ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 535075
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

地蔵谷〜摩耶山 +縦走路〜宝塚

2014年10月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:00
距離
27.8km
登り
1,473m
下り
1,437m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:19
合計
6:00
距離 27.8km 登り 1,473m 下り 1,445m
9:34
21
スタート地点
10:03
10:07
2
10:09
8
10:17
10:20
14
10:34
4
10:45
55
11:48
11:51
4
12:13
10
12:23
10
12:33
16
12:49
6
12:55
3
12:58
4
13:02
13:03
13
13:16
4
13:31
19
13:50
13:53
5
13:58
13:59
4
14:03
24
14:27
22
14:49
15
15:04
4
15:08
7
15:15
15:16
18
15:34
0
15:34
ゴール地点
9:38 神戸三ノ宮駅
9:56 新神戸駅
10:35 市が原
10:46 地蔵谷登山口
11:40 縦走路出会い
11:56 掬星台 〜休憩〜

…以上、ハイキング。以下、下り及び車道は走ったタイムです。
12:12 掬星台
13:02 記念碑台 …掬星台より0:50
13:19 ガーデンテラス …掬星台より1:07
13:50 六甲最高峰 …掬星台より1:38
14:04 東六甲縦走路分岐 …掬星台より1:52 ・最高峰より0:14
14:26 船坂峠
14:38 太平山
14:49 大谷乗越 …掬星台より2:37 ・ 最高峰より0:59
15:15 塩尾寺  
15:33 阪急宝塚駅 …掬星台より3:21 ・ 最高峰より1:43
天候 はれ 時々 くもり

最寄のアメダス観測点当日の気温
■スタート地点『神戸』
朝の最低気温  15.7℃ (06:27)
日中最高気温  21.5℃ (12:26)
■ゴール地点『豊中』
朝の最低気温  12.6℃ (05:52)
日中最高気温  21.3℃ (13:15)
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急神戸三宮駅スタート、阪急宝塚駅ゴール。

■阪急神戸線『神戸三宮』駅
http://rail.hankyu.co.jp/station/sannomiya.html
周りは神戸の中心地。

■阪急宝塚・今津線『宝塚』駅
http://rail.hankyu.co.jp/station/takarazuka.html
商業施設宝塚ソリオと一体となったターミナルビル。
周辺にコンビニ等、温泉施設も有。
コース状況/
危険箇所等
コースは全て道標整備されたハイキング道に付き、危険箇所等はありません。但し、路面状況は場所により異なります。

■新神戸駅〜市が原
地元の方も散歩道として利用されている遊歩道です。一部が舗装されている程度の路面状況ですが、歩きやすい靴程度の気遣いで歩けるコースです。
市が原、布引の滝付近にトイレや自動販売機、売店有。

■市が原〜地蔵谷ルート〜掬星台
道標が整備されたハイキングコースです。登り始めはよく整備された状態ですが、その後は並みの山道程度、特に危険箇所等はないものの、足元に注意が必要な区間も散見されます。手持ちの山と高原地図(2012年)では破線道となっておりますが、踏み跡そのものは明瞭。枝道が散見されますが、谷沿いに進むルートが正解でした。
渡渉箇所も多くみられますがトゥエンティクロスのように橋などの整備がなく、水量によっては苦労しそうです。

■掬星台〜東六甲縦走路分岐
道標の設置状態、路面状態も全く問題なく整備されたハイキングコースです。アゴニー坂、サウスロード付近、ガーデンテラス、最高峰付近の山道区間を車道が繋ぐコース設定となっており、一部車道区間には歩道がないなど注意が必要です。車の交通量は平日少ないものの、週末は結構増えます。
山頂エリアとして観光整備されており、自動販売機や、飲食店等も見られる区間に付き、飲食には事欠きませんが、気軽に(山スタイルで)利用できる店ばかりではありません。また、平日の営業状況は事前確認がお勧めです。

■東六甲縦走路分岐〜塩尾寺〜阪急宝塚駅
道標の整備されたハイキングコースです。下り始めは風化した岩場等、一部にロープや鎖が設置された区間もありますが、概ね歩きやすい良路が続きます。特に危険な区間はありませんが、塩尾寺より宝塚へ至る急坂の舗装路は疲れた足には負担の掛かる最後の難所として有名です。
ポスト28と29(船坂峠)の間に大雨で崩落した区間があります。現状は山側に迂回の踏み跡が出来ておりますが、縦走大会時は何らかの対策が取られると思われます。

【主な過去の記録】
■須磨浦公園〜摩耶山(六甲全山縦走路)+旧摩耶道 2014年09月20日(土)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-513819.html
■六甲全山縦走大会 2013 2013年11月10日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-368782.html
■アイス〜シュライン〜茶園谷・小川谷〜最高峰〜縦走路 2014年07月12日(土)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-476120.html
平日の三ノ宮駅付近。団体は遠足でしょうか?
2014年10月23日 09:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 9:38
平日の三ノ宮駅付近。団体は遠足でしょうか?
新神戸〜今日もいい天気です。
但し、スタート遅目、この時点で既に10時前。。
2014年10月23日 09:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 9:55
新神戸〜今日もいい天気です。
但し、スタート遅目、この時点で既に10時前。。
寄道せず、雄滝を目指す。
2014年10月23日 09:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 9:59
寄道せず、雄滝を目指す。
程よい水量加減でしょうか?
2014年10月23日 10:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/23 10:04
程よい水量加減でしょうか?
港が見下ろせる小高い公園♪(=見晴らし台)より。
2014年10月23日 10:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/23 10:09
港が見下ろせる小高い公園♪(=見晴らし台)より。
谷川橋。大正初期のものだそうです。
2014年10月23日 10:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 10:13
谷川橋。大正初期のものだそうです。
五本松かくれ滝… 今日は存在感十分!
2014年10月23日 10:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 10:16
五本松かくれ滝… 今日は存在感十分!
五本松堰堤。
2014年10月23日 10:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 10:17
五本松堰堤。
一部、斜面が崩れたようです?
2014年10月23日 10:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 10:26
一部、斜面が崩れたようです?
市が原は今日も?盛況。但し、商店はお休みのようです。
2014年10月23日 10:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 10:34
市が原は今日も?盛況。但し、商店はお休みのようです。
今日はいのしし不在。代わりに猫数匹。。
2014年10月23日 10:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
10/23 10:39
今日はいのしし不在。代わりに猫数匹。。
縦走路から一旦離れて…
2014年10月23日 10:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 10:44
縦走路から一旦離れて…
程なく地蔵谷方面への分岐。
2014年10月23日 10:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 10:46
程なく地蔵谷方面への分岐。
破線道にしては、結構明瞭。
2014年10月23日 10:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 10:49
破線道にしては、結構明瞭。
渓流沿い、滝の音が心地よく響きます。
2014年10月23日 10:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 10:50
渓流沿い、滝の音が心地よく響きます。
少々不安定な区間も有。。。
2014年10月23日 10:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 10:50
少々不安定な区間も有。。。
谷沿いだけに、明るい区間は少ないかと。。
2014年10月23日 10:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 10:52
谷沿いだけに、明るい区間は少ないかと。。
1箇所工事中でした。
2014年10月23日 10:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 10:54
1箇所工事中でした。
谷は少々荒れた所も。。
2014年10月23日 10:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 10:55
谷は少々荒れた所も。。
渡渉は全て飛び石程度。
2014年10月23日 10:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 10:57
渡渉は全て飛び石程度。
当日は水量が多かったのか?沢よりも渓流が近いか!
2014年10月23日 10:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 10:58
当日は水量が多かったのか?沢よりも渓流が近いか!
一枚岩の上を渡渉。。
2014年10月23日 11:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 11:05
一枚岩の上を渡渉。。
道標はあるものの、この辺りより上流は踏み跡一部不明瞭。
2014年10月23日 11:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 11:06
道標はあるものの、この辺りより上流は踏み跡一部不明瞭。
基本は谷筋沿いに付き、迷う心配は少ない?
2014年10月23日 11:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 11:09
基本は谷筋沿いに付き、迷う心配は少ない?
並みの山道レベル。
2014年10月23日 11:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 11:11
並みの山道レベル。
足元不安定な割には、しっかり距離表記のある道標。
2014年10月23日 11:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 11:16
足元不安定な割には、しっかり距離表記のある道標。
この岩は歩きやすく階段?が整備されていました。
2014年10月23日 11:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 11:17
この岩は歩きやすく階段?が整備されていました。
何度も渡渉を繰り返しつつ…
2014年10月23日 11:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 11:20
何度も渡渉を繰り返しつつ…
谷に流れが見られなくなってきました。
2014年10月23日 11:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 11:25
谷に流れが見られなくなってきました。
道標が立てられるほど明瞭な踏み跡ではありませんが?
2014年10月23日 11:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 11:29
道標が立てられるほど明瞭な踏み跡ではありませんが?
黒岩尾根方面分岐。
2014年10月23日 11:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 11:36
黒岩尾根方面分岐。
まっ直ぐがコース。
2014年10月23日 11:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 11:37
まっ直ぐがコース。
縦走路に合流〜
丁度、摩耶山へラストの登り手前に付き、休憩していた団体さんに出くわす。
2014年10月23日 11:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 11:40
縦走路に合流〜
丁度、摩耶山へラストの登り手前に付き、休憩していた団体さんに出くわす。
尾根筋の岩場は歩きやすい!?
2014年10月23日 11:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 11:41
尾根筋の岩場は歩きやすい!?
ゴール近しの石段☆
2014年10月23日 11:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 11:44
ゴール近しの石段☆
稀に直進する人を見掛けるので、試しに直進。
2014年10月23日 11:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/23 11:45
稀に直進する人を見掛けるので、試しに直進。
程なくコースに戻る。
2014年10月23日 11:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 11:47
程なくコースに戻る。
久しぶりに…
2014年10月23日 11:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 11:49
久しぶりに…
摩耶山山頂。三等三角点『摩耶山』698.60m
2014年10月23日 11:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 11:51
摩耶山山頂。三等三角点『摩耶山』698.60m
掬星台〜遠足の小学生が昼食中、遠足日和でした♪
2014年10月23日 11:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 11:56
掬星台〜遠足の小学生が昼食中、遠足日和でした♪
左が六甲アイランド、右がポートアイランド&神戸空港。
2014年10月23日 12:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
10/23 12:07
左が六甲アイランド、右がポートアイランド&神戸空港。
大阪方面、奥が生駒の山並み。
2014年10月23日 12:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
10/23 12:08
大阪方面、奥が生駒の山並み。
さて…ここから走る気構えで再スタート!
2014年10月23日 12:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 12:12
さて…ここから走る気構えで再スタート!
といいつつ、この辺りは歩くのみ。
2014年10月23日 12:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 12:19
といいつつ、この辺りは歩くのみ。
アゴニー坂。
2014年10月23日 12:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 12:25
アゴニー坂。
そろそろ走り始めて…
2014年10月23日 12:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 12:29
そろそろ走り始めて…
杣谷峠。
2014年10月23日 12:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 12:33
杣谷峠。
サウスロード分岐。山道は歩いてます。
2014年10月23日 12:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 12:43
サウスロード分岐。山道は歩いてます。
三国池手前…再び、走り始めます。
2014年10月23日 12:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 12:48
三国池手前…再び、走り始めます。
丁字ヶ辻…神戸方面は車両通行止め!
2014年10月23日 12:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 12:54
丁字ヶ辻…神戸方面は車両通行止め!
藤原商店は営業中〜
2014年10月23日 12:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 12:57
藤原商店は営業中〜
記念碑台にてトイレ拝借。
2014年10月23日 13:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 13:02
記念碑台にてトイレ拝借。
この辺りより、登り坂は無理せず歩く。。
2014年10月23日 13:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 13:04
この辺りより、登り坂は無理せず歩く。。
登六庵が建て替え? 閉店看板は付いたままでしたが。。
2014年10月23日 13:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 13:06
登六庵が建て替え? 閉店看板は付いたままでしたが。。
ゴルフ場通過。
2014年10月23日 13:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 13:11
ゴルフ場通過。
みよし観音。この先しばらく歩く。
2014年10月23日 13:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 13:15
みよし観音。この先しばらく歩く。
ガーデンテラス。お店閉まってる?
2014年10月23日 13:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 13:19
ガーデンテラス。お店閉まってる?
何やら、見慣れないアート作品が。。
2014年10月23日 13:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/23 13:22
何やら、見慣れないアート作品が。。
極楽茶屋より。飲み物補給後、車道ジョギング再開。
2014年10月23日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/23 13:30
極楽茶屋より。飲み物補給後、車道ジョギング再開。
北側、三田方面。
2014年10月23日 13:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/23 13:37
北側、三田方面。
この辺りより再び山道へ。
2014年10月23日 13:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 13:41
この辺りより再び山道へ。
車道より走りやすいかも。。
2014年10月23日 13:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 13:43
車道より走りやすいかも。。
いざ最高峰へ。のぼりは当然!歩きます。
2014年10月23日 13:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 13:44
いざ最高峰へ。のぼりは当然!歩きます。
北西方向、
2014年10月23日 13:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 13:45
北西方向、
物々しい雰囲気。。
2014年10月23日 13:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 13:49
物々しい雰囲気。。
久しぶりの最高峰。
団体1組他数名。無造作に最高峰のポールや三角点、記念碑を占有する方もなく、気持ちのいい山頂でした☆
2014年10月23日 13:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
10/23 13:50
久しぶりの最高峰。
団体1組他数名。無造作に最高峰のポールや三角点、記念碑を占有する方もなく、気持ちのいい山頂でした☆
東側、最奥はポンポン山と愛宕山。
2014年10月23日 13:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/23 13:51
東側、最奥はポンポン山と愛宕山。
最高峰南側にて。先週末歩いた生駒山。
2014年10月23日 13:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
10/23 13:56
最高峰南側にて。先週末歩いた生駒山。
さて…東六甲に帰ってきました♪
2014年10月23日 14:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 14:04
さて…東六甲に帰ってきました♪
相変わらず良路。
2014年10月23日 14:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 14:12
相変わらず良路。
ナメコ? 
2014年10月23日 14:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 14:14
ナメコ? 
28の先(宝塚側)…
2014年10月23日 14:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 14:21
28の先(宝塚側)…
路肩崩落してます!
2014年10月23日 14:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 14:22
路肩崩落してます!
巻き道より。結構規模の大きい地滑りでした。
2014年10月23日 14:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 14:22
巻き道より。結構規模の大きい地滑りでした。
当日の時点で、巻き道はよく踏まれてました。
2014年10月23日 14:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 14:23
当日の時点で、巻き道はよく踏まれてました。
宝塚側から見れば道が無くなってます!
2014年10月23日 14:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 14:23
宝塚側から見れば道が無くなってます!
船坂峠。
2014年10月23日 14:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 14:26
船坂峠。
いい雰囲気ですが…15時前にして既に薄暗く感じる所も。。
2014年10月23日 14:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 14:34
いい雰囲気ですが…15時前にして既に薄暗く感じる所も。。
大谷乗越。
2014年10月23日 14:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 14:49
大谷乗越。
塩尾寺への下り、補修されていました。
2014年10月23日 15:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 15:14
塩尾寺への下り、補修されていました。
おそらく、土砂の流失が酷かったのでしょう。。
2014年10月23日 15:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10/23 15:15
おそらく、土砂の流失が酷かったのでしょう。。
何時も通り、いい景色です♪
…生駒縦走の余韻を楽しみつつ、しばし休憩。
2014年10月23日 15:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
10/23 15:20
何時も通り、いい景色です♪
…生駒縦走の余韻を楽しみつつ、しばし休憩。
宝塚駅着。
2014年10月23日 15:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
10/23 15:33
宝塚駅着。
おNEWの軽量トレランシューズ、…ちと、軽過ぎて、クッションや強度が不足気味か?
2014年10月23日 15:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
10/23 15:35
おNEWの軽量トレランシューズ、…ちと、軽過ぎて、クッションや強度が不足気味か?
撮影機器:

装備

備考 水分…500mlペットボトル2本 +1本現地調達 +缶ミルクティ280ml 

感想

来月に迫った六甲全山縦走大会(11月9日の部)に備えての予行演習の後編です。
但し、後半、特に東六甲エリアは我が『ホーム』に付き特に下見の必要もありませんが、一応大雨の影響による路面状況のチェックはしておこうかと。もっとも、こちらも既に情報は得ており、その確認程度の意味合でしかありませんが。。
先に崩落箇所については、想いのほか重症のようです。補修は難しそうで、今後は迂回路が整備されるのでしょうか?ともかく、縦走大会当日は、何等かの対策は立てられると予想されますが、単独、特に夜間に歩かれる際には要注意です!

摩耶山へは、前回に縦走路を歩いており、初めて歩く地蔵谷ルートを選択。最初は沢伝いの歩きやすい散策路ですが、登るにつれて次第に険しさを増す歩き応えのあるコースでした。山道になれた方なら特に心配なルートではありませんが、初めて歩く際には好天が続く頃合、なるべく下山には使わないのが無難です。


先週の生駒チャレンジ登山参加時、後半及びゴール後、一部区間を『ジョギング』での移動としましたが、どれくらいの距離『ジョギング』できるのか、一度試してみようかと。。今回は生駒チャレンジ登山参加時と同じく雨具も持たない軽装、靴もトレラン用、一応走れそうなスタイルで挑みました。

昨年より、地元中山縦走路にて、トレラン修行を始めてはおりますが、山中約8+平地約4劼侶很12劼髻¬2時間で走れる程度。今回はエスケープの難しい東六甲区間を考慮し、東六甲までの区間は無理に登りは走らず、山頂エリアは足元の確かな舗装路区間のみ走る等、体力の温存に努めての『ジョギング』としました。

試してみれば、意外と走れるもので、山頂エリアの舗装路区間はほぼ完走、東六甲区間は一部上り坂を除き、概ね完走。歩いたときと比べ翌日に膝や太股に若干疲労感はありますが大きなダメージは残りませんでした^^;;
前年の縦走大会参加時に約5時間半掛かった掬星台〜宝塚間が約3時間20分。トレランの方から見れば、遅いの一言で片付けられるような記録でしょうが、歩く範疇では考えられないような時間短縮です☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

新神戸から地獄谷経由で摩耶山・・?
もしかして「地蔵谷」では・・
2014/10/24 21:53
あっ!
buntyan さん、ご指摘ありがとうございます

確かに!! 疑いなく『地獄谷』と思い違えておりました
早速、訂正させていただきます
2014/10/24 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら