ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5506385
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

将棊頭山 ↑クラシックルート ↓信大ルート 桂小場から

2023年05月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:55
距離
13.8km
登り
1,573m
下り
1,561m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:27
休憩
0:26
合計
8:53
6:02
60
7:02
7:06
15
7:21
7:21
8
7:29
7:29
5
7:34
7:34
21
7:55
8:05
12
9:03
9:08
39
9:47
9:47
68
10:55
10:56
3
10:59
11:00
3
11:03
11:05
7
11:12
11:14
83
12:37
12:37
13
12:50
12:51
23
14:55
14:55
0
14:55
ゴール地点
歩行速度、1.5とかなってますが、多分、おかしいです。そこまで遅くないと思います。
天候 晴れ 気温16〜18℃ 山頂付近で風速7m/s
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
最大30台位駐車可能。信大ルートならば舗装道路のどん詰まりまで行って路駐が楽。
コース状況/
危険箇所等
往路のクラシックルートは、標高2200mから稜線まで雪。稜線は雪無し。ぶどうの水は豊富。野田場の水、西駒山荘の水はちょろちょろ。西駒山荘からの東斜面のトラバースは残雪が結構滑るし滑落リスク高く危険と判断して、途中から尾根沿いに立木やハイマツ藪漕ぎして50m稜線へ向かって登り、尾根道へ復帰した。12本爪アイゼンとピッケルあればトラバースしても良いかもしれないが、すぐに加速するような斜面で立木の間隔が広い箇所もあり、滑落したら結構な距離、落ちていく可能性がある。試しに、下に立木がある安全な場所で、少し尻セードで滑ってみたらすぐに加速した。立木につかまって回転気味に止めたが、木がない場所で滑落したら止まらないと思う。こういった区間が500m以上ある。胸突八丁からの信大ルートはかなり快適だった。緊急時に利用できそうな小屋も2つある(信大管理なので基本的に利用不可だろう)。ただし、徒渉部は、普通の人は濡れないと渡れないと思う。増水時は危険だろう。渡渉した後は、ちょっと道が分かりにくかったり、道がなくなり、あらたなテープで巻道に誘導してあったりするが、バリエーションをやったことがない人は苦労したり怖いかもしれない。バリルートを普通にやっている人は問題ない。巨大スリット堰堤は、右岸に立派な巻道が建設されている。その下の小さな堰堤2つは右岸に巻道あり。
今日はお嫁様(そう呼べと命令されている)が強化山行に行きたいというので、夏休みをとってリクエストの将棊頭へ!!
2023年05月18日 05:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/18 5:57
今日はお嫁様(そう呼べと命令されている)が強化山行に行きたいというので、夏休みをとってリクエストの将棊頭へ!!
すると朝一からなんと!!お嫁様がハルゼミを見つけてきた!!こんなにじっくり見るの初めてだ!羽化したて。素晴らしく美しい!2人で舐めまわすように見てから、そっと傷つけないように放してきました。
2023年05月18日 05:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/18 5:45
すると朝一からなんと!!お嫁様がハルゼミを見つけてきた!!こんなにじっくり見るの初めてだ!羽化したて。素晴らしく美しい!2人で舐めまわすように見てから、そっと傷つけないように放してきました。
実は、今、ちょっと左膝の調子が悪いんです。怪我したわけではないのですが、なぜかここ最近、腫れている。曲げると痛い。ジャンプ膝ってやつ?でも、なんとかなるでしょう。
2023年05月18日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/18 5:58
実は、今、ちょっと左膝の調子が悪いんです。怪我したわけではないのですが、なぜかここ最近、腫れている。曲げると痛い。ジャンプ膝ってやつ?でも、なんとかなるでしょう。
ヤマブキがいっぱい。ここはまだ春。
2023年05月18日 06:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/18 6:16
ヤマブキがいっぱい。ここはまだ春。
ぶどうの水でのどを潤す
2023年05月18日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/18 6:17
ぶどうの水でのどを潤す
2023年05月18日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 6:23
野田場の水はちょろちょろ
2023年05月18日 07:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 7:06
野田場の水はちょろちょろ
エンレイソウ
2023年05月18日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/18 7:09
エンレイソウ
大樽避難小屋
2023年05月18日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/18 7:55
大樽避難小屋
内部は快適そう
2023年05月18日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 8:03
内部は快適そう
気:今日も暑くなるので、行動食 ̄分補給のできるきゅうりの塩もみ。食欲がなくてもこれならいける!
2023年05月18日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/18 7:56
気:今日も暑くなるので、行動食 ̄分補給のできるきゅうりの塩もみ。食欲がなくてもこれならいける!
さらに進むと標高2200mあたりから雪が出てきて
2023年05月18日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 8:44
さらに進むと標高2200mあたりから雪が出てきて
ずっとこんな感じです。
2023年05月18日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 9:13
ずっとこんな感じです。
お嫁様がチェーンアイゼン履くというので、試しに持ってきたBRSの14本アルミアイゼンをトレランシューズで試してみる。
・・・が、やっぱりトレランシューズでは駄目ですね。家で寝かしておくのも無駄なので使ってみたのですが・・・。今度はもう少し柔軟なモンベルのスノースパイク10を試してみよう!泥のトラバースで使用したいのだが・・・。
2023年05月18日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/18 9:33
お嫁様がチェーンアイゼン履くというので、試しに持ってきたBRSの14本アルミアイゼンをトレランシューズで試してみる。
・・・が、やっぱりトレランシューズでは駄目ですね。家で寝かしておくのも無駄なので使ってみたのですが・・・。今度はもう少し柔軟なモンベルのスノースパイク10を試してみよう!泥のトラバースで使用したいのだが・・・。
稜線に乗越ました
2023年05月18日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 9:50
稜線に乗越ました
御嶽山
2023年05月18日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/18 9:54
御嶽山
茶臼山
2023年05月18日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 9:54
茶臼山
木曽駒
2023年05月18日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/18 9:56
木曽駒
稜線には雪は無いです
2023年05月18日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/18 9:56
稜線には雪は無いです
2023年05月18日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/18 9:56
2023年05月18日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/18 9:58
2023年05月18日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 10:26
2023年05月18日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/18 10:26
将棊頭山
2023年05月18日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/18 10:32
将棊頭山
山頂!
お嫁様、今日は高山病もなくスムーズに来れた。ちょっとづつ、高山病を克服していっているような気がする。
2023年05月18日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/18 10:33
山頂!
お嫁様、今日は高山病もなくスムーズに来れた。ちょっとづつ、高山病を克服していっているような気がする。
2023年05月18日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/18 10:34
山頂でしばし休憩し、まったりする。
気:行動食¬A江討おにぎり。
2023年05月18日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/18 10:44
山頂でしばし休憩し、まったりする。
気:行動食¬A江討おにぎり。
さあ、西駒山荘の水場へ行きましょう。出てるはず!水がちょっと足りない気がするので出ていてほしい
2023年05月18日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/18 10:54
さあ、西駒山荘の水場へ行きましょう。出てるはず!水がちょっと足りない気がするので出ていてほしい
雪渓おりたらショートカットでハイマツちょっと漕いで
2023年05月18日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 10:59
雪渓おりたらショートカットでハイマツちょっと漕いで
西駒山荘
2023年05月18日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/18 11:00
西駒山荘
2023年05月18日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 11:01
お嫁様は巻道の登山道を来ました。なんだかよい絵だ!
2023年05月18日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/18 11:02
お嫁様は巻道の登山道を来ました。なんだかよい絵だ!
西駒山荘の内部はきれいでしたが、窓が1つ無くなっている!
2023年05月18日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/18 11:04
西駒山荘の内部はきれいでしたが、窓が1つ無くなっている!
随分遠くの水場まで吹っ飛んでました。30m位?
2023年05月18日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 11:08
随分遠くの水場まで吹っ飛んでました。30m位?
水場はちょろちょろでしたが
2023年05月18日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/18 11:08
水場はちょろちょろでしたが
汲めました。おいしい雪渓の水
2023年05月18日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 11:14
汲めました。おいしい雪渓の水
お嫁様がトラバースで戻りたいとのこと・・・。ちょっと不安があったので、滑落リスクを説明しましたが、行ってみたいとのこと。ちょっと悩んだが、取り合えず行ってみるか。
2023年05月18日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 11:15
お嫁様がトラバースで戻りたいとのこと・・・。ちょっと不安があったので、滑落リスクを説明しましたが、行ってみたいとのこと。ちょっと悩んだが、取り合えず行ってみるか。
やっぱりね・・・。試しに下に立木がある安全な場所でちょこっと尻セードしてみるとすぐに加速した。立木に取りついて回転しながら止まったが、これ立木ないとかなり落ちていくやつだ。この進行方向のルートはやばいね。
2023年05月18日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 11:34
やっぱりね・・・。試しに下に立木がある安全な場所でちょこっと尻セードしてみるとすぐに加速した。立木に取りついて回転しながら止まったが、これ立木ないとかなり落ちていくやつだ。この進行方向のルートはやばいね。
自分が先に歩いてキックステップで足場作りながら進むけど・・・。
2023年05月18日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/18 11:38
自分が先に歩いてキックステップで足場作りながら進むけど・・・。
この先400m以上のトラバース。しかも立木の間隔が広い場所もあって、これはまずい。そこで、ハイマツの尾根が出現したところで、地形図を見る。
2023年05月18日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 11:46
この先400m以上のトラバース。しかも立木の間隔が広い場所もあって、これはまずい。そこで、ハイマツの尾根が出現したところで、地形図を見る。
お嫁様に、「このハイマツ尾根を50m位登って尾根道に復帰した方が安全だ」と説得するが、急斜面が怖いので、雪渓トラバースの方が良いという・・・。再度検討するが、それでもトラバースはリスクが高すぎる。「トラバースは滑るし、転んだら加速して止まらなくなり、結構な距離、落ちていくから・・・」と再度説得。不機嫌になるお嫁様に、ルートと登り方を説明しながら、先に進む。写真に見えるのは、最初のとりつき部分でお嫁様のザック。
2023年05月18日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/18 11:49
お嫁様に、「このハイマツ尾根を50m位登って尾根道に復帰した方が安全だ」と説得するが、急斜面が怖いので、雪渓トラバースの方が良いという・・・。再度検討するが、それでもトラバースはリスクが高すぎる。「トラバースは滑るし、転んだら加速して止まらなくなり、結構な距離、落ちていくから・・・」と再度説得。不機嫌になるお嫁様に、ルートと登り方を説明しながら、先に進む。写真に見えるのは、最初のとりつき部分でお嫁様のザック。
すぐにハイマツの藪漕ぎ。お嫁様は初体験なので、「こうやって、両手でハイマツを分けて、掴んで、広げて、その間に体ねじ込んで、足で踏んづけて進んで!」と説明すると、すぐにコツを覚えたようだ。意外と上手に進んでくれた。
2023年05月18日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/18 12:09
すぐにハイマツの藪漕ぎ。お嫁様は初体験なので、「こうやって、両手でハイマツを分けて、掴んで、広げて、その間に体ねじ込んで、足で踏んづけて進んで!」と説明すると、すぐにコツを覚えたようだ。意外と上手に進んでくれた。
そしてちょこっと斜度の緩い安全な雪渓を進んで、再びハイマツ藪を進む。
2023年05月18日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/18 12:11
そしてちょこっと斜度の緩い安全な雪渓を進んで、再びハイマツ藪を進む。
気:ハイマツをつかんでよじ登り、かきわけ、踏みつけ前進前進。
グ:そういえば、人がハイマツこぎしているの初めて見たぞ。
2023年05月18日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/18 12:13
気:ハイマツをつかんでよじ登り、かきわけ、踏みつけ前進前進。
グ:そういえば、人がハイマツこぎしているの初めて見たぞ。
なんとか尾根道に復帰した。
2023年05月18日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/18 12:23
なんとか尾根道に復帰した。
振り返ってトラバース斜面を見る。もしあのままトラバースしてたら400m以上のトラバースだった。ずっと雪あるし、立木の間隔も広いから、滑落リスクはかなりのものだったはず。
2023年05月18日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/18 12:28
振り返ってトラバース斜面を見る。もしあのままトラバースしてたら400m以上のトラバースだった。ずっと雪あるし、立木の間隔も広いから、滑落リスクはかなりのものだったはず。
ここも危ない。かなり嫌そうだったけど、説得して良かった。納得はしてなかったようだけど、ここでやっと自分の言っていたことが正しかったとわかってくれた。実は説得してもダメそうな感じだったから、トラバースするしかないかなあ・・・とか思っていた。あの場で喧嘩するくらいなら・・・・。その位、もめたくないのだ。でも、山ではもうちょっと自分の話を聞いて欲しいなあ・・・。無駄に危ない目に合わせたくないから。本当に頼みますm(__)m。
2023年05月18日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/18 12:32
ここも危ない。かなり嫌そうだったけど、説得して良かった。納得はしてなかったようだけど、ここでやっと自分の言っていたことが正しかったとわかってくれた。実は説得してもダメそうな感じだったから、トラバースするしかないかなあ・・・とか思っていた。あの場で喧嘩するくらいなら・・・・。その位、もめたくないのだ。でも、山ではもうちょっと自分の話を聞いて欲しいなあ・・・。無駄に危ない目に合わせたくないから。本当に頼みますm(__)m。
ここからは、往路で気になっていた信大ルート。実はいつも気になっていた。
2023年05月18日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 13:15
ここからは、往路で気になっていた信大ルート。実はいつも気になっていた。
うむうむ。これは行政指導(お願い)だな。伊那市にしては、マイルドなお願いだ。地形図を見ると、危険箇所は渡渉と川沿いのトラバース、堰堤の巻道、そして1700m以降の急斜面だろう。あとは登山道自体の整備率次第。藪や道の痕跡がどの程度だろうか。
2023年05月18日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 13:16
うむうむ。これは行政指導(お願い)だな。伊那市にしては、マイルドなお願いだ。地形図を見ると、危険箇所は渡渉と川沿いのトラバース、堰堤の巻道、そして1700m以降の急斜面だろう。あとは登山道自体の整備率次第。藪や道の痕跡がどの程度だろうか。
とりあえず進むと、笹薮の下はきちんとした登山道がある。いわゆる藪のトンネル、トトロの道だ!!このトトロの道はかなり良い道。
2023年05月18日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 13:16
とりあえず進むと、笹薮の下はきちんとした登山道がある。いわゆる藪のトンネル、トトロの道だ!!このトトロの道はかなり良い道。
藪に見えるけど、普通に歩ける。快適だ。
2023年05月18日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 13:18
藪に見えるけど、普通に歩ける。快適だ。
そしてこんな道も。予想以上に整備されている。いや、フカフカ道だ。
2023年05月18日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 13:26
そしてこんな道も。予想以上に整備されている。いや、フカフカ道だ。
標識まで!!想定外の道の良さ。
2023年05月18日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 13:27
標識まで!!想定外の道の良さ。
!!小屋?
2023年05月18日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 13:29
!!小屋?
信大管理の、しらべ平管理所というらしい。関係者以外は利用不可だろう。
2023年05月18日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/18 13:29
信大管理の、しらべ平管理所というらしい。関係者以外は利用不可だろう。
ここからは、信大ルートで、将棊頭へ直登気味に登る場合は、この道へ。道、よさそうな気がする・・・。
2023年05月18日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 13:30
ここからは、信大ルートで、将棊頭へ直登気味に登る場合は、この道へ。道、よさそうな気がする・・・。
桂小場へはこの道。草刈りもしてあって、整備率がぐんと上がる。素晴らしい!!
2023年05月18日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 13:31
桂小場へはこの道。草刈りもしてあって、整備率がぐんと上がる。素晴らしい!!
イワカガミが沢山咲いてるし
2023年05月18日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 13:34
イワカガミが沢山咲いてるし
2023年05月18日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 13:36
2023年05月18日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 13:43
ずっとこんな良い道なので、ガンガン進めた
2023年05月18日 13:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 13:53
ずっとこんな良い道なので、ガンガン進めた
これ、なんだろう?
2023年05月18日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 14:07
これ、なんだろう?
暫く進むと、沢に出た
2023年05月18日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:11
暫く進むと、沢に出た
2023年05月18日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 14:13
良い沢だ!あれっ?小屋がある
2023年05月18日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:15
良い沢だ!あれっ?小屋がある
信大の西駒演習林菅里所でした。
ここも鍵がかかっておらず、内部も定期的に人が入っている感じでした。地図にもないし、関係者以外は利用不可だと思う。
2023年05月18日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 14:16
信大の西駒演習林菅里所でした。
ここも鍵がかかっておらず、内部も定期的に人が入っている感じでした。地図にもないし、関係者以外は利用不可だと思う。
再び沢へ
2023年05月18日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:20
再び沢へ
良い沢だ!
2023年05月18日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:21
良い沢だ!
ここが渡渉部。渡渉は分岐した流れを2回。ここが1回目。
2023年05月18日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:21
ここが渡渉部。渡渉は分岐した流れを2回。ここが1回目。
2回目はここ。自分は濡れずに進むが、お嫁様は足首程度まで水に入った。
2023年05月18日 14:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/18 14:24
2回目はここ。自分は濡れずに進むが、お嫁様は足首程度まで水に入った。
ここは崩落箇所。ザイルがあるが、一度、下に降りて登った。ザイルのラインでは無理。
2023年05月18日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:26
ここは崩落箇所。ザイルがあるが、一度、下に降りて登った。ザイルのラインでは無理。
ここからは、ちょっとルーファイ必要。
2023年05月18日 14:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:28
ここからは、ちょっとルーファイ必要。
少し進むと堰堤の巻道なのだが、なんと、こんな立派な道だった。
2023年05月18日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/18 14:29
少し進むと堰堤の巻道なのだが、なんと、こんな立派な道だった。
壊れてるけどね。
2023年05月18日 14:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/18 14:30
壊れてるけどね。
でっかいスリット式砂防ダム。これを巻いてきた。
2023年05月18日 14:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/18 14:33
でっかいスリット式砂防ダム。これを巻いてきた。
まあ、ここは
2023年05月18日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:34
まあ、ここは
問題ない
2023年05月18日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:35
問題ない
再びちょっと川へおりて
2023年05月18日 14:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:43
再びちょっと川へおりて
堰堤を2つ巻いて
2023年05月18日 14:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:45
堰堤を2つ巻いて
舗装道路へ。
2023年05月18日 14:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/18 14:46
舗装道路へ。
この看板を見つつ、
2023年05月18日 14:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 14:46
この看板を見つつ、
ちょっと歩いて
2023年05月18日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/18 14:54
ちょっと歩いて
お疲れさまでした。
今日は、お嫁様には良い勉強になったのだろうか?
雪渓トラバース、藪漕ぎ、信大ルート。
いつもの将棊頭山クラシックルートと思っていたが、結構楽しめた1日でした。
おしまい!!
2023年05月18日 14:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/18 14:55
お疲れさまでした。
今日は、お嫁様には良い勉強になったのだろうか?
雪渓トラバース、藪漕ぎ、信大ルート。
いつもの将棊頭山クラシックルートと思っていたが、結構楽しめた1日でした。
おしまい!!
気:行きつけのグリーンではルバーブがたくさん安く売っていた💕 ジャムはヨーグルトにかけると美味しい😋
2023年05月21日 08:40撮影 by  A101FC, FCNT
1
5/21 8:40
気:行きつけのグリーンではルバーブがたくさん安く売っていた💕 ジャムはヨーグルトにかけると美味しい😋

装備

個人装備
モンベルウィックロンクールライト半袖 モンベルクロスランナーパンツ長ズボン 予備コンタクト1式 温度計 115デジベルホイッスル 大門沢手ぬぐい モンベルウィックロンジオサーマルロング(使用せず) サロモンスピードクロス5 レインウェア上下 ザック(OMMクラシック32) おにぎり小5個(2人分持参で3個消費) パン1個(消費600kcal) 非常食(柿の種3袋) ヘッドライト(レッドレンザーMH5を2個と予備電池2個) GPS(ガーミンmap66sを1個と予備電池3セット) スマホ(ドコモ) ココヘリ JROカード お金クレジットカードなど 地図 ツェルト(juzaのEMシェルター) お茶1.1L(消費) エマージェンシーグッズ1式 塩飴 ダウン上 熊鈴大 トレッキングポール 薄手のスーパーグリップ手袋 BRS14本爪アルミアイゼン(装着したがトレランシューズに合わずにすぐに外す) 総重量約7.5kg
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人

コメント

グリーンさん・気圧今日子さん おはようございます!
信大ルート下山、”お嫁様”すごいです!!
あそこはヤマレコを始める前に情報を持ち合わせないでカミさんを連れて下ったことがありますが、
カミさんと下ったことを後悔し、下山した時にはほっとしたのを覚えています。
”お嫁様”に拍手!拍手!です
2023/5/19 8:50
sumi8848さん、おはようございます。
このパターン(自分が連れて行って、お嫁様(そう呼べと命令されている)が頑張った)、多いですね(笑)。
いつもお嫁様には頭が下がりますm(__)m。
ただ、今回の信大ルートは、本当に渡渉部まではかなり道良かったです。正直言いうと、クラシックルートより楽で良かったくらいです。実は管理所の中のノートみたら、結構人も入っているようでしたし。
渡渉部以降は、ちょっと道がなかったりですが、テープがあり特別危険箇所もなくお嫁様も普通に歩いてました(とはいえ、バリルートやってない人は、ルーファイできなくて危険箇所に迷い込んだりして怖いかもです)。
下山後も、2人して、「信大ルート行ってよかったね」って話してましたよ(笑)。
恐らくですが、sumiさんが行かれた当時と比べて、かなり整備が進んでいるのではないでしょうか。
今度、機会があったら、信大ルートの将棊頭への直登ルートも行ってみたい位でした。
2023/5/19 8:57
グリーン☕⛷さん
あの当時は信大ルート分岐からの下りは踏み跡があったものの覆いかぶさった笹をかき分けて進んだり、河原は全く踏み跡もなくルーファイに苦労しました。
当時はGPSも使わず地図とコンパスだけでしたので手こずったのかもしれませんね。
私自身、登山アプリには初めは懐疑的だったのですが今は全く手放すことができない登山アイテムになってしまいました(笑)
また機会を見つけてチャレンジしてみます
2023/5/19 15:14
sumi8848さん
そういえば、河原歩きは対岸にテープもありました。
登山アプリは、自分は去年から使ってますが凄いですね。特にヤマレコアプリは、みんなの足跡がボタン一つでクライミングや冬季まで表示されるので感動ものです。オレンジの点線の濃度や太さで、どの程度あるかれているのかも、なんとなくわかりますからね。今回の信大ルートもヤマレコアプリなければ行ってませんから。
このルート、新たな発見と以前からの変化を確認しに、是非いかれてください!!レコ、楽しみにしています!
もし、信大ルートのみで将棊頭行かれる予定でしたら、お声かけ下さると嬉しいです。
2023/5/19 20:02
グリーン☕⛷さん
了解しました。
でも私はほぼ毎日が日曜なので、グリーンさんが行かれる日に私が合わせて方がいいのでないでしょうか。
ただ私は鈍足ですのでその点はお許しくださいね。
2023/5/19 21:35
sumi8848さん
ご返答ありがとうございますm(_ _)m。恐縮です(^-^)。メッセージに返信送りましたので、ご確認下さい。sumiさんは速いと思いますが、歩く速度は人それぞれなので、お互い声掛けして調整しましょう。むしろご迷惑をおかけしないように注意します。宜しくお願い致します。
2023/5/20 12:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら