記録ID: 5575333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
広高山〜吉和冠山
2023年06月04日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 971m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:33
距離 15.2km
登り 971m
下り 1,121m
14:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
広高山へのオクセス、小川林道コースは歩きやすい道ではありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
登山を始めた頃に冠山で遭難事故がありました。
60歳代の女性単独の登山者だったと思いますが見つかったのは島根県側の沢沿いの登山道でした。それからは小川林道の分岐には派手に「小川林道」の文字と矢印ができました。こっちには行ったらいけないんだという「掟」が自分の中にできたようです。実家が近いので何かあると親が恥ずかしい思いをするという遠慮もありました。
で、初めてその「掟」を破ります。
破らないと「広高山」にいけないからですが・・・
ルートは小川林道の分岐から出てくるので入ったわけではないので「掟」は半分守った状況です。
しかしよく広高山を廿日市20名山に入れたなぁと思います。
もう一つの候補が個人の所有地なのでこっちになったと聞いたことがありますが初心者には心細い道中だと思います。
この時期の冠山はサラサドウダンツツジが満開、下から眺めながら弁当でも食べるか!と思ったら虫がすごい!体の周囲を虫の層ができるくらい無数の虫がまとわりつきます。写真を撮ろうにもカメラの前をブンブンと・・・
立ち止まることができない状態なので下らざるをえませんでした。
これからの山は虫とクモの巣との闘いになります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
吉和冠山は7、8年ぶりにそろそろ訪れたいた思ってた所、周辺情報含め有難う御座います。
汐谷登山口からのルートは登った事はないのですが、ちょっと荒れ気味の様ですね。
雨天後は沢が厳しそうで。
廿日市20名山、完登おめでとう御座います。
広高山、厳しいようですね。
廿日市20名山くらいはと思ってましたが、相棒と登るのは断念します😅
おはようございます。
書き込みありがとうございます。
水が浸かった所は荒れ気味ですが数年たっているので新たな代替えルートが出来上がっています。
渡れない木橋は1つで渡渉コースが横に出来上がっています。確かに大雨の後は渡れない時があるかもしれません。
10年頃前に訪れた時はさすが元国体コースと感心した登山道だったのであの頃と比べるとちょっと残念、豪雨恨めしなだけで酷い道ではないですよ、安心してください。
広高山も廿日市20名山ということで安易に考えていたのでそのギャップを感じただけで「面白い道」とも言えます。相棒さんが登山経験者であれば大丈夫だと思います。ただハイキングではないと思います(笑)
廿日市20名山、完登おめでとうございます。
雨の後の小川林道は道が冠水してたり、ハムシが飛んで大変でしたでしょう。秋には、いい感じなのですが。
そこにはオオサンショウウオのたまごなんかもあるようです。
鍵借りて、林道ゲートから入ると楽なようです。
そのレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3070206.html
おはようございます、書き込みありがとうございます。
増水はほとんどなかったのですが虫がとにかくワンワンと顔の周りをまとわりつくのに参りました。オオサンショウウオの卵ですか?見てみたいですねぇ・・・水遊びする余裕はないですけど(笑)
小川林道コースはあっち側に行くのが面倒な気が・・・
小川林道は車で。今は通れないかな?
酷道488をちょっと入ってからの林道。ここで鍵が必要。
まあ、ないか😅
廿日市20名山完登おめでとうございます
縦走前提で組んでるピークが多くて意外と脚力が要求される山リストですね。
広高山、鬼テープのナビで昔よりは歩きやすくなったらしいです。
個人的にはロックガーデンとか広高山を外して岩船岳とか瓦小屋山(ちょっと越境)を入れてあげろと思います
貴婦人、登山道情報ありがとうございます。夏山の花最終スターターの登場が楽しみです。
おはようございます、書き込みありがとうございます。
ありがとうございます、放置していた山たちを一気に片づけました。
20名山を選べと依頼がきたら苦しむでしょうね。子供と登れる山でないと、いやいや健脚の人も達成感のある山もないと・・・
絶対にまとまらない気がします(笑)
個人所有で外した山ってのうがかなと勘ぐっております。
広高山 確かにテープだらけでした、これだと遭難はないでしょうね。
安心して山深い自然道を堪能できました。
降らない、暑くない、良い時に行かれて何よりです。
(よけいなお節介ですが一人静ではなくて二人静😁
広高山は、なあんだ、の山頂ですが😅
そこへ至る道は素晴らしいと思います。
あの渓流には貴重なヒダサンショウウオや植物たちがいるんですよ。
(私的には額々山から下って登り返すもうひとつのルートを行けていないのが心残り・・)
「廿日市20」にされたことで分かりやすくなりましたが
スマホも標識もないころは藪山探検隊でしたから😄
おはようございます。
ほんとだ、一つ目はふたりにしてるのに二つ目はひとりにしてる。ありがとうごいます!
広高山 三角点も無い山でしたが直前のサラサドウダンツツジで気分が晴れました。
山深い大自然真っただ中のか細い道を冒険気分で歩けて面白さ満載でした。
ただ廿日市20名山となるとハイキング気分で来る人もいるかなと心配もしました。
ガクガクからのコースも考えましたが初めての山なのでまずはオーソドックスに歩いてみました。
とにかくムシ!せっかくのサラサドウダンツツジも撮れやしない、ランチなんか絶対に無理。
夏は絶対来ない!冬枯れの積雪前にゆっくり歩いてみたいです。
ただしスマホ2台持ち(simカードあり無し)で(笑)
廿日市20名山、完登おめでとうございます。🎉
広高山は秋や早春ならまだましですがこれからの季節大変ですよね〜
さすがイマさんですね〜草にも虫にも負けず!
バス利用の情報もうれしい。便数の少ないバスの時間が気になったり服がよごれたりするかもしれないので先に乗車したい。松の木峠のあの駐車場は有料になったんですね。📝 いろいろありがとうございます。さて〜今年はどこの大山さんを愛でようかしら?🥰
書き込みありがとうございます。
廿日市20、長く放置していましたが一気にやっつけました。
思ったより山深いのはびっくりしましたがあのあたりなのであんなもんですよね(笑)
面白かったです。
バス停の時刻表、潮原温泉と冠高原の両方を一応あげときました。ネットで拾えますけど参考になればと・・・
バス利用の順番、仰せの通りです。
下山時間がプレッシャーになるんじゃ楽しめないし汗をかいた状態で乗るのも嫌だしで最初に乗りたいですよね。
松の木峠は年に何度も通りますが通る度に何かが変わってます。
駐車場は最初は利用者は何か買ってねくらいに書いてあったと思いますが買ってくれなかったのでしょうね、有料になっていました。逆に堂々と利用できるようになったと思いますけど。
ここの貴婦人さんはまだ見たことがないので今年はここにしようかと思ってます。
山好きになり始めの頃、吉和冠や広高山が廿日市だったり、寂地山が岩国だったり、海沿いの地域イメージだったので驚きました( ゚Д゚)
1300M:後冠山がちょうど広島・山口・島根の県境ですので、imaさん記念登山を題して「三都物語♪」(笑)
実は「松の木峠」からまだ登ったコト無いんです。一つの山もルート違えば、印象ガラッと変わりますし🤔 いつも言ってますが、「いつかきっと」。。(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する