ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 527435
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

憧れの槍ヶ岳へ

2014年10月09日(木) ~ 2014年10月11日(土)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
56:00
距離
32.9km
登り
1,777m
下り
2,173m

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
0:00
合計
5:30
8:30
330
スタート地点
14:00
ゴール地点
【1日目】8:30上高地-9:30明神-10:30徳沢-11:50横尾12:30-13:10槍見河原-14:20槍沢ロッジ(泊)【2日目】6:30槍沢ロッジ-7:10ババ平-7:45大曲り-9:00天狗原分岐-10:40ヒュッテ大槍分岐-11:50殺生ヒュッテ分岐-13:40(13:00)槍ヶ岳山荘-14:25頂上往復16:05(泊)【3日目】6:35槍ヶ岳山荘-7:50千丈乗越分岐-9:20槍平小屋9:45-10:35滝谷出合-12:00白出沢出合12:30-14:00新穂高温泉駅
天候 3日間ともほとんど晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
チャーターしたマイクロバスで上高地まで。下山は新穂高ロープウエイ堀場まで迎えに来ていただいて帰路へ。
コース状況/
危険箇所等
さすが北アルプスの登山道は良く整備されていますね。
その他周辺情報 平湯温泉「ひらゆの森」で汗を流して帰りました。
予約できる山小屋
槍平小屋
平日のため上高地までマイクロバスで入れ、登山準備も完了。アレ?後ろで?
2014年10月09日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
10/9 8:32
平日のため上高地までマイクロバスで入れ、登山準備も完了。アレ?後ろで?
ハイ、これで撮影者を含めて総勢10名です。
2014年10月09日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
10/9 8:32
ハイ、これで撮影者を含めて総勢10名です。
登山届を提出して登山開始。心なしか以前より提出する方が多いようでした。
2014年10月09日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/9 8:33
登山届を提出して登山開始。心なしか以前より提出する方が多いようでした。
河童橋に勢ぞろいし、いざ出陣。
2014年10月09日 08:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
6
10/9 8:40
河童橋に勢ぞろいし、いざ出陣。
いつ来ても油絵を描いているんですね。
2014年10月09日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/9 8:50
いつ来ても油絵を描いているんですね。
紅葉もこの高さまで下りてきたようです。
2014年10月09日 08:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
10/9 8:58
紅葉もこの高さまで下りてきたようです。
最初のポイント、明神に着きました。当パーティーのマドンナ3人です。
2014年10月09日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
8
10/9 9:31
最初のポイント、明神に着きました。当パーティーのマドンナ3人です。
今日の明神岳はなかなか顔を見せてくれません。
2014年10月09日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/9 9:49
今日の明神岳はなかなか顔を見せてくれません。
こんな景色や
2014年10月09日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
10/9 10:03
こんな景色や
こんな景色を楽しんで
2014年10月09日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7
10/9 10:19
こんな景色を楽しんで
次のポイント、徳沢に到着。
2014年10月09日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/9 10:32
次のポイント、徳沢に到着。
何故かここへ来ると皆さんソフトクリームを食べたくなりますね。
2014年10月09日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
6
10/9 10:34
何故かここへ来ると皆さんソフトクリームを食べたくなりますね。
それじゃ私もいただきます。
2014年10月09日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
10/9 10:36
それじゃ私もいただきます。
今日最初の集合写真を撮ってリスタート。
2014年10月09日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
10/9 10:46
今日最初の集合写真を撮ってリスタート。
パノラマコースへ向かう新村橋です。
2014年10月09日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/9 11:04
パノラマコースへ向かう新村橋です。
季節からするとシラネセンキュウなんでしょうか?
2014年10月09日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/9 11:41
季節からするとシラネセンキュウなんでしょうか?
野菊の一種ノコンギクや
2014年10月09日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
10/9 11:49
野菊の一種ノコンギクや
ヤマハハコなど以外にも花がいろいろ咲いていました。
2014年10月09日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/9 11:49
ヤマハハコなど以外にも花がいろいろ咲いていました。
3番目のポイント、横尾に着きました。
2014年10月09日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/9 11:51
3番目のポイント、横尾に着きました。
ここで昼食休憩といたします。
2014年10月09日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7
10/9 12:16
ここで昼食休憩といたします。
なんといっても背景がいいですよね。
2014年10月09日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7
10/9 12:26
なんといっても背景がいいですよね。
では槍沢ロッジに向いましょう。
2014年10月09日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
8
10/9 12:30
では槍沢ロッジに向いましょう。
ここからは登山者の世界です。
2014年10月09日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/9 12:31
ここからは登山者の世界です。
槍見河原から見る槍の穂先ですが・・・。
2014年10月09日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/9 13:12
槍見河原から見る槍の穂先ですが・・・。
一の俣の橋を渡り、
2014年10月09日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7
10/9 13:26
一の俣の橋を渡り、
二の俣を越え
2014年10月09日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/9 13:45
二の俣を越え
カンチコウゾリナや
2014年10月09日 13:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/9 13:56
カンチコウゾリナや
何アザミかな?と言ってるうちに
2014年10月09日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/9 13:57
何アザミかな?と言ってるうちに
槍沢ロッジの水力発電所を過ぎ、
2014年10月09日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/9 14:08
槍沢ロッジの水力発電所を過ぎ、
槍沢ロッジに到着です。
2014年10月09日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
10/9 14:18
槍沢ロッジに到着です。
お疲れ様でした。
2014年10月09日 14:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8
10/9 14:20
お疲れ様でした。
それでは明日に備えて英気を養いましょう。
2014年10月09日 14:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
10/9 14:26
それでは明日に備えて英気を養いましょう。
男たちは入浴前にカンパ〜イ!
2014年10月09日 14:47撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/9 14:47
男たちは入浴前にカンパ〜イ!
マドンナたちは湯上りでカンパ〜イ!
2014年10月09日 16:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
11
10/9 16:22
マドンナたちは湯上りでカンパ〜イ!
そして夕食でもカンパ〜イ!
2014年10月09日 16:59撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
10/9 16:59
そして夕食でもカンパ〜イ!
槍沢ロッジの夕食です。
2014年10月09日 17:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
10/9 17:05
槍沢ロッジの夕食です。
これは明日のお弁当。
2014年10月09日 17:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/9 17:28
これは明日のお弁当。
こちらは本物のマドンナ、順子ちゃんで〜〜す。
2014年10月09日 17:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
10/9 17:30
こちらは本物のマドンナ、順子ちゃんで〜〜す。
我々用は12人部屋が一部屋でした。
2014年10月10日 06:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/10 6:21
我々用は12人部屋が一部屋でした。
槍沢ロッジの朝食。
2014年10月10日 05:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
10/10 5:33
槍沢ロッジの朝食。
2日目、さあ槍沢ロッジを出発です。
2014年10月10日 06:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
8
10/10 6:28
2日目、さあ槍沢ロッジを出発です。
カブト岩かな?
2014年10月10日 06:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/10 6:36
カブト岩かな?
紅葉が朝日に映えて見事です。
2014年10月10日 06:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/10 6:41
紅葉が朝日に映えて見事です。
朝日がまぶしくてただでさえ細い目が。
2014年10月10日 06:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
10/10 6:45
朝日がまぶしくてただでさえ細い目が。
ババ平のキャンプ場に到着。
2014年10月10日 07:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/10 7:09
ババ平のキャンプ場に到着。
今日も良いお天気に恵まれそうな朝の風景ですね。
2014年10月10日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
10/10 7:15
今日も良いお天気に恵まれそうな朝の風景ですね。
冬近しが感じられるミヤマシシウドや
2014年10月10日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/10 7:36
冬近しが感じられるミヤマシシウドや
ミヤマカラマツなどの花も。
2014年10月10日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
10/10 7:37
ミヤマカラマツなどの花も。
そして槍沢大曲りまで登ってきました。
2014年10月10日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7
10/10 7:44
そして槍沢大曲りまで登ってきました。
でもまだ槍は見えません。
2014年10月10日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/10 7:51
でもまだ槍は見えません。
ここまで来ると雪渓が残っていました。
2014年10月10日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/10 8:05
ここまで来ると雪渓が残っていました。
ハクサンフウロ
2014年10月10日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
10/10 8:06
ハクサンフウロ
シナノキンバイ
2014年10月10日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
10/10 8:09
シナノキンバイ
クルマユリ
2014年10月10日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
10/10 8:14
クルマユリ
ミヤマキンポウゲなども。
2014年10月10日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
10/10 8:15
ミヤマキンポウゲなども。
オッ!雪渓の上にサルが!食べ物があるんですね。
2014年10月10日 08:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
10/10 8:11
オッ!雪渓の上にサルが!食べ物があるんですね。
もう少し頑張って、
2014年10月10日 08:37撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/10 8:37
もう少し頑張って、
天狗原分岐でひと休み。
2014年10月10日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
10/10 9:00
天狗原分岐でひと休み。
グーとチョキかな?
2014年10月10日 08:52撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/10 8:52
グーとチョキかな?
ここまで来るともうナナカマドは赤い実だけになっていました。
2014年10月10日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
10/10 9:07
ここまで来るともうナナカマドは赤い実だけになっていました。
ぐんぐん高度を上げて
2014年10月10日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
10/10 9:32
ぐんぐん高度を上げて
そして最後の水場でのどを潤して、
2014年10月10日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
10/10 9:41
そして最後の水場でのどを潤して、
ヤッター!槍の穂先が見えました。
2014年10月10日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
10/10 10:00
ヤッター!槍の穂先が見えました。
実はここからが大変なんです。
2014年10月10日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
10/10 10:05
実はここからが大変なんです。
モレーン台地で一息入れて、
2014年10月10日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
8
10/10 10:07
モレーン台地で一息入れて、
さあ頑張りましょう。
2014年10月10日 10:31撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/10 10:31
さあ頑張りましょう。
幡隆窟、いわば播隆上人のキャンプ跡ですね。
2014年10月10日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/10 10:46
幡隆窟、いわば播隆上人のキャンプ跡ですね。
中は意外と広かったです。
2014年10月10日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/10 10:52
中は意外と広かったです。
ミヤマリンドウが咲いていました。
2014年10月10日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
10/10 11:01
ミヤマリンドウが咲いていました。
だいぶ近づいてきましたね。
2014年10月10日 11:08撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 11:08
だいぶ近づいてきましたね。
平均年齢50数歳の元気な子供たちです。
2014年10月10日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
10/10 11:27
平均年齢50数歳の元気な子供たちです。
もうすぐ、もうすぐ、・・・・。
2014年10月10日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
6
10/10 11:58
もうすぐ、もうすぐ、・・・・。
振り返ると遠くには美しい三角形の常念岳、近くには殺生ヒュッテ。
2014年10月10日 12:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/10 12:52
振り返ると遠くには美しい三角形の常念岳、近くには殺生ヒュッテ。
先に着いたメンバーはお弁当を食べながら誰かを待っているのですが。
2014年10月10日 12:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/10 12:49
先に着いたメンバーはお弁当を食べながら誰かを待っているのですが。
やっと槍ヶ岳山荘です。
2014年10月10日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
10/10 13:39
やっと槍ヶ岳山荘です。
ハイ、到着で〜す。誰かとは貴方だったんですね。
2014年10月10日 13:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
10/10 13:44
ハイ、到着で〜す。誰かとは貴方だったんですね。
「それでは頂上アタックをやりましょう。」と言ってる方以外は待ちくたびれていたのですが・・。
2014年10月10日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7
10/10 14:23
「それでは頂上アタックをやりましょう。」と言ってる方以外は待ちくたびれていたのですが・・。
まずは岩にとりついて、
2014年10月10日 14:22撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/10 14:22
まずは岩にとりついて、
よじ登り
2014年10月10日 14:26撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/10 14:26
よじ登り
徐々に高度を上げていくと
2014年10月10日 14:29撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/10 14:29
徐々に高度を上げていくと
やっと穂高連峰が見えてきました。
2014年10月10日 14:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/10 14:35
やっと穂高連峰が見えてきました。
ここは小槍の高さです。
2014年10月10日 14:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
10/10 14:36
ここは小槍の高さです。
岩にへばり付いて
4
岩にへばり付いて
ゆっくり登って行くと
2014年10月10日 14:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/10 14:45
ゆっくり登って行くと
槍ヶ岳山荘が真下に見えて。
2014年10月10日 14:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/10 14:47
槍ヶ岳山荘が真下に見えて。
さあ最後の梯子です。
2014年10月10日 14:50撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 14:50
さあ最後の梯子です。
バンザ〜イ!全員無事に登頂で〜す。おめでとうございました。
2014年10月10日 14:59撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
10/10 14:59
バンザ〜イ!全員無事に登頂で〜す。おめでとうございました。
こんな時は何だかよく解んない顔をするものなんですね。
2014年10月10日 15:00撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/10 15:00
こんな時は何だかよく解んない顔をするものなんですね。
これが
2014年10月10日 15:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
10/10 15:16
これが
頂上からの
2014年10月10日 15:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/10 15:16
頂上からの
360度の
2014年10月10日 15:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/10 15:17
360度の
大展望です。
2014年10月10日 15:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
10/10 15:17
大展望です。
影槍ヶ岳もクッキリと。
2014年10月10日 15:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/10 15:27
影槍ヶ岳もクッキリと。
ほとんど貸切状態なので皆さん頂上を満喫していますが、
2014年10月10日 15:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7
10/10 15:18
ほとんど貸切状態なので皆さん頂上を満喫していますが、
エッ、どうしてこの大展望を観ないのですか?
2014年10月10日 15:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
10/10 15:17
エッ、どうしてこの大展望を観ないのですか?
名残惜しいですが頂上から下山開始です。
2014年10月10日 15:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
10/10 15:39
名残惜しいですが頂上から下山開始です。
見下ろすとチョットすくみますね。
2014年10月10日 15:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/10 15:35
見下ろすとチョットすくみますね。
まるで岩にへばり付いたアリのようです。
2014年10月10日 16:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/10 16:01
まるで岩にへばり付いたアリのようです。
無事帰着しました。
2014年10月10日 16:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
10/10 16:04
無事帰着しました。
まずはザックを部屋に置いて
2014年10月10日 16:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/10 16:52
まずはザックを部屋に置いて
すぐに夕食の始まりです。カンパ〜イ!
2014年10月10日 16:55撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
10/10 16:55
すぐに夕食の始まりです。カンパ〜イ!
今夜のメニュー。
2014年10月10日 17:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
10/10 17:09
今夜のメニュー。
マドンナも映したのですが、残念ながらピンボケでした。
2014年10月10日 17:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/10 17:33
マドンナも映したのですが、残念ながらピンボケでした。
見事な夕焼けと
2014年10月10日 17:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
10/10 17:38
見事な夕焼けと
雲海が見れました。それではおやすみなさい。
2014年10月10日 17:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
10/10 17:39
雲海が見れました。それではおやすみなさい。
お早うございます。朝食メニューです。
2014年10月11日 05:26撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/11 5:26
お早うございます。朝食メニューです。
今朝は御嶽山の噴煙がよく見えています。
2014年10月11日 06:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
10/11 6:05
今朝は御嶽山の噴煙がよく見えています。
ご来光は・・・。
2014年10月11日 06:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/11 6:13
ご来光は・・・。
槍にも朝日が当たり始めました。
2014年10月11日 06:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
10/11 6:13
槍にも朝日が当たり始めました。
この上下が我々のエリアです。忘れ物のチェックをして、
2014年10月11日 06:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/11 6:25
この上下が我々のエリアです。忘れ物のチェックをして、
お世話になりました。
2014年10月11日 06:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/11 6:30
お世話になりました。
下山を前に、槍ヶ岳山荘と
2014年10月11日 06:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
10/11 6:33
下山を前に、槍ヶ岳山荘と
槍ヶ岳をバックに記念撮影。
2014年10月11日 06:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
10/11 6:33
槍ヶ岳をバックに記念撮影。
さあ大喰岳に向かって下山開始です。
2014年10月11日 06:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/11 6:37
さあ大喰岳に向かって下山開始です。
今日も良いお天気に恵まれそうですね。
2014年10月11日 06:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/11 6:38
今日も良いお天気に恵まれそうですね。
最終目的地の新穂高温泉までは14.4kmです。
2014年10月11日 06:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/11 6:39
最終目的地の新穂高温泉までは14.4kmです。
さようなら〜。またくるね〜??
2014年10月11日 06:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
10/11 6:39
さようなら〜。またくるね〜??
前方には笠ヶ岳と槍ヶ岳の影が。
2014年10月11日 06:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/11 6:43
前方には笠ヶ岳と槍ヶ岳の影が。
急坂を一気に下って行きます。
2014年10月11日 06:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
10/11 6:47
急坂を一気に下って行きます。
最後の雄姿です。
2014年10月11日 06:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/11 6:48
最後の雄姿です。
名残を惜しむ10名(怪しい影を含む)。
2014年10月11日 06:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
10/11 6:49
名残を惜しむ10名(怪しい影を含む)。
笠ヶ岳の上空にはお月様。
2014年10月11日 06:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
10/11 6:50
笠ヶ岳の上空にはお月様。
足元には冬の訪れ。
2014年10月11日 07:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/11 7:13
足元には冬の訪れ。
岩塊累々の斜面を下ります。
2014年10月11日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/11 7:23
岩塊累々の斜面を下ります。
この時期のチングルマも風情がありますね。
2014年10月11日 07:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/11 7:25
この時期のチングルマも風情がありますね。
振り返り々々。
2014年10月11日 07:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/11 7:38
振り返り々々。
我々には最初の水場になります。
2014年10月11日 08:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/11 8:34
我々には最初の水場になります。
落葉後のダケカンバも美しいですね。
2014年10月11日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/11 8:38
落葉後のダケカンバも美しいですね。
こんな登山道を下って行くと、
2014年10月11日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/11 9:19
こんな登山道を下って行くと、
槍平キャンプ場に到着です。
2014年10月11日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
10/11 9:20
槍平キャンプ場に到着です。
槍平小屋で最初の休憩をとりました。
2014年10月11日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
10/11 9:29
槍平小屋で最初の休憩をとりました。
リスタートです。
2014年10月11日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
6
10/11 9:46
リスタートです。
涸れ沢を渡り、
2014年10月11日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/11 10:01
涸れ沢を渡り、
真っ赤に熟したゴゼンタチバナの実や
2014年10月11日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
10/11 10:20
真っ赤に熟したゴゼンタチバナの実や
こんな景色を楽しみながら下っていくと
2014年10月11日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/11 10:18
こんな景色を楽しみながら下っていくと
この前遭難の有った滝谷出合です。
2014年10月11日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/11 10:32
この前遭難の有った滝谷出合です。
危険なので
2014年10月11日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/11 10:37
危険なので
一人一人
2014年10月11日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
10/11 10:37
一人一人
順番に
2014年10月11日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
10/11 10:38
順番に
渡りました
2014年10月11日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/11 10:38
渡りました
が、・・・。
2014年10月11日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/11 10:38
が、・・・。
滝谷避難小屋。
2014年10月11日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/11 10:38
滝谷避難小屋。
センジュガンビが残っていました。
2014年10月11日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/11 10:48
センジュガンビが残っていました。
ここまで下りてくると紅葉もこれからのようですね。
2014年10月11日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/11 11:03
ここまで下りてくると紅葉もこれからのようですね。
「緊急避難場に付き、キジ打等禁止」の看板。当然お花摘みもですよ。
2014年10月11日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/11 11:06
「緊急避難場に付き、キジ打等禁止」の看板。当然お花摘みもですよ。
白出沢出合まで下りてきました。
2014年10月11日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/11 11:56
白出沢出合まで下りてきました。
登山者用の休憩所で昼食休憩です。
2014年10月11日 12:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/11 12:07
登山者用の休憩所で昼食休憩です。
水場やゴミ回収箱があり、有り難いですね。
2014年10月11日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
10/11 12:22
水場やゴミ回収箱があり、有り難いですね。
ここから林道歩きが始まります。
2014年10月11日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
10/11 12:28
ここから林道歩きが始まります。
さあストレッチをして後ひと頑張です。
2014年10月11日 12:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/11 12:37
さあストレッチをして後ひと頑張です。
結構この林道歩きも長いですね。
2014年10月11日 12:40撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/11 12:40
結構この林道歩きも長いですね。
景色のよい立派な穂高平小屋です。
2014年10月11日 13:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
10/11 13:10
景色のよい立派な穂高平小屋です。
Dグループ?もやっとゲートを越えました。
2014年10月11日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
10/11 13:45
Dグループ?もやっとゲートを越えました。
ハイ、ロープウエイ乗り場に全員無事到着しました。
2014年10月11日 13:53撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/11 13:53
ハイ、ロープウエイ乗り場に全員無事到着しました。
奥飛騨温泉郷平湯温泉「ひらゆの森」で3日分の汗を流し、カンパ〜イ!お疲れ様でした。
2014年10月11日 15:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
10/11 15:47
奥飛騨温泉郷平湯温泉「ひらゆの森」で3日分の汗を流し、カンパ〜イ!お疲れ様でした。

感想

槍ヶ岳にどうせ登るなら頂上のすいている時季が絶対いいので、雪に降られてしまって中止になるかどうかのギリギリを狙ったら大正解でした。さすが特異日を挟んだ3日間は好天、且つ暖かいお天気に恵まれて、大変充実した登山を楽しむことが出来ました。槍の頂上にいた時間は、我々パーティー10名+数名で、360度の大展望が楽しめるという贅沢な時を過ごすことができ感謝々々です。上高地から登って新穂高温泉に下山するといったなかなかやれないルートを全員が無事で大変元気に帰ってこれたことがなによりです。と言っても今は下山して丸2日になりますが、両脚のふくらはぎがまだ痛くって階段を下りるのが大変つらい状態です。御機嫌よう、さようなら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人

コメント

sanntoukaiさんこんにちは
昨年北岳でお会いしたsako59です。
私は10/11〜12で奥丸山へ登ってまして、ヤマレコの「すれ違っているかも」でsantoukaiさんの名前があって気が付きましたが、10/11に滝谷〜槍平の間ですれ違っているようですね。
そう言われると、途中10人ほどの団体に道を譲っていただいたような気がします。
気付けず残念です。

槍ヶ岳3日間は良い天気で無事山頂も踏めたようで何よりです!山頂での景色も素晴らしく晴れていて最高でしたね 何より皆さん楽しそう
私も7月に登ったばかりなので写真を見て思い出させて貰いました。
それではまたどこかでお会いしましたら!といっても地元でお会いする確率が最も高いのですけど
2014/10/14 20:02
Re: sanntoukaiさんこんにちは
こんにちは。私も今開いてみてびっくりです。間違いなくすれ違ってますね。めったにない奇遇を逃してとても残念です。でも、何だか縁があるみたいですね(#^.^#)地元で会うよりも山で会う確率の方が高いかもです。
2014/10/17 13:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら