ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5338268
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

日本百名山87座目 仙丈ヶ岳 88座目 甲斐駒ヶ岳

2022年10月15日(土) ~ 2022年10月16日(日)
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
28:04
距離
17.7km
登り
2,171m
下り
2,171m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:22
休憩
0:23
合計
6:45
7:32
5
9:01
9:03
25
9:28
9:29
11
9:40
9:41
9
9:50
9:54
8
10:02
10:03
51
10:54
7
11:01
11:02
17
11:19
11:26
21
11:47
11:48
41
12:29
12:31
41
13:12
13:14
38
13:52
13:53
21
14:17
2日目
山行
7:07
休憩
0:47
合計
7:54
3:42
31
4:13
33
4:46
4:48
104
6:32
6:39
25
7:04
7:12
46
7:58
8:20
4
8:24
8:30
42
9:12
30
9:42
9:43
60
10:43
10:44
26
11:10
25
11:35
1
11:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
仙流荘前バス停。
左がチケット列、右が乗車列。
予想より早くに場所取り始まってました。
2022年10月15日 04:05撮影 by  iPhone 11, Apple
10/15 4:05
仙流荘前バス停。
左がチケット列、右が乗車列。
予想より早くに場所取り始まってました。
列はどんどん伸びていく💦
2022年10月15日 04:46撮影 by  iPhone 11, Apple
10/15 4:46
列はどんどん伸びていく💦
始発の3番目バスに乗ることが出来ました
2022年10月15日 05:49撮影 by  iPhone 11, Apple
10/15 5:49
始発の3番目バスに乗ることが出来ました
長衞小屋テン場。
もう結構張られてます
2022年10月15日 07:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 7:28
長衞小屋テン場。
もう結構張られてます
長衞小屋。
受付スムーズですし、おトイレも清潔。
そして水場はそこらじゅうにある👍
2022年10月15日 07:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 7:28
長衞小屋。
受付スムーズですし、おトイレも清潔。
そして水場はそこらじゅうにある👍
仙丈ヶ岳を目指します。
ここも水場😆
2022年10月15日 07:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 7:35
仙丈ヶ岳を目指します。
ここも水場😆
北沢峠からの道と合流
2022年10月15日 08:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 8:09
北沢峠からの道と合流
ファイト‼️
頑張るよ💪
2022年10月15日 08:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 8:19
ファイト‼️
頑張るよ💪
三合目。
鳳凰三山の頭に毛が三本看板と同じ字体😁
2022年10月15日 08:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 8:31
三合目。
鳳凰三山の頭に毛が三本看板と同じ字体😁
四合目
2022年10月15日 08:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 8:42
四合目
紅葉が全体的にではないけど局地的に綺麗でした
2022年10月15日 08:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 8:49
紅葉が全体的にではないけど局地的に綺麗でした
甲斐駒ヶ岳見えた!
2022年10月15日 08:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 8:58
甲斐駒ヶ岳見えた!
こちらは鳳凰三山☺️
2022年10月15日 08:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 8:59
こちらは鳳凰三山☺️
藪沢を行きます。
冬季通行禁止とロープ張られてましたが今は冬季じゃないので通行してます。
2022年10月15日 09:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:06
藪沢を行きます。
冬季通行禁止とロープ張られてましたが今は冬季じゃないので通行してます。
鋸岳が見える。
結構カッコいい山です⛰
2022年10月15日 09:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:07
鋸岳が見える。
結構カッコいい山です⛰
藪沢ルート通過中。
冬季この辺凍結して危険だから通行禁止ですかね
2022年10月15日 09:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:12
藪沢ルート通過中。
冬季この辺凍結して危険だから通行禁止ですかね
2022年10月15日 09:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:13
この辺も凍結するとヤバそう
2022年10月15日 09:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:15
この辺も凍結するとヤバそう
プチ渡渉
2022年10月15日 09:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:22
プチ渡渉
甲斐駒ヶ岳見えました!
摩利支天と併せてカッコいい!
2022年10月15日 09:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:25
甲斐駒ヶ岳見えました!
摩利支天と併せてカッコいい!
藪沢小屋。
無人開放してあるようです。
2022年10月15日 09:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:27
藪沢小屋。
無人開放してあるようです。
通行止ではなくまたいで下さいとのこと😆
2022年10月15日 09:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:29
通行止ではなくまたいで下さいとのこと😆
このルート何があるわけではないけど楽しいです
2022年10月15日 09:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:31
このルート何があるわけではないけど楽しいです
藪沢を見上げる。
紅葉🍁と青空が良い感じ♪
2022年10月15日 09:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:39
藪沢を見上げる。
紅葉🍁と青空が良い感じ♪
馬の背ヒュッテ。
今シーズンは営業終了ですかね
2022年10月15日 09:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:47
馬の背ヒュッテ。
今シーズンは営業終了ですかね
馬の背ヒュッテから仙丈ヶ岳
2022年10月15日 09:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:50
馬の背ヒュッテから仙丈ヶ岳
カールの奥が山頂かな
2022年10月15日 09:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 9:58
カールの奥が山頂かな
甲斐駒ヶ岳がとても凛々しい
2022年10月15日 10:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 10:08
甲斐駒ヶ岳がとても凛々しい
振り返ると穂高、槍が見えました
2022年10月15日 10:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 10:14
振り返ると穂高、槍が見えました
紅葉が良い感じ🍁
2022年10月15日 10:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 10:14
紅葉が良い感じ🍁
2022年10月15日 10:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 10:14
仙丈ヶ岳も美しいです☺️
2022年10月15日 10:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 10:16
仙丈ヶ岳も美しいです☺️
中央アルプスの稜線
2022年10月15日 10:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 10:20
中央アルプスの稜線
2022年10月15日 10:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 10:30
仙丈小屋のすぐ下に水場
2022年10月15日 10:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 10:36
仙丈小屋のすぐ下に水場
2022年10月15日 10:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 10:39
仙丈小屋。
良い所にあります。
泊まってみたいですね☺️
2022年10月15日 10:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 10:41
仙丈小屋。
良い所にあります。
泊まってみたいですね☺️
休憩入れてから山頂目指します
2022年10月15日 10:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 10:53
休憩入れてから山頂目指します
もうちょっと
2022年10月15日 11:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 11:06
もうちょっと
2022年10月15日 11:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 11:15
着くよ〜😆
2022年10月15日 11:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 11:15
着くよ〜😆
やりました!
2022年10月15日 11:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 11:18
やりました!
87座目となります ヽ(´▽`)/
2022年10月15日 11:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 11:19
87座目となります ヽ(´▽`)/
北岳、間ノ岳がすごく近い!
2022年10月15日 11:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 11:22
北岳、間ノ岳がすごく近い!
小仙丈ヶ岳への稜線
2022年10月15日 11:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 11:22
小仙丈ヶ岳への稜線
2022年10月15日 11:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 11:25
この稜線歩きが結構良かった!
2022年10月15日 11:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 11:32
この稜線歩きが結構良かった!
仙丈ヶ岳のカール地形
2022年10月15日 11:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 11:36
仙丈ヶ岳のカール地形
2022年10月15日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
10/15 11:37
良い所だねぇ☺️
2022年10月15日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
10/15 11:37
良い所だねぇ☺️
2022年10月15日 11:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 11:42
稜線上に八合目
2022年10月15日 12:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 12:03
稜線上に八合目
ちょっと登り返し
2022年10月15日 12:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 12:04
ちょっと登り返し
2022年10月15日 12:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 12:14
小仙丈ヶ岳到着
2022年10月15日 12:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 12:27
小仙丈ヶ岳到着
ヽ(´▽`)/
2022年10月15日 12:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 12:28
ヽ(´▽`)/
ぬわんと!
ライチョウさん遭遇♪
嬉しいですね😆
2022年10月15日 12:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 12:41
ぬわんと!
ライチョウさん遭遇♪
嬉しいですね😆
紅葉を愛でながら🍁下山となりました。
2022年10月15日 13:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/15 13:39
紅葉を愛でながら🍁下山となりました。
翌日甲斐駒ヶ岳へ。
1時間寝坊しました😅
2022年10月16日 04:09撮影 by  iPhone 11, Apple
10/16 4:09
翌日甲斐駒ヶ岳へ。
1時間寝坊しました😅
仙水峠。
駒津峰で日の出迎えたかったですが間に合わなさそう💦
2022年10月16日 04:46撮影 by  iPhone 11, Apple
10/16 4:46
仙水峠。
駒津峰で日の出迎えたかったですが間に合わなさそう💦
途中の開けたところで日の出を待ちます
2022年10月16日 05:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 5:29
途中の開けたところで日の出を待ちます
仙丈ヶ岳
2022年10月16日 05:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 5:36
仙丈ヶ岳
甲斐駒ヶ岳と摩利支天
2022年10月16日 05:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 5:37
甲斐駒ヶ岳と摩利支天
日の出です♪
右のシルエットは鳳凰三山のオベリスク
2022年10月16日 05:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 5:53
日の出です♪
右のシルエットは鳳凰三山のオベリスク
仙丈ヶ岳に日が差し込みます
2022年10月16日 05:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 5:54
仙丈ヶ岳に日が差し込みます
燃えるような赤🍁
2022年10月16日 05:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 5:58
燃えるような赤🍁
結構急な登りが続く
2022年10月16日 06:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 6:05
結構急な登りが続く
鳳凰三山の後ろに富士山🗻
2022年10月16日 06:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 6:13
鳳凰三山の後ろに富士山🗻
2022年10月16日 06:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 6:20
北岳と間ノ岳
2022年10月16日 06:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 6:23
北岳と間ノ岳
中央アルプスと右手奥には御嶽山
2022年10月16日 06:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 6:28
中央アルプスと右手奥には御嶽山
乗鞍岳と焼岳
2022年10月16日 06:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 6:29
乗鞍岳と焼岳
2022年10月16日 06:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 6:33
2022年10月16日 06:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 6:34
六方石へ
2022年10月16日 06:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 6:41
六方石へ
六方石から見た甲斐駒ヶ岳
2022年10月16日 07:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:04
六方石から見た甲斐駒ヶ岳
直登ルートを行きます
2022年10月16日 07:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:08
直登ルートを行きます
序盤の鎖あるトラバース気味のところが核心部かな
2022年10月16日 07:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:09
序盤の鎖あるトラバース気味のところが核心部かな
なかなか楽しいかも
2022年10月16日 07:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:21
なかなか楽しいかも
上に行くにつれて歩きやすくなってくる
2022年10月16日 07:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:33
上に行くにつれて歩きやすくなってくる
道間違い。
これトラバースかと思って進んでしまった。
この先は道が途切れている。
結構踏み跡あったので間違える人多いのかもしれません。
2022年10月16日 07:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:35
道間違い。
これトラバースかと思って進んでしまった。
この先は道が途切れている。
結構踏み跡あったので間違える人多いのかもしれません。
間違い修正して直登
2022年10月16日 07:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:42
間違い修正して直登
2022年10月16日 07:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:47
2022年10月16日 07:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:48
摩利支天より高い位置まで来てました
2022年10月16日 07:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:48
摩利支天より高い位置まで来てました
あと50mくらい!
2022年10月16日 07:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:55
あと50mくらい!
やりました!\(^o^)/
2022年10月16日 07:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:58
やりました!\(^o^)/
2022年10月16日 07:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 7:59
ワラジ一杯。
足が良くなるようにとのことだけど、ここまで辿り着いてるなら足は問題ない気がする😅
2022年10月16日 08:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:00
ワラジ一杯。
足が良くなるようにとのことだけど、ここまで辿り着いてるなら足は問題ない気がする😅
雲海が凄い
2022年10月16日 08:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:01
雲海が凄い
八ヶ岳も見えてました
2022年10月16日 08:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:01
八ヶ岳も見えてました
改めて我が家の百名山88座目となります
2022年10月16日 08:03撮影 by  iPhone 11, Apple
10/16 8:03
改めて我が家の百名山88座目となります
2022年10月16日 08:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:04
黒戸尾根方向に神社⛩っぽいのある
2022年10月16日 08:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:22
黒戸尾根方向に神社⛩っぽいのある
黒戸尾根
2022年10月16日 08:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:25
黒戸尾根
あ!あれが見たかった剣
2022年10月16日 08:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:25
あ!あれが見たかった剣
神社⛩にも剣
2022年10月16日 08:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:25
神社⛩にも剣
2022年10月16日 08:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:26
下山します。
名残惜しいです
2022年10月16日 08:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:36
下山します。
名残惜しいです
天空のビーチだけど滑りやすくてちょっと怖い
2022年10月16日 08:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:37
天空のビーチだけど滑りやすくてちょっと怖い
2022年10月16日 08:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:38
2022年10月16日 08:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:38
直登コースが見える
2022年10月16日 08:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:53
直登コースが見える
六方石🪨
結構特徴的な岩できっと名前あると思ってました
2022年10月16日 08:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 8:56
六方石🪨
結構特徴的な岩できっと名前あると思ってました
鎖場
2022年10月16日 09:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 9:16
鎖場
もうすぐ見えなくなっちゃうので甲斐駒ヶ岳振り返る
2022年10月16日 09:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 9:41
もうすぐ見えなくなっちゃうので甲斐駒ヶ岳振り返る
2022年10月16日 10:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 10:02
カッコいい山でした
2022年10月16日 10:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 10:09
カッコいい山でした
仙水峠から
2022年10月16日 10:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 10:42
仙水峠から
仙丈ヶ岳も美しい山でした☺️
2022年10月16日 10:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/16 10:45
仙丈ヶ岳も美しい山でした☺️
帰りはやっぱり八ヶ岳PAでカレー🍛
美味すぎます♪
そして渋滞嵌まって終了でした😭
2022年10月16日 15:19撮影 by  iPhone 11, Apple
10/16 15:19
帰りはやっぱり八ヶ岳PAでカレー🍛
美味すぎます♪
そして渋滞嵌まって終了でした😭

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 グローブ 雨具 着替え サンダル ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

過去山行記録となります。
2022年10月15日~16日


我が家の百名山87座目、88座目は南アルプスの仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳になります。
どうしても北アルプスと比べるとややアクセスが悪い関係で南アルプスは最後に残りがちになりますね💦
9月に計画していた荒川三山が流れてしまったのでやっと2座登ることができたことになります。

10月14日(金)
業後に両山の登山口となる南アルプス林道バス駐車場へ。駐車場は今年7月から有料になっております。
5日間まで一台1000円とのこと。
出庫時に支払う形式でした。
駐車場にて車中泊しました。

10月15日(土)
事前に調べて知ってましたが、週末や連休時は朝4時にはバス乗り場に並びが出るとのこと。
その時間に行きましたが、乗り場列とチケット購入列には既に物が置かれて場所取りされていました。
木曽駒ヶ岳の菅の台バスターミナルと同じかそれ以上でビックリしました。
チケットは仙流荘〜北沢峠の往復で手回品代含めて2740円。18醗焚爾離競奪が手回品外とのことなので事実上殆どの人がこの値段でしょう。
売り場は4時半からとのことでしたが遅れて5時過ぎにオープンでした。
キャッシュレス決済も出来るようになっており、この辺は中々進んでいる感じがしました。
始発のバス3台目に無事乗ることが出来て北沢峠へ。
北沢峠バス停からテント場のある長衞小屋までは約400mくらいの道を緩やかに降ります。
長衞小屋でテント泊の受付をしてテント張りました。
約100張はいけるというテン場は確かに広くて概ねフラットな地形でした。大まかに三段の地形になっており、我が家は2段目の比較的水場に近いところに設営出来ました。

初日は仙丈ヶ岳を登ります。
小仙丈尾根を途中まで使い、五合目の大滝ノ頭からは藪沢小屋への道を使って馬の背ルートで山頂へ。
下山は小仙丈尾根で降るルート構成にしてみました。

2日目は甲斐駒ヶ岳を狙ったわけですが、こちらは往復共に仙水小屋から仙水峠を通過して駒津峰で双児山から来た道と合流しての山頂を目指すルートを利用。
六方石からは登りは直登ルートを使用。
下山は摩利支天立ち寄りの双児山経由で下山と企てましたがめんどくさくなって摩利支天も登り返しのある双児山もパスしてサッサと下山してしまいました。

少しでも中央道の渋滞の影響受けないようにと急いで下山したわりにしっかりと渋滞巻き込まれてしまい、雁坂トンネル経由で帰宅しました。
中央道渋滞もうホント嫌です。
なんで事故るかなぁ💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら