昨日雪が降ったようです、
1
11/16 7:27
昨日雪が降ったようです、
追分登山口、山頂まで4時間、標識もしっかりしてます。
1
11/16 7:27
追分登山口、山頂まで4時間、標識もしっかりしてます。
サブルートながら明瞭な道
0
11/16 7:29
サブルートながら明瞭な道
新雪、ノートレース、5cmほどか
1
11/16 7:41
新雪、ノートレース、5cmほどか
0
11/16 7:42
鳥越峠まで急登が続く
0
11/16 7:48
鳥越峠まで急登が続く
鞍部の鳥越峠、ここで神坂峠からの道が左から合流します。
0
11/16 7:50
鞍部の鳥越峠、ここで神坂峠からの道が左から合流します。
鳥越峠まで神坂峠から60分、追分口からは20分、40分の短縮です。
1
11/16 7:51
鳥越峠まで神坂峠から60分、追分口からは20分、40分の短縮です。
前方にたおやかな恵那山が
0
11/16 7:52
前方にたおやかな恵那山が
降雪のおかげで樹氷が、、
0
11/16 7:52
降雪のおかげで樹氷が、、
光を浴びバックの青空に樹氷が映える。
6
11/16 7:55
光を浴びバックの青空に樹氷が映える。
先行者がいないため雪が体に当たり冷たいが、美しい景色で相殺です。
6
11/16 7:56
先行者がいないため雪が体に当たり冷たいが、美しい景色で相殺です。
帰りにはこの辺りはすっかり樹氷は溶け落ちてました。
3
11/16 7:56
帰りにはこの辺りはすっかり樹氷は溶け落ちてました。
0
11/16 7:57
1
11/16 7:57
かなりふぶいたのかエビの尻尾に
5
11/16 8:12
かなりふぶいたのかエビの尻尾に
樹氷越しに御嶽山
3
11/16 8:13
樹氷越しに御嶽山
同じ登山を愛するものとして、遭難者のご冥福をお祈りいたします。
0
11/16 8:14
同じ登山を愛するものとして、遭難者のご冥福をお祈りいたします。
左から御嶽、乗鞍、穂高、
0
11/16 8:17
左から御嶽、乗鞍、穂高、
御嶽から噴煙、右に乗鞍、さらに穂高連峰
3
11/16 8:17
御嶽から噴煙、右に乗鞍、さらに穂高連峰
高度を上げるに従い後方に中央アルプスが顔を出す。
0
11/16 8:17
高度を上げるに従い後方に中央アルプスが顔を出す。
この稜線は西側に崩壊地があります、これは鳥越峠の先のウバナギ、
1
11/16 8:17
この稜線は西側に崩壊地があります、これは鳥越峠の先のウバナギ、
これは南アオールスターズ、仙丈、北、間、農鳥、塩見、荒川、赤石、聖、
4
11/16 8:23
これは南アオールスターズ、仙丈、北、間、農鳥、塩見、荒川、赤石、聖、
0
11/16 8:23
こんなピークをいくつも超えていく。でも見かけほどきつくはない。
3
11/16 8:25
こんなピークをいくつも超えていく。でも見かけほどきつくはない。
笹に粉砂糖をまぶしたよう。
0
11/16 8:26
笹に粉砂糖をまぶしたよう。
きれいな結晶、朝日で水晶のように輝きます。
2
11/16 8:27
きれいな結晶、朝日で水晶のように輝きます。
後方なだらかな富士見台高原の向こうに中央アルプス全貌、
左から木曽前、木曽駒、その前三角錐が三ノ沢、宝剣、檜尾、木曽殿越、空木、南駒、越百山、、、ですね。
1
11/16 8:33
後方なだらかな富士見台高原の向こうに中央アルプス全貌、
左から木曽前、木曽駒、その前三角錐が三ノ沢、宝剣、檜尾、木曽殿越、空木、南駒、越百山、、、ですね。
後方に輝く白い峰々が、中央アの重鎮達。
0
11/16 8:34
後方に輝く白い峰々が、中央アの重鎮達。
御嶽はこうして遠くから見ると独立峰というのがよくわかる。大きい山容。その右はよく似ている乗鞍。
1
11/16 8:35
御嶽はこうして遠くから見ると独立峰というのがよくわかる。大きい山容。その右はよく似ている乗鞍。
乗鞍、右に穂高連峰、その右は?
1
11/16 8:36
乗鞍、右に穂高連峰、その右は?
中央アルプスほぼ全山,
このルートはパノラマコースですね。
3
11/16 8:36
中央アルプスほぼ全山,
このルートはパノラマコースですね。
左は鋸、仙丈、仙丈のすぐ左奥にちょろっと甲斐駒、少しいって三角の北岳、さらに間、農鳥
3
11/16 8:37
左は鋸、仙丈、仙丈のすぐ左奥にちょろっと甲斐駒、少しいって三角の北岳、さらに間、農鳥
1時間ほどで標識、三角点のある大判山、ここは展望がすばらしい
1
11/16 8:41
1時間ほどで標識、三角点のある大判山、ここは展望がすばらしい
早く山の怒りが収まるようお祈りします。
1
11/16 8:44
早く山の怒りが収まるようお祈りします。
荒々しい山容の空木、南駒、雪を纏うとさらに剛健に見えます。
0
11/16 8:44
荒々しい山容の空木、南駒、雪を纏うとさらに剛健に見えます。
鳥越峠から1時間ほどで大判山到着
0
11/16 8:45
鳥越峠から1時間ほどで大判山到着
東西になだらかな山容の恵那山
0
11/16 8:45
東西になだらかな山容の恵那山
雲海の伊那谷を挟んで延々と連なる屏風のような南アの峰々
0
11/16 8:45
雲海の伊那谷を挟んで延々と連なる屏風のような南アの峰々
来年こそは南ア南部に挑戦したいな
0
11/16 8:45
来年こそは南ア南部に挑戦したいな
展望はいいが足だけ冷たい、冬靴にすればよかったと後悔する、風が無いのは幸い。
2
11/16 8:45
展望はいいが足だけ冷たい、冬靴にすればよかったと後悔する、風が無いのは幸い。
南ア南部、塩見、悪沢、赤石、聖
1
11/16 9:05
南ア南部、塩見、悪沢、赤石、聖
登ると山座同定はたやすい、左から仙丈、北、間、農鳥、塩見までははっきり、そこから悪沢、赤石、聖あたりがまだ登っていないため自信なし。
0
11/16 9:05
登ると山座同定はたやすい、左から仙丈、北、間、農鳥、塩見までははっきり、そこから悪沢、赤石、聖あたりがまだ登っていないため自信なし。
西方遠くには白山も
0
11/16 9:24
西方遠くには白山も
茶色の斜面は天狗ナギの崩壊地、下方で砂防工事してますが、大変な作業でしょうね。
0
11/16 9:29
茶色の斜面は天狗ナギの崩壊地、下方で砂防工事してますが、大変な作業でしょうね。
西は深く切れ落ちているため西方の展望が良好。
0
11/16 9:30
西は深く切れ落ちているため西方の展望が良好。
すごい樹氷
1
11/16 9:41
すごい樹氷
11月でこれはすごいな
0
11/16 9:41
11月でこれはすごいな
1月の八ッかと見まがうほどの白さ
1
11/16 9:42
1月の八ッかと見まがうほどの白さ
エビの尻尾と御嶽、稜線は西から吹き付ける強風がすごかったのでしょう。恵那山を侮ってはいけないです。
3
11/16 9:47
エビの尻尾と御嶽、稜線は西から吹き付ける強風がすごかったのでしょう。恵那山を侮ってはいけないです。
山頂まで2k標識、だいぶ雪の深さが増しました
0
11/16 9:54
山頂まで2k標識、だいぶ雪の深さが増しました
下山してくる方からのアドバイスで軽アイゼンを装着することに
4本爪、6本爪、チェーンスパイクと3人それぞれです。
1
11/16 10:08
下山してくる方からのアドバイスで軽アイゼンを装着することに
4本爪、6本爪、チェーンスパイクと3人それぞれです。
今シーズン初軽アイゼン、冬靴にすればと後悔 私は6本爪。
2
11/16 10:08
今シーズン初軽アイゼン、冬靴にすればと後悔 私は6本爪。
聖の向こうに富士山が少し顔を出す
1
11/16 10:16
聖の向こうに富士山が少し顔を出す
1
11/16 10:16
この後徐々に樹林帯の中の急登に、写真撮る余裕なくなる。
ここからの急登はパフパフで踏まれてないためアイゼンも効かず歩きずらいことこの上なし。一番の難所です。
0
11/16 10:23
この後徐々に樹林帯の中の急登に、写真撮る余裕なくなる。
ここからの急登はパフパフで踏まれてないためアイゼンも効かず歩きずらいことこの上なし。一番の難所です。
一番の苦しい個所を超えようやく宮前ルート分岐到着
1
11/16 10:45
一番の苦しい個所を超えようやく宮前ルート分岐到着
平らな道なれど山頂まで40分、1kほど
0
11/16 10:46
平らな道なれど山頂まで40分、1kほど
散歩気分で進む
0
11/16 10:50
散歩気分で進む
縞枯山のよう、枯れているところは展望良好
1
11/16 10:50
縞枯山のよう、枯れているところは展望良好
今年は雪早いね。
0
11/16 10:53
今年は雪早いね。
あとちょっとですよー
0
11/16 10:53
あとちょっとですよー
駿河灘?とにかく海が見えます、西南には未知の山々が
0
11/16 10:54
駿河灘?とにかく海が見えます、西南には未知の山々が
三乃宮、このあたりが本当の山頂か?2191m
0
11/16 11:03
三乃宮、このあたりが本当の山頂か?2191m
寒いがやはり山には雪の白さが映えます。
1
11/16 11:03
寒いがやはり山には雪の白さが映えます。
頂稜の彼方にあこがれの白山が、
1
11/16 11:03
頂稜の彼方にあこがれの白山が、
恵那山避難小屋です。ここから広河原からの方が多くなりよく踏まれていて急に歩きやすくなる。
1
11/16 11:09
恵那山避難小屋です。ここから広河原からの方が多くなりよく踏まれていて急に歩きやすくなる。
一般的恵那山山頂
2
11/16 11:16
一般的恵那山山頂
展望もないちょっとがっかりな山頂です。
1
11/16 11:16
展望もないちょっとがっかりな山頂です。
周囲は樹林に囲まれてます
0
11/16 11:16
周囲は樹林に囲まれてます
2190m、でも真の山頂は2191mです。
1
11/16 11:17
2190m、でも真の山頂は2191mです。
こっちは2191mの表示?
1
11/16 11:17
こっちは2191mの表示?
まだまだ元気
4
11/16 11:18
まだまだ元気
0
11/16 11:20
TTTのメンバー
5
11/16 11:21
TTTのメンバー
一等三角点
0
11/16 11:22
一等三角点
0
11/16 11:28
有名な展望が無い展望台は展望が台無しだい?
そうはいっても登らずにはいられない、そこは2193mの世界です。
2
11/16 11:28
有名な展望が無い展望台は展望が台無しだい?
そうはいっても登らずにはいられない、そこは2193mの世界です。
照れ屋のかわいい富士さん
2
11/16 11:30
照れ屋のかわいい富士さん
もう少し濃い青空がバックに欲しいところ。
1
11/16 11:30
もう少し濃い青空がバックに欲しいところ。
ひっそりと人目につかないところに祠が。
0
11/16 11:31
ひっそりと人目につかないところに祠が。
いいから早くめしめし、、
0
11/16 11:31
いいから早くめしめし、、
寒い寒い、中入ろう!
0
11/16 11:34
寒い寒い、中入ろう!
マットも毛布もあります、マットありがたい、これを敷かないと床冷たいです。教えていただいた親子登山の方ありがとうございました。
1
11/16 12:18
マットも毛布もあります、マットありがたい、これを敷かないと床冷たいです。教えていただいた親子登山の方ありがとうございました。
1
11/16 12:19
立派なトイレもあります。
0
11/16 12:32
立派なトイレもあります。
0
11/16 12:42
1
11/16 12:42
0
11/16 12:46
0
11/16 12:54
0
11/16 12:56
前宮分岐、ここから急降下です。
0
11/16 13:01
前宮分岐、ここから急降下です。
下山はアイゼン装着で安心安心。
0
11/16 13:33
下山はアイゼン装着で安心安心。
朝より噴煙が多く、東に大きくたなびいてます
3
11/16 13:34
朝より噴煙が多く、東に大きくたなびいてます
中津川市街、中央高速が蛇のように山間を切り裂いています。
1
11/16 13:34
中津川市街、中央高速が蛇のように山間を切り裂いています。
0
11/16 13:35
0
11/16 13:35
昨日と今日で迷った方がいらしたが今日で良かったでしょう。
2
11/16 13:38
昨日と今日で迷った方がいらしたが今日で良かったでしょう。
昨日だったらよほど寒かったでしょう。
冬の強風は一番の恐怖です。
1
11/16 13:38
昨日だったらよほど寒かったでしょう。
冬の強風は一番の恐怖です。
ここの正確な同定が課題だな。
0
11/16 13:40
ここの正確な同定が課題だな。
展望が開けると急降下も一段落です。
0
11/16 13:43
展望が開けると急降下も一段落です。
帰りは進行方向に展望があるので又楽しいです。
0
11/16 13:44
帰りは進行方向に展望があるので又楽しいです。
中央アルプスズーム
0
11/16 13:47
中央アルプスズーム
0
11/16 13:52
1
11/16 13:52
今日誕生日のSさん、慎重に降りる。
0
11/16 13:53
今日誕生日のSさん、慎重に降りる。
天狗ナギの崩壊地が見えてくる、雪が溶けて朝に比べて地面の茶色が見立ち、崩壊が良く分かる。
1
11/16 13:54
天狗ナギの崩壊地が見えてくる、雪が溶けて朝に比べて地面の茶色が見立ち、崩壊が良く分かる。
0
11/16 13:58
天狗ナギ、かなり崩壊してるのがわかる、山が崩れてます。
0
11/16 13:59
天狗ナギ、かなり崩壊してるのがわかる、山が崩れてます。
だいぶ雪が溶けた感じ、
0
11/16 14:08
だいぶ雪が溶けた感じ、
朝は白一面だったが緑優勢に、同じ日で違う風景を見られてお得だった。
0
11/16 14:16
朝は白一面だったが緑優勢に、同じ日で違う風景を見られてお得だった。
朝とは全く違った趣
0
11/16 14:18
朝とは全く違った趣
樹氷もすっかりこのあたりは落ちちゃいました。
0
11/16 14:22
樹氷もすっかりこのあたりは落ちちゃいました。
恵那山ともお別れ
2
11/16 14:42
恵那山ともお別れ
大判山、朝とだいぶ違う、雪が消えてます
1
11/16 14:43
大判山、朝とだいぶ違う、雪が消えてます
0
11/16 14:54
0
11/16 15:34
0
11/16 15:34
あとちょっとだ、風呂入りたーい
2
11/16 15:36
あとちょっとだ、風呂入りたーい
朝よりだいぶ雪が減ってます。
0
11/16 16:00
朝よりだいぶ雪が減ってます。
強清水、おいしそうですが生水で飲まないようにとのこと。がっかり。冬場はここからは通行止めです。登山ポスト、トイレあり
1
11/16 16:19
強清水、おいしそうですが生水で飲まないようにとのこと。がっかり。冬場はここからは通行止めです。登山ポスト、トイレあり
帰路途中の紅葉スポットで
2
11/16 16:26
帰路途中の紅葉スポットで
冬になると色が無い世界に入るので見納めの赤。
2
11/16 16:26
冬になると色が無い世界に入るので見納めの赤。
紅葉とえなさん。
0
11/16 16:36
紅葉とえなさん。
紅葉とおじさん
2
11/16 16:27
紅葉とおじさん
0
11/16 16:36
中津川駅前の山品
上うなまぶし(2700円)
出汁ではなくお茶をかけるがそのまま食べたほうが美味しい。
関西風で蒸してない。
2
11/16 18:05
中津川駅前の山品
上うなまぶし(2700円)
出汁ではなくお茶をかけるがそのまま食べたほうが美味しい。
関西風で蒸してない。
林道は通行止めで強清水からのスタートとなりました。雪はありましたが、フカフカで下山はむしろ楽だったように思えます。小屋裏の岩の上から南アルプスがよく見えますよ。
コメントありがとうございます。ふかふかな下りは楽ですよね。小屋裏の岩の上は不覚にも登らなかったので残念でした。強清水からだとかなり長くなり大変でしたでしょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する