記録ID: 5583073
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大普賢岳・和佐又山
2023年06月04日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,842m
- 下り
- 1,841m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 2:57
- 合計
- 8:07
距離 15.7km
登り 1,842m
下り 1,843m
14:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
以前の和佐又山ヒュッテ手前に駐車場有り。 和佐又山ヒュッテ新築工事関係車両が通りますので、路駐する場合は邪魔にならない所に止めましょう。 トイレはシャッターが下ろされていますが施錠されていないので、開けて使用することが出来るようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜大普賢岳 階段・梯子・クサリ場色んなアトラクションを楽しめます。 大普賢岳〜大普賢岳 アップダウンを繰り返し進みます。 七曜岳手前のクサリ場通過注意です。 シロヤシオが楽しめます。 大普賢岳〜無双洞 急斜面の激下り、木製の梯子が滑ります。 以前この辺りで遭難された方がおられたので、以前に比べサインテープがこまめに巻かれています。 無双洞の渡渉、水量が多くギリ渡れました。 無双洞〜和佐又山 底無し井戸手前の崖登り、クサリが設置されていて慎重に登れば大丈夫です。 和佐又山〜駐車地 登山地図では、登山道が真っすぐなように思えますが、九十九折に下るので案外距離が有ります。 危険な所には、梯子・階段・クサリ・ロープが設置されているので、慎重に歩けば問題無いです。 ただし天候により危険度が変わるので、天気を確認してからハイクしましょう。 周回ルートの場合、体力・脚力が必要です。 意外と時間がかかるので時間には余裕を持って計画を立てましょう。 登山ポストはトイレ前に有ります。 |
その他周辺情報 | 入之波温泉・杉の湯・中壮温泉 宮滝醬油最近は、出し醤油がお勧めです。 色んな料理に使えます。 |
写真
感想
護摩壇山に行く予定でしたが、豪雨災害で竜神スカイライン・R168が通行止めになり行けなくなったので、R169が使えるので急遽和佐又山に変えました。
和佐又山だけでは物足りないので大普賢岳からの周回にしました。
登り始めて先日の雨で無双洞の渡渉は出来るか心配していましたが、無双洞分岐と無双洞の間で反対周りで登って来る方たちがおられたので、無双洞の渡渉はどうでしたかと尋ねると、水量は多いが少し上流の所で渡れますよと教えていただき無事周回することが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する