:32
秋の空は高い!
暑くて帽子を脱いで涼みます
2014年10月11日 11:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:33
暑くて帽子を脱いで涼みます
ススキがいい感じ♪
1
ススキがいい感じ♪
蝶々深山の西側の物見岩が見えます
2014年10月11日 11:36撮影 by  COOLPIX S6600, NIKON
10/11 11:36
蝶々深山の西側の物見岩が見えます
木々はいい色なのですが、尾瀬のような草紅葉ではないですね
2014年10月11日 11:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/11 11:38
木々はいい色なのですが、尾瀬のような草紅葉ではないですね
すでに晩秋の雰囲気
2014年10月11日 11:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/11 11:38
すでに晩秋の雰囲気
写真ばかり撮っていて進まないおぢさんは置いていかれます(汗)
2014年10月11日 11:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/11 11:38
写真ばかり撮っていて進まないおぢさんは置いていかれます(汗)
歩いてきた稜線!?が良くみえます
2014年10月11日 11:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:39
歩いてきた稜線!?が良くみえます
ゼブラ山までは比較的歩きやすい道
2014年10月11日 11:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 11:39
ゼブラ山までは比較的歩きやすい道
はい!ゼブラ山到着!
2014年10月11日 11:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
10/11 11:52
はい!ゼブラ山到着!
このコースは歩いてきたコースの全貌が見えるのがいいですね♪
嫁のお気に入りのコースです
2014年10月11日 11:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 11:52
このコースは歩いてきたコースの全貌が見えるのがいいですね♪
嫁のお気に入りのコースです
北側は快晴なのですが、南側は霞がかかり遠景はききません
2014年10月11日 11:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 11:53
北側は快晴なのですが、南側は霞がかかり遠景はききません
八島湿原を見下ろします
2014年10月11日 11:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:53
八島湿原を見下ろします
朝見えていた北アルプスの山々も見えなくなっちゃいました
2014年10月11日 11:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:53
朝見えていた北アルプスの山々も見えなくなっちゃいました
美ヶ原まではばっちり見えるんですけどね
2014年10月11日 11:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 11:53
美ヶ原まではばっちり見えるんですけどね
ちょうど正午なので、予定通りランチにします
2014年10月11日 11:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 11:53
ちょうど正午なので、予定通りランチにします
山頂の小さなケルン
2014年10月11日 12:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/11 12:09
山頂の小さなケルン
今日はコンビニのおにぎりとパン他でした
もちろん、甘いものも!
スイーツが美味しい♪
2014年10月11日 12:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
10/11 12:09
今日はコンビニのおにぎりとパン他でした
もちろん、甘いものも!
スイーツが美味しい♪
北側に開けた場所では終始風が強い1日でした
2014年10月11日 12:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/11 12:09
北側に開けた場所では終始風が強い1日でした
次は八島湿原を周回します
2014年10月11日 12:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/11 12:09
次は八島湿原を周回します
まだ結構歩きゃなかですね
2014年10月11日 12:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/11 12:10
まだ結構歩きゃなかですね
姫ノ平西斜面の黄葉
2014年10月11日 12:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/11 12:18
姫ノ平西斜面の黄葉
風がなければ昼寝をしたいほどの日差しでした
2014年10月11日 12:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/11 12:19
風がなければ昼寝をしたいほどの日差しでした
浅間方面はよく見えていました
2014年10月11日 12:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/11 12:20
浅間方面はよく見えていました
大きな記録素子のカメラ&望遠域だと遠近感が出ますね
2014年10月11日 12:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/11 12:20
大きな記録素子のカメラ&望遠域だと遠近感が出ますね
ススキと車山
2014年10月11日 12:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/11 12:26
ススキと車山
ススキと八島湿原
2014年10月11日 12:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
10/11 12:26
ススキと八島湿原
上品な色使いの山頂標識でした
2014年10月11日 12:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
10/11 12:27
上品な色使いの山頂標識でした
さて、八島湿原に下りましょう
2014年10月11日 12:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/11 12:28
さて、八島湿原に下りましょう
ガレた斜面を下ります
2014年10月11日 12:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 12:33
ガレた斜面を下ります
振り返ると秋空♪
2014年10月11日 12:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 12:33
振り返ると秋空♪
徐々に八島湿原が近づいてきます
2014年10月11日 12:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 12:34
徐々に八島湿原が近づいてきます
途中にあった一面のススキ
2014年10月11日 12:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
10/11 12:34
途中にあった一面のススキ
サクサク歩けます
2014年10月11日 12:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10/11 12:35
サクサク歩けます
たまにクマザサの藪
踏み跡は明瞭です
2014年10月11日 12:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 12:35
たまにクマザサの藪
踏み跡は明瞭です
夏もいいですが、秋も落ち着いていて静かでいいものです
2014年10月11日 12:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 12:38
夏もいいですが、秋も落ち着いていて静かでいいものです
傾斜がなくなると奥霧小屋跡が近いです
2014年10月11日 12:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 12:44
傾斜がなくなると奥霧小屋跡が近いです
またクマザサの藪
2014年10月11日 12:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 12:44
またクマザサの藪
背丈の低いクマザサの広場を通過
2014年10月11日 12:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 12:47
背丈の低いクマザサの広場を通過
奥霧小屋跡が見えてきました
ここまでアッと言う間です
2014年10月11日 12:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 12:47
奥霧小屋跡が見えてきました
ここまでアッと言う間です
鷲ヶ峰方面
2014年10月11日 12:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 12:47
鷲ヶ峰方面
奥霧小屋跡のトイレ
2014年10月11日 12:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 12:55
奥霧小屋跡のトイレ
閉鎖された奥霧小屋付近
2014年10月11日 12:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 12:56
閉鎖された奥霧小屋付近
ここからは平坦な道です
2014年10月11日 12:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 12:57
ここからは平坦な道です
シカ避けゲートを通過
ちゃんとゲートは閉めましょうね
2014年10月11日 12:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 12:59
シカ避けゲートを通過
ちゃんとゲートは閉めましょうね
こちらが奥霧小屋跡
2014年10月11日 13:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 13:00
こちらが奥霧小屋跡
以前はテント場があったようですが、今は閉鎖中
2014年10月11日 13:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 13:01
以前はテント場があったようですが、今は閉鎖中
こんな感じの場所です
2014年10月11日 13:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 13:01
こんな感じの場所です
御射山へのショートカットコースとの分岐
2014年10月11日 13:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 13:01
御射山へのショートカットコースとの分岐
ここから木道で八島湿原を周回します
2014年10月11日 13:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 13:03
ここから木道で八島湿原を周回します
すっかり秋色♪
2014年10月11日 13:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 13:05
すっかり秋色♪
広大な湿原ですね
2014年10月11日 13:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 13:07
広大な湿原ですね
嫁も穏やかな表情です
でも・・・最後に登り返しが待っているんですけどね(汗)
2014年10月11日 13:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
10/11 13:07
嫁も穏やかな表情です
でも・・・最後に登り返しが待っているんですけどね(汗)
こんな秋の湿原もいいものです
2014年10月11日 13:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/11 13:13
こんな秋の湿原もいいものです
嫁曰く、「足型」のような池塘
実はよくわかりませんでした(汗)
2014年10月11日 13:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 13:17
嫁曰く、「足型」のような池塘
実はよくわかりませんでした(汗)
半周ほど歩いてきました
2014年10月11日 13:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 13:19
半周ほど歩いてきました
開放的で気持ちがいいね♪
2014年10月11日 13:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 13:20
開放的で気持ちがいいね♪
ちょっと木道に傾斜が出てきて・・・
2014年10月11日 13:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 13:21
ちょっと木道に傾斜が出てきて・・・
振り返ると鷲ヶ峰
2014年10月11日 13:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 13:23
振り返ると鷲ヶ峰
冬に来てみたいんですけどね
2014年10月11日 13:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 13:25
冬に来てみたいんですけどね
快適な木道歩きです
2014年10月11日 13:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 13:25
快適な木道歩きです
ヤドリギ
2014年10月11日 13:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/11 13:27
ヤドリギ
ヤドリギのある風景
2014年10月11日 13:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/11 13:27
ヤドリギのある風景
また写真撮ってるし!
5
また写真撮ってるし!
どこにレンズを向けても絵になります
どこにレンズを向けても絵になります
シカ避けゲートを通過
2014年10月11日 13:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 13:36
シカ避けゲートを通過
そろそろ御射山ヒュッテが近いです
2014年10月11日 13:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 13:38
そろそろ御射山ヒュッテが近いです
澄んだ秋空に白樺♪
2014年10月11日 13:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 13:39
澄んだ秋空に白樺♪
嫁も珍しく写真を撮ることが多かったですね
2014年10月11日 13:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
10/11 13:39
嫁も珍しく写真を撮ることが多かったですね
ススキの間を抜けると・・・
2014年10月11日 13:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 13:40
ススキの間を抜けると・・・
はい!御射山ヒュッテに到着!
2014年10月11日 13:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 13:41
はい!御射山ヒュッテに到着!
ヒュッテ前の広場で休憩します
2014年10月11日 13:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 13:41
ヒュッテ前の広場で休憩します
ちょっと作品風に1枚
2014年10月11日 13:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
10/11 13:46
ちょっと作品風に1枚
水分しっかり補給!
汗はさほどかきませんが、乾いた空気と風で水分が失われているからね
2014年10月11日 13:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/11 13:46
水分しっかり補給!
汗はさほどかきませんが、乾いた空気と風で水分が失われているからね
御射山ヒュッテの玄関
いい感じです
2014年10月11日 13:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 13:51
御射山ヒュッテの玄関
いい感じです
さて沢渡へ向かいます
まずは小川を渡って・・・
2014年10月11日 13:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 13:52
さて沢渡へ向かいます
まずは小川を渡って・・・
御射山遺跡跡!?
2014年10月11日 13:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 13:54
御射山遺跡跡!?
車山肩が見えています
2014年10月11日 13:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 13:54
車山肩が見えています
少しだけ斜面を登ると林道に出ます
少しだけ斜面を登ると林道に出ます
また撮影かよ!
いいねぇ♪晴れは
2014年10月11日 13:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 13:57
いいねぇ♪晴れは
振り返って八島湿原方面
2014年10月11日 13:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 13:58
振り返って八島湿原方面
ススキを撮影中の嫁
2014年10月11日 13:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
10/11 13:58
ススキを撮影中の嫁
嫁のカメラが変わってからは、おぢさんの写真が増えました♪
2014年10月11日 13:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
10/11 13:59
嫁のカメラが変わってからは、おぢさんの写真が増えました♪
未舗装の緩い斜面の林道は、やがて舗装路になります
もう沢渡ですね
2014年10月11日 14:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 14:06
未舗装の緩い斜面の林道は、やがて舗装路になります
もう沢渡ですね
沢渡に到着!
2014年10月11日 14:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 14:09
沢渡に到着!
さてここから登り返しです
分岐は直進!
2014年10月11日 14:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 14:10
さてここから登り返しです
分岐は直進!
地味にきつい登りが始まりました
2014年10月11日 14:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 14:11
地味にきつい登りが始まりました
徐々に足元に岩が増えてきます
2014年10月11日 14:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 14:15
徐々に足元に岩が増えてきます
ウィンドズライクな蝶々深山がよく見えます
2014年10月11日 14:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
10/11 14:18
ウィンドズライクな蝶々深山がよく見えます
そんなにきつくはありませんが、最後の登りは脚にきます
2014年10月11日 14:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 14:18
そんなにきつくはありませんが、最後の登りは脚にきます
徐々に標高を上げてきます
2014年10月11日 14:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 14:26
徐々に標高を上げてきます
良い眺めです♪
2014年10月11日 14:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 14:26
良い眺めです♪
じわじわ標高を上げます
・・・と言っても標高差200m弱位ですかね
2014年10月11日 14:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 14:26
じわじわ標高を上げます
・・・と言っても標高差200m弱位ですかね
ゆっくりとしたペースで進みます
2014年10月11日 14:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10/11 14:26
ゆっくりとしたペースで進みます
今日歩いたコースがよく見えますね
2014年10月11日 14:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 14:35
今日歩いたコースがよく見えますね
車山肩が見えてきました
コロボックルヒュッテの裏の針葉樹が目印です
2014年10月11日 14:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 14:35
車山肩が見えてきました
コロボックルヒュッテの裏の針葉樹が目印です
振り返ると雄大な八島湿原
2014年10月11日 14:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/11 14:38
振り返ると雄大な八島湿原
ちょっとお疲れの嫁
2014年10月11日 14:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/11 14:39
ちょっとお疲れの嫁
歩く安くてよいコースでしたね
2014年10月11日 14:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
10/11 14:40
歩く安くてよいコースでしたね
はい!車山肩に到着!
お疲れ様でした
2014年10月11日 14:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
10/11 14:41
はい!車山肩に到着!
お疲れ様でした

装備

個人装備
レインウェア(上下)(1) ソフトシェルジャケット(1) エマージェンシーキット(1) カメラ(M4/3機)(1) 手袋(1) ゲイター(1) 帽子(キャップ)(1) スマートフォン(1) ヘッドライト(1) 速乾性タオル(1) 水(1L)(1) 多機能ウォッチ(1) ダウンジャケット(1) ストック(1) サングラス(1) 着替え(1) 熊よけ鈴(1)
共同装備
GPS(1) 自動車(1) 行動食(1) タブレット(1) 地図(1) コンパス(1) サプリメント(1)

感想

夏場は重い装備でのテント泊
その後は浅間山域、北八ヶ岳と真面目!?に山を登ったので、今回はゆるゆるハイキングとしてみました
2012年、2013年の夏に歩いた霧ヶ峰
今年は秋の雰囲気の中を歩きます

2012/6月の蝶々深山経由コースのレコはこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-343020.html
2013/7月のゼブラ山経由コース(今回と同じコースです)のレコはこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-363342.html

今年最大の台風、台風19号の接近で週末は芳しくない予報でしたが、ちょっと速度が遅くなったお蔭で快晴の1日となりました
台風の影響なのか、強風が吹き、南側は霞んでいましたが、終始陽ざしがあり北側はばっちりの天候♪
過去2回の山行と比較しても、一番天候に恵まれた山行となりました

ニッコウキスゲの咲く頃の混雑もありませんので静かで穏やかな中、自分たちのペースで歩けますし、コースも明瞭で危険個所もなく、リラックスした歩きが出来る場所
嫁もお気に入りで毎年定番になりそうですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1139人

コメント

良い天気でしたね〜 ^^)
air_4224さん お疲れ様でした。

今回も予報が良い方に外れて、というか、すばらしい青空になったようですね。
こういう天気だと、ゆるゆるハイクは一段と気持ちよくて、どこまでも歩きたくなりますよね

また、写真も充実していてさすが一眼! 紅葉交じりの山肌も目を見張るようですし、八島湿原の水辺も青空が映って湿原の紅葉との対比がとてもきれいですね〜。

美しいレコありがとうございました。
(こういうレコを拝見すると急性DID(Dokka Ikitai Disease)が発症しそうです)
2014/10/12 11:01
Re: 良い天気でしたね〜 ^^)
tatsucaさん

いつもコメント有難うございます。
台風の影響が少なくて、ホント助かりました
しかも、ばっちりの秋晴れですもんね♪
距離こそ、そこそこありますが、標高差が少なく危険のない経験のあるコース
久々にリラックスして歩くことが出来ました

晩秋の高原を歩くコンセプトでしたが、尾瀬のような草紅葉も秋色に染まる木々もなく、少々期待外れな感じでした
重い思いをしてニコン機を持ち上げましたが、活躍の場が少なかった感じです

tatsucaさんは次はどの辺りの山をお考えなのでしょうね
いつも思いも寄らない山に出掛けるので、実は結構楽しみなんですよ
2014/10/13 20:54
最高の山日和でしたね
昨日は最高の秋晴れに恵まれて絶好の山日和でしたね
素敵な秋の風景がここにも。。
癒される風景でした
私も一眼(ミラーレスだけど)を持って行きたいのですが重くていつもコンデジにしてしまっています。
air_4224さんご夫婦のように素敵な写真が撮れたらもっと楽しいだろうな。
2014/10/12 13:52
Re: 最高の山日和でしたね
chiho_wさん

コメント有難うございます。
少々風は強かったですが、予想外の晴天に恵まれて気持ち良く歩くことが出来ました

ゆるゆると登山者の少ない高原を歩く・・・
我が家はピークハントに拘らないスタイルで山に出掛けているので、こんな感じのハイキングが合っているのかも知れませんね

カメラは是非、記録素子の大きなものを山にお持ちになって下さい
山で撮影した写真のクオリティーが上がりますよ♪
・・・とは言え、私も重い機材を持ち上げるのは稀ですけどね(汗)
2014/10/13 20:58
同じく
同じく山歩き中は写真ばかり撮っていて先に進みません(笑)
最近は嫁との山歩きが多くモデルになってもらったり、待ってもらったり
帰りは先に進まないと怒られるしまつで機嫌を損ねてしまう、、、
じっくり撮りたい所も、、、
2人での山歩きはメリットデメリットがはっきりしています
個人的にはソロの方が楽かなぁなんて思うこともしばしば

喉の具合が悪いようでお大事にしてください
2014/10/13 11:23
Re: 同じく
ponsukeさん

いつもコメント有難うございます。
写真好きが山に出掛ければ、自ずと行動時間が長くなりますよね
我が家も嫁に置いて行かれることが多数ですもん(汗)

奥様と山に出掛けられていらっしゃるのですね
夫婦2人で同じ山の風景を眺める
我が家もそうですが、共通の話題が増えて日常生活に潤いが出るようになった気がします

ソロが楽!なんておしゃっらずに、これからも奥様と山にお出掛け下さい

喉のご心配有難うございます
日記にも書きましたが、下山後の定番!?ですし、もう痛みはなくなりましたので大丈夫ですよぉ
2014/10/13 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら